• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坪井 昭夫  Tsuboi Akio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坪井 明夫  ツボイ アキオ

隠す
研究者番号 20163868
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 招へい教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 招へい教授
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 招へい教授
2018年度 – 2021年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 特任教授
2008年度 – 2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 … もっと見る
1994年度 – 1995年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手
1994年度: 基礎生物学研究所, 助手
1986年度 – 1987年度: 名古屋大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経解剖学・神経病理学 / 機能生物化学 / 小区分46030:神経機能学関連 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 生物系 / 神経科学一般 / 神経科学一般 / 幹細胞医・生物学
研究代表者以外
応用微生物学・発酵学 … もっと見る / 精神神経科学 / 神経生理学・神経科学一般 / 発生生物学 / 生物系 / 神経科学一般 / 生物系 / 分子生物学 隠す
キーワード
研究代表者
嗅覚系 / トランスジェニックマウス / 遺伝子発現制御 / 嗅覚受容体遺伝子 / 神経軸索投射 / 神経科学 / 神経回路形成 / ノックインマウス / 嗅神経細胞 / 発生と再生 … もっと見る / 成体神経新生 / 神経回路 / 脳梗塞モデルマウス / 再生医学 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経可塑性 / 神経活動依存性 / 匂い地図 / トポグラフィックマップ / 神経保護 / ニューロン細胞死 / 嗅球介在ニューロン / 軸索ガイダンス / 発現制御 / 嗅覚受容体 / 嗅覚神経回路 / 脳血管疾患 / 転写因子Npas4 / 神経活動依存的 / 神経細胞保護 / 脳血管障害 / 転写因子 / olfactory sensory map / gene cluster / odorant receptor gene / transgenic mouse / シスエレメント / 遺伝子クラスター / カルシウムイメージング / レンチウイルス / 嗅細胞 / 軸索投射 / 嗅球 / 嗅上皮 / 空間トランスクリプトミクス / 神経細胞死の防御 / アストロサイト / 脳血管障障害 / 神経細胞死の抑制 / 治療法開発 / 神経細胞死 / 新規治療法開発 / 低分子量Gタンパク質 / 脳・神経系 / 匂いの識別 / 匂いの検出感度 / ニューロン生存 / generation and regeneration / gene regulation / axon guidance / neuronal connection / olfactory system / class I / odorant receptor / クラスI / neuronal circuit formation / genome analysis / olfactory sensory neuron / regulation of gene expression / 臭覚受容体遺伝子 / ゲノム解析 / axonal projection / olfactory sensory meuron / YAC vector / cis-element / regulaton of gene expression / YACベクター / 神経再生 / 必須脂肪酸 / 不飽和長鎖脂肪酸 / 匂いセンサー / 油センシング / シングルセルマイクロアレイ / Pax6 / CO2 / Acetazolamide / センサー / Car2 / グアニル酸シクラーゼ / 炭酸脱水酵素 / CO_2 / 再生医療 / GFP / 移植 / in vitro系 / 5T4 / 樹状突起 / ニューロスフェア / 神経幹細胞 / 嗅覚神経系 / トレンスジェニックマウス / トランスジュニックマウス / 遺伝子標識 / 嗅球への軸索投射 … もっと見る
研究代表者以外
嗅覚系 / 嗅覚受容体遺伝子 / Bacillus brevis / エンハンサー / 12 / RAG / 介在ニューロン / 嗅球 / iPS細胞 / 統合失調症 / 遺伝子発現 / 嗅覚受容体 / ゼブラフィッシュ / トランスジェニックマウス / スパイン / 神経活動依存的な発達 / Npas4 / 転写因子 / シナプス形成 / 嗅球介在ニューロン / 成体神経新生 / Reconstitution of crystalline layer / Crystalline surface layer / 擬結晶構造体の再構成 / 改変MWP / MWP / OWP / Middle Wall層 / Outer Wall層 / S-layer / 三次元構造 / 擬結晶構造体再構成 / 擬結晶構造体三次元構造 / 擬結晶構成蛋白質遺伝子 / 擬結晶構造体 / Production of beta-amylase / Production of interleukin 2 / Secretion of Useful proteins / β-アミラーゼ / 分泌生産ベクター / 有用蛋白質の高効率生産 / 蛋白質生産菌 / バチルス ブレビスの分泌ベクター / β-アミラーゼの分泌生産 / インターロイキン2の分泌生産 / バチルス ブレビス / 有用蛋白質の分泌生産 / enhancer / locus control region / gene expression / odorant receptor genes / zebrafish / 軸索投射 / LCR / 遺伝子発現制御 / 23 rule / transposition / 3'-phosphorylation / footprinting / RSS complex / RAG proteins / RSS signals / V(D)J joining / 組み換え抑制因子 / エンハンサーエレメント / 体細胞突然変異 / 対立形質排除 / V(D)J結合 / 臭覚受容体遺伝子 / 組み換え制御因子 / リンパ細胞の分化 / リコンビナーゼ / 組み換えシグナル配列 / 免疫グロブリン遺伝子 / 抗原受容体遺伝子 / 23ルール / トランスポジション / 3'-リン酸化 / フットプリント解析 / RSS複合体 / RAGタンパク質 / RSSシグナル配列 / V(D)J組み換え / 補体 / シナプス / 神経活動依存的 / 樹状突起 / 神経新生 / 成体脳 / 神経発生 / 再生神経科学 / 発達 / 発生 / 末梢神経伝道速度 / 拡散テンソル画像 / 末梢神経伝導速度 / ニューレグリン / 遺伝子クラスター / マウス / 発現制御 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (247件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  空間トランスクリプトミクスによる梗塞脳の単一アストロサイトでの遺伝子動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳梗塞の発症初期に発現する転写因子Npas4が神経細胞死を防ぐ分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内在性の神経回路編成機構を用いた革新的な脳梗塞治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経活動依存的に発現する転写因子Npas4を用いた革新的な脳梗塞治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳梗塞モデルマウスを用いた病態時における適応回路シフトの機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      奈良県立医科大学
  •  成体新生ニューロンによる神経活動依存的な回路再編機構とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      大阪大学
      奈良県立医科大学
  •  成体神経新生を利用した脳血管障害の新規治療法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  成体神経新生を利用した障害脳神経回路の機能的再建研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  嗅球における匂い経験依存的な神経回路再編の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  新生嗅球介在ニューロンの神経回路再編機構の解明

    • 研究代表者
      吉原 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  統合失調症における補体制御因子機能とシナプスプルーニング機構解析

    • 研究代表者
      岸本 年史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  嗅覚における新規な油センシングの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  成体嗅球介在ニューロンの神経活動依存的発達機構の解析

    • 研究代表者
      吉原 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  マウス嗅覚系におけるCO2センサーの新規動作機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  統合失調症患者におけるニューレグリン1機能の多角的解析

    • 研究代表者
      岸本 年史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  嗅覚系における神経幹細胞の嗅細胞への分化と個性獲得の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幹細胞医・生物学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  嗅覚受容体多重遺伝子の発現制御機構からみた脊椎動物の進化

    • 研究代表者
      西住 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゼブラフィッシュにおける嗅覚受容体多重遺伝子の発現制御と嗅神経細胞の軸索投射

    • 研究代表者
      西住 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅球における匂い地図形成の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚系における神経回路形成と再生の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅球におけるトポグラフィックな匂い地図形成の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚系における神経回路の形成と再生の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅球に対する嗅神経細胞のトポグラフィックな軸索投射の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚神経回路形成を保証する嗅覚受容体遺伝子の発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚系における神経回路の形成と再生の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚受容体の発現に依存した嗅覚神経回路形成の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚系における神経回路網形成の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚系における神経回路形成の分子的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた嗅覚受容体遺伝子の発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚系における神経回路形成の分子機構-嗅神経細胞の標的特異的な軸索投射-研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  嗅覚受容体多重遺伝子系の発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次生体系における多重遺伝子の発現制御

    • 研究代表者
      坂野 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  脊椎動物の嗅覚器官における神経回路の形成と再生の分子機構

    • 研究代表者
      名川 文清
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  匂いの受容体遺伝子の発現調節の機構・遺伝子再構成の可能性…

    • 研究代表者
      名川 文清
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細菌表層における擬結晶構造体形成の分子機構

    • 研究代表者
      塚越 規弘
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質生産菌とその分泌生産ベクターを用いる有用蛋白質の高効率生産

    • 研究代表者
      鵜高 重三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Electroporation Methods in Neuroscience (Neuromethods)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Asahina R, Tamada Y and Tsuboi A.
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [図書] Electroporation Methods in Neuroscience, Neuromethods 102 (Springer)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Asahina R, Tamada Y, Tsuboi A
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Characterization of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb using postnatal electroporation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [図書] Electroporation Methods in Neuroscience (Neuromethods)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Asahina R, Tamada Y, Tsuboi A
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [図書] Electroporation Methods in Neuroscience (Neuromethods)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Asahina R, Tamada Y, Tsuboi A
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [図書] Handbook of Olfaction and Gustation, Third Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Sakano H
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [図書] Handbook of Olfaction and Gustation, Third Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Sakano H
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [図書] Electroporation Methods in Neuroscience (Neuromethods)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Asahina R, Tamada Y, *Tsuboi A
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [図書] Handbook of Olfaction and Gustation, Third Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Sakano H
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [図書] Handbook of Olfaction & Gustation (3rd edition): Modern Perspectives (editor, Doty, RL)2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A and Sakano H
    • 総ページ数
      1500
    • 出版者
      Wiley-Blackwell Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [図書] Handbook of Olfaction & Gustation (3rd edition): Modern Perspectives (editor, Doty, R.L.)2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A and Sakano H
    • 総ページ数
      1250
    • 出版者
      Wiley-Blackwell Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [図書] Odorant receptor gene regulation. Handbook of Olfaction & Gustation (3^r d edition): Moder n Per spectives (editor, Doty, R.L.)2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A and Sakano H
    • 出版者
      Wiley-Blackwell Publishing(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [図書] 嗅覚系における匂い地図の形成機構.嗅覚と匂い・香りの産業利用最前線2013

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [図書] 嗅覚と匂い・香りの産業利用最前線 第1章 第6節 嗅覚系における「匂い地図」の形成機構2013

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [図書] Regulation of expression of odorant receptor genes.THE SENSES : A COMPREHENSIVE REFERENCE (editors, Basbaum, A.I. et al.) Vol.4 (Olfaction & Taste)2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Sakano H
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [図書] 'Regulation of expression of odorant receptor genes' In : The Senses : A COMPREHENIVE REFERENCE, Vol. 4(Olfaction & Taste)2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi & Hitoshi Sakano
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [図書] 匂いと香りの科学-匂い受容体遺伝子の発現制御-(澁谷達明, 市川眞澄編)2006

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫, 坂野 仁
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [図書] 匂いと香りの科学-匂い受容体遺伝子の発現制御-(澁谷達明・市川眞澄編)2006

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫, 坂野 仁
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying activity-dependent ischemic tolerance in the brain2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yamamoto Y, Tsuboi A
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 18 ページ: 3-9

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.10.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06432, KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 脳梗塞急性期において神経細胞死を防御する分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫,高橋弘雄
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 41 ページ: 280-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 脳梗塞急性期において神経細胞死を防御する分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫,高橋弘雄
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 41 ページ: 280-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [雑誌論文] 脳梗塞の発症初期に発現する転写因子Npas4が神経細胞死を防ぐ分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37 ページ: 1057-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 脳梗塞の発症初期に発現する転写因子Npas4が神経細胞死を防ぐ分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37 ページ: 1057-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [雑誌論文] 脳梗塞の発症初期に発現する転写因子Npas4が神経細胞死を防ぐ分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37 ページ: 1057-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23996
  • [雑誌論文] 刺激の豊かな環境で過ごしたマウスは脳梗塞にかかっても軽症ですむ?2021

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫、高橋弘雄
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 39 ページ: 3042-3045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [雑誌論文] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroo、Asahina Ryo、Fujioka Masayuki、Matsui Takeshi K.、Kato Shigeki、Mori Eiichiro、Hioki Hiroyuki、Yamamoto Tohru、Kobayashi Kazuto、Tsuboi Akio
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 32 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1073/pnas.2018850118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21664, KAKENHI-PROJECT-20H03199, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-23K21351
  • [雑誌論文] 脳梗塞時に神経細胞死を防御する機構の解明とその革新的な治療法への応用2020

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [雑誌論文] 脳梗塞時に脳を守る潜在的な適応機構の解明とその革新的な治療法への応用2020

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] LRR-Containing Oncofetal Trophoblast Glycoprotein 5T4 Shapes Neural Circuits in Olfactory and Visual Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Akio
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 13 ページ: 581018-581018

    • DOI

      10.3389/fnmol.2020.581018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 脳梗塞時に神経細胞死を防御する機構の解明とその革新的な治療法への応用2020

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 脳梗塞時に脳を守る潜在的な適応機構の解明とその革新的な治療法への応用2020

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [雑誌論文] 内在性の神経回路再編機構の理解に基づく革新的な脳梗塞治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫、高橋 弘雄
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 45 ページ: 152-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [雑誌論文] 総説 嗅球における特定の介在ニューロンの機能的な役割2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋 弘雄、坪井 昭夫
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 26 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.18965/tasteandsmell.26.1_3

    • NAID

      130007649391

    • ISSN
      1340-4806, 2424-1326
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 内在性の神経回路再編機構の理解に基づく革新的な脳梗塞治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫、高橋 弘雄
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 45 ページ: 152-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] 内在性の神経回路再編機構の理解に基づく革新的な脳梗塞治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫、高橋 弘雄
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 45 ページ: 152-154

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [雑誌論文] Expression of Oncofetal Antigen 5T4 in Murine Taste Papillae.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Takahashi H*, Stern PL, Kirita T, Tsuboi A*
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 13 ページ: 343-343

    • DOI

      10.3389/fncel.2019.00343

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06465, KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [雑誌論文] The functional role of olfactory bulb granule cell subtypes derived from embryonic and postnatal neurogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S and Tsuboi A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fnmol.2018.00229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06465, KAKENHI-PUBLICLY-17H05577, KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [雑誌論文] Olfactory Avoidance Test (Mouse)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H and Tsuboi A
    • 雑誌名

      Bio-Protocol

      巻: 7 号: 5 ページ: 8210-8227

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2153

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-16H04664, KAKENHI-PROJECT-15K06715, KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [雑誌論文] Olfactory Habituation-dishabituation Test (Mouse)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H and Tsuboi A
    • 雑誌名

      Bio-Protocol

      巻: 7 号: 5

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2154

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-16H04664, KAKENHI-PROJECT-15K06715, KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [雑誌論文] Evaluation of a filament perforation model for mouse subarachnoid hemorrhage using 7.0 Tesla MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Muroi C, Kashiwagi Y, Rokugawa T, Tonomura M, Obata A, Nevzati E, Tsuboi A, Okuchi K, Mishima K, Abe K, Fujioka M
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci.

      巻: 28 ページ: 141-147

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2015.10.045

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462170, KAKENHI-PROJECT-15K14335, KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-25290015, KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [雑誌論文] 嗅球介在ニューロンのサブタイプが匂いの検出と識別という嗅覚行動に必須な役割を果たす2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 17 ページ: 336-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [雑誌論文] Distorted coarse axon targeting and reduced dendrite connectivity underlie dysosmia after olfactory axon2016

    • 著者名/発表者名
      Murai A, Iwata R, Fujimoto S, Aihara S, Tsuboi A, Muroyama Y, Saito T, Nishizaki K and Imai T
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 3 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1523/eneuro.0242-16.2016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-16H04664, KAKENHI-PROJECT-15J08987, KAKENHI-PROJECT-15K18353, KAKENHI-PROJECT-15K14327, KAKENHI-PROJECT-15K14335, KAKENHI-PROJECT-16K14568, KAKENHI-PROJECT-16K15166
  • [雑誌論文] 嗅球介在ニューロンのサブタイプが匂いの検出と識別という嗅覚行動に必須な役割を果たす2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 17 ページ: 336-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms regulating the dendritic development of newborn olfactory bulb interneurons in a sensory experience-dependent manner.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H and Tsuboi A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 514-514

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00514

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06715, KAKENHI-PROJECT-15K14335, KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-25430010, KAKENHI-PROJECT-25290015, KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [雑誌論文] A subtype of olfactory bulb interneurons is required for odor detection and discrimination behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ogawa Y, Yoshihara S, Asahina R, Kinoshita M, Kitano T, Kitsuki M, Tatsumi K, Okuda M, Tatsumi K, Wanaka A, Hirai H, Stern PL and Tsuboi A
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 31 ページ: 8210-8227

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2783-15.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-16H04664, KAKENHI-PROJECT-26293039, KAKENHI-PROJECT-15K06715, KAKENHI-PROJECT-16K06999, KAKENHI-PROJECT-15K14335, KAKENHI-PROJECT-15K14354
  • [雑誌論文] 転写因子Npas4による神経活動依存的なシナプス形成の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一,坪井昭夫
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 88 号: 2 ページ: 220-224

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2016.880220

    • NAID

      40020843392

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2016-04-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015, KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-16H04664, KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [雑誌論文] 嗅球介在ニューロンのサブタイプが匂いの検出と識別という嗅覚行動に必須な役割を果たす2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 17 ページ: 336-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [雑誌論文] Supersensitive odor discrimination is controlled in part by initial transient interactions between the most sensitive dorsal olfactory receptors and G-proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kobayakawa R, Kobayakawa K, Emura M, Itohara S, Kawasaki T, Tsuboi A, Matsumura H
    • 雑誌名

      Receptors & Clinical Investigation

      巻: 3

    • DOI

      10.14800/rci.1117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335, KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-15H02730, KAKENHI-PROJECT-25440022, KAKENHI-PROJECT-25290015, KAKENHI-PUBLICLY-26102526, KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [雑誌論文] 嗅覚系におけるCO2センシングの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄,坪井昭夫
    • 雑誌名

      におい・かおり環境学会誌

      巻: 46 ページ: 209-217

    • NAID

      130007602381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [雑誌論文] 嗅覚系におけるCO2センシングの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄,坪井昭夫
    • 雑誌名

      におい・かおり環境学会誌

      巻: 46 ページ: 209-217

    • NAID

      130007602381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [雑誌論文] 嗅覚系におけるCO2センシングの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄,坪井昭夫
    • 雑誌名

      におい・かおり環境学会誌

      巻: 46 ページ: 209-217

    • NAID

      130007602381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [雑誌論文] Supersensitive detection and discrimination of enantiomers by dorsal olfactory receptors: evidence for hierarchical odour coding2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kobayakawa R, Kobayakawa K, Emura M, Itohara S, Kizumi M, Hamana H, Tsuboi A, Hirono J
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 14073-14073

    • DOI

      10.1038/srep14073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335, KAKENHI-PUBLICLY-15H01446, KAKENHI-PROJECT-15H02730, KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [雑誌論文] 嗅球ニューロンにおける匂い刺激依存的なシナプス形成の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一,高橋弘雄,坪井昭夫.
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 15 ページ: 248-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [雑誌論文] Npas4 regulates Mdm2 and thus Dcx in experience-dependent olfactory bulb interneuron dendritic spine development.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Kitsuki M, Tatsumi K, Furukawa-Hibi Y, Hirai H, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 8 号: 3 ページ: 843-857

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.06.056

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500385, KAKENHI-PROJECT-25290015, KAKENHI-PROJECT-25430010, KAKENHI-PROJECT-26460095
  • [雑誌論文] 嗅球ニューロンにおける匂い刺激依存的なシナプス形成の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一,高橋弘雄,坪井昭夫
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 15 ページ: 248-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [雑誌論文] 嗅覚系におけるCO2センシングの分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 437-439

    • NAID

      130007602381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 嗅覚系におけるCO2センシングの分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 坪井昭夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 第51巻 ページ: 437-439

    • NAID

      130007602381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 嗅覚系におけCO2センシングの分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 437-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [雑誌論文] 5T4 Glycoprotein regulates the sensory input-dependent development of a specific subtype of newborn interneurons in the mouse olfactory bul2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S., Takahashi H., Nishimura N., Naritsuka H., Shirao T., Hirai H., Yoshihara Y., Mori K., Stern P.L., and Tsuboi A
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 2217-2226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [雑誌論文] 5T4 glycoprotein regulates the sensory input-dependent development of a specific subtype of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Naritsuka H, Shirao T, Hirai H, Yoshihara Y, Mori K, Stern PL, Tsuboi A.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 2217-2226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [雑誌論文] 嗅覚系における神経回路形成とCO_2センシングの分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 坪井昭夫
    • 雑誌名

      日本応用酵素協会誌

      巻: 第46巻 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 5T4 Glycoprotein regulates the sensory input-dependent development of a specific subtype of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Naritsuka H, Shirao T, Hirai H, Yoshihara Y, Mori K, Stern P. L. and Tsuboi A
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: Vol.32 号: 6 ページ: 2217-2226

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5907-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700341, KAKENHI-PROJECT-22700409, KAKENHI-PUBLICLY-23122516, KAKENHI-PROJECT-23240046, KAKENHI-PROJECT-24650170, KAKENHI-PUBLICLY-23115723
  • [雑誌論文] 嗅球における感覚入力依存的な神経回路再編の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、坪井昭夫
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 13 ページ: 235-239

    • NAID

      40019412436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 嗅球における感覚入力依存的な神経回路再編の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, 坪井昭夫
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 第13巻, 第3号 ページ: 235-239

    • NAID

      40019412436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 嗅覚系における神経回路形成とCO2センシングの分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      日本応用酵素協会誌

      巻: 46 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 5T4 glycoprotein regulates the sensory input- dependent development of a specific subtype of newborn interneuron in the olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Naritsuka H, Nishimura N, Shirao T, Torashima T, Hirai H, Yoshihara Y, Mori K, Stern P.L. and Tsuboi A
    • 雑誌名

      J . Neurosci.

      巻: 32 ページ: 2217-2226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [雑誌論文] 脳における匂い感覚地図の形成メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、坪井昭夫
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 第216巻第2号

      ページ: 100-106

    • NAID

      40017284090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] Two highly homologous mouse odorant receptors encoded by tandemly-linked MOR29A and MOR29B genes differently respond to phenyl ethers.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et.al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 205-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026025
  • [雑誌論文] Two highly homologous mouse odorant receptors encoded by tandemly-linked MOR29A and MOR29B genes differently respond to phenyl ethers.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 205-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] Two highly homologous mouse odorant receptors encoded by tandemly linked MOR29A and MOR29B genes differently respond to phenyl ethers.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Imai T, Kato H, Matsumoto H, Igarashi K, Suzuki M, Mori K, Sakano H
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 33

      ページ: 205-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] Chondroitin sulfate demarcates astrocytic territories in the mammalian cerebral cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N, Tatsumi K, Matsusue Y, Okuda H, Okuda A, Hayashi M, Yano H, Tsuboi A, Nishi M, Yoshikawa M, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 483

      ページ: 67-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] 脳における匂い感覚地図の形成メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、吉原誠一、坪井昭夫
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH 第11巻第3号

      ページ: 224-229

    • NAID

      40017284090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] Sequential arrival and graded secretion of Sema3F by olfactory neuron axons specify map topography at the bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Inokuchi K, Aoki M, Suto F, Tsuboi A, Matsuda I, Suzuki M, Aiba A, Serizawa S, 吉原誠一, Fujisawa H, Sakano H
    • 雑誌名

      Cell 141

      ページ: 1056-1067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] Neuropilin-2 is required for the proper targeting of ventral glomeruli in the mouse olfactory bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Nishizumi H, Tsuboi A
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 44

      ページ: 233-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [雑誌論文] Regulation of expression of odorant receptor genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., Sakano, H
    • 雑誌名

      Handbook of the Senses - Olfaction and Taste Elsevier (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] Olfactory sensory neurons expressing class I odorant receptors converge their axons on an antero-dorsal domain of the olfactory bulb in the mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A. et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 23・6

      ページ: 1436-1444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] Regulation of expression of odorant receptor genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., Sakano, H.
    • 雑誌名

      Handbook of the Senses - Olfaction and Taste (Elsevier) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] Regulation of expression of odorant receptor genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., Sakano, H
    • 雑誌名

      Handbook of the Senses-Olfaction and Taste, Elsevier (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] Olfactory sensory neurons expressing class I odorant receptors converge their axons on an antero-dorsal domain of the olfactory bulb in the mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 23・6

      ページ: 1436-1444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018009
  • [雑誌論文] Olfactory sensory neurons expressing class I odorant receptors converge their axons on an antero-dorsal domain of the olfactory bulb in the mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 23・6

      ページ: 1436-1444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570172
  • [雑誌論文] Olfactory sensory neurons expressing class I odorant receptors converge their axons on an antero-dorsal domain of the olfactory bulb in the mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A. et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 23(6)

      ページ: 1436-1444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] Regulation of expression of odorant receptor genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., Sakano, H.
    • 雑誌名

      Sciences for smell and flavor (Asakura-shoten) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] 脳における匂い地図形成の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ「脳科学の先端的研究-遺伝子から高次機能まで」 212・10

      ページ: 881-888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] マウス嗅覚系の発生と分化 -レセプターの選択と軸索投射-2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)「発生・分化・再生研究2005」 23・1

      ページ: 133-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015225
  • [雑誌論文] 脳における匂い地図形成の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ「脳科学の先端的研究-遺伝子から高次機能まで」 212・10

      ページ: 881-888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015225
  • [雑誌論文] マウス嗅覚系の発生と分化 -レセプターの選択と軸索投射-2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)「発生・分化・再生研究2005」 23・1

      ページ: 133-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029207
  • [雑誌論文] マウス嗅覚系の発生と分化-レセプターの選択と軸索投射-2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)「発生・分化・再生研究2005」 23・1

      ページ: 133-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500196
  • [雑誌論文] 脳における匂い地図形成の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ「脳科学の先端的研究-遺伝子から高次機能まで」 212・10

      ページ: 881-888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029207
  • [産業財産権] 脳梗塞の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      坪井昭夫、高橋弘雄
    • 権利者名
      坪井昭夫、高橋弘雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [産業財産権] 脳梗塞の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      坪井昭夫、高橋弘雄
    • 権利者名
      坪井昭夫、高橋弘雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Npas4-induced expression of Gem GTPase promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi, Hiroo Takahashi
    • 学会等名
      第15回神経発生討論会(on-line 開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Time-dependent neuroprotective mechanism for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 尾嶋大喜, 坪井昭夫, 山本融
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会(NEURO2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi, Hiroo Takahashi
    • 学会等名
      The 8th BRAIN Initiative Meeting: Open Science, New Tool, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23996
  • [学会発表] Time-dependent neuroprotective mechanism for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 尾嶋大喜, 坪井昭夫, 山本融
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会(NEURO2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23996
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, A. Tsuboi
    • 学会等名
      The 8th BRAIN Initiative Meeting: Open Science, New Tool
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Time-dependent neuroprotective mechanism for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 尾嶋大喜, 坪井昭夫, 山本融
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会(NEURO2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 学会等名
      第15回神経発生討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23996
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, A. Tsuboi
    • 学会等名
      The 8th BRAIN Initiative Meeting: Open Science, New Tool
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi, Takeshi K. Matsui, Eiichiro Mori, Satoru Yamamoto, Hiroo Takahashi
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 学会等名
      第15回神経発生討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi, Takeshi K. Matsui, Eiichiro Mori, Satoru Yamamoto, Hiroo Takahashi
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi, Takeshi K. Matsui, Eiichiro Mori, Satoru Yamamoto, Hiroo Takahashi
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2022, Sicily, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23996
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2022

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 学会等名
      第15回神経発生討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Matsui TK, Mori E, Yamamoto T, Tsuboi A
    • 学会等名
      第44回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Npas4-induced expression of Gem GTPase promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuboi, Hiroo Takahashi
    • 学会等名
      7th Annual BRAIN Initiative Investigators Meeting (on-line)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Matsui TK, Mori E, Yamamoto T, Tsuboi A.
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(on-line開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Matsui TK, Mori E, Yamamoto T, Takahashi H.
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会大会(on-line開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Ras-like GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Matsui TK, Mori E, Yamamoto T, Tsuboi A.
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(on-line開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Ras-like GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent tolerance for ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Matsui TK, Mori E, Yamamoto T, Takahashi H.
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会大会(on-line開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Neurodegenerative Diseases: New Insights and Therapeutic Opportunities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of the European Chemoreception Research Organization (ECRO2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 学会等名
      第15回成体脳ニューロン新生懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Neurodegenerative Diseases: New Insights and Therapeutic Opportunities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭夫
    • 学会等名
      第15回成体脳ニューロン新生懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Sensory activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yamamoto T, Tsuboi A
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of the European Chemoreception Research Organization (ECRO2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] Sensory activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yamamoto T, Tsuboi A
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] 5T4 oncofetal trophoblast glycoprotein plays a role for maintaining taste buds in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi Y, Kirita T, Takahashi H
    • 学会等名
      The 48th Naito Conference on Integrated Sensory Sciences - Pain, Itch, Smell and Taste
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22687
  • [学会発表] 5T4 oncofetal trophoblast glycoprotein plays a role for maintaining taste buds in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi Y, Kirita T, Takahashi H
    • 学会等名
      The 48th Naito Conference on Integrated Sensory Sciences - Pain, Itch, Smell and Taste
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03340
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the International Society of Developmental Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      Keystone Symposia: State of the Brain - Genetic Dissection of Brain Circuits and Behavior in Health and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the International Society of Developmental Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      第41回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      Keystone Symposia: State of the Brain - Genetic Dissection of Brain Circuits and Behavior in Health and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Fujioka M, Takahashi H
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Fujioka M, Takahashi H
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates neural function in the normal and disease brain2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      Keystone Symposia: State of the Brain - Genetic Dissection of Brain Circuits and Behavior in Health and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Fujioka M, Takahashi H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Molecular and Cellular Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      第41回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the International Society of Developmental Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates neural function in the normal and disease brain2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Tsuboi A
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal survival after ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Fujioka M, Takahashi H
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Molecular and Cellular Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S, Fujioka M and Tsuboi A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal protection and survival after ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Yoshihara S, Fujioka M and Takahashi H
    • 学会等名
      Cortical Development Conference: Neural Stem Cells to Neural Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuroprotection and survival after ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Yoshihara S and Takahashi H
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2017
    • 発表場所
      Chania, Crete, Greece
    • 年月日
      2017-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Neural activity-induced transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Kitano T, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Neurogenesis during Development and in the Adult Brain
    • 発表場所
      Olympic Valley, CA, USA
    • 年月日
      2017-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-induced transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Kitano T, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Neurogenesis during Development and in the Adult Brain
    • 発表場所
      Olympic Valley, CA, USA
    • 年月日
      2017-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-induced transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Kitano T, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Neurogenesis during Development and in the Adult Brain
    • 発表場所
      Olympic Valley, CA, USA
    • 年月日
      2017-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S, Fujioka M and Tsuboi A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Oncofetal trophoblast glycoprotein 5T4 is involved in the maintenance of mouse taste bud cells2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、高橋佑佳、桐田忠昭、坪井昭夫
    • 学会等名
      第51回日本味と匂学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Oncofetal trophoblast glycoprotein 5T4 is involved in the maintenance of mouse taste bud cells2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、高橋佑佳、桐田忠昭、坪井昭夫
    • 学会等名
      第51回日本味と匂学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal protection and survival after ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Yoshihara S, Fujioka M and Takahashi H
    • 学会等名
      Cortical Development Conference: Neural Stem Cells to Neural Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05577
  • [学会発表] Oncofetal trophoblast glycoprotein 5T4 is involved in the maintenance of mouse taste bud cells2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、高橋佑佳、桐田忠昭、坪井昭夫
    • 学会等名
      第51回日本味と匂学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuronal protection and survival after ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Yoshihara S, Fujioka M and Takahashi H
    • 学会等名
      Cortical Development Conference: Neural Stem Cells to Neural Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuroprotection and survival after ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Yoshihara S and Takahashi H
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2017
    • 発表場所
      Chania, Crete, Greece
    • 年月日
      2017-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S, Fujioka M and Tsuboi A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 plays a crucial role in neuroprotection and survival after ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Asahina R, Yoshihara S and Takahashi H
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2017
    • 発表場所
      Chania, Crete, Greece
    • 年月日
      2017-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] Neural activity-dependent transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] A specific subtype of olfactory bulb interneurons is necessary for odor detection and odor-background segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2016)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M, Tsuboi A
    • 学会等名
      Conference on Neurogenesis 2016: Implications for Lifelong Development and Disease
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Neural activity-induced transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Kitano T, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-induced transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Kitano T, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] A specific subtype of olfactory bulb interneurons is necessary for odor detection and odor-background segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T and Tsuboi A
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT XVII)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] A specific subtype of newborn olfactory bulb interneurons is required for behaviors on odor detection and discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T and Tsuboi A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M and Tsuboi A.
    • 学会等名
      Fusion Conference on Neurogenesis: Implications for Lifelong Development and Disease
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] A specific subtype of newborn olfactory bulb interneurons is required for behaviors on odor detection and discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T and Tsuboi A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] A specific subtype of olfactory bulb interneurons is necessary for odor detection and odor-background segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2016)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M, Tsuboi A
    • 学会等名
      Conference on Neurogenesis 2016: Implications for Lifelong Development and Disease
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M, Tsuboi A
    • 学会等名
      Conference on Neurogenesis 2016: Implications for Lifelong Development and Disease
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] A specific subtype of olfactory bulb interneurons is necessary for odor detection and odor-background segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2016)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] A specific subtype of olfactory bulb interneurons is necessary for odor detection and odor-background segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T and Tsuboi A
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT XVII)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] Neural activity-induced transcription factor Npas4 is required for neuroprotection and survival after stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Kitano T, Yoshihara S and Tsuboi A
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04664
  • [学会発表] A specific subtype of olfactory bulb interneurons is necessary for odor detection and odor-background segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T and Tsuboi A
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT XVII)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] A specific subtype of newborn olfactory bulb interneurons is required for behaviors on odor detection and discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kitano T and Tsuboi A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] A specific subtype of adult-born interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M, Takahashi H
    • 学会等名
      Current Trends in Biomedicine 2015: Development and Adult Neurogenesis in the Central Nervous System
    • 発表場所
      Baeza (Spain)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] MicroRNAs downstream of Npas4 that regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Asahina R and Tsuboi A.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb play a crucial role in odor detection and discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Stern PL
    • 学会等名
      The 2015 Bridging Biomedical Worlds Symposium: From Neural Circuitry to Neurotechnology
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] A specific subtype of adult-born interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M, Takahashi H
    • 学会等名
      Current Trends in Biomedicine 2015: Development and Adult Neurogenesis in the Central Nervous System
    • 発表場所
      Baeza (Spain)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] A specific subtype of adult-born interneurons in the olfactory bulb is required for behaviors on odor detection and discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Yoshihara S, Ogawa Y, Asahina R, Kinoshita M, Takahashi H
    • 学会等名
      Current Trends in Biomedicine 2015: Development and Adult Neurogenesis in the Central Nervous System
    • 発表場所
      Baeza (Spain)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14335
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb play a crucial role in odor detection and discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Stern PL
    • 学会等名
      The 2015 Bridging Biomedical Worlds Symposium: From Neural Circuitry to Neurotechnology
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] A specific subtype of newborn interneurons in the olfactory bulb play a crucial role in odor detection and discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Yoshihara S, Ogawa Y, Stern PL
    • 学会等名
      The 2015 Bridging Biomedical Worlds Symposium: From Neural Circuitry to Neurotechnology
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01446
  • [学会発表] MicroRNAs downstream of Npas4 that regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Asahina R and Tsuboi A.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] 5T4 and Npas4 regulate the sensory experience-dependent development of dendrites in newborn olfactory bulb interneurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Asahina R, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Adult Neurogenesis
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] 5T4 and Npas4 regulate the sensory experience-dependent development of dendrites in newborn olfactory bulb interneurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Asahina R, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Adult Neurogenesis
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] 5T4 and Npas4 regulate the sensory experience-dependent development of dendrites in newborn olfactory bulb interneurons2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Asahina R, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Adult Neurogenesis
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneuron2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting : Neuronal Cir cuits
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneuron.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Neuronal Circuits
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneuron.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Neuronal Circuits
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Npas4 regulates sensory experience- dependent development of dendritic spines in olfactory bulb granule cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N Nagai T, Yamada K and Tsuboi A
    • 学会等名
      Neur ogenesis 2013 in Matsushima
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 regulates sensory experience-dependent development of dendritic spines in olfactory bulb granule cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N Nagai T, Yamada K and Tsuboi A
    • 学会等名
      Neurogenesis 2013 in Matsushima
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory experience regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N, Yoshihara S
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Neurogenesis
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 regulates sensory experience-dependent development of dendritic spines in olfactory bulb granule cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N Nagai T, Yamada K and Tsuboi A
    • 学会等名
      Neurogenesis 2013 in Matsushima
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Molecular Basis of CO2 Sensing in the Mouse Olfactory System.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Yoshihara S, Tamada Y, Hirota J, Sato T, Takahashi H
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会 公募シンポジウム「気体分子のセンシングと生理機能」
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 transcription factor regulates the sensory experience-dependent dendritic spine development of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S.
    • 学会等名
      Cell Symposia: Genes, Circuits & Behaviour
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Time-lapse imaging of neuronal migration in the mouse olfactory bulb2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Yoshihara S, Tamada Y and Takahashi H
    • 学会等名
      In : iCheMS Symposia : The 14^<th> Inter national Membrane Resear ch Forum
    • 発表場所
      Kyoto Univ., Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Time-lapse imaging of neuronal migration in the mouse olfactory bulb.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A
    • 学会等名
      アイセムス(iCeMS)シンポジウム: 第14回国際細胞膜研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Tsuboi A.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference, Francis Crick Symposium on Neuroscience: The Changing Brain
    • 発表場所
      Suzhou Dushu Lake Conference Center, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] Npas4 transcription factor regulates the sensory experience-dependent dendritic spine development of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S
    • 学会等名
      Cell Symposia : Genes, Cir cuits & Behaviour
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 transcription factor regulates the sensory experience-dependent dendritic spine development of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S
    • 学会等名
      Cell Symposia: Genes, Circuits & Behaviour
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Npas4 regulates sensory experience-dependent development of dendritic spines in olfactory bulb granule cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Tsuboi A.
    • 学会等名
      神経の再生と分化に関する国際シンポジウム Neurogenesis 2013
    • 発表場所
      松島、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] Sensory experience regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Yoshihara S
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Neur ogenesis
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Yamada K, Mori K, Stern PL, Yoshihara S
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会 公募シンポジウム「高次嗅覚情報処理の分子基盤」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] 5T4 glycoprotein regulates the sensory input-dependent development of a specific subtype of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Mori K, Stern PL and Tsuboi A
    • 学会等名
      The 19th Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting : Axon Guidance, Synapse For mation & Regener ation
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] 5T4 glycoprotein regulates the sensory-input dependent development of a specific subtype of newborn interneurons in the mouse olfactory bulb.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Mori K, Stern PL and Tsuboi A.
    • 学会等名
      19th Biennial Meetiong of the International Society for Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      インド ムンバイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] Sensory experience regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Tsuboi A
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N and Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Axon Guidance, Synapse Formation & Regeneration, Cold Spring Harbor
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] Molecular basis of CO2 sensing in the mouse olfactory system2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Miyazaki N, Nanaura H, Hirono J, Sato T and Tsuboi A
    • 学会等名
      The 16th Inter national Symposium on Olfaction and Taste (ISOT)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Mori K, Stern PL and Yoshihara S
    • 学会等名
      In : The 16th Inter national Symposium on Olfaction and Taste (ISOT)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] 嗅球顆粒細胞における樹状突起の感覚入力依存的な発達機構2012

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫
    • 学会等名
      平成24年度 文科省包括型脳科学研究推進支援ネットワーク  支援ワークショップ 「嗅覚情報処理の神経基盤 - 匂い分子から嗅覚神経回路、行動・情動まで -」
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Kinoshita M, Nishimura N, Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Axon Guidance, Synapse Formation & Regeneration
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、高橋弘雄、木下雅仁、西村信城、永井拓、山田清文、坪井昭夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Yamada K, Mori K, Stern PL and Yoshihara S
    • 学会等名
      In : Symposium"Molecular basis of odor processing in the brain", Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] Sensory input regulates the dendritic development of specific neuronal subtypes in the mouse olfactory bulb.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Mori K, Stern PL, Yoshihara S
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650170
  • [学会発表] The dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process2011

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Yoshihara, Hiroo Takahashi, Nobushiro Nishimura, Masahito Kinoshita, Kensaku Mori, Peter L Stern and Akio Tsuboi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] Oncofetal protein 5T4 regulates the dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process2011

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、高橋弘雄、西村信城、木下雅仁、森憲作、Peter L Stern、坪井昭夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] The proper development of radial glia is required for axonal projection in the mouse olfactory system2011

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、高橋弘雄、西村信城、木下雅仁、北村邦夫、坪井昭夫
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] The dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process.2011

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, 西村信城, 高橋弘雄, 森憲作, 坪井昭夫
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Adult Neurogenesis
    • 発表場所
      Taos, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Arx regulates olfactory axon projection through the proper development of radial glia in the mouse olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Yoshihara, Hiroo Takahashi, Nobushiro Nishimura, Masahito Kinoshita, Kunio Kitamura and Akio Tsuboi
    • 学会等名
      第34回日本日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700386
  • [学会発表] The dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process.2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、西村信城、高橋弘雄、森憲作、坪井昭夫
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] 神経活動依存的な嗅球介在ニューロンの発達機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、西村信城、高橋弘雄、森憲作、坪井昭夫
    • 学会等名
      第57回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学ミレニアムホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫, 高橋弘雄, 森憲作, 吉原誠一
    • 学会等名
      Janelia Conference : Form and function of the olfactory system, HHMI
    • 発表場所
      Ashburn, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et.al.
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium : Structure and Function of Neural Circuits
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026025
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et al.
    • 学会等名
      Janelia Conference : Form and function of the olfactory system
    • 発表場所
      Ashburn, VA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、西村信城、高橋弘雄、森憲作、坪井昭夫
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, 高橋弘雄, 森憲作, 坪井昭夫
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference : 1st Francis Crick Neuroscience Symposium
    • 発表場所
      Suzhou Dushu Lake Conference Center, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et al.
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium : Structure and Function of Neural Circuits
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et.al.
    • 学会等名
      Janelia Conference : Form and function of the olfactory system
    • 発表場所
      Ashburn, VA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026025
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫, 高橋弘雄, 森憲作, 吉原誠一
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium : Structure and Function of Neural Circuits, EMBL
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] The dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process.2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, 西村信城, 高橋弘雄, 森憲作, 坪井昭夫
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on "Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception" Kyushu University Station-I and II Collaborative Research
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Molecular mechanism underlying the odor map formation in the mouse olfactory bulb.2009

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫, 高橋弘雄, 澤村正典, 吉原誠一
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Chemical Senses
    • 発表場所
      Lake Tahoe, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying formation of the odor map in the mouse brain.2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 吉原誠一, 澤村正典, 坪井昭夫
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Axonal connections
    • 発表場所
      Keystone Resort, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Developmental analysis of olfactory bulb interneurons upon neural circuit formation with the lentiviral system2009

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, 高橋弘雄, 澤村正典, 坪井昭夫
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Chemical Senses
    • 発表場所
      Lake Tahoe, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon neural circuit formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Saito M, Yoshihara Y, Tsuboi A
    • 学会等名
      第43回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      旭川市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] 嗅球介在神経細胞の神経活動依存的な発達機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、高橋弘雄、坪井昭夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] エレクトロポレーションおよびレンチウイルスベクターを用いたマウス嗅覚神経回路形成機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一、高橋弘雄、坪井昭夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying formation of the odor map in the mouse brain. In : Symposium“Generation, maintenance and plasticity of neural circuits in the olfactory system".2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying formation of the odor map in the mouse brain.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, 吉原誠一, 坪井昭夫
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] マウス匂い地図形成の分子機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、吉原誠一、澤村正典、坪井昭夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] マウス匂い地図形成の分子機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄、吉原誠一、坪井昭夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying formation of the odor map in the mouse brain. Symposium "Generation, maintenance and plasticity of neural circuits in the olfactory system".2008

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫, 高橋弘雄, 吉原誠一
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20610004
  • [学会発表] 5T4 glycoprotein regulates the sensory experience-dependent dendritic development of olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄,吉原誠一,小川陽一,西村信城,木下雅仁,玉田喜規,坪井昭夫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] 5T4 oncofetal trophoblast glycoprotein regulates the sensory experience-

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄,吉原誠一,小川陽一,朝比奈諒,玉田喜規,坪井昭夫
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市中央区港島中町)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一,高橋弘雄,西村信城,木下雅仁,朝比奈諒,日比陽子,永井拓,山田清文,坪井昭夫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] 5T4 oncofetal trophoblast glycoprotein regulates the sensory experience-dependent dendritic development of olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄,吉原誠一,小川陽一,朝比奈諒,玉田喜規,坪井昭夫
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K, Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Neuronal Circuits
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K, Tsuboi A
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一,高橋弘雄,西村信城,木下雅仁,朝比奈諒,日比陽子,永井拓,山田清文,坪井昭夫
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市中央区港島中町)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yoshihara S, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K, Tsuboi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Axon Guidance, Synapse Formation & Regeneration
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Transcription factor Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一,高橋弘雄,西村信城,木下雅仁,朝比奈諒,日比陽子,永井拓,山田清文,坪井昭夫
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • [学会発表] Npas4 regulates the sensory experience-dependent development of dendritic spines in newborn olfactory bulb interneurons.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Takahashi H, Nishimura N, Kinoshita M, Asahina R, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yamada K and Tsuboi A.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Neuronal Circuits
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430010
  • [学会発表] 5T4 and Npas4 regulate the sensory experience-dependent development of dendrites in newborn olfactory bulb interneurons

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Takahashi H, Asahina R, Kinoshita M, Nishimura N, Yoshihara S
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Adult Neurogenesis
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290015
  • 1.  高橋 弘雄 (20390685)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 159件
  • 2.  名川 文清 (10241233)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉原 誠一 (90360669)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 111件
  • 4.  西住 裕文 (30292832)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 英一朗 (70803659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  岸本 年史 (60201456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鵜高 重三 (70023463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山形 秀夫 (20023468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塚越 規弘 (50115599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  法山 良信 (20305725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木内 邦明 (20398449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田岡 俊昭 (30305734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深見 伸一 (90424150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  駒井 章治 (50420469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂野 仁 (90262154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤岡 政行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  室井 カール 泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  三島 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  阿部 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  日置 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi