• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝上 章志  MIZOKAMI SHOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20135403
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 熊本学園大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授
2011年度 – 2016年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2013年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2011年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 工学部・環境システム工学科, 教授
2000年度: 熊本大, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 九州東海大学, 工学部, 助教授
1989年度: 九州東海大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 土木計画学・交通工学
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 構造工学・地震工学 / 環境保全 / 環境政策・環境社会システム
キーワード
研究代表者
Contingency Value Method / Travel Cost Method / Input-Output Analysis / Travel Excursion / Environmental Amenity / Economic Impacts / Sightseeing Travel Demand / 観光交通需要 / 運用シミュレーション / カーシェアリング … もっと見る / 自動運転技術 / 運用シミュレーションモデル / 購入・貸出モデル / 手段転換モデル / 適正駐車容量 / クルマの移動と駐車 / SAVs運用シミュレーションモデル / 自動運転 / シェアリング / シェアモビリティ / クロスネスティッドモデル / モーダルコネクト / MaaS / シェアリングサービス / Mobility Management / Behavioral Intention / cost benefit analysis / transit production effectiveness / deregulation / Reorganization of Bus Route / Public Subsidy / Local Bus / 路線ポテンシャル / 生産性構造分析 / 乗合バス事業の規制緩和 / 路線再編 / 公共交通 / バス輸送計画 / LRT / 交通需要予測 / 地方バス補助制度 / 公共交通利用促進 / バス路線別評価 / バス輸送サービス / 費用便益分析 / ネットワーク均衡分析 / VICS / ITS / TCM / CVM / 混雑料金 / 自然型観光地 / 交通需要マネジメント / 観光地容量 / 環境アメニティの価値 / TDM / 環境アメニティの価値評価 / 観光経済インパクト / applied general equilibrium analysis / O / inter-regional I / freight demand / 空間価格均衡 / 一般均衡 / 産業連関分析 / 物流需要 / 空間的価格均衡 / 地域間産業連関分析 / 物流需要予測 / インセンティブ補助 / サービス評価 / メカニズムデザイン / 交通サービス評価 / 制度設計 / インセンティブ補助制度 / 地域公共交通 / 小規模再投資型再開発スキーム / コミュニティファンド / エリア型混雑料金課金 / 土地利用モデル / エリア型課金デポジット / まちなか居住 / 日本版TIF / エリアマネジメント / 中心市街地 / 観光交通計画 / 容量分析 / 容量解析 / 観光開発 … もっと見る
研究代表者以外
public subsidy / deregulation of bus business / 生活交通 / バス路線網再編 / トランスログ型費用関数 / 乗合バス事業の規制緩和 / プロジェクト評価 / dynamic analysis / 交通行動調査 / MICRO-COMPUTER AIDED SYSTEM / COMBINED TRANSPORTATION MODEL / TRAFFIC EQUILIBRIUM / PROJECT EVALUATION / FINANCIAL ANALYSIS / COST BENEFIT ANALYSIS / TRAFFIC DEMAND ANALYSIS / TRANSPORTATION PLANNING / 交通プロジェクト評価 / 土地利用ー交通統合モデル / マイクロコンピュ-タ- / 財務分析 / 費用便益分析 / 交通均衡モデル / 交通統合モデル / 交通需要予測 / 交通計画支援システム / daily transportation / the consolidation of municipalities / regulation of supply and damand / Productivity of bus industry / Trans-log cost function / share system of public subsidy / 潜在的利用者 / 赤字バス路線 / バス乗降実態の視覚化 / バス乗降調査 / 市町村合併 / 需給調整規制 / バス市場の生産構造分析 / 補助負担制度 / 県単独補助制度 / cost sharing / bus riding survey / transit latent demand / bus route reorganization / productivity / evaluation of business efforts / 公共性 / 自治体アンケート / 補助金 / 生活交通対策 / 路線ポテンシャル / 生産性構造分析 / ASWISMIC INVESTMENT / EVALUATION OF ECONOMY / NON-LINEAR / LARGE GROUND DEFORMATION / LIQUEFACTION / COUNTERMEASURE / EFFECTIVE STRESS ANALYSIS / LIFELINE / 模型実験 / 地震応答解析 / 耐震投資 / 経済評価 / 信頼性 / 地盤変状 / 液状化 / 対策 / 有効応力解析 / ライフライン / Storm surge and Height water waves / Environmental Use Value of Ariake Tidal Flat / Environmental Changes of the Ariake Sea / Denitrification of Tidal Flat / Effect of Bioturbation on Denitirification rate / Richness index of Tidal Flat / Environment of Estuary / Environment of Ariake and Yatsushiro Sea / 干潟の底質特性 / 飛来塩分 / 環境質の便益評価 / 有明・八代海の形成 / 干潟の浄化機能 / 干潟の底質土特性 / 環境共生 / 自然環境評価 / 有明・八代海の環境 / psychological analysis / bus network / traffic control / transportaion information / economical analysis / transpotation network / 次世代交通システム / 高度情報化社会 / 利用者均衡配分 / 交通ネットワーク流 / 高度交通情報 / 交度交通情報 / ネットワーク / 交通 / 交通システム / recreational demand analysis / recreational survey method / recreational transportation Planning / 観光周遊行動モデル / 時系列分析 / 国内海外旅行競合性 / 観光目的地選択行動モデル / 観光交通発生量モデル / 観光交通需要推計手法 / 需要予測 / 観光交通需要分析 / 観光交通調査 / 観光交通 / Hanshin-Awaji Earthquake / interregional trade / input-output analysis / multi-regional model / price and quantity equilibrium / CGE model / Chinese Economy / ノンサーベイ法 / 地域間交易 / AGE / 被害額推計 / 阪神・淡路大震災 / 地域間公易 / 産業連関分析 / 多地域モデル / 財・価格均衡 / CGEモデル / 中国経済 / effect analysis / travel behaviur / traffic management / 交通管理政策 / 動的交通量配分 / 時間帯別交通需要予測 / 動的交通行動分析 / 出発時刻決定 / 交通分析 / 効果分析 / 交通管理 / 交通行動分析 / 動的分析 / deficit / route bus / welfare bus / welfare transportation / 赤字 / バス / バス離れ / バス赤字 / 乗合バス / 福祉バス / 福祉交通 / 道路料金 / ネットワーク均衡 / 次善混雑課金 / スマートフォン / 混雑課金 / 行動変容 / スマートフォン型交通調査 / まちづくり / フィールド調査 / 行動モデル / アンケート調査 / 生活 / 移住 / 雇用 / 公共政策 / 都市化 / 中国農民工 / 市民生活行動学 / 市民化 / 新型城鎮化 / 中国 / 表明選好調査 / 農村観光 / まち・地域づくり / エネルギー消費 / 社会保障 / 戸籍 / 農民工 / 中国新型城鎮化政策 / 地域社会による選択 / 受益と負担 / *地域公共交通計画 / 潜在能力 / 交通工学・国土計画 / 過疎地域 / 社会的選択 / 活動機会 / 国土計画・交通工学 / 分権的調査 / 偏りのない情報 / 総意の形成 / サービスと負担 / 活動機会の保障 / 計画方法論 / 社会資本 / 公共交通 / 都市計画・建築計画 / 土木計画学・交通工学 / 計画制度 / まちのビジョン / 交通まちづくり / 都市交通 / レンタサイクル / 自転車 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  自動運転技術とシェアリングが融合した新たなモビリティサービスに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  中国の新型城鎮化政策による農民工の都市住民化動向と低炭素まちづくりへの影響の調査

    • 研究代表者
      張 峻屹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      広島大学
  •  スマート端末による意識調査と数理解析手法を利用した次善道路料金設定法の開発

    • 研究代表者
      圓山 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  “地域社会がつくる公共交通計画”のための計画策定と社会的選択の方法論

    • 研究代表者
      喜多 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  交通まちづくりの計画手法に関する研究

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域公共交通再生のための計画技法と制度設計に関する実践研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  中心市街地における低・未利用地の有効利活用を促すエリアマネジメントの有効性研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  規制緩和・市町村合併下での生活交通確保のためのバス事業総合評価手法の開発

    • 研究代表者
      柿本 竜治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  路線別特性評価手法に基づくバス路線網再編システムの開発と適用研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生産効率性と潜在需要に基づくバス事業の路線別総合評価手法の開発

    • 研究代表者
      柿本 竜治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ITSが創造する次世代交通システムにおける交通行動とネットワークの分析手法研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ITSが創造する次世代交通システムにおける交通行動とネットワークの分析手法研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  強震時のライフライン施設の被害軽減対策と経済評価手法の開発

    • 研究代表者
      渕田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      八代工業高等専門学校
  •  有明・八代海沿岸域の自然環境評価と環境共生型社会基盤整備に関する研究

    • 研究代表者
      滝川 清
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  自然型観光地における環境対策としての交通需要マネジメント施策の有効性分析研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  観光地域における交通施設整備が環境と地域振興に及ぼす影響の分析研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  次世代交通システムにおけるネットワーク分析手法の展開

    • 研究代表者
      松井 寛
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  観光交通計画立案のための調査・分析方法の再構築

    • 研究代表者
      森地 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  地域間産業連関と一般均衡分析のフレームによる物流需要予測モデルの開発とその適用研究代表者

    • 研究代表者
      溝上 章志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
      九州東海大学
  •  動的交通行動分析と各種交通管理政策の効果分析への適用

    • 研究代表者
      松井 寛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  価格差を考慮した多地域計量モデルによる交通基盤整備プロジェクト評価システムの開発

    • 研究代表者
      安藤 朝夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
      熊本大学
  •  「小さな惑星のための乗物」自転車の利用システム化に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 千賀恵
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州東海大学
  •  〈福祉バス〉との協同による〈乗合路線バス〉の赤字軽減方法に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 千賀恵
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      九州東海大学
  •  マイクロコンピュ-タ-による交通計画支援システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シェアモビリティによるモーダルコネクトが公共交通の選好に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      上野優太・八戸龍馬・溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 76(5)

    • NAID

      130008028086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] 交通シミュレーションモデルを用いた都市部への相乗りタクシー導入の評価2021

    • 著者名/発表者名
      森 俊勝・溝上章志・金森 亮・松舘 渉
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 76(5)

    • NAID

      130008028022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] 完全自動運転カーシェアサービスの導入可能性に関するシミュレーション分析2020

    • 著者名/発表者名
      古澤悠吾・溝上章志・ 森 俊勝・八戸龍馬
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 76(2) ページ: 168-179

    • NAID

      130007844773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] 完全自動運転カーシェアサービスの導入可能性に関するシミュレーション分析2020

    • 著者名/発表者名
      古澤悠吾,溝上章志,森 俊勝,八戸龍馬
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 76, 3

    • NAID

      130007844773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] 利便性と収益性から見た我が国でのカーシェアリングサービスのフィージビリティ2020

    • 著者名/発表者名
      山本真生,溝上章志,上野優太
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 76, 1 ページ: 18-32

    • NAID

      130007787633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] 利便性と収益性から見た我が国でのカーシェアリングサービスのフィージビリティ2020

    • 著者名/発表者名
      山本真生・溝上章志・上野優太
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 76(1) ページ: 18-32

    • NAID

      130007787633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] Autolib’事業の契約解除とカーシェアリングサービスの行方2019

    • 著者名/発表者名
      溝上章志・森 俊勝
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 53(5) ページ: 43-51

    • NAID

      40021782376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] Autolib’事業から見た我が国へのワンウェイ型カーシェアリングサービスの導入可能性2018

    • 著者名/発表者名
      溝上章志・森 俊勝
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 53(4) ページ: 54-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [雑誌論文] アクセシビリティ指標を用いた自然災害時の道路網の復旧順位設定手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      大澤脩司,中山晶一朗,藤生 慎,高山純一,溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_281-I_289

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_281

    • NAID

      130006286616

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] ICカードデータによる熊本市電利用者の行動特性分析とダイヤ編成への活用2017

    • 著者名/発表者名
      森田琢雅,溝上章志,中村嘉明
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_993-I_1001

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_993

    • NAID

      130006286578

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] Effect of housing relocation subsidy policy on energy consumption: A simulation case study2016

    • 著者名/発表者名
      Yanhong Yin, Kohei Aikawa, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 168 ページ: 291-302

    • DOI

      10.1016/j.apenergy.2016.01.068

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071, KAKENHI-PROJECT-26303003
  • [雑誌論文] バストリガー制度を維持するための契約のあり方に関するシミュレーション分析2016

    • 著者名/発表者名
      溝上 章志, 藤見 俊夫, 梶原 康至
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 72 号: 1 ページ: 52-61

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.52

    • NAID

      130005127067

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] Transportation disadvantage impedance indexing: A methodological approach to reduce policy shortcomings2015

    • 著者名/発表者名
      Yavuz Duvarci, Tan Yigitcanlar, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of Transport Geography

      巻: 48 ページ: 61-75

    • DOI

      10.1016/j.jtrangeo.2015.08.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] まちなか回遊行動の詳細分析と政策シミュレーションのための予測モデル2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 雅弘,溝上 章志,円山 琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_323-I_335

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.I_323

    • NAID

      130005114724

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] 消費エネルギー削減の視点から見たコンパクトな都市圏の構造とその効果2015

    • 著者名/発表者名
      相川航平・溝上章志・Yin Yanhong
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005084275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] Compact development and energy consumption: Scenario analysis of urban structures based on behavior simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Yanhong Yin, Shoshi Mizokami, Kohei Aikawa
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 159 ページ: 449-457

    • DOI

      10.1016/j.apenergy.2015.09.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] 熊本市の市街地駐輪政策に対する利用者の評価と駐輪行動を内生化した駐輪容量の適正化モデル2015

    • 著者名/発表者名
      溝上章志,円山琢也
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 3 ページ: 676-683

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.676

    • NAID

      130005107737

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] 消費エネルギー削減の視点から見たコンパクトな都市圏の構造とその効果2015

    • 著者名/発表者名
      相川航平・溝上章志・YIN Yanhong
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 2 ページ: 90-100

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.90

    • NAID

      130005084275

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] ワンウェイ型MEVシェアリングシステムの導入可能性に関するシミュレーション分析2015

    • 著者名/発表者名
      溝上 章志,中村 謙太,橋本 淳也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_805-I_816

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.I_805

    • NAID

      130005114777

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] インタビュー型回遊調査とスマホ型回遊調査の参加者属性に着目した比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      石野祐希, 円山 琢也, 溝上 章志
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 3 ページ: 331-336

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.331

    • NAID

      130005104228

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420519, KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] Intervention Research for Quality of Life Improvement Through the Use of Personal Mobility Mode in an Aging Society2014

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI, Hidetoshi KAWASHIMA, Chizuru NAGATA, Tadahiro YAGUCHI
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 3,1 ページ: 95-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • [雑誌論文] 荒尾市における乗合タクシー導入前後のアクティビティ変容の分析2014

    • 著者名/発表者名
      溝上章志・円山琢也
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.49No.3 ページ: 873-878

    • NAID

      130004700797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] Intervention Research for Quality of Life Improvement Through the Use of Personal Mobility Mode in an Aging Society2014

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI, Hidetoshi KAWASHIMA, Chizuru NAGATA, Tadahiro YAGUCHI
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 3-1 ページ: 95-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [雑誌論文] 需要変動を内生化した地域公共交通に対するインセンティブ補助の理論とその適用2013

    • 著者名/発表者名
      村野祐太郎,ZOU Wenqian,溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 69,5

    • NAID

      130004707567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • [雑誌論文] 需要変動を内生化した地域公共交通に対するインセンティブ補助の理論とその適用2013

    • 著者名/発表者名
      村野祐太郎,ZOU Wenqian,溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: Vol.69, No.5

    • NAID

      130004707567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 需要変動を内生化した地域公共交通に対するインセンティブ補助の理論とその適用2013

    • 著者名/発表者名
      村野祐太郎, Wenqian Zou, 溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.69, No.5

    • NAID

      130004707567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] Incentive subsidy scheme design with elastic transport demand2013

    • 著者名/発表者名
      Wenqian Zou and Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Transportation

      巻: - 号: 8 ページ: 999-999

    • DOI

      10.1002/atr.1253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091, KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 熊本都市圏におけるバス路線網再編計画案へのインセンティブ報酬モデルの適用2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68,No.2 ページ: 105-116

    • NAID

      130004559622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 高齢社会におけるパーソナルモビリティ活用による生活の質の向上-熊本県におけるモンパルを活用した実証実験の成果-2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: Vol.36, No.3 ページ: 190-197

    • NAID

      120005440515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] バストリガー制導入のための需要予測モデルと契約成立条件2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 梶原康至, 円山琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.68, No.5

    • NAID

      130004559731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] バストリガー制導入のための需要予測モデルと契約成立条件2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: Vol.68, No.5 (土木計画学研究・論文集第29巻

    • NAID

      40019970605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 高齢化社会においてパーソナルモビリティがQOLに与える影響に関する実証調査2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: Vol.68, No.5 (土木計画学研究・論文集第29巻)

    • NAID

      40019963568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 熊本都市圏におけるバス路線網再編計画案へのインセンティブ報酬モデルの適用2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 藤見俊夫, 平野俊彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.68, No.2 ページ: 105-116

    • NAID

      130004559622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 高齢化社会においてパーソナルモビリティがQOLに与える影響に関する実証調査2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志,川島英敏,大森久光,永田千鶴,野尻晋一,矢口忠博
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 68-2 ページ: 141-153

    • NAID

      40019963568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • [雑誌論文] 中心市街地の空間構成と歩行者回遊行動の分析フレームワーク2012

    • 著者名/発表者名
      溝上章志,高松誠治,吉住弥華,星野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 68-2 ページ: 363-374

    • NAID

      40019968898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • [雑誌論文] Some Valuable Learning of London's and Seoul's Experience in Public Transport Reform2011

    • 著者名/発表者名
      Harnis Juli Emri, Shoshi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Proc.of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: Vol.8 ページ: 30-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] The Organizing of Public Transport Service under Service Contracts with Public Planning2011

    • 著者名/発表者名
      Emri Juli Harnis and Shoshi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Journal of JSCE, Ser.D3

      巻: Vol.67, No.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] The Organizing of Public Transport Service under Service Contracts with Public Planning2011

    • 著者名/発表者名
      Emri Juli Harnis, Shoshi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Journal of JSGE, Ser.D3, (Infrastructure Planning and Management)

      巻: Vol.67, No.5 ページ: 1233-1242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] Regulatory Reform in Public Transport : Some International Experiences2011

    • 著者名/発表者名
      Emri Juli Harnis, ShoshiMIZOKAMI
    • 雑誌名

      International Symposium on City Planning

      巻: A5-3 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] Mechanism Design for Incentive Subsidy Scheme to Bus Transport2011

    • 著者名/発表者名
      Wenqian Zou, Shoshi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Congress of Asian Planning Schools Association

      巻: T-2-2 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] エリア課金の最適設計問題:課金領域・レベルの決定アルゴリズムの構築と適用2011

    • 著者名/発表者名
      高木良太・円山琢也・溝上章志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.67, No.5 ページ: 1233-1242

    • NAID

      40019969718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [雑誌論文] 大店立地指針の技術的課題と大規模集客施設の立地が及ぼす影響のマクロ・ミクロ評価方法An Evaluation Method of Impact on the Traffic by Large-scale Store Settlement2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      交通工学 Vol. 43, No. 6

      ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 熊本電鉄の利用促進のための継続的MMと商店街との協働による交通社会実験の効果2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 橋本淳也
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 Vol.25, No.3

      ページ: 731-740

    • NAID

      80019890656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 大店立地指針の技術的課題と大規模集客施設の立地が及ぼす影響のマクロ・ミクロ評価方法2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 中山直智
    • 雑誌名

      交通工学 Vol.43, No.6

      ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 効用水準とエネルギー消費の視点から見た都市のコンパクト性評価法An Evaluation Approach of Compact City from viewpoints of Quality of Life and Energy Consumption2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      都市計画論文集 Vol. 43-3

      ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 熊本電鉄の利用促進のための継続的MMと商店街との協働による交通社会実験の効果Results of Continuous MM Implementation and Social Experiment by the Partnership with Shopping District2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 Vol. 25-3

      ページ: 731-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 効用水準とエネルギー消費の視点から見た都市のコンパクト性評価法2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 雑誌名

      都市計画論文集 Vol.43, No.3

      ページ: 127-132

    • NAID

      10025841768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 熊本電鉄の都心乗り入れとLRT化計画案実施に伴う利用需要予測,および費用対効果の実証分析2007

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 橋内次郎, 齋藤雄二郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol. 63, No. 1

      ページ: 1-13

    • NAID

      130004467262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] Mobility Preferences for Trip to Work Considering Sustainable Transport Modes: a Case in Metro Manila2007

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Proc.of the World Conference on Transport Research 11(CD-ROM)(No.A4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560522
  • [雑誌論文] 熊本電鉄の都心乗り入れとLRT化計画案実施に伴う利用需要予測,および費用対効果の実証分析2007

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 橋内次郎, 齋藤雄二郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.63, No. 1

      ページ: 1-13

    • NAID

      130004467262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] Mobility Preferences for Trip to Work Considering Sustainable Transport Modes:a Case in Metro Manila2007

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Proc of the World Conference on Transport Research 11(CD-ROM)(No.A4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560522
  • [雑誌論文] 交通整序化と来街者の回遊活性化,および高度利用の視点から見た都心部における時間貸し平面駐車場の利活用方策2007

    • 著者名/発表者名
      溝上 章志
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 No.24

      ページ: 661-670

    • NAID

      130003840375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] Demand and Cost-benefit Analysis of Upgrading the Local Railway into LRT System and its Extension to the Downtown2007

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI, Jiro HASHIUCHI, Yujiro SAITO
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management, JSCE Vol.63, No.1

      ページ: 1-13

    • NAID

      130004467262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] Mobility Preferences for Trip to Work Considering Sustainable Transport Modes : a Case in Metro Manila2007

    • 著者名/発表者名
      Shoshi, MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Proc. of the World Conference on Transport Research A4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560522
  • [雑誌論文] 交通整序化と来街者の回遊活性化, および高度利用の視点から見た都心部における時間貸し平面駐車場の利活用方策2007

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 柿本竜治, 江川太一
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 No.24, No.3

      ページ: 661-670

    • NAID

      130003840375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] 熊本電鉄の都心乗り入れとLRT化計画案実施に伴う利用需要予測, および費用対効果の実証分析2007

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 橋内次郎, 齋藤雄二郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.63, No.1

      ページ: 1-13

    • NAID

      130004467262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [雑誌論文] Bus Industry Evaluation Method per Route2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kakimoto, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asian Society for Transportation Studies Vol.6

      ページ: 519-528

    • NAID

      130000087647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560466
  • [雑誌論文] A Method of Line Characteristic Evaluation and Network Reorganization Planning of Bus Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI, Ryuji KAKIMOTO, Junya HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management, JSCE No.793/IV-68

      ページ: 27-39

    • NAID

      40006850396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] A Method of line characteristic evaluation and network reorganization planning of bus system2005

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Mizokami, Ryuji Kakimoto, J.Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of infrastructure planning and management, JSCE No.793/IV-68

      ページ: 27-39

    • NAID

      40006850396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560466
  • [雑誌論文] Bus industry evaluation method per route2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kakimoto, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asian Society for Transportation Studies Vol.6

      ページ: 519-528

    • NAID

      130000087647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560466
  • [雑誌論文] Bus Industry Evaluation Method per Route2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kakimoto, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asian Society for Transportation Studies Vol.6

      ページ: 519-528

    • NAID

      130000087647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] Bus Industry Evaluation Method per Route2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kakimoto, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asian Society for Transportation Studies, EASTS Vol.6

      ページ: 519-528

    • NAID

      130000087647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] 路線別バス事業経営評価手法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      柿本竜治, 溝上章志
    • 雑誌名

      平成17年度都市計画論文集 No.40-3

      ページ: 373-378

    • NAID

      130006776172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560466
  • [雑誌論文] 路線別特性評価に基づくバス路線網再編手法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 柿本竜治, 橋本淳也
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.793/IV-68

      ページ: 27-39

    • NAID

      40006850396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] Proposal of a business evaluation method per bus route2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kakimoto, Shoshi Mizokami
    • 雑誌名

      Journal of the City Planning Institute of Japan No40-3

      ページ: 373-378

    • NAID

      130006947452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560466
  • [雑誌論文] 路線別バス事業経営評価手法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      柿本竜治, 溝上章志
    • 雑誌名

      都市計画論文集 No.40-3

      ページ: 373-378

    • NAID

      130006776172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560475
  • [雑誌論文] 路線別特性評価に基づくバス路線網再編手法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 柿本竜治, 橋本淳也
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.793/IV-68

      ページ: 27-39

    • NAID

      40006850396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560466
  • [学会発表] 自動運転カーシェア普及前後の駐車場の最適容量に関する分析2020

    • 著者名/発表者名
      古賀逸人,溝上章志
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 交通シミュレーションモデルを用いた都市部への相乗りタクシーサービス導入の評価2020

    • 著者名/発表者名
      森 利勝,溝上章志,金森 亮,松館 渉
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] シェアモビリティによるモーダルコネクトが公共交通の選好に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      上野優太,溝上章志,八戸龍馬
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] シアモビリティによるモーダルコネクトが公共交通の選好に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      上野優太,溝上章志
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 完全自動運転シェアカーサービスが車両の移動と駐車時間に与える影響分析2019

    • 著者名/発表者名
      古賀逸人,八戸龍馬,溝上章志
    • 学会等名
      第17回ITSシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 完全自動運転カーシェアサービスに対する利用意向の調査分析2019

    • 著者名/発表者名
      上野優太・溝上章志・八戸龍馬
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 完全自動運転シェアカーサービスが車両の移動と駐車時間に与える影響分析2019

    • 著者名/発表者名
      八戸龍馬,溝上章志,古賀逸人
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 運転カーシェアサービスの導入可能性に関するシミュレーション分析2018

    • 著者名/発表者名
      古澤悠吾・溝上章志・森 利勝
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 自動運転とシェアリングが融合した新たなモビリティとその社会2018

    • 著者名/発表者名
      溝上章志・古澤悠吾・八戸龍馬
    • 学会等名
      ITSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 自動運転技術とシェアリングを融合した新たなモビリティサービスのマネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 学会等名
      日本モビリティ・マネジメント会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04393
  • [学会発表] 荒尾市における乗合タクシー導入前後のアクティビティ変容に関する基礎調査2014

    • 著者名/発表者名
      田之上和輝, 溝上章志
    • 学会等名
      平成25年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 長洲町きんぎょタクシーの利用特性と評価に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本真歩,溝上章志
    • 学会等名
      平成25年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 熊本都市圏におけるバスカードデータの交通分析への適用可能性に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      橋本淳也, 溝上章志
    • 学会等名
      平成25年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 無限繰り返しゲームを用いたバストリガー契約の解釈とトリガー契約成立条件2013

    • 著者名/発表者名
      梶原康至, 溝上章志, 藤見俊夫
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 無限繰り返しゲームを用いたバストリガー契約の解釈とトリガー契約成立条件2013

    • 著者名/発表者名
      梶原康至,溝上章志,藤見俊夫
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 需要変動を内生化したインセンティブ報酬モデルの開発とその適用2012

    • 著者名/発表者名
      村野祐太郎, 溝上章志
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] An experimental study on Improving QoL by using Personal Mobility in an Aging Society2012

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI
    • 学会等名
      the 2012 Workshop among Shandong University, Kumamoto University and Ajou University
    • 発表場所
      Kumamoto University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] An Experimental Study on Possibility of QoL Improving by using Personal Mobility in an Aging Society2012

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI
    • 学会等名
      International Conference on Aging, Mobility and Quality of Life
    • 発表場所
      University of Michigan, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 需要変動を内生化した地域公共交通に対するインセンティブ補助の理論とその適用2012

    • 著者名/発表者名
      村野祐太郎, Zou Wenqian, 溝上章志
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] Mechanism Design for Incentive Subsidy Scheme to Bus Transport2011

    • 著者名/発表者名
      Wenqian Zou, Shoshi MIZOKAMI, Toshio FUJIMI
    • 学会等名
      16^<th> HKSTS International Conference
    • 発表場所
      Intercontinental Hotel, Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] Mechanism Design for Incentive Subsidy Scheme to Bus Transport2011

    • 著者名/発表者名
      Wenqian Zou and Shoshi MIZOKAMI and Toshio FUJIMI
    • 学会等名
      16th HKSTS International Conference
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360225
  • [学会発表] 中心市街地再開発のための再投資型ファイナンスの提案2008

    • 著者名/発表者名
      野田喬市, 溝上章志, 藤見俊夫
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] Modeling Congestion Pricing Integrated with Parking Deposit System by Trip-chain-based Network Equilibrium2008

    • 著者名/発表者名
      Takuya MARUYAMA, Shoshi MIZOKAMI
    • 学会等名
      Third International Conference on South Asia Moves Forward-Regional Conference on Transport & Logistics for Development, 31^<st> July to 1^<st> August 2008, in Colombo, Sri Lank
    • 発表場所
      Moratuwa University
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] 効用水準とエネルギー消費の視点から見た都市のコンパクト性評価手法2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志
    • 学会等名
      第38回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] 熊本電鉄のLRT化プロジェクトの拡大オプション型段階整備の評価2008

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 平野俊彦
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      北海道大学工学部(Vol.37, CD-ROM-No.348)
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] Project Evaluation of Kumamoto-Dentetsu Railway LRT Projectby Real Option Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Shoshi MIZOKAMI
    • 学会等名
      The 4^<th> meeting of the Sion-Japanese Academic Exchange-City & Intelligent Transportation System, Conference Proceedings, in Long Fang, China
    • 発表場所
      LangFang Conference Holl
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] エリア型課金デポジット制度の提案及びその評価モデル2008

    • 著者名/発表者名
      円山琢也, 溝上章志, 柿本竜治
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      和歌山大学工学部
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] 中心市街地のコイン式時間貸し駐車場の利用実態と利用者意識-平面と立体駐車場の利用特性の差異から見た有効活用策2007

    • 著者名/発表者名
      江川太一, 溝上章志
    • 学会等名
      平成18年度土木学会西部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2007-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] WSによる街区単位の一体的再生を想定した再開発事業のFS2007

    • 著者名/発表者名
      溝上 章志
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] WSによる街区単位の一体的再生を想定した再開発事業のFS2007

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 冨士川一裕
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      九州大学工学部(Vol.35, CD-ROM-No.292)
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] 大店立地法における交通面へのインパクト評価の課題とその改善策2007

    • 著者名/発表者名
      中山直智, 溝上章志
    • 学会等名
      平成18年度土木学会西部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2007-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] 公共交通機関と商店街の協働によるまちのにぎわいづくり交通社会実験(Vol.36, CD-ROM-No.117)2007

    • 著者名/発表者名
      溝上章志, 橋本淳也
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560538
  • [学会発表] 無限繰り返しゲームを用いたバストリガー契約の解釈とトリガー契約成立条件

    • 著者名/発表者名
      梶原康至,溝上章志,藤見俊夫
    • 学会等名
      第47回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • [学会発表] コンパクトシティ形成のための移転促進,および交通施策の有効性に関するモデル分析

    • 著者名/発表者名
      相川航平,溝上章志,円山琢也
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [学会発表] A Scenario Based Analysis on the Effect of Compact City Reducing Individual Energy Consumption

    • 著者名/発表者名
      Yin Yanhong and Shoshi MIZOKAMI
    • 学会等名
      The 9th US-UC-TU-KU-TJ International Joint Seminar
    • 発表場所
      Jiading Campus, Tongji University, Shanghai, China
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [学会発表] 熊本市中心部における新たな駐輪政策に対する利用実態と評価

    • 著者名/発表者名
      松本健志,溝上章志
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • [学会発表] ワンウェイ型MEVシェアリングシステムの導入可能性に関するシミュレーション分析

    • 著者名/発表者名
      中村謙太,溝上章志,橋本淳也
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [学会発表] まちなか回遊行動の詳細分析と政策シミュレーションのための予測モデル

    • 著者名/発表者名
      荒木雅弘,溝上章志
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [学会発表] 武蔵ヶ丘団地の開発経緯とOld New-town問題の実態,および意識に関する基礎調査

    • 著者名/発表者名
      石川琢也,溝上章志,円山琢也
    • 学会等名
      第45回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246091
  • 1.  柿本 竜治 (00253716)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  圓山 琢也 (20361529)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  藤見 俊夫 (40423024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  髙山 純一 (90126590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 千賀恵 (90029330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 昇 (40181010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 章正 (50181409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 邦明 (30242837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松井 寛 (20024242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  朝倉 康夫 (80144319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮城 俊彦 (20092968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 尚人 (60311742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 守 (00212043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 文彦 (70217892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  羽藤 英二 (60304648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森本 章倫 (30239686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 葉 (00220351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  須永 大介 (10419054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高野 伸栄 (60221355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 勝美 (20419055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  髙見 淳史 (40305420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  出口 敦 (70222148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土井 勉 (30388805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  牧村 和彦 (90419078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松中 亮治 (70303849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  橋本 成仁 (80291318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山中 英生 (20166755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  池田 康弘 (70304714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  喜多 秀行 (50135521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  張 峻屹 (20284169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 博司 (80026286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  飯田 恭敬 (10026114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河上 省吾 (60023058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安藤 朝夫 (80159524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  文 世一 (40192736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森地 茂 (40016473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  屋井 鉄雄 (10182289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 亨 (80163690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西井 和夫 (80115906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  赤松 隆 (90262964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  滝川 清 (80040450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鈴木 敦巳 (50040390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  古川 憲治 (60029296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  原田 浩幸 (20222234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松田 博貴 (80274687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渕田 邦彦 (80124155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  秋吉 卓 (60040383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  橋本 淳也 (50300661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  加藤 晃 (10021560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森杉 壽芳 (80026161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  四辻 裕文 (40625026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  吉田 樹 (60457819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  井上 茂 (00349466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  谷本 圭志 (20304199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  桑野 将司 (70432680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  塚井 誠人 (70304409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  金子 慎治 (00346529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  應 江黔 (30242738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  安藤 良輔 (70251121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  沈 振江 (70294543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  岡本 直久 (70242295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  尾田 太良 (60108454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  大野 栄治 (50175246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  姜 影
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  張 凌寒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  余 碧钰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  熊 鈺冰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  方 琴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  孫 忠偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  三輪 哲夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  堀江 清一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  藤田 素弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi