• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹羽 正美  NIWA Masami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

二羽 正美  NIWA Masami

隠す
研究者番号 20136641
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2007年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2007年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 教授
2002年度 – 2007年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2004年度: 長崎大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2002年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2002年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 教授
1994年度 – 2001年度: 長崎大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 長崎大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 長崎大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 薬理学一般 / 脳神経外科学
研究代表者以外
薬理学一般 / 寄生虫学(含医用動物学) / 応用薬理学・医療系薬学 / 整形外科学 / 循環器内科学 / 脳神経外科学 / 神経科学一般 … もっと見る / 実験病理学 / 外科学一般 / ウイルス学 / 整形外科学 / 応用薬理学 / 人体病理学 隠す
キーワード
研究代表者
血液脳関門 / アストロサイト / 虚血性神経細胞死 / ischemia-related neuronal death / blood-brain barrier / 脳毛細血管内皮細胞 / タイトジャンクション / エンドセリン受容体 / エンドセリン / receptor autoradiography … もっと見る / ミクログリア / MCP-1 / vascular endothelial growth factor / 脳血液関門 / microglia / hippocampus CA1 neurons / brain capillary endothelial cell / 血液脳関門(BBB) / BBB in vitro再構築系 / 抗痴呆薬 / anti-dementia drug / pentosan polysulfate / プリオン病 / prion disease / 中枢 / 末梢神経 / サル血液脳関門 / 血液脳関門再構成モデル / サル脳毛細血管内皮細胞 / 脳ペリサイト / 薬物脳内移行性 / ラット血液脳関門 / 受容体オートラジオグラフ法 / クロスリンキング法 / ラット脳 / ブタ脊髄 / ヒト脊髄 / 定量的受容体オ-トラジオグラフ法 / 受容体活性部位 / endothelin receptors / chemical cross-linking / rat brain / porcine spinal cord / human spinal cord / 脳腫瘍 / 輝尽発光画像解析システム / 定量的レセプターオートラジオグラフ法 / 増殖因子受容体 / グリオブラストーマ / メニンジオ-マ / 脳腫瘍毛細血管 / 増殖因子 / radioluminographic imaging plate system / glioblastoma / meningioma / Brain Tumor / Radioluminographic imaging plate system / Quantitative receptor autoradiography / Growth factor receptors / Glioblastoma / Meningioma / Brain tumor capillary / Growth factors / 定量的受容体オートラジオグラフィー法 / in situハイブリダイゼーション法 / 定量的放射免疫組織化学法 / 受容体画像 / 神経伝達物質 / 受容体 / 中枢神経 / 神経細胞 / 定量液放射免疫組織化学法 / in situバイブリダイゼーション法 / in situ hybridization / radioimmunohistochemistry / receptor imaging / neurotransmitters / receptors / central nervous system / neurons / 脳血液関門(BBB) / vascular endothdial growth factor / 海馬CAI神経細胞 / endothelin / endothelin receptor / 虚血再潅流障害 / セリンプロテアーゼ / 組織型プラスミノゲーン・アクチベーター / ischemic reperfusion injury / astrocyte / 薬物脳内移行 / ペリサイト(周囲細胞) / BBBキット / Blood-Brain Barrier / astrocytes / Drug-transport to brain / pericytes / in vitro model of the BBB / 海馬CA1錐体神経細胞死 / BBB in vitro 再構築系 / 海馬CA1錐体神経細胞 / Pentosem polysulfate / 血液脳関門 in vitro 再構築薬 / petosan polysulfate / blood-brain barrier (BBB) / BBB in vitro model / GP8 cell / brain capillary endothelial cells / ペントサン / ヘパリン誘導体 / アルツハイマー病 / コンフォメーション病 / blood-brain barrier(BBB) / heparin / Alzheimer disease / conformation diseaase / 脳虚血 / 血液脳関門病態モデル / 中枢神経作用薬 / 中枢作用薬 / transient cerebral ishemia / tight junctions / BBB kit disease model / centrally acting drug … もっと見る
研究代表者以外
cAMP / Endothelin / 住血吸虫 / ミラシジウム / schistosome / SHRSP / in situ hybridization / エンドセリン受容体 / cGMP / アストロサイト / 走化性 / chemotaxis / 大腿骨頭壊死 / TGF-β / 遺伝子移入再構成系 / アフリカツメガエル卵母細胞 / プロテインキナーゼC / Xenopus oocytes / 繊毛 / Aキナーゼ / K^+チャネル / イオンチャネル / miracidia / cilia / 一酸化窒素 / トランスジェニックマウス / 神経変性 / プリオン蛋白 / プリオン病 / 神経細胞死 / receptor / receptor autoradiography / immunohistochemistry / functional receptor / mRNA / miracidium / 情報伝達 / 貝分泌物 / ミクログリア / MCP-1 / WGA / 易卒中自然発症高血圧ラット / ステロイドホルモン / 高脂血症 / 免疫抑制薬 / 中枢毒性 / 血液脳関門 / NO / ペリサイト / 易卒中高血圧自然発症ラット / PAI-1 / 消化管壁内神経系 / 消化管運動機能調節機構 / ドパミン受容体 / オピオイド受容体 / セロトニン受容体 / 心不全 / レニン-アンジオテンシン系 / 交感神経活動 / 中枢神経系 / 家兎 / brain capillary endothelial cell / glioblastoma / 血管作動性腸管収縮物質 / 受容体の脱感作 / 百日咳毒素感受性GTP結合蛋白質 / Ca^<2+>依存性Cl^-チャネル / γ-アミノ酪酸 / GABA_B受容体 / アセチルコリン遊離 / Vasoactive intestinal contractor / Endothelin receptor / desensitization / pertussis toxin / Ca^<2+>-activated Cl^- channel / G-protein / 神経終末機能の発現 / GABA遊離 / ドパミン遊離 / 開口放出 / シナプトフィジン / 神経終末機能の発見 / ドパミン取込み / mRNA-injected reconstituted system / Expressin of nerve terminal function / GABA release / Dopamine release / Exocytosis / Protein kinase C / Synaptophysin / protein kinase A / K^+channel / エンドセリン / エンドセリン拮抗薬 / 脳虚血 / 脳障害 / 線条体 / ドパミン / Endothelin receptors / Endothelin antagonists / brain ischemia / brain damage / striatum / dopamine / nitric oxide / ターゲティングマウス / プルキンエ細胞 / 軸索 / プリオン / 遺伝子改変動物 / 脱髄 / PRION PROTEIN / TARGETED MYTAGENESIS / PURKINJE CELLS / NEURODEGENERATION / DEMYELINATION / in situ hybridigation / endothelin / receptor-autoradiography / 浸透圧 / 膜電位 / potassium ion channel / protein k-inase A / osmotic pressure / ヒルシュプルング病 / 神経伝達物質受容体 / サブスタンスP受容体 / 筋層間神経叢 / イレウス / 定量的受容体画像化システム / ヒルシュスプルング病 / Hischsprung's disease / neurotransmitters / endothelin receptors / substance P receptors / myenteric plexus / ileus / quantitative receptor imaging system / 筋収縮 / 行動変容 / 走化性運動 / カルシウム / エゼリン / セロトニン / Klinokinesis / 集合 / 遊泳速度 / 方向転換 / signal transduction / muscle contraction / behavior change / secretion of snails / RNAスプライシング / 遺伝子ノックアウトマウス / 生理機能 / ノックアウトマウス / ペプチド / ファージデイスプレイ / Prion diseases / Prion protein / Neurodegeneration / RNA splicing / Gene-knockout mice / 虚血性脳神経細胞死 / 虚血性神経細胞死 / ISCHEMIA-RELATED NEURONAL DEATH / MICROGLIA / ASTROCYTES / ET_B RECEPTOR / BLOOD BRAIN BARRIER / ケモ・クリノオカイネシス / レクチン / 感覚器 / ケモ・クリノカイネシス / secretion of snail / chemo-klinokinesis / lectin / 血管内皮 / NOS阻害薬 / 自然発症高血圧ラット / stroke-prone spontaneously hypertensive rats / Osteonecrosis of the femoral head / Endothelium / NOS inhibitor / Steroid horumone / Hyperlipemia / シクロスポリン / タクロリムス / 遺伝子多型 / 時間治療 / GABA受容体 / 肝移植患者 / P-糖蛋白質関連遺伝子 / Immunosuppressants / cyclosporin A / tacrolimus / neurotoxicity / BBB / genetic polymorphism / 易卒中高血圧ラット・ナガサキ / ステロイドホルモン負荷 / 脂肪細胞増生 / 脂肪細胞変性 / Apoptosis / 血管内皮細胞 / 高脂血症食 / Steroid Hormone投与 / 酸化stress / Apotpsis / 血管内皮細胞培養 / Ngsk / Osteonecrosis / Femoral Head / steroid hormone / hyperlipemia / adipogenesis / apoptosis / vascular endothel / 関節リウマチ / 中枢性有害作用 / 炎症 / 脳ペリサイト / 後期糖化反応生成物 / Rheumatoid arthritis / Immunosuppressant / Blood-brain barrier / Pericyte / Microglia / Neurotoxicity / Inflammation / 特発性大腿骨頭壊死 / 脂肪細胞 / サイトカイン / 特発性大腿骨頭壊死症 / メタボリックシンドローム / Idiopathic osteonecrosis of the femoral head. / fat cell. / Steroid Hormone / cytokine / インシュリン様成長因子 / 上皮成長因子 / 受容体 / 脳腫瘍 / 肺癌 / 副腎腫瘍 / レセプタ-・オ-トラジオグラフィ / 免疫組織化学 / インシュリン / 成長因子 / IGF-I / 定量的receptor autoradigraphy / ラット脳 / ヒト副腎 / Insulin-Like Growth Factor I / Epidermal Growth Factor / Receptor / Brain Tumor / Lung Cancer / Adrenal Tumor / Receptor Autoradiography / Immunohistochemistry 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  サル細胞を用いた血液脳関門(BBB)in vitro 再構成モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中枢神経作用薬の創薬スクリーニング系としての血液脳関門再構成系病態モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  易卒中高血圧自然発症ラットの大腿骨頭壊死 とくに脂肪細胞の関与について

    • 研究代表者
      熊谷 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  関節リウマチの免疫抑制薬療法:中枢・腎有害作用の分子機構解析と安全性対策の構築

    • 研究代表者
      片岡 泰文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  コンフォメーション病治療薬としてのペントサンとヘパリン誘導体の実験治療学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高血圧自然発症ラットに発生する大腿骨頭壊死の血管内皮に関する病理及び薬理学的研究

    • 研究代表者
      熊谷 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  免疫抑制薬の中枢毒性:発現機序解明とこれを基盤とした副作用関連遺伝子の探索

    • 研究代表者
      片岡 泰文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  Pentosan polysulfateの血液脳関門保護効果:抗痴呆薬の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  虚血性脳神経細胞障害におけるグリア細胞の多面性の解析

    • 研究代表者
      山下 康子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  住血吸虫ミラシジウムの中間宿主貝へのケモ・クリノカイネシスに係る情報伝達経路

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高血圧自然発症ラットに発生する大腿骨頭壊死の病理及び薬理学的研究

    • 研究代表者
      熊谷 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  薬物の脳内移行検定システムの開発:血液脳関門in vitro再構築系研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  活性ミクログリアは脳血液関門の虚血再潅流障害を修復する研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  住血吸虫ミラシジウムの走化性運動におけるcAMP, cGMPとCa^<++>の役割

    • 研究代表者
      青木 克己 (青木 吉己)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プリオン蛋白欠損マウスにおける小脳プルキンエ細胞死と脱髄機序の解明

    • 研究代表者
      片峰 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プリオン蛋白欠損マウスにおける神経細胞死の分子機構

    • 研究代表者
      片峰 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  虚血性神経細胞死におけるミクログリア活性化と脳血液関門機能障害の評価研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  定量的画像解析システムによる機能性エンドセリン受容体と遺伝子発現細胞の比較検討

    • 研究代表者
      重松 和人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  住血吸虫ミラシジウムの繊毛運動のon/off調節機構

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒルシュプルング病の腸壁内神経伝達物質受容体の研究-ヒトと動物モデルヒの比較検討

    • 研究代表者
      兼松 隆之, 大野 康治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  受容体画像化定量システムを利用した神経伝達物質受容体研究方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  住血吸虫ミラシジウムの繊毛運動:環状ヌクレオチドとイオンチャネルによる制御

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  エンドセリン拮抗薬:虚血性脳障害治療薬としての展望

    • 研究代表者
      片岡 泰文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  単離されたヒト脳腫瘍毛細血管における増殖因子受容体の発現とその機能的役割について研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  人脳腫瘍におけるエンドセリンの血管新生に与える影響

    • 研究代表者
      北川 直毅
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経伝達物質遊離における分子機構の解析のための遺伝子移入再構成系の開発とその応用

    • 研究代表者
      谷山 絋太郎 (谷山 紘太郎)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  壁内神経受容体の分子薬理学的研究

    • 研究代表者
      谷山 紘太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  消化管の壁内神経回路網及び機能調節機構の解析

    • 研究代表者
      谷山 紘太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心不全における交感神経緊張にアンジオテンシンが如何に関与するかについての研究

    • 研究代表者
      今泉 勉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  エンドセリンの特異的結合タンパクの同定および受容体サブタイプの解析研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 正美
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト腫瘍組織における成長因子受容体に関する研究

    • 研究代表者
      重松 和人
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cilostazol strengthens barrier integrity in brain endothelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji Horai, Shinsuke Nakagawa, Kunihiko Tanaka, Yoichi Morofuji, Pierre-Olivier Couraud, Maria A. Deli, Hiroki Ozawa, Masami Niwa
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 33 ページ: 291-307

    • NAID

      120005303621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [雑誌論文] Comparison of brain capillary endothelial cell-based and epithelial (MDCK-MDR1, Caco-2 and VB-Caco-2) cell-based surrogate blood-brain barrier penetration models2012

    • 著者名/発表者名
      Eva Hellinger, Szilvia Veszelka, Andrea Toth, Fruzsina Walter, Agnes Kittel, Monika Laura Bakk, Karoly Tihanyi, Viktor Hada, Shinsuke Nakagawa, Thuy Dinh Ha Duy, Masami Niwa, Maria A Deli, Monika Vastag.
    • 雑誌名

      Eurpean Jounal of Pharmaceutics and Biopharmaceutocs

      巻: 82 ページ: 34-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [雑誌論文] Patented in vitroblood-brain barrier models in CNS drug discovery2011

    • 著者名/発表者名
      Andrea Toth, Szilvia Veszelka, Shinsuke Nakagawa, Masami Niwa,Maria A. Deli
    • 雑誌名

      Recent Patents on CNS Drug Discovery

      巻: 6 ページ: 107-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [雑誌論文] 血液脳関門再構成モデルと機能解明への活用2010

    • 著者名/発表者名
      中川慎介、田中邦彦、田川泰、丹羽正美
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 9(3) ページ: 17-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [雑誌論文] Pentosan Reduces Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata N, Kumagai K, Osaki M, Murata M, Tomita M, Hozumi A, Nozaki Y, Niwa M
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [雑誌論文] Pentosan Reduces Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata N, Kumagai K, Osaki M, Mu M, Tomita M, Hozumi A, Nozaki Y, Niwa M
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [雑誌論文] Pitavastatin strengthens the barrier integrity in primary cultures of rat brain endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Morofuji, Shinsuke Nakagawa, Gohei So, Takeshi Hiu, Shoji Horai, Kentaro Hayashi, Kunihiko Tanaka, Kazuhiko Suyama, Maria A. Deli, Isumi Nagata, Masami Niwa
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: 30 ページ: 727-735

    • NAID

      120001897699

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [雑誌論文] Protection of the blood-brain barrier by pentosan against amyloid-β-induced toxicity2010

    • 著者名/発表者名
      Maria A. Deli, Szilvia Veszelkaa, Boglarka Csiszara, Andrea Totha, Agnes Kittel, Maria Csetec, Aron Siposc, Aniko Szalaic, Livia Fulopd, Botond Penked, Csongor S. Abrahama, Masami Niwa.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 22 ページ: 777-794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [雑誌論文] DJ-1-binding compounds prevent oxidative stress-induced cell death and movement defect in Parkinson's disease model rats2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S., Yanagida, T., Nunome, K., Ishikawa, S., Inden, M., Kitamura, Y., Nakagawa, S., Taira, T., Hirota, K., Niwa, M., Iguchi-Ariga S., Ariga, H
    • 雑誌名

      J Neurochem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Osteonecrosis of Femoral Head in the Stroke Prone Spontaneously Hypertensive Rats-Especially in Old Rats2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kumagai K, Osaki M, Mu M, Tomita M, Miyata N, Hozumi A, Niwa M.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension 30(7)

      ページ: 689-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [雑誌論文] Osteonecrosis of Femoral Head in the Stroke Prone Spontaneously Hypertensive Rats -Especially in Old Rats2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kumagai K, Osaki M, Murata M, Tomita M, Miyata N, Hozumi A, Niwa M.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension 30(7)

      ページ: 689-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [雑誌論文] Glucose regulated blood-brain barrier transport of insulin : pericyte-astrocyte-endothelial cell cross talk2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaoke, R., Verma, S., Niwa, M., Dohgu, S., Banks, WA
    • 雑誌名

      Int J Neuroprotec Neurodegene 3

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Pericytes from brain microvessels strengthen the barrier integrity in primary cultures of rat brain endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., Deli, MA., Nakao, S., Hayashi, K., Honda, M., Nakaoke, R., Kataoka, Y., Niwa, M
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 27

      ページ: 687-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Pericytes from brain microvessels strengthen the barrier integrity in primary cultures of rat brain endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Niwa M (8員中8番目)
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol. 27(6)

      ページ: 687-694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [雑誌論文] Pentosan polysulfate protects brain endothelial cells against bacterial lipopolys accharide-induced damages2007

    • 著者名/発表者名
      Veszelka, S., Pasztoi, M., Farkas, AE, Krizbai, IA, Dung, NT, Niwa, M., Abraham, CS, Deli, MA
    • 雑誌名

      Neuroohemi Int 50

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Possible protection of sinusoidal endothelial cells by endothelinB receptor during hepatic warm ischemia-reperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K., Ohni, Y., Kanematsu, T., Sakurai-Yamashita Y., Niwa, M., Hishikawa, Y., Koji, T
    • 雑誌名

      Surg Today 37

      ページ: 460-467

    • NAID

      10019492203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Induction of aquaporin 1 by dexamethasone in lipid rafts in immortalized brain microvascular endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Yokoo, H., Yanagita, T., Satoh, S., Kis, B., Deli, MA, Niwa, M., Wada A
    • 雑誌名

      Brain Res 1123

      ページ: 12-19

    • NAID

      120001157598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Neuroproteotive effect of pentosan polysulphate on ischemia-related neuronal death of the hippocampus2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai-Yamashita, Y., Kinugawa, H., Niwa, M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 409

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Adrenorhedullin improves the blood-brain barrier function through the expression of claudin-52006

    • 著者名/発表者名
      Honda, M., Nakagawa, S., Hayashi, K., Kitagawa, N., Tsutsumi, K., Nagata, I., Niwa M
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 26

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] 14-3-3 protein, total tau and phosphorylated tau in cerebrospinal fluid of patients with Creutzfeldt-Jakob disease and neurodegenerative disease in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K., Shirabe, S., Eguchi, H., Tsujino, A., Eguchi, K., Satoh, S., Tsujihata, M., Niwa, M., Katamine, S., Kurihara, S., Matsuo, H
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 26

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] Expression of MCP-1 in the hippocampus of SHRSP with ischemia-related delayed neuronal death2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai-Yamashita, Y., Shigematsu, K., Yamashita, K., Niwa, M
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 26

      ページ: 823-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [雑誌論文] The Study for Osteonecrosis of Femoral Head using an animal model of the SHRSP fed a high cholesterol diet containing an inhibitor of NOS, and treated with a steroid hormone2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Murata, M.Osaki, N.Miyata, M.Niwa, H.Shindo
    • 雑誌名

      Separate Volume of Orthopedics 48(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] SHRSPを利用した大腿骨頭壊死研究-NOS阻害薬含有高cholesterol飼料とSteroid Hormone負荷-2005

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治, 鈴木暢彦, 村田雅和, 尾崎誠, 宮田倫明, 進藤裕幸, 丹羽正美
    • 雑誌名

      別冊整形外科 48巻(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] Glial cells and brain disorders : Ishemia-related neuronal death.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa M et al.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23

      ページ: 212-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390081
  • [雑誌論文] グリア細胞と脳疾患-脳虚血2005

    • 著者名/発表者名
      丹羽 正美
    • 雑誌名

      Clinical Neurocience 23

      ページ: 212-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390081
  • [雑誌論文] グリア細胞と脳疾患:脳虚血2005

    • 著者名/発表者名
      丹羽正美
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 23・2

      ページ: 212-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390081
  • [雑誌論文] SHRSPを利用した大腿骨頭壊死研究-NOS阻害薬含有高コレステロール食負荷2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治, 丹羽正美
    • 雑誌名

      厚生労働省特定疾患対策研究事業 骨・関節系調査研究班 特発性大腿骨頭壊死症調査研究分科会 平成14-15年度研究報告書

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] 血管脳関門の構造と機能2004

    • 著者名/発表者名
      丹羽正美
    • 雑誌名

      ICUとCCU 28・7

      ページ: 471-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390081
  • [雑誌論文] SHRSPを利用した大腿骨頭壊死研究-NOS阻害薬含有高コレステロール飼料とステロイドホルモン負荷-2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治, 進藤裕幸, 鈴木暢彦, 尾崎誠, 村田雅和, 宮田倫明, 丹羽正美
    • 雑誌名

      厚生労働省特定疾患対策研究事業 骨・関節系調査研究班 特発性大腿骨頭壊死症調査研究分科会 平成15年度研究報告書

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] The Study for Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP fed a high cholesterol diet containing an inhibitor of NOS, and treated with a steroid hormone.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Murata, M.Suzuki, M.Osaki, N.Miyata, M.Niwa, H.Shindo
    • 雑誌名

      The study report of the Femoral Head Osteonecrosis subcommittee, The bone and joint investigation group, The enterprise for the intractable disease, In Japan Ministry of Health, Labour and Welfare in 2003

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] SHRSPを利用した大腿骨頭壊死研究-NOS阻害薬含有高コレステロール食負荷2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治, 丹羽正美
    • 雑誌名

      厚生労働省特定疾患対策研究事業 骨・関節系調査研究班 特発性大腿骨頭壊死症調査研究分科会 平成15年度研究報告書

      ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] The Blood-brain barrier : Structure and function.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Niwa M
    • 雑誌名

      ICUとCCU 28

      ページ: 471-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390081
  • [雑誌論文] Study for Osteonecrosis of Femoral Head in Stroke-Prone Spontaneously Hypertensive Rats with Hyperlipemia2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Wada, M.Murata, M.Niwa, H.Shindo
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension 25・5

      ページ: 316-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] Perspects of early diagnosis of prion diseases : clinical signs and laboratory tests.2003

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H, Niwa M
    • 雑誌名

      Saishin Igaku 58

      ページ: 1035-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390081
  • [雑誌論文] The Study for Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP fed a diet containing an inhibitor of NOS, and treated with a steroid hormone.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Murata, M.Suzuki, M.Niwa, H.Shindo
    • 雑誌名

      The study report of the Femoral Head Osteonecrosis subcommittee, The bone and joint investigation group, The enterprise for the intractable disease, In Japan Ministry of Health, Labour and Welfare in 2003

      ページ: 17-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] Study for Osteonecrosis of Femoral Head in Stroke-Prone Spontaneously Hypertensive Rats with Hyperlipemia2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Wada, M.Murata, M.Niwa, H.Shindo
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension 25-5

      ページ: 316-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [雑誌論文] SHRSPを利用した大腿骨頭壊死研究-NOS阻害薬とステロイドホルモン負荷-2003

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治, 村田雅和, 鈴木暢彦, 丹羽正美, 進藤裕幸
    • 雑誌名

      厚生労働省特定疾患対策研究事業 骨・関節系調査研究班 特発性大腿骨頭壊死症調査研究分科会 平成14年度研究報告書

      ページ: 17-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591590
  • [学会発表] 血液脳関門 In vitro 再構成モデル(BBB キット)と機能解明への活用.2012

    • 著者名/発表者名
      中川慎介、MA. Deli、DHD Thuy、相良真由美、田中邦彦、丹羽正美
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [学会発表] 血液脳関門 In vitro 再構成モデル(BBB キット)2012

    • 著者名/発表者名
      中川慎介、MA. Deli、DHDThuy、相良真由美、田中邦彦、丹羽正美
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [学会発表] In vitro 血液脳関門再構成モデル(BBBキット)を用いたBBB機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中川慎介、丹羽正美
    • 学会等名
      第5回Japanese Consortium for Age-related Neurodegenerative disorders(J-CAN 2012)
    • 発表場所
      八重洲ファーストフィナンシャルビル(東京都)
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [学会発表] Development of in vitro monkey BBB model2010

    • 著者名/発表者名
      S Nakagawa, MA Deli1, DHD THUY, M Sagara, N Yamada, K Tanaka, M Niwa.
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [学会発表] An In vitro monkey BBB model.2010

    • 著者名/発表者名
      SNakagawa, MA Deli1, DHD Thuy, M Sagara, N Yamada, G So, R Tatsumi, K Tanaka, M Niwa
    • 学会等名
      13th International Symposium on "Signalling at the Blood-Brain and Blood-Tumour Barriers
    • 発表場所
      Zurich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590243
  • [学会発表] プラバスタチンによる易卒中高血圧自然症ラットを使用したステロイドホルモン誘発大腿骨頭壊死の抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      野崎義宏、熊谷謙治、宮田倫明、尾崎誠、丹羽正美、進藤裕幸
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] 脳卒中自然発症高血圧ラットを用いた大腿骨頭壊死薬理研究モデル2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治、村田雅和、丹羽正美
    • 学会等名
      第30回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] SHRSP大腿骨頭壊死に対するペントサン投与2009

    • 著者名/発表者名
      宮田倫明、熊谷謙治、野崎義宏、尾崎誠、穂積晃、古市格、村田雅和、丹羽正美、進藤裕幸
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] 脳卒中自然発症高血圧ラット大腿骨頭壊死薬理研究モデルを使用したPentosanの有効性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治、宮田倫明、丹羽正美
    • 学会等名
      第30回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Femoral Head Osteonecrosis Research in SHRSP2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Osaki, M.Murata, Y.Nozaki, M.N.Miyata, Suzuki, M.Tomita, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 19th Korean Japanese Combined Orthopaedic Symposium
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Pentosan Administration in Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP2009

    • 著者名/発表者名
      N.Miyata, K.Kumagai, Y.Nozaki, M.Osaki, A.Hozumi, T.Furuichi, M.Murata, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 21th Annual Research Meeting of the Japanese Orthopaedic Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Femoral Head Osteonecrosis Research in SHRSP2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Osaki, M.Murata, Y.Nozaki, M.N.Miytat, Suzuki, M.Tomita, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 19th Korean Japanese Combined Orthopaedic Symposium
    • 発表場所
      Jeju Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] SHRSP Rats as Femoral Head Osteonecrosis as Pharmacologic Research Model2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, N.Miyata, M.Niwa
    • 学会等名
      The 30th Annual Research Meeting of the Japanese Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Controlling Effect of Steroid HormoneInduced Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP Rats by Pravastatin2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nozaki, K.Kumagai, N.Miyata, M.Osaki, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 24th Annual Research Meeting of the Japanese Orthopaedic Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] SHRSP大腿骨頭壊死研究の途中経過2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙治, 丹羽正美
    • 学会等名
      第44回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      島根県出雲市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Osteonecrosis of Femoral Head in the Stroke Prone Spontaneously Hypertensive Rats -Especially in Old Rats-2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Tomita, M.Murata, M.Osaki, N.Miyata, A.Hozumi, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 13th International SHR Symposium
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Osteonecrosis of Femoral Head in the Stroke Prone Spontaneously Hypertensive Rats-Especially in Old Rats-2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Tomita M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 13th International SHR Symposium Physiological Research, 557(3)37-71
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP-Especially in Old Rats-2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Tomita, M.Murata, M.Osaki, N.Miyata, A.Hozumi, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 6th Combined Meeting of the Orthopaedic Research Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP-Especially in Old Rats-2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Suzuki, M.Tomita, M.Murata, M.Osaki, N.Miyata, A.Hozumi, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 6th Combined Meeting of the Orthopaedic Research Societies
    • 発表場所
      Hawaii, Honolulu, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Osteonecrosis of Femoral Head in the Stroke Prone Spontaneously Hypertensive Rats-Especially in Old Rats,Oct 12th2007

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K.Tomita M, MurataM, Osaki M, Miyata N, Hozumi A, Niwa M, Shindo H
    • 学会等名
      the 6th Combined Meeting of the Orthopaedic Research Societies,
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] A new BBB model : testing specific functions2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., Deli, MA, Kawaguchi, H., Shimizudani, T., Shimono, T., Yamaguchi, M., Hourai, S., Kataoka, Y., Niwa, M
    • 学会等名
      The 10th International symposium on Signal Transduction in the Blood-BrainBarrier
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [学会発表] BBB kit(Blood-Brain Barrier in vitro Reconstruction mode)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., Deli, MA, Nakao-Nishioku, S., Hayashi, R., Nakaoke, R., Kataoka, Y., Niwa, M
    • 学会等名
      The 7th Cerebral Vascular Biology International Conference
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [学会発表] Effect of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide(PACAP) on the tight junctions of the blood-brain barrier2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., Hazama, K., Hourai, S., Yamauchi, A., Kataoka, Y., Deli, MA, Niwa, M
    • 学会等名
      The 9th International symposium on Signal Transduction in the Blood-Brain Barrie
    • 発表場所
      Salzburg
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [学会発表] The Pentosan for the Avascular Necrosis of Femoral Head in SHRSP2006

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K., Osaki M., Murata M., Miyata N., Niwa M., Shindo H
    • 学会等名
      The 12^<12> International Symposium on SHR-Genetics of Experimental and Human Hypertension in Relation with Enviromental Factors-
    • 発表場所
      京都市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] BBB kit(Blood-Brain Barrier in vitro Reconstruction mode)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., Deli, MA, Nakao-Nishioku, S., Hayashi, R., Nakaoke, R., Kataoka, Y., Niwa, M
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on SHR-Genetics on Experimental and Human Hypertenson in Relation with Environment Factors-
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590236
  • [学会発表] SHRSP大腿骨頭壊死に対するPentosan投与2006

    • 著者名/発表者名
      宮田倫明、熊谷謙治、村田雅和、尾崎誠、丹羽正美、進藤裕幸
    • 学会等名
      第21回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Pentosan Administration in Osteonecrosis of Femoral Head in SHRSP2006

    • 著者名/発表者名
      N.Miyata, K.Kumagai, M.Murata, M.Osaki, M.Niwa, H.Shindo
    • 学会等名
      The 21th Annual Research Meeting of the Japanese Orthopaedic Association
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] The Pentosan for the Avascular Necrosis of Femoral Head in SHRSP2006

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K., Osaki M., Murata M., Miyata N., Niwa M., Shindo H
    • 学会等名
      The 12^<th> International Symposium on SHR-Genetics of Experimental and Human Hypertension in Relation with Enviromental Factors-
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • [学会発表] Iintermediate step of Reserch in Osteonecrosis of Femoral Head in the Stroke Prone Hypertensive Rats

    • 著者名/発表者名
      K.Kumagai, M.Niwa
    • 学会等名
      The 44th Annual meeting of Society for Spontaneously Hypertension Related Disease Model Research
    • 発表場所
      Izumo-Shimane
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591666
  • 1.  片岡 泰文 (70136513)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  重松 和人 (20154205)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷山 紘太郎 (70030898)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 康子 (80291532)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 樹三裕 (50192399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青木 克己 (90039925)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤巻 康教 (10209083)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊谷 謙治 (00315235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 10.  渡部 幹次 (70325679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 邦彦 (80380955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  坂口 末廣 (60274635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝又 達哉 (10284712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  兼松 隆之 (40128004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中桶 了太 (50325635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山内 淳史 (90341453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三井 義則 (50229738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  調 漸 (40264220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永山 雄二 (30274632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 三津雄 (70299543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西田 教行 (40333520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斉藤 喬雄 (10125552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  兼岡 秀俊 (20161169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  首藤 英樹 (60412574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川 慎介 (10404211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  進藤 裕幸 (30107677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 27.  栗原 正紀 (50161766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今泉 勉 (60148947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北川 直毅 (30253652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小路 武彦 (30170179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堤 圭介 (10244047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大野 康治 (70274644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ABRAHAM Sandor (60315231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山田 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山鹿 誠一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  DERI Maria.A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  DELI Maria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi