メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高野 伸栄
Takano Shinei
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60221355
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2023年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2023年度: 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度: 北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2003年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
…
もっと見る
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
1996年度: 北海道大学, 工学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 工学部, 助手
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画
/
交通工学・国土計画
/
土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
ロジスティッス / 対話型モデル / 戦略的 / 物流 / AHP / テクノスーパーライナー / DEA / 包絡分析法 / プロジェクト評価 / 効率性
…
もっと見る
/ 災害 / 北海道南西沖地震 / 災害復興都市計画 / アブダクティブアプローチ / 住民意識
…
もっと見る
研究代表者以外
規制緩和 / 影響分析 / 交通まちづくり / GIS / 路線計画 / 土地利用計画 / インターモーダル / 用途地域制 / 路線バス市場 / 国際共同研究 / 研究推進体制 / 政策効果 / データ項目 / 分析フレーム / スマートモビリティネットワーク / グループ行動理論 / 自転車共同利用システム / 交通行動変容 / まちのビジョン / 交通行動調査 / 計画制度 / 土木計画学・交通工学 / 都市計画・建築計画 / リスク管理 / キーワード分析 / 豪雪災害 / 交通情報 / ECR法 / ANP法 / リダンダントな道路 / 地下街空間 / 危機管理 / 交通渋滞 / リダンダンシー解析 / 輸送システム / 地下空間利用 / データベース / 災害防御 / risk management / key word analysis / heavy snowing disaster / transportation information / ECR method / ANP method / redundancy of road network / underground streets space / 大規模社会基盤施設 / 土木遺産 / 事業評価 / 青函トンネル / 費用便益化 / 純便益 / large scale infrastructure / civil engineering heritage / project evaluation / Seikan Tunnel / cost-benefit ratio / net present value / バス事業 / 生活交通 / 計画方法論 / 生活交通サービス / サービス評価 / 公共交通マスタープラン / 運行・管理 / 現況調査 / 乗合バス事業 / local bus market / structure change / deregulation / policy analysis / public provision / local transport plan / planning methodology / systems design
隠す
研究課題
(
10
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
40
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
交通まちづくりの計画手法に関する研究
研究代表者
原田 昇
研究期間 (年度)
2011 – 2013
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
土木計画学・交通工学
研究機関
東京大学
スマートモビリティネットワークの地域展開に関する研究
研究代表者
原田 昇
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
東京大学
乗合バス事業における規制緩和の分析と生活交通確保の方法論に関する研究
研究代表者
喜多 秀行
研究期間 (年度)
2005 – 2007
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
神戸大学
鳥取大学
バスサービスの規制緩和に関する国際共同研究の企画調査
研究代表者
喜多 秀行
研究期間 (年度)
2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
鳥取大学
大規模社会基盤施設の計画プロセスに関する研究
研究代表者
佐藤 馨一
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
北海道大学
交通システムにおけるリスクマネジメントシステムの構築と評価
研究代表者
加賀屋 誠一
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
北海道大学
GISを活用した都市交通のインターモーダルプランニング
研究代表者
佐藤 馨一
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
北海道大学
地方都市における災害復興都市計画のアブダクティブアプローチの適用に関する研究
研究代表者
研究代表者
高野 伸栄
研究期間 (年度)
1996
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
北海道大学
DEA(包絡分析法)による土木施設の効率性評価に関する研究
研究代表者
研究代表者
高野 伸栄
研究期間 (年度)
1994
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
北海道大学
酸略的アプローチによるロジスティックス解析モデルの構築に関する研究
研究代表者
研究代表者
高野 伸栄
研究期間 (年度)
1993
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
交通工学・国土計画
研究機関
北海道大学
すべて
2006
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] 市町村合併による地域公共交通の変化について-北海道・香川県を例として-
2006
著者名/発表者名
高野伸栄
雑誌名
土木計画学研究・講演集 Vol.33(CD-ROM)
データソース
KAKENHI-PROJECT-17360248
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
佐藤 馨一
(00091455)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
羽藤 英二
(60304648)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
〓見 淳史
(40305420)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
加賀屋 誠一
(70091436)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
喜多 秀行
(50135521)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
谷本 圭志
(20304199)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
原田 昇
(40181010)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
森川 高行
(30166392)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
谷口 守
(00212043)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
牧村 和彦
(90419078)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
張 峻屹
(20284169)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
大森 宣暁
(80323442)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
髙山 純一
(90126590)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
中村 文彦
(70217892)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
竹内 伝史
(70065283)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
中川 大
(30180251)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
小池 淳司
(60262747)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
小林 潔司
(50115846)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山本 俊行
(80273465)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
谷口 綾子
(80422195)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
藤原 章正
(50181409)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
溝上 章志
(20135403)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
森本 章倫
(30239686)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
佐々木 邦明
(30242837)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
佐々木 葉
(00220351)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
須永 大介
(10419054)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
高橋 勝美
(20419055)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
出口 敦
(70222148)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
土井 勉
(30388805)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
松中 亮治
(70303849)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
橋本 成仁
(80291318)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
山中 英生
(20166755)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
西 淳二
(20283400)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
南 正昭
(50239315)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
中岡 良司
(10091555)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
為国 孝敏
(70285766)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
清水 浩志郎
(30006655)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
古屋 秀樹
(80252013)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
徳永 幸之
(40180137)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
藤井 聡
(80252469)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×