• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向井 善彦  MUKAI Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

向井 喜彦  MUKAI Yoshihiko

隠す
研究者番号 20029044
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1994年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1986年度: 阪大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
溶接工学
研究代表者以外
溶接工学 / 材料力学
キーワード
研究代表者
HAZ / Pit / Time strength / Corrosion fatigue / 金属溶解 / 孔食 / 時間強度 / 腐食疲労 / Ion implantation / Corrosion resistance … もっと見る / Titanium aluminide / Intermetallic compound / 破壊強度 / 高温硫化 / 高温酸化 / Ti_3Al / 溶接金属 / TiAl系金属間化合物 / 特異応力場 / 熱弾塑性解析 / 有限要素法 / 熱応力 / NiCoCrAlY / 溶射 / PSZ / 表面改質 / 高温酸化試験 / 高温腐食試験 / 溶接性 / TiAl / イオン注入 / 耐食性 / チタンアルミ / 金属間化合物 … もっと見る
研究代表者以外
FEM / Crack Closure / Residual Stress / Life Estimation Metthod / Fatigue Crack Growth / Strength of Materials / Fracture Mechanics / 有効応力拡大係数繁囲 / き裂開閉口 / 残留応力 / 寿命推定法 / 疲労き裂伝ぱ / 材料強度 / 破壊力学 / Nondestructive testing / Thermal elastic-plastic analysis / Stress corrosion cracking / Corrosion fatigue / Spraying / Ceramics / 酸素濃淡電池 / 往復分極 / 疲労 / 回転曲げ / SUS304 / 高温硫化腐食 / バナジウムアタック / 腐食 / 溶射 / 非破壊検査 / 熱弾塑性解析 / 応力腐食割れ / 腐食疲労 / 容射 / セラミックス / 接合界面物性 / 複合材料の安全性 / 接合 / 溶接 / 接合プロセス / 材料の複合化 / 複合材料の信頼性 / 複合材料 / 継手強度 / 接着接合 / 極低温 / ガラス繊維強化プラスティクス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  セラミックス容射材の力学的諸特性と環境強度に関する解析的検討

    • 研究代表者
      村田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ガラス繊維強化プラスティクス接着接合継手の極低温強度に関する研究

    • 研究代表者
      西村 新
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属間化合物の高温性能評価とその複合化による高温構造物への適用性向上に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      向井 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  最近の材料複合化における接合プロセスの信頼性,安全性に関する調査,研究

    • 研究代表者
      佐藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  残留応力場での疲労さ裂伝ぱ寿命推定の工学的手法の確立

    • 研究代表者
      大路 清嗣
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋構造物における溶接継手要素の海水腐食疲れ特性とその対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      向井 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  村田 雅人 (20030059)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 新 (60156099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大路 清嗣 (20028939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥居 太始之 (80033249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 啓介 (80026244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城野 政弘 (20029094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 英男 (00016487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 邦彦 (00028911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中尾 嘉邦 (20029086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 勝敬 (90029067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仲田 周次 (90029075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 福久 (90028994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 文英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi