• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀尾 裕幸  Horio Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

堀尾 袷幸  ホリオ ヒロユキ

隠す
研究者番号 20157069
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 名誉教授
2016年度: 兵庫県立大学, 大学院総合情報科学研究科, 名誉教授
2012年度 – 2015年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授
2014年度: 兵庫県立大学, その他の研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 … もっと見る
1997年度 – 1998年度: 国立循環器病センター研究所, 疫学部, 室長
1996年度: 国立循環器病センター, 研究所・疫学部・統計調査研究室, 室長
1993年度 – 1995年度: 国立循環器病センター, 研究所, 室長
1992年度: 国立循環器病センター, 研究所, 研究員
1988年度: 国立循環器病センター研究所, 研究員
1986年度: 国立循環器病センター, 研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 医療社会学 / 実験系心理学 / 心理学 / 産婦人科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
低酸素 / Fetal heart rate / アシドーシス / FHR / パターン分類 / fetal heart rate / パネルデータ / 臍帯動脈血分析値 / パネルデータ分析 / FHRパターン / CTG / 胎児心拍数陣痛図 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ISDN / 観察 / 行動 / ヒューマンインタフェース / リハビリ支援システム / 力覚提示 / バーチャルリアリティ / 脳卒中 / メカトロニクス / ロボティクス / 福祉・介護用ロボット / リハビリテーションロボティクス / 上肢リハビリ支援システム / 機能性流体 / 健側補助 / Real benefit / Cost-benefit analysis / Indirect cost / Direct cost / Cost analysis / Cost of heart transplant / Economic Problems / Organ transplant / 費用-効用分析 / 心臓移植 / QALY / 純便益 / 費用-便益分析 / 間接経費 / 直接経費 / 費用分析 / 心臓移植経費 / 経済的問題 / 臓器移植 / human interface / observation / behavior / talk experiment / agent / networked consultation / Hyper Hospital / ヒューマンインターフェース / ト-ク実験 / エージェント / 電子問診 / ハイパーホスピタル / Mother Base / Observation / Incubator / Intensive Care / Monitoring Robot / Premature Baby / Behavior / Human Interface / マザーベース / ロボット / マザ-ベース / 保育器 / 集中治療 / 監視ロボット / 未熟児 / 人工子宮 / 生体情報の信頼性 / 自動診断 / 生体情報処理 / 新生児呼吸管理 / 総合監視 / 重症未熟児 / エキスパートシステム / 新生児モニタ / 実時間処理 / 医療情報 / 医療福祉工学 / リハビリテーシ / 知能機械 / リハビリテーション / 上肢リハビリ訓練 / 上肢リハビリ訓練システム / 非線形情報処理 / 健康指標 / 生体ゆらぎ / 生体機能 / ヘルスケア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  同側及び鏡面対称の健側補助を導入した新規な非能動型上肢リハビリ支援システム

    • 研究代表者
      古荘 純次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      一般財団法人ファジィシステム研究所
  •  非能動型新規上肢リハビリ訓練ロボット及びその各種リハビリ手法との融合に関する研究

    • 研究代表者
      古荘 純次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
      福井工業大学
  •  パネルデータ分析のCTGデータ解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  生体ゆらぎ情報の複合化に基づく生体機能の健康指標と評価システムの構築

    • 研究代表者
      西村 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  臓器移植における医療経済的問題に関する研究

    • 研究代表者
      稲田 紘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  ハイパーホスピタル(超病院)におけるISDN電子問診システムの開発研究

    • 研究代表者
      吉田 敦也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ハイリスク未熟児のための行動モニタリング・ロボットの開発研究

    • 研究代表者
      吉田 敦也
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  重症未熟児総合監視治療のための人工子宮の開発に関する研究

    • 研究代表者
      長谷川 利典
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2015 2013 2012 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 分娩中の一過性徐脈のパターンと分娩直後の臍帯動脈血分析値に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      菊池瞳, 野田俊一, 桂木真司, 池田智明, 堀尾裕幸
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 51

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [雑誌論文] 分娩中の胎児心拍数波形のレベル分類と分娩直後の臍帯動脈血ガス分析値との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      菊池瞳、野田俊一、桂木真司、池田智明、堀尾裕幸
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 49(4) ページ: 1240-1246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [学会発表] 分娩時の胎児心拍数パターンの種類と分娩直後の臍帯動脈血ガス分析値の関係2013

    • 著者名/発表者名
      菊池瞳、野田俊一、桂木真司、池田智明、堀尾裕幸
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [学会発表] Panel Data Analysis of Cardiotocograph (CTG) Data.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Horio, Hitomi Kikuchi and Tomoaki Ikeda
    • 学会等名
      MEDINFO 2013
    • 発表場所
      The Bella Center at Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [学会発表] Panel Data Analysis of Cardiotocograph (CTG) Data2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Horio, Hitomi Kikuchi, Tomoaki Ikeda
    • 学会等名
      Medinfo 2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [学会発表] 産科専門医による胎児心拍数陣痛図(CTG)判読の一致度の検討 ―同一施設内と他施設との比較―2012

    • 著者名/発表者名
      菊池 瞳, 池田 智明, 松田 淳子, 堀尾 裕幸
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会春期学術大会
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [学会発表] パネルデータ分析の CTG データ解析への応用2012

    • 著者名/発表者名
      菊池 瞳,池田 智明,松田 淳子,堀尾 裕幸
    • 学会等名
      第32回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • [学会発表] 新生児心拍数変動のDFA解析におけるノイズの影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀尾裕幸
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500606
  • [学会発表] 新生児心拍数変動のDFA解析におけるノイズの影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健司, 堀尾裕幸, 他
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500606
  • [学会発表] Tone- Entropy法を用いた低出生体重児の心拍数の解析2007

    • 著者名/発表者名
      大段怜子, 堀尾裕幸, 根木玲子, 他
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台(仙台国際センター)
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500606
  • [学会発表] ワイヤレスセンサネットワークによる心拍数モニタリングシステムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      堀尾 裕幸
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500606
  • [学会発表] ワイヤレスセンサネットワークによる心拍数モニタリングシステムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      福田吉洋, 堀尾裕幸, 岩月麻子, 他
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500606
  • [学会発表] Tone-Entropy法を用いた低出生体重児の心拍数の解析2007

    • 著者名/発表者名
      堀尾 裕幸
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500606
  • [学会発表] 胎児心拍数陣痛図(CTG)判読における産科専門医と自動判別システムの一致度に関する検討

    • 著者名/発表者名
      菊池 瞳、池田 智明、堀尾裕幸
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591607
  • 1.  西村 治彦 (40218201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古荘 純次 (70107134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和田 太 (10341512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川平 和美 (20117493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早川 潔 (20325575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小田 邦彦 (10440950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森本 正治 (40341078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤川 智彦 (80321420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 晴行 (90351486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 利典 (90144469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 敦也 (50191573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  千葉 喜英
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水野 由子 (80331693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 浩也 (50346136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石田 圭二 (20446157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川谷 亮治 (30169734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  熊谷 のぞみ (00620907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 康孝 (80424448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西尾 浩一 (30550561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蜂須賀 研二 (00129602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原田 孝 (80434851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山西 輝也 (50298387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小柳 健一 (30335377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  原口 真 (80467547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高見 友幸 (50300314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小柳 磨毅 (20269848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鄭 聖熹 (50422176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福田 寛二 (50201744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 志麻 (40551560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  升谷 保博 (80219328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池田 智明 (80202894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 33.  菊池 瞳 (00585002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 34.  稲田 紘 (20028393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  関田 康慶 (20107113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金田 忠裕 (80259895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大村 皓一 (90029059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 隆美 (30101843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武居 直行 (70324803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  花山 耕三 (80189589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福本 貴彦 (10412149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森岡 周 (20388903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村上 雅義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小坂井 嘉夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮武 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  上嶋 優矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉山 暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi