• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 美連  Kim Miyeon

研究者番号 10896335
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7653-0372
所属 (現在) 2025年度: 熊本学園大学, 外国語学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 熊本学園大学, 外国語学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 熊本学園大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
外国人生徒 / 日韓比較 / 進路保障政策 / 多機関連携 / キャリア教育 / 多様性の承認 / 外国につながる子ども / 韓国の多文化教育 / 教育支援 / 代案学校 … もっと見る / カリキュラム / 多様性 / 多文化教育 / 外国人密集地域の学校 / 韓国 / 地方教育行政 / 地域との連携 … もっと見る
研究代表者以外
中等教育 / 高等教育 / 文理融合型 / 日韓共同 / カリキュラム / 高大接続 / NCS / 日韓比較 / 専門性 / 汎用性 / チューニング / 実務と教養 / 社会人調査 / 職業コンピテンシー / 学修成果 / ビジネス分野 / 韓国NCS 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  外国人生徒のキャリア教育に関する日韓比較研究:多機関連携による公教育の新たな試み研究代表者

    • 研究代表者
      金 美連
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  学校現場における外国人生徒と社会的包摂:韓国における新たな学校での取組みを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      金 美連
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  ビジネス分野における学修成果・職業コンピテンシーの汎用性と専門性に関する日韓比較

    • 研究代表者
      江藤 智佐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  高大接続を促す文理融合型カリキュラムの開発と評価に関する日韓共同研究

    • 研究代表者
      小川 佳万
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高大接続を促す文理融合型カリキュラムの開発と評価に関する日韓共同研究(中間報告書3)2023

    • 著者名/発表者名
      小川佳万、出羽孝行、金美連、松本麻人、大和洋子、小野寺香
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      広島大学大学院人間社会科学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [図書] 韓国における教育福祉政策の展開と実践 : 個人の教育機会保障と社会関係資本醸成からのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      博英社
    • ISBN
      9784910132228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [図書] 韓国における教育福祉政策の展開と実践 : 個人の教育機会保障と社会関係資本醸成からのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      博英社
    • ISBN
      9784910132228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [図書] 韓国における教育福祉政策の展開と実践:個人の教育機会保障と社会関係資本醸成からのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      博英社
    • ISBN
      9784910132228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [雑誌論文] 韓国における外国人児童生徒のための「多様な」学校づくりの試み ~外国人集住地域の学校における教育課程の弾力化と地域支援体制を中心に~2024

    • 著者名/発表者名
      金 美連
    • 雑誌名

      『海外事情研究』

      巻: 第51巻 ページ: 31-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [雑誌論文] 韓国における外国人児童生徒のための「多様な」学校づくりの試み ~外国人集住地域の学校における取組みを中心に~2024

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 雑誌名

      海外事情研究

      巻: 51 ページ: 31-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [雑誌論文] 韓国における外国人児童生徒のための「多様な」学校づくりの試み~外国人集住地域の学校における取組みを中心に~2024

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 雑誌名

      海外事情研究

      巻: 50 ページ: 31-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [雑誌論文] 多文化教育の観点からみた日韓の教科外活動2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 雑誌名

      国際教育文化研究

      巻: 23 号: 0 ページ: 13-24

    • DOI

      10.51026/kyushuuinvcsec.23.0_13

    • ISSN
      2436-6676
    • 年月日
      2023-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662, KAKENHI-PROJECT-20K02986, KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [雑誌論文] 韓国における外国人児童生徒への教育支援の実態 -教育部と地方教育行政の政策文書の分析を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 雑誌名

      九州教育学会研究紀要

      巻: 第49巻 ページ: 65-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [雑誌論文] 韓国における外国人児童生徒への教育支援の実態 : 教育部と地方教育行政の政策文書の分析を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 雑誌名

      九州教育学会研究紀要

      巻: 49 ページ: 95-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 韓国における多文化教育の現状―外国人集住地域の学校現場の取組みを中心に2024

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      第21回 鹿児島韓国研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 韓国における多文化教育の現状―外国人集住地域の学校現場の取組みを中心に2024

    • 著者名/発表者名
      金 美連
    • 学会等名
      第21回 鹿児島韓国研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 韓国における多文化教育の現状-外国人集住地域学校現場の取組み-2024

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      鹿児島韓国研究会主催 講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 韓国の学校における多文化共生の模索 :多様性の追求と社会統合のはざまで2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州大学 韓国研究センター 教育学ブランチ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 外国人児童生徒の支援における「普遍性」と「特殊性」 ~韓国の外国人密集地域の学校の事例分析から~2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会  第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 韓国社会の多文化化と学校教育2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      異文化間教育学会 インターカルチュラル・カフェ 第2回(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 外国につながる生徒のキャリア教育に関する研究 ―韓国の外国人集住地域の取組みを事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      金 美連
    • 学会等名
      九州教育学会 第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 外国人児童生徒への支援と「教育福祉」 ―韓国の外国人密集地域における取組みを通して―2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      異文化間教育学会 第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 韓国の学校における多文化共生の模索 ―多様性の追求と社会統合のはざまで―2023

    • 著者名/発表者名
      金 美連
    • 学会等名
      九州大学 韓国研究センター 教育学ブランチ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 外国につながる生徒のキャリア教育に関する研究~韓国の外国人集住地域の取組みを事例として~2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州教育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 外国人児童生徒の支援における「普遍性」と「特殊性」 ―韓国の外国人密集地域の学校の事例分析から―2023

    • 著者名/発表者名
      金 美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 韓国の学校における多文化共生の模索:多様性の追究と社会統合のはざまで2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州大学 韓国研究センター 教育学ブランチ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 「韓国社会の多文化化と学校教育」2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      異文化間教育学会 インターカルチュラル・カフェ 第2回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 外国人児童生徒への支援と「教育福祉」 ―韓国の外国人密集地域における取組みを通して―2023

    • 著者名/発表者名
      金 美連
    • 学会等名
      異文化間教育学会 第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 外国人児童生徒への支援と「教育福祉」ー韓国の外国人密集地域における取組みを通してー2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      異文化間教育学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 外国人児童使途の支援における「普遍性」と「特殊性」~韓国の外国人密集地域の学校の事例分析から~2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 外国につながる生徒のキャリア教育に関する研究 ~韓国の外国人集住地域の取組みを事例として~2023

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州教育学会 第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 韓国の「創意的体験活動」における公平性の担保~教育部の近年の政策を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 韓国の「創意的体験活動」における公平性の担保~教育部の近年の政策を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第58回ラウンドテーブル(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 韓国の多文化教育に見られる質的変化について~ソウル市と仁川市の事例を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州教育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 外国人生徒のための「多様な」学校づくりの模索-韓国の公立代案学校を中心にー2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第58回大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 韓国の多文化教育に見られる質的変化について~ソウル市と仁川市の事例を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州教育学会 第74回大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02986
  • [学会発表] 「韓国の多文化教育に見られる質的変化について~ソウル市と仁川市の事例を中心に~」2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      九州教育学会 第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 「韓国の「創意的体験活動」における公平性の担保~教育部の近年の政策を中心に~」2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第58回大会(ラウンドテーブル)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • [学会発表] 外国人生徒のための「多様な」学校づくりの模索~韓国の公立代案学校を中心にー2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0051
  • [学会発表] 「外国人生徒のための「多様な」学校づくりの模索-韓国の公立代案学校を中心にー」2022

    • 著者名/発表者名
      金美連
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13662
  • 1.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  江藤 智佐子 (30390305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉本 圭一 (30249924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 光晴 (00583155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  椿 明美 (00320581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古田 克利 (20612914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 佳子 (80248666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 麻人 (10727168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小野寺 香 (60708353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  姜 姫銀 (20855176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大和 洋子 (30724413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  出羽 孝行 (20454530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi