• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内村 桂輔  ウチムラ ケイスケ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20092835
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 東海大学, 理学部, 教授
1993年度: 東海大学, 理学部・数学科, 教授
1991年度 – 1992年度: 東海大学, 理学部, 助教授
1989年度: 東海大学, 理学部, 助教授
1988年度: 東海大学, 理学部数学科, 助教授
1987年度: 東海大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般
研究代表者以外
数学一般 / 代数学 / 解析学
キーワード
研究代表者
カオス / フラクタル / 倍角写像 / 2変数チェビシェフ多項式 / 力学系 / 2周期点 / 不動点 / チェビシェフ多項式 / 複素共役 / 複素力学系 / 2変数 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る F-rational ring / rational singularity / Frobenius map / Hilbert-Kunz multiplicity / regular ring / Terminal Singularity / Singularities / Algebraic Geometry / F-regular ring / log-terminal singularity / canonical singularity / F-terminal ring / GNentein ring / geometric genus / test ideal / F-teruinal ring / terninal singularity / (例外因子の)discropanciy / 特異点の解消 / Hilbert-Kung multiplicity / regular local ring / Frobenius写像 / Hilbert-Kunz重複度 / 例外因子 / terminal singularity / 有理特異点 / singularities (特異点論) / algebraic geometry (代数幾何学) / commutative ring theory (可挽環論) / monotone likelihood / TP_2 / マルコフ行列 / 状態監視保全 / 教育用ソフト / アルゴリズム / 線形代数学 / データベース / Visual Language / 文脈自由文法 / 計算の複雑さ / Map生成系 / 仕様書様式 / プログラム図式 / ELCグラフ文法 / 非有界な解 / 連分数 / Diophantine近似 / 周期解 / 波動方程式 / 発展方程式 / 無限次元力学系 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  Frobenius写像の可挽環論・代数幾何学への応用

    • 研究代表者
      渡辺 敬一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      日本大学
      東海大学
  •  2変数チェビシェフ多項式に付随する力学系研究代表者

    • 研究代表者
      内村 桂輔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  ELCグラフ文法によるMap生成系とその応用の研究

    • 研究代表者
      杉田 公生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  非線型発展方程式と無限次元力学系の研究

    • 研究代表者
      山口 勝
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東海大学
  •  エントロピ-とブラクタルと無限行列の関連研究代表者

    • 研究代表者
      内村 桂輔
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  状態監視保全の数理モデルとその最適性に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  データベースを土台にした大学の数学における自習システムと言語の開発

    • 研究代表者
      永瀬 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  永瀬 輝男 (90164425)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 敬一 (10087083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土屋 守正 (00188583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成嶋 弘 (90056200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉田 公生 (60056083)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩田 茂樹 (80102028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 勝 (10056252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 實 (10112773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 達夫 (20151516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和泉澤 正隆 (50108445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 和幸 (00130071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楢崎 隆 (70119692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  板井 昌典 (80266361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 純三 (40022727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松浦 豊 (50096905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 正彦 (00171249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 真 (60092532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桔梗 宏孝 (80204824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀江 邦明 (20201759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  太田 雅巳 (40025490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原 正雄 (10238165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi