メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
三島 正章
MISHIMA Masaaki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20037279
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 先導物質化学研究所, 教授
2001年度 – 2002年度: 九州大学, 有機化学基礎研究センター, 助教授
1993年度 – 1996年度: 九州大学, 有機化学基礎研究センター, 助教授
1989年度 – 1991年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学一般
/
有機化学
/
物質変換
研究代表者以外
有機化学
/
有機化学一般
キーワード
研究代表者
置換基効果 / FT-ICR / 共鳴要求度 / イオンサイクロトロン共鳴 / ラジカルアニオン / 気相イオン分子反応 / 電子親和力 / 気相イオン / Electron Affinity / 気相イオンの安定性
…
もっと見る
/ ソルボリシス / カルボカチオン中間体 / ベンジル位炭素陽イオン / 湯川ー都野式 / 構造ー反応性相関 / ラジカルイオン / LArSR相関 / Structure-reactivity Relationship / Radical Anion / Ion Cyclotron Resonance / Gaseous Ion-molecule Reaction / 気相塩基性度 / ルイス酸会合体 / シリルカチオン / アニリン / 電子移動平衡 / Gas-phase Basicity / Lewis Acid Adduct Ion / Substituent Effect / Silyl Cation / Anilines / Electron-transfer Equilibrium / 湯川-都野式 / ビニルカチオン / ベンジルカチオン / 芳香族ラジカルアニオン / 理論計算 / 構造-反応性相関 / 気相置換基効果 / ラジカルアニオンの安定性 / 気相イオン-分子反応 / FTICR / substituent effect / Yukawa-Tsuno equation / resonance demand / gas-phase ion / vinyl cation / benzylic carbocation / aromatic radical anion / ab initio MO calculation / 銅イオン塩基性度 / リチウムイオン塩基性度 / プロトン塩基性度 / ピリジン / アセトフェノン / 結合エネルギー / 銅イオン親和力 / リチウムイオン親和力 / イオン結合性 / 共有結合性 / Copper cation basicity / Lithium cation basicity / Proton affinity / Pyridines / Acetophenones / Binding energy / Gaseous ion-molecule reaction
…
もっと見る
研究代表者以外
化学物理 / 有機フッ素化学 / 気相酸性度 / 物理有機化学 / 有機フッ素化合物 / 超強酸 / 負の超共役安定化効果 / 分子クラスター / 有機フツ素化合物 / 超共役安定化 / 求核置換反応 / ベンジルトシレート / S_N1とS_N2反応の2元性 / メンシュトキン反応 / ^<18>O-スクランブリング / カルボカチオンの安定性 / レーザーフラッシュホトリシス / Nucleophilic Substitution / Benzyl Tosylates / Duality of S_N1 and S_N2 / Menschutkin Reaction / ^<18>O-Scrambling / Stability of Carbocations / Laser Flash Photolysis / 有機反応理論 / 活性中間体 / 構造-反応性相関関係 / 溶媒効果 / 分子間相互作用 / レフラー-ハモンド原理 / 気相炭素陽イオン / イオンサイクロトロン共鳴(法) / 置換基効果 / 基質-試薬会合錯体 / プロトン移動反応 / シグマトロピー / 芳香族求核置換反応 / Reactive intermediate / Structure-reactivity relationships / Yukawa-Tsuno equation / Winstein-Grunwald equation / Gas phase reactivity
隠す
研究課題
(
8
件)
研究成果
(
15
件)
共同研究者
(
17
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
含フッ素炭素化合物の酸性度に関する基礎的研究
研究代表者
園田 高明
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
有機化学
研究機関
九州大学
遷移金属イオンと有機分子間の相互作用
研究代表者
研究代表者
三島 正章
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
有機化学
研究機関
九州大学
構造-反応性相関の新展開
研究代表者
研究代表者
三島 正章
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
有機化学
研究機関
九州大学
ベンジル系の求核置換反応の研究
研究代表者
都野 雄甫
研究期間 (年度)
1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
九州大学
気相における求核性の解析
研究代表者
研究代表者
三島 正章
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
物質変換
研究機関
九州大学
気相におけるラジカルイオンの構造ー安定性相関
研究代表者
研究代表者
三島 正章
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
有機化学一般
研究機関
岡崎国立共同研究機構
気相イオンの構造ー安定性相関関係に基づく溶液相反応性の解析
研究代表者
研究代表者
三島 正章
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
有機化学一般
研究機関
岡崎国立共同研究機構
有機化学における反応理論の大系化
研究代表者
都野 雄甫
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
有機化学一般
研究機関
九州大学
すべて
2009
2008
2007
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] Pentakis(trifluoromethyl)phenyl, a Sterically Crowded and Electron-withdrawing Group : Synthesis and Acidity of Pentakis(trifluoromethyl)benzene, -toluene, -phenol, and -aniline
2008
著者名/発表者名
Ivo Leito,Masaaki Mishima, その他16名
雑誌名
Journal of Organic Chemistry 73
ページ
: 2607-2620
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] 多フッ素置換炭化水素の気相酸性度実験と理論計算
2009
著者名/発表者名
チャンミン・三島正章・園田高明・深谷治彦・小野泰蔵
学会等名
第89回日本化学会春季年会
発表場所
東京
年月日
2009-03-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] ポリフルオロアルカンの気相酸性度の計算科学的推定
2008
著者名/発表者名
深谷治彦・小野泰蔵・園田高明・三島正章・マグダレーナ パシコウスカ・張敏・ホセールイス M アボード
学会等名
第32回フッ素化学討論会
発表場所
名古屋
年月日
2008-10-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] 密度汎関数法によるポリフルオロアルカンの気相酸性度の推定
2008
著者名/発表者名
深谷治彦・小野泰蔵・園田高明・三島正章・マグダレーナ パシコウスカ・ミン チャン・ホセ- ルイス M. アボード
学会等名
分子科学討論会
発表場所
福岡
年月日
2008-09-24
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] 超強酸の気相酸性度
2008
著者名/発表者名
張敏・ソータン・三島正章・園田高明・深谷治彦・小野泰蔵
学会等名
第19回基礎有機化学討論会
発表場所
大阪大学
年月日
2008-10-03
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] β- 位にC- CF3基を有する種々のアニオン種におけるnegative hyperconjugationの寄与
2008
著者名/発表者名
深谷治彦・小野泰蔵・園田高明・三島正章
学会等名
第32回フッ素化学討論会
発表場所
名古屋
年月日
2008-11-17
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] RfS02基で置換された炭素酸および窒素酸の気相酸性度
2008
著者名/発表者名
三島 正章, et al
学会等名
第32回フッ素化学討論会
発表場所
名古屋
年月日
2008-10-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] 種々の鎖状、環状、かご状構造を有するHFC化合物の気相酸性度に関する研究
2008
著者名/発表者名
張敏・ソータン・三島正章・マグダレーナ パシコウスカ・園田高明・深谷治彦・小野泰蔵・ホセールイス M アボード
学会等名
第32回フッ素化学討論会
発表場所
名古屋
年月日
2008-10-17
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] ハロゲン結合クラスターと水素結合クラスターの質量分析
2008
著者名/発表者名
脇坂昭弘・小野泰蔵・深谷治彦・園田高明・三島正章
学会等名
第32回フッ素化学討論会
発表場所
名古屋
年月日
2008-10-17
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] RfSO2基で置換された炭素酸および窒素酸の気相酸性度
2008
著者名/発表者名
張敏・ソータン・三島正章・園田高明・深谷治彦・小野泰蔵・高橋新・矢内光・田口武夫
学会等名
第32回フッ素化学討論会
発表場所
名古屋
年月日
2008-10-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] Superacidity of Fluorinated Organic Compounds in Gas-Phase. Computational and Experimental Studies
2008
著者名/発表者名
T. Sonoda, M. Mishima, M. K. Pasikowska, M. Zhang, S. Than, T. Ono, H. Fukaya, J.-L. M. Abboud, S. Than
学会等名
10th Chinese Symposium on Fluorine Chemistry
発表場所
武漢
年月日
2008-10-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] 1-X-ペルフルオロアダマンタン誘導体(X=H, OH, SO3H)の気相 酸性度について
2007
著者名/発表者名
園田高明,マグダレーナ パシコウスカ, 三島正章,小野泰蔵, 深谷治彦, ホセ-ルイス M. アボード
学会等名
第57回有機反応化学討論会
発表場所
広島
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] The Intrinsic (Gas Phase)Acidities of 1H-perfluoroadamantane and some related compounds
2007
著者名/発表者名
T. Sonoda, M. Pasikowska, M. Mishima, T. Ono, H. Fukaya, J.-L. M.Abboud
学会等名
The Post ISNA-12 Symposium on Physical Organic Chemistry in Fukuoka
発表場所
福岡
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] ポリフルオロアルカンの気相酸性度に関する理論化学的研究
2007
著者名/発表者名
深谷治彦・小野泰三・園田高明・パシコフスカ マグダレーナ・三島正章・アボード ホセルイス
学会等名
第31回フッ素化学討論会
発表場所
弘前
年月日
2007-10-25
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
[学会発表] Superacidity of Fluorinated Organic Compounds
2007
著者名/発表者名
T. Sonoda, M. K. Pasikowska, M. Mishima,T. Ono, H. Fukaya, J.-L. M. Abboud3,
学会等名
SIOC Fluorine Chemsitry Seminar
発表場所
上海
データソース
KAKENHI-PROJECT-19550045
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
都野 雄甫
(10029845)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
藤尾 瑞枝
(10029887)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
園田 高明
(90108770)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
13件
4.
小野 泰蔵
(10356735)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
13件
5.
深谷 治彦
(20357883)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
13件
6.
脇坂 昭弘
(70358365)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
7.
小林 進二郎
(20037831)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
笛野 高之
(60029387)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
安藤 喬志
(70029867)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
速水 醇一
(30025283)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
谷口 宏
(10037715)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
西本 吉助
(20046949)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
竹下 斉
(70004281)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
岩上 透
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
中川 美樹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
呂 壽東
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
YOH Soo-dong
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×