• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 春雄  KOBAYASHI Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20074502
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1994年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学 / 生理学一般
研究代表者以外
生理学一般 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
ムスカリン性受容体 / MARCKS / 蛋白燐酸化 / シナプス伝達 / 交感神経節 / long-term enhancement / plasticity / intracellular signal transduction / protein phosphorylation / cyclic GMP … もっと見る / muscarinic receptors / synoptic transmission / sympathetic ganglion / Caチャネル / 蛋白キナーゼC / 蛋白キナーゼG / M1およびM_2サブタイプ / 伝達物質放出の調節 / 交換神経節 / シナプス可塑性 / 環状GMP / GTP結合蛋白 / 細胞内メッセンジャー系 / ムスカリン性受容体のサブタイプ / 緩徐シナプス応答 / モジュレ-ション / 長期増大 / 可塑性 / 細胞内シグナル伝達系 / サイクリックGMP / Exocytosis / Cultured neurons / C-Kinase / G-Kinase / Protein phosphorylation / Synaptic trans-mission / Sympathetic ganglia / 伝達物質放出 / ムスカリン性作用 / 伝達物質 / 開口放出 / 培養ニューロン / Cキナーゼ / Gキナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
Second messenger / Receptor / イオンチャネル / Neuronal differentiation / Intracellular Ca / Ca-influx / Cell membrane signaling / Channel gating / Ionic channel / イオン電流 / 興奮性膜 / Kチャネル / Caチャネル / Naチャネル / 神経分化 / 細胞内Ca / Ca流入 / セカンドメッセンジャ- / 細胞シグナル / 受容体 / チャネルゲ-ト機構 / Phosphorilation of protein / Intracellular calcium / Cross talk / Hydrolysis of membrane lipid / Ion Channel / 神経細胞 / 生体電気シグナル / cDNA / mRNA / 蛋白リン酸化 / 細胞内カルシウム / 膜脂質代謝 / クロストーク / セカンドメッセンジャー / レセプター 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  レセプターチャンネル間シグナル伝達のクロストーク

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
      東北大学
  •  生体情報伝達の長期的(可塑的)過程に関与する環状GMPの役割の細胞内分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 春雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  細胞の情報受容機構とイオンの動き

    • 研究代表者
      富田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  シナプス機能の長期的変化に関わる神経伝達物質およびモジュレ-タ-の細胞内作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      小林 春雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科大学
  • 1.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北里 宏 (20079700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤須 崇 (60113213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山岸 俊一 (70014032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野間 昭典 (00132738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 国太郎 (10010034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 進 (90022665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  持田 澄子 (30096341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清原 壽一 (50071874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 勲 (80001973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東 英穂 (10098907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  外崎 昭 (90004572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹中 敏文 (00045999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  反町 勝 (70036440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀬山 一正 (70034006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 昭 (70052959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi