• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横内 正雄  YOKOUCHI Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20166870
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 法政大学, 経営学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 法政大学, 経営学部, 教授
1995年度: 法政大学. 経営学部, 教授
1994年度: 法政大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論
研究代表者以外
理論経済学 / 経済理論 / 経済史 / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
香港金融市場 / オフショア市場 / 香港金融管理局 / 香港 / THREE-TIER BANKING SYSTEM / THE HONG KONG BASIC LAW / OFFSHORE MARKET / EURO-YEN IMPACT LOAN / JAPANESE BANK / HONG KONG MONETARY AUTHORITY … もっと見る / HONG KONG MONEY MARKET / HONG KONG / 固定相場制度 / 香港ドル / relationship-based system / arm's length system / 香港特別行政区基本法 / アジア通貨危機 / ドルリンク制 / カレンシーボード制 / one building condition / インターバンク取引 / 国際金融センター / オフショア取引 / 迂回融資 / ジャパンプレミアム / 三層銀行システム / 香港基本法 / ユーロ円インパクトローン / 邦銀 / 香港金融監督局 / Restoration to China / Interbank Market / Three-tier Banking System / Linked Rate System / Exchange Fund / Hong Kong Monetary Authority / International Finance / Hong Kong / 中国の金融システム / 1997年問題 / アジアNIEs / 1997年 / 国際金融市場 / 中国返還 / 銀行間市場 / 三層の銀行制度 / リンク為替相場制度 / 為替基金 / 国際金融 … もっと見る
研究代表者以外
A Chinese environmental problem / Income gap of urban areas and rural areas / The local government's economic growth inclination / State-owned Assets Supervision and Administration Commission of the State Council / Macro control of the economy by the government / Relation between a party and a company and Corporate governance / State-owned enterprise reform / China socialist market economy / 経済開発区 / 所得格差 / 中国証券市場 / 中国日系企業の経営戦略 / 国家資産管理委員会 / 環境問題 / 中国の環境問題 / 都市と農村の所得格差 / 地方政府の成長指向 / 国家資産監督管理委員会 / 政府のマクロコントロール / 党・企業間関係と企業統治 / 国有企業改革 / 中国社会主義市場経済 / STATE SYSTEM / ECONOMIC ORGANIZATION / ECONOMIC TYPOLOGY / CHINESE NETWORK / COMMUNITY / SOCIALIST MARKET ECONOMY / MARKET ECONOMY / ASIAN ECONOMY / 株式会社 / 企業家 / 国有企業 / 国家 / 制度 / 商品交換経済 / 中国経済 / 国家システム / 経済制度 / 類型論 / 華人ネットワーク / 共同体 / 社会主義市場経済 / 市場経済 / アジア経済 / Trade Finance / Interbank Market / Japanese Economy / Chinese Economy / Economic Development / Industrial Finance / Foreigen Bank / Financial History / 近代的銀行 / 20世紀 / 日中金融比較 / 企業金融 / 銀行組織 / 貿易金融 / 銀行間市場 / 外国銀行 / 日本金融 / 中国金融 / 経済成長 / 産業金融 / 金融史 / Overseas Bank / Multinational Bank / International Bank / International Gold Standard / International Finance / Finance / 1870-1939年 / 国際銀行業史 / 多国籍銀行 / 海外銀行 / 他国籍銀行 / 国際銀行 / 国際金本位制 / 国際金融 / 金融 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  中国における市場経済化の進展に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      菅原 陽心
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国仮還後の香港の金融システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      法政大学
  •  アジアにおける市場経済の諸類型とその形成・発展に関する研究

    • 研究代表者
      山口 重克
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  経済成長と金融組織の発展-日本と中国、1868-1914年

    • 研究代表者
      〓見 誠良 (つる見 誠良 / 鶴見 誠良)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      法政大学
  •  中国返還を前にした香港の金融システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      法政大学
  •  国際銀行業の史的研究-1870〜1939年-

    • 研究代表者
      西村 閑也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 新版 市場経済-歴史・思想・現在2004

    • 著者名/発表者名
      菅原陽心, 今東博文, 松尾秀雄, 横内正雄, 植村高久, 加藤國彦, ほか7名
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [雑誌論文] 侘美光彦の国際金本位制論をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      横内正雄
    • 雑誌名

      情況 第6巻第7号

      ページ: 202-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [雑誌論文] 佗美光彦の国際金本位制論をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      横内正雄
    • 雑誌名

      情況 第6巻第7号

      ページ: 202-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • 1.  菅原 陽心 (50171129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西村 閑也 (30061039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河村 哲二 (20147010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植村 高久 (40168662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小林 真之 (10047988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  居城 弘 (80022276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤川 元章 (60051603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉置 紀夫 (80051621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  〓見 誠良 (10061227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 重克 (10012139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戸田 壮一 (90244764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 國彦 (00233784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝口 由己 (90377177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 敦 (90192111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  苑 志佳 (00308123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯田 隆 (30176044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 栄治 (30122758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  李 捷生 (50255634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松尾 秀雄 (10165772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  王 東明 (30368394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  WANG Dongming (13036839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹野内 真樹 (10143356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi