• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 金次  ENDO Kinzi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20031643
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 関西女子短期大学, 保健科, 教授
1994年度: 聖母女学院短期大学, 生活科学科, 教授
1993年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 教授
1986年度 – 1992年度: 奈良女子大学, 家政学部, 教授
1991年度: 奈良女子大学, 学政学部, 教授
1986年度: 奈良女大, 家政学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学
研究代表者以外
家政学 / 食生活
キーワード
研究代表者
RNA / K-value / 脂質の相転移 / イノシン酸分解 / cooking / phophatase / nuclease / 5'-nucleotide / Shiitake / ホスファターゼ … もっと見る / ヌクレアーゼ / 5′ーヌクレオチド / シイタケ / 調理加熱 / ホスファタ-ゼ / ヌクレア-ゼ / 核酸 / 5′-ヌクレオチド / シイケタ / lipid hydrolysis partially freezing / lipid phase separation / Arrhenius plot / IMP-dephosphorylation / 保水性 / 半凍結貯蔵 / 脂質の加水分解 / Arrheniusプロット / K値 / alpha-tocopherol / TBA-value / wild yellowtail / cultured yellowtail / 圧出ドリップ / コラ-ゲン / 脂質含量 / 硬さ / 天然魚 / 養殖魚 / αートコフェロ-ル / TBA値 / K値増加速度 / ブリ / Aspergillus niger / 1,3-ペンタジエン / 石油臭 / ソルビン酸 / ミクロソーム / 温度依存性 / 5'ーヌクレオチダーゼ / 魚肉 … もっと見る
研究代表者以外
storage / taste / cooking / texture / meat / ostrich / 細菌検査 / 食品衛生 / ポリメラーゼチェインリアクション / アラニンラセマーゼ / 冷凍耐性酵母 / Stability of Sakadane at Low Temperature / Microflora of Sakadane Culture / Dough Fermentative Activity of Sakadane / Sakadane / 酒種の微生物相変化 / 酒種(さかだね) / 酒種の低温貯蔵性 / 酒種の低温貯蔵 / 酒種の微生物相の変化 / 酒種のパン生地発酵特性 / 酒種 / Breeding of freeze-tolerant yeast by cell fusion / Screeining of freeze-tolerant yeast / Freeze-tolerant baker's yeast / 冷凍耐性酵母の検索 / 耐糖性酵母 / S.cerevisiae / Saccharomyces rosei / 細胞融合法による冷凍耐性酵母の造成 / change / quality / freshness / ATP / nucleotides / collagen / drip / hardness / muscle / 変化 / 品質 / 味 / テクスチャー / 調理 / 貯蔵 / 肉 / ダチョウ / Food Hygiene / Psychrotroph / Alanine racemase / 低温菌 / detection / foods / bacteria / polymerase chain reaction / food hygiene / alanine racemase / 生菌数測定 / DNAプローブ / ハイブリダイゼーション / 検出 / 食物 / Environmental Health / Food Life and Environment / Residential Environment / Textile and Apparel / Culture and Humanities / Fibrous Material / Human Environment / Human Life and Environment / アパレル感性工学 / 人間と室内環境 / 羊毛紡織の原料資源 / 温熱的快適環境 / ファッションの主導モデル / 住様式 / 衣服の快適性 / 衣生活文化 / 生活環境材料 / 繊維状材料 / 生活文化 / 住生活環境 / 食生活環境 / 衣生活環境 / 生活健康 / 人間環境 / 生活環境 / Phospholipase / Purothionin / Freeze-tolerance, factors of / Freeze-tolerance, mechanism of / Freeze-tolerant yeast / 酵母の冷凍耐性機構 / 酵母の冷凍障害 / 凍結障害 / 冷凍耐性桟構 / ホスホリパ-ゼ活性 / ピュ-ロチオニン / 凍結障害要因 / 冷凍耐性機構 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  ダチョウ肉の鮮度と肉色に及ぼす貯蔵環境の影響およびその調理性について

    • 研究代表者
      千 裕美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      飯田女子短期大学
  •  食品中の低温菌の遺伝子増幅法によるモニタリングに関する研究

    • 研究代表者
      横井川 久己男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  ソルビン酸からの石油臭成分の生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 金次
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  アミノ酸異性化酵素由来合成DNAを用いる食品生菌数の迅速測定法に関する研究

    • 研究代表者
      横井川 久己男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  魚肉におけるイノシン酸分解の温度依存性研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 金次
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  生活環境学-衣・食・住の物質と文化に関する日中大学間協力研究

    • 研究代表者
      丹羽 雅子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  養殖魚の食品学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 金次
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  酵母の冷凍障害と冷凍耐性機構に関する研究

    • 研究代表者
      河合 弘康
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  シイタケ核酸関連物質の加工、調理過程における酵素分解とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 金次
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  酒種のパン生地発酵特性とその微生物生態学的研究

    • 研究代表者
      河合 弘康
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  冷凍耐性パン酵母の検索と育種

    • 研究代表者
      河合 弘康
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  氷温域における魚介類の貯蔵と魚肉中での酵素反応研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 金次
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  • 1.  河合 弘康 (80026525)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横井川 久己男 (60230637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丹羽 雅子 (80031665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多治見 左近 (10163461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬渡 章子 (60179348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  磯田 則生 (60016871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今井 範子 (30031719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 一朗 (30043186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  的場 輝佳 (10027196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三好 正満 (30046479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  米田 守弘 (20158538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  諸岡 英雄 (40021175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 敏行 (20196299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今岡 春樹 (00223321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田川 美恵子 (80031699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 実 (20039118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千 裕美 (40281563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  唐澤 豊 (30060528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  李 枚蕚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  姚 穆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  李 ぱん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  李 育民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  胡 宗徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  朱 松文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  蒋 素嬋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  陳 黎曦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  党 群
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  CHEN Lixi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  DANG Qun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ZHU Songwen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  JIANG Suchan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  HU Zongde
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  李 枚萼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  蒋 素娟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  李 〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  方 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  趙 林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  沈 〓安
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  陳 黎曙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  沈 暁安
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi