• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 宏  KUMAGAI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20003139
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2005年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
1997年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 京都大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
中山間地域 / Core farmer of regional agriculture and conservation of regional resource / Structure and zoning of the nature-rich residential area / Environmental governance / Evaluation of regional resource and environment / Recycling-based use and conservation of rural river resource / Recycling use and conservation of regional resources / Recycling-based society / Nature-rich residential area / 地域資源管理の政策体系 … もっと見る / 圏域計画 / 地域資源管理のための地域経済分析 / 地域資源の評価方法 / 地域における循環型資源活用・管理 / 循環型農業経営 / 圏域設定 / 農村地域経済の部門連結 / 河川水の循環型活用・管理 / 地域の循環型資源活用・管理 / 循環型農業 / 地域資源の循環型管理の政策体系 / 環境管理 / 農業・資源管理の担い手 / 多自然居住地域の圏域の組み立て / 環境管理(ガバナンス) / 地域資源・環境の評価 / 農村河川資源の循環型活用・管理 / 地域資源の循環型活用・管理 / 循環型社会 / 多自然居住地域 / Policies for agriculture and rural areas / Meso-economics / Public economics / Tourism exchange between the urban and the rural / cyclical and diversified structure of regional economy / The structure of regional economy in the rural area / The new period concerning the agriculture and the rural areas / The hilly and mountainous area / セミマクロ・エコノミックス / 循環型複合経済構造 / 農業農村政策 / メゾ・エコノミックス / 公共経済学 / 都市農村交流 / 循環型複合経済 / 農村地域経済構造 / 新たな時代 / Rural regional accounting / Rural public economics / Expense burden for the rural development propject / The agricultural and rural infrastracture development project / External effect of agriculture / Evaluation of the regional agriculture / Mountainous area / 中山間地域農業 / 土地基盤整備効果評価 / 農村社会会計学 / 農村公共経済学 / 地域農業投資負担 / 土地基盤整備事業効果評価 / 土地基盤整備事業 / 農業外部効果 / 地域農業効果評価 … もっと見る
研究代表者以外
土地利用転換 / 農村計画 / 高収量品種 / 焼畑農業 / 灌漑開発効果 / プカランガン / 地域開発 / 農村経済 / Integrated Rural Development / Plan of Land Use / Intensive Farming / Supply Centre of Fresh Food / Green Belt / Urban Agriculture / Urbanization / 農業振興地域 / 緑地用役 / 集約農業地帯 / 田園都市 / 農村総合整備 / 土地利用計画 / 集約的農業経営 / 生鮮食料供給地 / 緑地 / 田園都市構想 / 都市農業 / 都市化 / one village one product movement / community enterprise / partnership / rural management / hilly and mountainous area / public and private mix management / インキュベーション機能 / 農地集積 / 農作業受託 / 市町村農業公社 / 地域振興施策 / 公私混合経営体 / NPO法人 / 第3セクター / 公私混合経営 / 社会関係資本 / 一村一品運動 / コミュニティ企業 / パートナーシップ / 農村マネジメント / 中山間地域 / 公民混合経営体 / Land Value of Capitalization / Compensation / Evaluation / Land Revenue / Conservation of Land Use / Price of Land / Forest / Preservation of Farmland / Conservation / 収益還元地価 / 補償 / 評価 / 土地利用純収益 / 地価 / 農林地保全 / 緑地保全 / 多様性 / 国際シンポジウム / 持続可能社会 / 循環型社会 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  多自然居住地域における循環型資源管理システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  中山間地再生のための行政・民間営利・民間非営利セクターの協働システムに関する研究

    • 研究代表者
      門間 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  循環型農村社会の多様性に関する国際比較

    • 研究代表者
      冨田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  中山間地域における循環型複合経済構造の構築に関する理論的実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  中山間地域における土地基盤整備の効果評価に関する計算学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
      京都大学
  •  都市近接地域における緑・農水地の保全と維持の経済に関する計算学的研究

    • 研究代表者
      西村 博行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市化地域における農村総合整備に関する研究

    • 研究代表者
      西村 博行
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシアにおける土地利用転換メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      木村 貞太郎, 北村 貞太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  北田 紀久雄 (20120131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 博行 (60003068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 愼太郎 (20026602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇佐見 晃一 (10203506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 昂一 (80109553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 雅男 (90284554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白石 正彦 (30078159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺内 光宏 (70265065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒河 功 (90125310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武部 隆 (30093264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金田 憲和 (30297593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  門間 敏幸 (30318175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柏木 雅之 (40204383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 和憲 (80355601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅野 耕太 (50263124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  糸永 浩司 (10184706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桂 瑛一 (70035989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北出 俊昭 (00169864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀田 忠夫 (40036439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 貞太郎 (30026455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮崎 猛 (50115945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 学 (10026388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  冨田 正彦 (60074051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武内 和彦 (90112474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  重村 力 (30116214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  広田 純一 (00173287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 裕人 (00339095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡辺 弘行 (90026633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北村 貞太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  WATANABE Hiroyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi