• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蟻川 謙太郎  Arikawa Kentaro

研究者番号 20167232
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4365-0762
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 教授
2014年度 – 2021年度: 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 総合研究大学院大学, その他の研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授
2006年度 – 2009年度: 総合研究大学院大学, 葉山高等研究センター, 教授 … もっと見る
2008年度: 国立大学法人総合研究大学院大学, 葉山高等研究センター, 教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院・国際総合科学研究科, 教授
2004年度: 横浜市立大学, 大学院・総合理学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 総合理学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 横浜市立大学, 大学院・総合理学研究科, 教授
2000年度: 横浜市立大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 横浜市立大学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1994年度: 横浜市立大学, 文理学部, 助手
1986年度: 横浜市立大学, 文理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・行動 / 動物生理・代謝 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 動物生理・行動 / 大区分G / 生物系 / 生態・環境 / 神経科学一般 / 光生物学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 動物生理・代謝 / 動物発生・生理学 / 動物生理・行動 / 生態・環境 / 木質科学 隠す
キーワード
研究代表者
昆虫 / 複眼 / 色覚 / 視細胞 / 行動 / 光受容 / 視葉板 / photoreceptor / spectral sensitivity / compound eye … もっと見る / insect / color vision / チョウ / 分光感度 / 視覚系 / 波長対比性 / Insect / 視覚中枢 / 網膜 / ommatidium / 個眼 / butterfly / visual pigment / cDNA / 視物質 / 色受容細胞 / 進化 / 神経行動学 / 脳 / 交尾 / レチノール / 細胞系譜 / 電子顕微鏡 / カートリッジ / 節足動物 / Modelling / Papilio xuthus / Spectral opponency / Spectral sensitivity / Lamina / Vision / Intracellular recording / modelling / spatial opponency / spectral opponency / lamina monopolar cell / lamina / tethered flight / orientation / phototaxis / tracking / single cell recording / polarization sensitivity / laboratory rearing / visual signalling / angled sunbeam / retinal hisgology / LED stimulation / spatial sensitivity / eyeshine / retinal histology / intraspecific signaling / angled sunbeam butterfly / insect vision / コネクトーム / Microbrain / Color induction / Color constancy / Color vision / Visual center / Visual behavior / Compound eye / 微小脳 / 色誘導 / 色恒常性 / 視覚行動 / retina / mechanoreception / oviposition / photoreception / copulation / 下降性ニューロン / 視葉出力 / Y迷路 / 空間分解能 / 機械感覚 / 産卵 / BRAIN / COMPOUND EYE / OMMATIDIA / FILTER / BEHAVIOR / PHOTORECEPTOR / COLOR VISION / INSECT / 色の恒常性 / アゲハ / 復眼 / フィルター / 光受容細胞 / tapetum / heterogeneity / butterflies / 生理光学 / 生化学 / 生理学 / 落射照明顕微鏡 / 比較生理学 / 台湾 / タペータム / 視物資 / 多様性 / 光受容細部 / in situ hybridization / spectral receptors / vision / 視葉 / 偏光感覚 / CDNA / インサイチュハイブリダイゼーション / 視覚 / 国際研究者交流 / 調節因子 / チョウ類 / ショウジョウバエ / 発生 / 紫外線 / 配偶行動 / 左右性 / 尾端光受容器 / ランダム / 蛍光 / ロドプシン / 眼球外光受容 / 交尾器 / 鱗廻目 / 交尾行動 … もっと見る
研究代表者以外
複眼 / 昆虫 / ラブドーム / 視物質 / 視細胞 / 甲殻類 / レチナール / 脂肪酸 / Rhabdom / Compound Eye / レチナ-ル / mate recognition / 性フェロモン / 有肺類 / 生理学 / GPCR / ロドプシン / 感覚 / 分子進化 / 紫外光 / 光生物学 / Porphyropsin / Rhabdom;Spectral Sensitivity / Colour vision / Compound eye / 色覚 / insect physiology / sensory fair / ovulation stimulant / butterfly / insect instinct / 昆虫生理学 / 感覚毛 / 昆虫の本能 / アゲハチョウ / 産卵誘起物質 / PHOTORECEPTOR / PIGMENT / CRUSTACEA / DEEP-SEA / RHABDOM / COMPOUND EYE / 視感度 / フォスファチジン酸 / リン脂質 / 深海 / 脂質 / 色素細胞 / 光受容器 / Gas-chromatography / Chromophore / Visual Cell / Fatty Acid / Retinal / ガスクロマトグラフ / 光受容膜 / ガスクロマトグラフィー / クロモフォア / Silkworm Moth / Erg / Myeloid Body / カイコ蛾 / ERG / ミエロイド小体 / ラブド-ム / 階級 / 走光性 / 視覚特性 / シロアリ / 神経行動学 / 神経生理学 / 行動生態学 / ゲノム / ミツバチ / 高次脳機能 / 行動生物学 / 視覚野 / 脳 / 視覚中枢 / 視覚 / アポトーシス / 細胞死 / 甲穀類 / 光損傷 / 紫外線 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (467件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  視葉板神経回路の比較解剖学で探る昆虫色覚系の進化研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  視細胞間シナプスがつくる波長対比性の神経行動学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  チョウ類視覚第一次中枢における色情報と偏光情報の関係について研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  有肺類の性的隔離と繁殖干渉の化学生態学的研究

    • 研究代表者
      浅見 崇比呂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      信州大学
  •  アゲハ視覚系における動き情報と色情報の関係について研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  複眼進化研究の新機軸:視細胞のdeep homology研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  昆虫視葉板における色覚初期過程の解剖学的・生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  ハエトリグモの視覚・非視覚系に着目した動物のUV光利用の多様性の解析

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ウラギンシジミにおける視覚的種内他個体認識の神経行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  シロアリの走光性と視覚機能に関する研究

    • 研究代表者
      大村 和香子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  微小脳における色知覚機構とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  視細胞間結合による波長情報処理と色覚研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  モンシロチョウにおける視覚機能および翅色の地理的変異と進化研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  行動研究のモデル生物としてのミツバチの開発と利用

    • 研究代表者
      久保 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      東京大学
  •  微小脳における色知覚機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脳の左右生の細胞機構と分散並列処理研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  紫外線による複眼の損傷−生息環境の違いによる比較研究

    • 研究代表者
      江口 英輔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  視覚中枢の多様なデザイン:同一機能を担う異なる高次神経システムの総合的研究

    • 研究代表者
      藤 義博
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      九州大学
  •  節足動物色覚に関する国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  昆虫視覚系における色情報処理の神経機構研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脳の左右性を細胞レベルで解析するための実験系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アゲハ網膜における個眼の多様性と色情報処理機構研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アゲハの幼虫食餌選択の機構

    • 研究代表者
      丸山 工作
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      千葉大学
  •  深海性甲殻類複眼に関する比較生理学的研究

    • 研究代表者
      江口 英輔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  昆虫視覚系における色情報と偏光情報のながれ研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ナミアゲハ交尾器上の光受容系と交尾行動研究代表者

    • 研究代表者
      蟻川 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  複眼の光受容膜の形態形成と視興奮機能の発現

    • 研究代表者
      江口 英輔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  複眼視細胞における視物質の細胞内分布と視細胞の構造と機能の相関

    • 研究代表者
      江口 英輔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  昆虫複眼の構造と機能-特に時空間的活動パターンとの関連

    • 研究代表者
      江口 英輔
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 動物学の百科事典(「感覚系の構造と機能」執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎(公益社団法人日本動物学会、分担執筆)
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303092
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [図書] Insect color and polarization vision. Special issue of Journal of Comparative Physiology A2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Dyer AG
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Springer.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [図書] すべてわかる!モンシロチョウ2014

    • 著者名/発表者名
      新開孝、蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      ポプラ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [図書] :視覚についての基礎知識:本書を読みこなすために. In 視覚の認知生態学(種生物学会編)2014

    • 著者名/発表者名
      牧野崇司、蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [図書] 生物の眼〜複眼の構造と機能について. In 光学技術の事典(黒田ほか編)2014

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      朝倉書店,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [図書] Insect photopigments: Photoreceptor spectral sensitivities and visual adaptations, In The evolution of visual and non-visual pigments2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Stavenga DG
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [図書] 日本メディカルセンター 臨牀消化器内科、23巻3号2013

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      講座―色覚を考える
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 行動生物学辞典(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 光学技術事典 生物の眼~複眼の構造と機能について~2013

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] Color sensors of butterflies Barth FG, Humphrey J, Srinivasan M (eds) Frontiers in sensing – Biology and engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] Srinivasan M (eds) Frontiers in sensing-Biology and engineering, Springer2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 出版者
      Color sensors of butterflies. In : Barth FG, Humphrey J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 日本学術振興会ストックホルム研究連絡センターニュースレター2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      ルンド大学_動物視覚研究の新しいCOE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 光と昆虫.健康2010年冬号2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      アグレプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] ニュースレター 29号 ルンド大学 ― 動物視覚研究の新しいCOE2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本学術振興会ストックホルム研究連絡センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える?2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      月刊バイオインダストリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 紫外線を見る-昆虫の色覚. Inいろいろな動物の感覚 (江口・蟻川編)2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 訪花性昆虫複眼の構造とその多様性2010

    • 著者名/発表者名
      若桑基博、蟻川謙太郎
    • 出版者
      設計工学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] いろいろな感覚の世界-超感覚のしくみを探る2010

    • 著者名/発表者名
      江口英輔・蟻川謙太郎編
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 紫外線を見る-昆虫の色覚.いろいろな感覚の世界-超感覚のしくみを探る(江口・蟻川編)2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] チョウの色覚と紫外線.からだと光の事典2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 訪花性昆虫複眼の構造とその多様性.設計工学,452010

    • 著者名/発表者名
      若桑基博、蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本設計工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える?月刊バイオインダストリー27巻2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      シエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 紫外線を見る-昆虫の色覚.いろいろな感覚の世界-超感覚のしくみを探る(江口・蟻川編)2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      学会出版センタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 複眼という眼.見える光,見えない光:動物と光のかかわり(寺北・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 複眼という眼. In 見える光, 見えない光 : 動物と光のかかわり (寺北・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] チョウ類における視 物質重複と色覚の進化2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      科学(岩波書店)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 「複眼という眼」見える光, 見えない光 : 動物と光のかかわり(寺北・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      共立出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 「複眼という眼」見える光, 見えない光 : 動物と光のかかおり(寺北・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      共立出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 複眼という眼. 見える光, 見えない光 : 動物と光のかかわり(寺北明久・蟻川謙太郎編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫の光感覚. In 光科学研究の最前線2 (荒川他編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      JILS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] チョウに色は見える のか?2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      MilSil(国立科学博物館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 「紫外線を見る-昆虫の色覚」いろいろな動物の感覚(江口・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      学会出版センター(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 「紫外線を見る一昆虫の色覚」いろいろな動物の感覚(江口・蟻川編)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      学会出版センター(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫の光感覚2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      光科 学研究の最前線2(荒川他編)JILS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 「視覚と光受容」昆虫ミメティクスハンドブツク(下澤・針山編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 「チョウ類複眼の構造と機能」昆虫ミメテイクスとナノマテリアル(北村編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 「昆虫に世界はどう見える? 」昆虫はスーパー脳(山口編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] チョウ類複眼の構造と機能. 昆虫ミメティクスとナノマテリアル(下村政・下澤楯夫編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 「チョウ類複眼の構造と機能」昆虫ミメテイクスとナノマテリアル(北村編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 「視覚と光受容」昆虫ミメティクスハンドブック(下澤・針山編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 「昆虫一次視覚中枢における波長情報処理機構-アゲハ色覚の神経行動学的研究」ブレインサイエンス・レビュー2008(伊藤・川合編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫一次視覚中枢における波長情報処理機構-アゲハ色覚の神経行動学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      ブレインサイエンス・レビュー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 「昆虫に世界はどう見える? 」昆虫はスーパー脳(山口編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える? 昆虫の脳(山口恒夫編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫一次視覚中枢における波長情報処理機構-アゲハ色覚の神経行動学的研究」ブレインサイエンス・レビュー20082008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 視覚と光受容. 昆虫ミメティクスハンドブック(下澤楯夫・針山孝彦編)2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      NTS出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫の見る世界.21世紀の動物科学 第8巻 行動とコミュニケーション(岡・蟻川編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック(石渡他編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック(石渡他編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] アゲハチョウが見ている色の世界(Butterflies, 45)2007

    • 著者名/発表者名
      木下充代・蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本蝶類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 動物の見る世界を探る. 生命を見る・観る・診る-生命の教養学III2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える? 昆虫の脳(山口編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫の見る世界. 21世紀の動物科学第8巻行動とコミュニケーション(岡良隆・蟻川謙太郎編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 動物の見る世界を探る.生命を見る・観る・診る-生命の教養学III2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 視細胞の分光感度生物物理学ハンドブック(石渡他編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 視細胞の分光感度. 生物物理学ハンドブック(石渡他編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 動物の見る世界を探る.生命を見る・観る・診る-生命の教養学III2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] アゲハチョウが見ている色の世界.Butterflies Vol.452007

    • 著者名/発表者名
      木下充代・蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本蝶類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える? 昆虫の脳(山口編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 昆虫の見る世界.21世紀の動物科学 第8巻 行動とコミュニケーション(岡・蟻川編)2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 昆虫の光感覚.光科学研究の最前線(加藤編)(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      JILS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 微小脳がつくるカん化の世界.もうひとつの脳〜微小脳の研究入門(桑沢, 富永, 山口編)2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 微小脳がつくる感覚の世界.もうひとつの脳〜微小脳の研究入門(桑沢・富永・山口編)(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 色受容細胞分布からみた複眼のデザイン : 個眼多様性の普遍性と種特異性.比較生理生化学,222005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本比較生理生化学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] チョウ類の感覚.チョウの生物学(本田, 加藤編)2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 木下充代
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 昆虫の光感覚.光科学研究の最前線(加藤編)2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      JILS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] チョウ類の感覚.チョウの生物学(本田・加藤編)(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 木下充代
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] Color vision and retinal organization in butterflies. In : Prete F(ed) Complex worlds from simpler nervous systems2004

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Kinoshita M, Stavenga DG
    • 出版者
      The MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] モンシロチョウ複眼をめぐる問題、昆虫と自然,292004

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 邱旭東, DGスタベンガ, 若桑基博, 倉沢真澄
    • 出版者
      ニュー・サイエンス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] Color vision and retinal organization in butterflies. In : Prete F (ed) Complex worlds from simpler nervous systems2004

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, kinoshita M, Stavenga DG
    • 出版者
      MIT Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] モンシロチョウ複眼をめぐる問題 昆虫と自然29: 27-302004

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 邱旭東, DGスタベンガ, 若桑基博, 倉沢真澄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 理科年表Q&A2003

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 個眼と複眼.毎日ライフ1月号2003

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      毎日新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 昆虫の色覚 脳21 特集「色覚のメカニズム」第6巻2003

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 木下充代
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] アゲハ複眼における新規レチノール結合タンパク質Papilio RBPの同定と機能解析 Sophia Life Science Bulletin, 212002

    • 著者名/発表者名
      若桑基博, 尾崎浩一, 蟻川謙太郎
    • 出版者
      上智大学生命科学研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] チョウの見る世界を探る胖色覚の生理学と行動学 遺伝2002

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 木下充代, 竹内勇一
    • 出版者
      裳華房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 生物学データ大百科事典2002

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える?

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] アゲハチョウが見ている色の世界

    • 著者名/発表者名
      木下充代, 蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本蝶類学会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 昆虫の見る世界 21世紀の動物科学 第8巻 行動とコミュニケーション

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 総説:色受容細胞分布からみた複眼のデザインー個眼多様性の普遍性と種特異性

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本比較生理生化学会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック(分担執筆)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] チョウの色覚と紫外線. Inからだと光の事典

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 行動生物学辞典(分担執筆)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 動物の見る世界を探る

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] チョウ類複眼の構造と機能.昆虫ミメティクスとナノマテリアル

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      NTS出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 昆虫に世界はどう見える?

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      技術評論社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] ポリネーターの眼から見た花色変化.種生物学研究第36号

    • 著者名/発表者名
      大橋一晴、牧野崇司、蟻川謙太郎
    • 出版者
      生き物の眼をとおして覗く世界(牧野、安元編)文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 紫外線を見る-昆虫の色覚. いろいろな動物の感覚(江口英輔・蟻川謙太郎編)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      学会出版センター(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] Color sensors of butterflies. In : Barth FG, Humphrey J, Srinivasan M (eds) Frontiers in sensing-Biology and engineering

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 出版者
      Springer Verlag(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] アゲハチョウが見ている色の世界

    • 著者名/発表者名
      木下充代, 蟻川謙太郎
    • 出版者
      日本蝶類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] チョウ類における視物質重複と色覚の進化.科学

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      岩波書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 昆虫の見る世界 21世紀の動物科学 第8巻 行動とコミュニケーション

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] チョウ類の感覚.チョウの生物学(本田・加藤編)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, 木下充代
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 講座_色覚を考える

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      臨牀消化器内科、日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 動物の見る世界を探る

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] Butterfly eyes and color vision. In : Frontiers in sensing- Biology and engine eying (editors : Barth FG, Humphrey J, Srinivasan M)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 視覚についての基礎知識:本書を読みこなすために.種生物学研究第36号:生き物の眼をとおして覗く世界(牧野、安元編)

    • 著者名/発表者名
      牧野崇司、蟻川謙太郎
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 生物の眼~複眼の構造と機 能について~.光学技術事典

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] Compound eyes of dark fly

    • 著者名/発表者名
      Imafuku M, Arikawa K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 視覚と光受容.昆虫ミメティクスハンドブック(下澤・針山編)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      NTS出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 視細胞の分光感度.生物物理学ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [図書] 昆虫に世界はどのように見えるか

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [図書] チョウ類複眼の構造と機能.昆虫ミメティクスとナノマテリアル

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      NTS出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [図書] 微小脳がつくる感覚の世界.もうひとつの脳〜微小脳の研究入門(桑沢・富永・山口編)

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 出版者
      培風館(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Morphology and spectral sensitivity of long visual fibers and lamina monopolar cells in the butterfly Papilio xuthus2023

    • 著者名/発表者名
      Wakita D, Shibasaki H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: - 号: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/cne.25579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Motion-sensitive neurons activated by chromatic contrast in a butterfly visual system2022

    • 著者名/発表者名
      Cechetto Clement, Arikawa Kentaro, Kinoshita Michiyo
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Simple and complex, sexually dimorphic retinal mosaic of fritillary butterflies2022

    • 著者名/発表者名
      Ilic Marko, Chen Pei-Ju, Pirih Primoz, Meglic Andrej, Prevc Jost, Yago Masaya, Belusic Gregor, Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Connectome of the lamina reveals the circuit for early color processing in the visual pathway of a butterfly2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Atsuko, Stewart Finlay, Ilic Marko, Chen Pei-Ju, Wakita Daiki, Miyazaki Naoyuki, Murata Kazuyoshi, Kinoshita Michiyo, Belusic Gregor, Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 32 号: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.cub.2022.03.066

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Foraging Small White Butterflies, Pieris rapae, Search Flowers Using Color Vision2021

    • 著者名/発表者名
      Arikawa Kentaro、Nakatani Yoshihiro、Koshitaka Hisaharu、Kinoshita Michiyo
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fevo.2021.650069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Evolution of Insect Color Vision: From Spectral Sensitivity to Visual Ecology2021

    • 著者名/発表者名
      van der Kooi Casper J.、Stavenga Doekele G.、Arikawa Kentaro、Belusic Gregor、Kelber Almut
    • 雑誌名

      Annual Review of Entomology

      巻: 66 号: 1 ページ: 435-461

    • DOI

      10.1146/annurev-ento-061720-071644

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] The red admiral butterfly’s living light sensors and signals2020

    • 著者名/発表者名
      Pirih Primoz、Meglic Andrej、Stavenga Doekele、Arikawa Kentaro、Belusic Gregor
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 223 ページ: 81-97

    • DOI

      10.1039/d0fd00075b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Coloration principles of the Great purple emperor butterfly (Sasakia charonda)2020

    • 著者名/発表者名
      Stavenga Doekele G.、Leertouwer Hein L.、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 6 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40851-020-00164-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Two chiral types of randomly rotated ommatidia are distributed across the retina of the flathead oak borer Coraebus undatus (Coleoptera: Buprestidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Meglic Andrej、Ilic Marko、Quero Carmen、Arikawa Kentaro、Belusic Gregor
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 223 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1242/jeb.225920

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Spectral organization of the compound eye of a migrating nymphalid, the chestnut tiger butterfly Parantica sita2020

    • 著者名/発表者名
      Nagloo Nicolas、Kinoshita Michiyo、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 223 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1242/jeb.217703

    • NAID

      120006786193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05973, KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Chromatic information processing in the first optic ganglion of the butterfly Papilio xuthus.2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, P.-J., Belusic, G., Arikawa, K. (2019).
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 206 号: 2 ページ: 199-216

    • DOI

      10.1007/s00359-019-01390-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Monopolatic motion vision in the butterfly Papilio xuthus2019

    • 著者名/発表者名
      Finlay J Stewart, Michiyo Kinoshita, Kentaro Arikawa
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 222 号: 1

    • DOI

      10.1242/jeb.191957

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15158, KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Spectral tuning mediated by helix III in butterfly long wavelength-sensitive visual opsins revealed by heterologous action spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Koyanagi M, Sugihara T, Nagata T, Arikawa K, Terakita A
    • 雑誌名

      Zoological letters

      巻: 5 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s40851-019-0150-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-18H05273, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-16KT0074
  • [雑誌論文] Photoreceptor projection from a four‐tiered retina to four distinct regions of the first optic ganglion in a jumping spider2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takashi、Arikawa Kentaro、Kinoshita Michiyo
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 号: 8 ページ: 1348-1361

    • DOI

      10.1002/cne.24584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Compound eyes of the small white butterfly Pieris rapae have three distinct classes of red photoreceptors2019

    • 著者名/発表者名
      Blake AJ, Pirih P, Qiu X, Arikawa K, Gries G (2019)
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 205 号: 4 ページ: 553-565

    • DOI

      10.1007/s00359-019-01330-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] 昆虫色覚研究の歴史とこれから2019

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 43 ページ: 215-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Immunolocalization suggests a role of the histamine-gated chloride channel PxHCLB in spectral opponent processing in butterfly photoreceptors2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Pei-Ju、Matsushita Atsuko、Wakakuwa Motohiro、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 号: 4 ページ: 753-766

    • DOI

      10.1002/cne.24558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J07688, KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] The giant butterfly-moth Paysandisia archon has spectrally rich apposition eyes with unique light-dependent photoreceptor dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Pirih Primoz、Ilic Marko、Rudolf Jerneja、Arikawa Kentaro、Stavenga Doekele G.、Belusic Gregor
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 204 号: 7 ページ: 639-651

    • DOI

      10.1007/s00359-018-1267-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] The More, the Better? A Butterfly with 15 Kinds of Light Sensors in Its Eye2018

    • 著者名/発表者名
      Pei-Ju Chen, Finlay J Stewart, Kentaro Arikawa
    • 雑誌名

      Frontiers for Young Minds

      巻: 6 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3389/frym.2017.00070

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15158, KAKENHI-PROJECT-16J07688, KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Physiological responses of ionotropic histamine receptors, PxHCLA and PxHCLB, to neurotransmitter candidates in a butterfly, Papilio xuthus2018

    • 著者名/発表者名
      Akashi Hiroshi D.、Chen Pei-Ju、Akiyama Tokiho、Terai Yohey、Wakakuwa Motohiro、Takayama Yasunori、Tominaga Makoto、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 221 ページ: 2234-2242

    • DOI

      10.1242/jeb.183129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06361, KAKENHI-PROJECT-17K15793, KAKENHI-PLANNED-15H05928, KAKENHI-PROJECT-16J07688, KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Non-linear amplification of graded voltage signals in the first-order visual interneurons of the butterflyPapilio xuthus2018

    • 著者名/発表者名
      Rusanen Juha、Frolov Roman、Weckstroem Matti、Kinoshita Michiyo、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 221

    • DOI

      10.1242/jeb.179085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [雑誌論文] Characterization of the first-order visual interneurons in the visual system of the bumblebee (Bombus terrestris)2017

    • 著者名/発表者名
      Rusanen Juha、Vaehaekainu Antti、Weckstroem Matti、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 203 号: 11 ページ: 903-913

    • DOI

      10.1007/s00359-017-1201-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] The eyes and vision of butterflies2017

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 000 号: 16 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1113/jp273917

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] A Novel Display System Reveals Anisotropic Polarization Perception in the Motion Vision of the Butterfly Papilio xuthus2017

    • 著者名/発表者名
      Finlay J Stewart, Michiyo Kinoshita, Kentaro Arikawa
    • 雑誌名

      Integrative and Comparative Biology

      巻: 57 号: 5 ページ: 1130-1138

    • DOI

      10.1093/icb/icx070

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15158, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Unique Temporal Expression of Triplicated Long-Wavelength Opsins in Developing Butterfly Eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Arikawa Kentaro、Iwanaga Tomoyuki、Wakakuwa Motohiro、Kinoshita Michiyo
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fncir.2017.00096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Not flying blind: a comparative study of photoreceptor function in flying and non-flying cockroaches2017

    • 著者名/発表者名
      Frolov Roman V.、Matsushita Atsuko、Arikawa Kentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 220 ページ: 2335-2344

    • DOI

      10.1242/jeb.159103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Red-shift of spectral sensitivity due to screening pigment migration in the eyes of a moth, Adoxophyes orana2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Satoh, Finlay J Stewart, Hisaharu Koshitaka, Hiroshi D Akashi, Primoz Pirih, Yasushi Sato, Kentaro Arikawa
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40851-017-0075-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15158, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Innate preference and learning of colour in the male cotton bollworm Helicoverpa armigera2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh A, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 219 ページ: 3857-3860

    • DOI

      10.1242/jeb.148064

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] 昆虫の視覚メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎、佐藤綾、木下充代
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 4 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] (2016) Broadband photoreceptors are involved in the violet light preference in the parasitoid fly Exorista japonica2016

    • 著者名/発表者名
      Tokushima Y, Uehara, T, Yamaguchi T, Arikawa K, Kainoh Y, Shimoda M
    • 雑誌名

      PLoS One, doi:10.1371/journal.pone.0160441

      巻: 11 号: 8 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Photoreceptor spectral tuning by colorful, multilayered facet lenses in long-legged fly eyes (Dolichopodidae)2016

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, A. Meglic A, Pirih P, Arikawa K, Wehling MF, Belusic G
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 203 号: 1 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1007/s00359-016-1131-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04764, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] 昆虫の光受容に基づく波長選好性のモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      徳嶋賀彰、上原拓也、山口照美、蟻川謙太郎、戒能洋一、霜田政美
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Extreme spectral richness in the eye of the Common Bluebottle butterfly, Graphium sarpedon2016

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Awata H, Matsushita A, Yang E-C, Arikawa K
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fevo.2016.00018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Molecular logic behind the three-way stochastic choices that expand butterfly colour vision2016

    • 著者名/発表者名
      Perry M, Kinoshita M, Saldi G, Huo L, Arikawa K, Desplan C
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 535 号: 7611 ページ: 280-284

    • DOI

      10.1038/nature18616

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Professor Matti Weckstroem2016

    • 著者名/発表者名
      Juusola M, Hardie RC, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 202:85-86 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00359-015-1062-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Difference in dynamic properties of photoreceptors in a butterfly, Papilio xuthus: possible segregation of motion and color processing2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki M, Kinoshita M, Weckstroem M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 201 号: 12 ページ: 1115-1123

    • DOI

      10.1007/s00359-015-1039-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Spectrally tuned structural and pigmentary coloration of birdwing butterfly wing scales2015

    • 著者名/発表者名
      Wilts BD, Matsushita A, Arikawa K, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Society Interface

      巻: 12 号: 111 ページ: 20150717-20150717

    • DOI

      10.1098/rsif.2015.0717

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Extraordinary diversity of visual opsin genes in dragonflies2015

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R, Kawahara-Miki R, Kinoshita M, Yoshitaka K, Yajima S, Arikawa K, Fukatsu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science

      巻: ---- 号: 11

    • DOI

      10.1073/pnas.1424670112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570084, KAKENHI-PROJECT-26711021, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] The roles of visual parallax and edge attraction in the foraging behaviour of the butterfly Papilio xuthus2015

    • 著者名/発表者名
      Stewart FJ, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 218 ページ: 1725-1732

    • DOI

      10.1242/jeb.115063

    • NAID

      120006629844

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Combined pigmentary and structural effects tune wing scale coloration to color vision in the swallowtail butterfly Papilio xuthus2015

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Matsushita A, Arikawa K
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 1 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s40851-015-0015-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Floral colour change in the eyes of pollinators: testing possible constraints and correlated evolution.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, Kazuharu
    • 雑誌名

      Functional Ecology

      巻: online early view 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/1365-2435.12420

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440231, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Topographically distinct visual and olfactory inputs to the mushroom body in the swallowtail butterfly, Papilio xuthus2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shimohigashi M, Tominaga Y, Arikawa K, Homberg U
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 523 号: 1 ページ: 162-182

    • DOI

      10.1002/cne.23674

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570084, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Plant scents modify innate color preference in foraging swallowtail butterflies, Papilio xuthus2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Itoh Y, Omura H, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 11 号: 7 ページ: 20150390-20150390

    • DOI

      10.1098/rsbl.2015.0390

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] The butterfly Papilio xuthus detects visual motion using chromatic contrast2015

    • 著者名/発表者名
      Finlay J Stewart, Michiyo Kinoshita & Kentaro Arikawa
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 11 号: 10 ページ: 20150687-20150687

    • DOI

      10.1098/rsbl.2015.0687

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650116, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Physiological basis of phototaxis to near infrared light in Nephotettix cincticeps2014

    • 著者名/発表者名
      M Wakakuwa, F Stewart, Y Matsumoto, S Matsunaga & K Arikawa
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 200(6) 号: 6 ページ: 527-536

    • DOI

      10.1007/s00359-014-0892-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650116, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] シンポジウム In the footsteps Karl von Frischについて2014

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 31 ページ: 185-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] A hundred years of color studies in insects: with thanks to Karl von Frisch and the workers he inspired2014

    • 著者名/発表者名
      Dyer AG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 200 号: 6 ページ: 409-410

    • DOI

      10.1007/s00359-014-0913-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Unconventional colour vision2014

    • 著者名/発表者名
      Marshall J, Arikawa K
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 24 号: 24 ページ: 1150-1154

    • DOI

      10.1016/j.cub.2014.10.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] 昆虫視細胞の分光感度2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Wakakuwa M, Kinoshita M
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 58 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1303/jjaez.2014.5

    • NAID

      130004438119

    • ISSN
      0021-4914, 1347-6068
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Opsin expression, physiological characterization and identification of photoreceptor cells in the dorsal rim area and main retina of the desert locust, Schistocerca gregaria2014

    • 著者名/発表者名
      Schmeling F, Wakakuwa M, Tegtmeier J, Kinoshita M, Bockhorst T, Arikawa K, Homberg U
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology.

      巻: 217 ページ: 3557-3568

    • DOI

      10.1242/jeb.108514

    • NAID

      120006629845

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570084, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Color and polarization vision in foraging Papilio2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 200 号: 6 ページ: 513-526

    • DOI

      10.1007/s00359-014-0903-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570084, KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [雑誌論文] Sex-specific retinal pigmentation causes sexual dimorphic long wavelength-sensitive photoreceptors in the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kinoshita M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Colias erate. Journal of Experimental Biology

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/early/2013/02/04/jeb.083485.short

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Cholesterol homeostasis in the ovaries of neonatallydiethylstilbestrol-treated mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kakuta H, Matsushita A, Arikawa K, Iguchi T, Sato T
    • 雑誌名

      Experimental and Clinical Endocrinology& Diabetes

      巻: 121 号: 02 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1055/s-0033-1333780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009, KAKENHI-PROJECT-22570073, KAKENHI-PROJECT-24570074
  • [雑誌論文] Neurons innervating the lamina in the butterfly, Papilio xuthus.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Y, Shibasaki H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: in press 号: 5 ページ: 341-351

    • DOI

      10.1007/s00359-013-0798-6

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007/s00359-013-0798-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Shiny wing scales cause spec(tac)ular camouflage of the Angled Sunbeam butterfly, Curetis acuta2013

    • 著者名/発表者名
      Wilts BD, Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: (印刷中) 号: 2 ページ: 279-289

    • DOI

      10.1111/bij.12070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Diversity of photoreceptors and spectral opponency in the compound eye of the Golden Birdwing2013

    • 著者名/発表者名
      Chen PJ, Arikawa K, Yang EC
    • 雑誌名

      Troides aeacus formosanus. PLoS ONE

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Simultaneous brightness contrast of foraging Papilio butterflies2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Takahashi Y, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B

      巻: 279 号: 1735 ページ: 1911-1918

    • DOI

      10.1098/rspb.2011.2396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009, KAKENHI-PROJECT-21770078
  • [雑誌論文] Coexpression of three middle wavelength-absorbing visual pigments in sexually dimorphic photoreceptors of the butterfly Colias erate2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Awata H, Wakakuwa M, Kinoshita M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 198 号: 12 ページ: 857-867

    • DOI

      10.1007/s00359-012-0756-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Immunocytochemical localization of amines and GABA in the optic lobe of the butterfly, Papilio xuthus2012

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Y, Kinoshita M, Homberg U, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • NAID

      120006575984

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0041109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Rhabdom evolution in butterflies : insights from the uniquely tiered and heterogeneous ommatidia of the Glacial Apollo butterfly, Parnassius glacialis.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushita A, Awata H, Wakakuwa M, Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B

      巻: 279 ページ: 3482-3490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Depth perception from image defocus in a jumping spider2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Koyanagi M, Tsukamoto H, Saeki S, Isono K, Shichida Y, Tokunaga F, Kinoshita K, Arikawa K, Terakita A
    • 雑誌名

      Science

      巻: 335 ページ: 469-471

    • NAID

      120006576077

    • URL

      http://www.sciencemag.org/content/335/6067/469.short

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Polarization-based brightness discrimination in the foraging butterfly, Papilioxuthus2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Yamazato K, Arikawa K
    • 雑誌名

      Phylosophical Transactions of Royal Society of London B

      巻: 366 ページ: 688-696

    • NAID

      120006576075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Polarization-based brightness discrimination in the foraging butterfly, Papilio xuthus2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Yamazato K, Arikawa K
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of Royal Society of London B

      巻: 366 ページ: 688-696

    • NAID

      120006576075

    • URL

      http://rstb.royalsocietypublishing.org/content/366/1565/688.short

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Glass scales on the wing of the swordtail butterfly Graphium sarpedon act as thin film polarizing reflectors2011

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Matsushita A, Arikawa K, Leertouwer HL, Wilts BD
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 215 ページ: 657-662

    • NAID

      120006576078

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/215/4/657.full

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Intensity contrast as a crucial cue for butterfly landing2011

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 197 号: 11 ページ: 1105-1112

    • DOI

      10.1007/s00359-011-0671-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009, KAKENHI-PROJECT-21770078
  • [雑誌論文] Photoreceptor spectral sensitivities of the Small White butterfly Pieris rapaecrucivora interpreted with optical modeling.2011

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 197 ページ: 373-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] An expanded set of photoreceptors in the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate2010

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Comparative

      巻: 196 号: 7 ページ: 501-517

    • DOI

      10.1007/s00359-010-0538-0

    • NAID

      120006576074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Evolution and mechanism of spectral tuning of blue-absorbing visual pigments in butterflies.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Wakakuwa, A. Terakita, M. Koyanagi, D.G. Stavenga, Y. Shichidaand K. Arikawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5 号: 11 ページ: e15015-e15015

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0015015

    • NAID

      120006575985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227002, KAKENHI-PROJECT-21247009, KAKENHI-PROJECT-22687005
  • [雑誌論文] Eyes with basic dorsal and specific ventral regions in the Glacial Apollo, Parnassius glacialis (Papilionidae).2010

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Matsushita A, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 213 ページ: 4023-4029

    • NAID

      120006667785

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/213/23/4023.full

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] An expanded set of photoreceptors in the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate2010

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 196 ページ: 501-517

    • NAID

      120006576074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Evolution and mechanism of spectral tuning of blue-absorbing visual pig ments in butterflies2010

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa, Koyanagi, Terakita, Stavenga, Shichida, Arikawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • NAID

      120006575985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Eyes with basic dorsal and specific ventral regions in the Glacial Apollo, Parnassius glacialis (Papilionidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Matsushita A, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 213 ページ: 4023-4029

    • NAID

      120006667785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] 巻頭言 : 急がずに、休まずに2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 雑誌名

      比較生理生化学 26

      ページ: 133-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] チョウに色は見えるのか?2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 雑誌名

      MilSil (国立科学博物館) 4

      ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Rhabdom constriction enhances filtering by the red screening pigment in the eye of the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly Colias erate (Pieridae)2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎, et al
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 212

      ページ: 2057-2064

    • NAID

      120006575989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] チョウ類における視物質重複と色覚の進化2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 雑誌名

      科学 79

      ページ: 654-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Rhabdom constriction enhances filtering by the redscreening pigment in the eye of the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate (Pieridae)2009

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Pirih p, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology (in press)

    • NAID

      120006575989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Rhabdom constriction enhances filtering by the red screening pigment in the eye ofthe Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate (Pieridae)2009

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Pirih P, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Rhabdom constriction enhances filtering by the red screening pigment in the eye of the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate (Pieridae).2009

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Pirih P, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 212 ページ: 2057-2064

    • NAID

      120006575989

    • URL

      http://jeb.biologists.org/content/212/13/2057.full

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Evolution of color vision in pierid butterflies : Blue opsin duplication, ommatidial heterogeneity and eye regionalization in Colias erate2009

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 195

      ページ: 401-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Rhabdom constriction enhances filtering by the red screening pigment in the eye of the Eastern Pale Clouded Yellow butterfly, Colias erate(Pieridae)2009

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Pirih P, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology (in press)

    • NAID

      120006575989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Evolution of color vision in pierid butterflies : Blue opsin duplication, ommatidial heterogeneity and eye regionalization in Colias erate.2009

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 195 号: 4 ページ: 401-408

    • DOI

      10.1007/s00359-009-0418-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Evolution of color vision in pierid butterflies : Blue opsinduplication, ommatidial heterogeneity and eye regionalization in Colias erate2009

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 195

      ページ: 401-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Evolution of color vision in pibutterflies: Blue opsin duplication, ommatidial heterogeneity and eye regionalization in Colias erate2009

    • 著者名/発表者名
      Awata H, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Jouof Comparative Physiology A 195

      ページ: 401-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Why the carrot is more effective than the stick : different dynamics of punishment memory and reward memory and its possible biological basis2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Y, Matsumoto Y, Mori Y, Hirashima D, Nishino H, Arikawa K, Mizunami M
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 92 ページ: 370-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [雑誌論文] Better mate in the shade: Enhancement of male mating behaviour in the cabbage butterfly, Pieris rapae crucivora, in UV-rich environment2008

    • 著者名/発表者名
      Obara Y, Koshitaka H, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 3698-3702

    • NAID

      120006575990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] One rhodopsin per photoreceptor-Iro-C genes break the rule2008

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS Biology (in press)

    • NAID

      120006575986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] (2008)One rhodopsin per photoreceptor - Iro-C genes break therule2008

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS Biology 6

      ページ: 675-677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Better mate in the shade : Enhancement of male mating behavior in the cabbage butterfly, Pieris rapae crucivora, in UV-rich environment2008

    • 著者名/発表者名
      Obara Y, Koshitaka H, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 3698-3702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Simultaneous color contrast in foraging swallowtail butterfly, Papilio xuthus2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Takahashi Y, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 3504-3511

    • NAID

      120006575991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Tetrachromacy in a butterfly that has eight spectral classes of visual photoreceptors2008

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Kinoshita M, Vorobyev M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 275

      ページ: 947-954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Better mate in the shade : Enhancement of male mating behavior in the cabbage butterfly, Pieris rapae crucivora, in UV-rich environment2008

    • 著者名/発表者名
      Obara Y, Koshitaka H, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 3698-3702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Simultaneous color contrast in foraging swallowtail butterfly2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Takahashi Y, Arikawa K
    • 雑誌名

      Papilio xuthus. Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 3504-3511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Tetrachromacy in a butterfly that has eight spectral classes of visual photoreceptors2008

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Kinoshita M, Vorobyev M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 275

      ページ: 947-954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] One rhodopsin per photoreceptor- Iro-C genes break the rule2008

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS Biology 6

      ページ: 675-677

    • NAID

      120006575986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] One rhodopsin per photoreceptor-Iro-C genes break the rule2008

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      PLoS Biology (in press)

    • NAID

      120006575986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Sexual dimorphism in the compound eye of Rhagophthalmus ohbai (Coleoptera: Rhagophthalmidae): II. Physiology and function of the eye of the male2007

    • 著者名/発表者名
      Lau TFS, Ohba N, Arikawa K, Meyer-Rochow VB
    • 雑誌名

      Journal of Asia-Pacific Entomology 10

      ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Sexudimorphism in the compound eye oRhagophthalmus ohbai (Coleoptera : Rhagophthalmidae) : II. Physiology anfunction of the eye of the male2007

    • 著者名/発表者名
      Lau TFS, Ohba N, Arikawa K Meyer-Rochow VB
    • 雑誌名

      Journal of Asia-Pacific Entomology 10

      ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Spectral organization of ommatidia in flower-visiting insects2007

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology 83

      ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Spectral organization of ommatidia in flower-visiting insects2007

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology 83

      ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Spectral organization of ommatidia in flower-visiting insects.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology 83

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Absence of butterfly eye shine and tapetum in Anthocharidini (Pieridae)2007

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 210

      ページ: 3075-3081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Spectral organization of ommatidia in flower-visiting insects.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology 83

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Absence of butterfly eye shine and tapetum in Anthocharidini (Pieridae)2007

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 210

      ページ: 3075-3081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Blue and double-peaked green receptors depend on ommatidial type in the eye of the Japanese yellow swallowtail Papilio xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kurihara D, Tsutaya A, Arikawa K
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 199-204

    • NAID

      110004775637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Color discrimination at the spatial resolution limit in a swallowtail butterfly, Papilio xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 209

      ページ: 2873-2879

    • NAID

      120006576014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Ommatidial type-specific inter-photoreceptor connections in the lamina of the swallowtail butterfly2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Papilio xuthus Journal of Comparative Neurology 494

      ページ: 663-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Color discrimination at the spatial resolution limit in a swallowtail butterfly, Papilio xuthus.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology (in press)

    • NAID

      120006576014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Light on the moth-eye corneal nipple array of butterflies2006

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Foletti S, Palasantzas G, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 273

      ページ: 661-667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessehoneybee Apis mellifera L2006

    • 著者名/発表者名
      Hori S, Takeuchi H, Arikawa K, Kinoshita M, Ichikawa N, sasaki M, Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 192

      ページ: 691-700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Ommatidial type-specific inter-photoreceptor connections in the lamina of the swallowtail butterfly, xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 494

      ページ: 663-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Color discrimination at the spatial resolution limit in a swallowtail butterfly, Papilio xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 209

      ページ: 2873-2879

    • NAID

      120006576014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Light on the moth-eye corneal nipple array of butterflies2006

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Foletti S, Palasantzas G, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 273

      ページ: 661-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Ommatidial type-specific inter-photoreceptor connections in the lamina of the swallowtail butterfly, xuthus, 494:2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 494

      ページ: 663-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Comparative study on the relationship between photoperiodic host-seeking behavioral pattern and eye parameter of mosquitoes2006

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Tatsuta H, Arikawa K, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal ofInsect Physiology 52

      ページ: 67-75

    • NAID

      120006981081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Blue and double-peaked green receptors depend on ommatidial type in the eye of the Japanese yellow swallowtail Papilio xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kurihara D, Tsutaya A, Arikawa K
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 199-204

    • NAID

      110004775637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Evolution of color and vision of butterflies2006

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Arthropod Structure and Development 35

      ページ: 307-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Comparative study on the relationship between photoperiodic host-seeking behavioral pattern and the eye parameter of mosquitoes2006

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Tatsuta H, Arikawa K, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 52

      ページ: 67-75

    • NAID

      120006981081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Light on the moth-eye corneal nipple array of butterflies2006

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Foletti S, Palasantzas G, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 273

      ページ: 661-667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Color discrimination at the spatial resolution limit in a swallowtail butterfly, Papilio xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Arikawa K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology (In press)

    • NAID

      120006576014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Comparative study on the relationship between photoperiodic host-seeking behavioral pattern and the eye parameter of mosquitoes2006

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Tatsuta H, Arikawa K. Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 52

      ページ: 67-75

    • NAID

      120006981081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Ommatidial type-specific inter-photoreceptor connections in the lamina of the swallowtail butterfly, xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 494

      ページ: 663-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Comparative study on the relationship between photoperiodic host-seeking behavioral pattern and the eye parameter of mosquitoes2006

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Tatsuta H, Arikawa K, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 52

      ページ: 67-75

    • NAID

      120006981081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Ommatidial type-specific inter-photoreceptor connections in the lamina of the swallowtail butterfly, xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 494

      ページ: 663-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessed honeybee Apis mellifera L.2006

    • 著者名/発表者名
      Hori S, Takeuchi H, Arikawa K.Kinoshita M, Ichikawa N, Sasaki M, Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessed honeybee Apis mellifera L2006

    • 著者名/発表者名
      Hori S, Takeuchi H, Arikawa K, Kinoshita M, Ichikawa N, Sasaki M, Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 192

      ページ: 691-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Evolution of color and vision of butterflies2006

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Arthropod Structure and Development 35

      ページ: 307-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Comparative study on the relationship between photoperiodic host-seeking behavioral pattern and the eye parameter of mosquitoes2006

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Tatsuta H, Arikawa K, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 52

      ページ: 67-75

    • NAID

      120006981081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Blue and double-peaked green receptors depend on ommatidial type in the eye of the Japanese yellow swallowtail Papilio xuthus2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kurihara D, Tsutaya A, Arikawa K
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 199-204

    • NAID

      110004775637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessed honeybee Apis mellifera L2006

    • 著者名/発表者名
      Hori S, Takeuchi H, Arikawa K, Kinoshita M, Ichikawa N, Sasaki M, Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 192

      ページ: 691-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Honeybee ommatidia are not all the same : spectral heterogeneity in the honeybee eye2005

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Kurasawa M, Giurfa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 92

      ページ: 464-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Photoreceptor projection reveals heterogeneity of lamina cartridges in the visual system of the Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 483

      ページ: 341-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] (2005) Honeybee ommatidia are not all the same: spectral heterogeneity in the honeybee eye2005

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Kurasawa M, Giurfa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 92

      ページ: 464-467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] (2005) Sexual dimorphism of short wavelength photoreceptors in the small white butterfly, Pieris rapae crucivora2005

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Wakakuwa M, Qiu X, kurasawa M, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 25

      ページ: 5935-5942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Sexual dimorphism of short wavelength photoreceptors in the small white butterfly, Pieris rapae crucivora2005

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Wakakuwa M, Qiu X, Kurasawa M, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 25

      ページ: 5935-5942

    • NAID

      120006576022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Comparative study on the nocturnal behavior of Aedes aegypti and Aedes albopictus2005

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Takemura S, Arikawa K, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology 42

      ページ: 312-318

    • NAID

      120006981089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Comparative study on the nocturnal behavior of Aedes aegypti and Aedes albopictus.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Takemura S, Arikawa K. Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology 42

      ページ: 312-318

    • NAID

      120006981089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Honeybee ommatidia are not all the same : spectral heterogeneity in the honeybee eye2005

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Kurasawa M, Giurfa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Naturwissenachaften 92

      ページ: 464-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] 色受容細胞分布からみた複眼のデザイン:個眼多様性の普遍性と種特異性2005

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 雑誌名

      比較生理生化学 22

      ページ: 11-19

    • NAID

      10025857994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Photoreceptor projection reveals heterogeneity of lamina cartridges in the visual system of the Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus2005

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 483

      ページ: 341-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Butterfly wing colours : scale beads make white pierid wings brighter.,2004

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Stowe, S, Siebke K, Zeil J, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 271

      ページ: 1577-1584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] A unique visual pigment expressed in green, red, and deep-red receptors in the eye of the small white butterfly, Pieris rapae crucivora.2004

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Kurasawa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 207

      ページ: 2803-2810

    • NAID

      120006575993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of Papilio RBP in the eye of a butterfly Papilio and other insects.2004

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Ozaki K, Arikawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 207

      ページ: 1479-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Action spectrrum of foraging behavior of the Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus.,2004

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Acta Biologica Hungarica 55

      ページ: 71-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Action spectrrum of foraging behavior of the Japanese yellow swallowtail butterfly Papilio xuthus2004

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Acta Biologica Hungarica 55

      ページ: 71-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] A unique visual pigment expressed in green, red, and deep-red receptors in the eye of the small white butterfly, Pieris rapae crucivora.,2004

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Kurasawa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 207

      ページ: 2803-2810

    • NAID

      120006575993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Butterfly wing colours : scale beads make white pierid wings brighter2004

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Stowe, S, Siebke K, Zeil J, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 271

      ページ: 1577-1584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of Papilio RBP in the eye of a butterfly Papilio and other insects2004

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Ozaki K, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 207

      ページ: 1479-1486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] A unique visual pigment expressed in green, red, and deep-red receptors in the eye of the small white butterfly Pieris rapae2004

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Stavenga DG, Kurasawa M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 207

      ページ: 2803-2810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Butterfly wing colours : scale beads make white pierid wings brighter.2004

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Stowe, S, Siebke K, Zeil J, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 271

      ページ: 1577-1584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Action spectrrum of foraging behavior of the Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus.2004

    • 著者名/発表者名
      Koshitaka H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 雑誌名

      Acta Biologica Hungarica 55

      ページ: 71-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] A novel retinol-binding protein in the retina of the swallowtail butterfly, Papilio xuthus2003

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Arikawa K, Ozaki K
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistry 270

      ページ: 2436-2445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] The photoreceptor localization confirms the spectral heterogeneity of ommatidia in the male small white butterfly, Pieris rapae crucivora2003

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 189

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] A novel retinol-binding protein in the retina of the swallowtail butterfly, Papilio xuthus2003

    • 著者名/発表者名
      Wakakuwa M, Arikawa K, Ozaki K
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistoy 270

      ページ: 2436-2445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Polymorphism of red receptors : Sensitivity spectral of proximal photoreceptos in the small white butterfly, Pieris rapae crucivora.2003

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 206

      ページ: 2787-2793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Coexpression of two visual pigments in a photoreceptor causes an abnormally broad spectral sensitivity in the eye of a butterfly, Papilio xuthus2003

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Mizuno S, Kinoshita M, Stavenga DG
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 23

      ページ: 4527-4532

    • NAID

      120005271543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Spectral organization of eyes of a butterfly Papilio.2003

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 189

      ページ: 791-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Polymorphism of red receptors : Sensitivity spectra of proximal photoreceptos in the small white butterfly, Pieris rapae crucivora.2003

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Arikawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 206

      ページ: 2787-2793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Coexpression of two visual pigments in a photoreceptor causes an abnormally broad spectral sensitivity in the eye of a butterfly, Papilio xuthus2003

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Mizuno S, Kinoshita M, Stavenga DG.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 23

      ページ: 4527-4532

    • NAID

      120005271543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] The photoreceptor localization confirms the spectral heterogeneity of ommatidia in the male small white butterfly, Pieris rapae crucivora.2003

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Arikawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 189

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Spectral organization of eyes of butterfly Papilio.2003

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A 189

      ページ: 791-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Ommatidial heterogeneity in the compound eye of the male small white butterfly, Pieris rapae crucivora2002

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Vanhoutte K, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 307

      ページ: 371-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Ommatidial heterogeneity in the compound eye of the male small white butterfly, Pieris rapae crucivora.2002

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Vanhoutte K, Stavenga DG, Arikawa K
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 307

      ページ: 371-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Sexual dimorphism in the compound eye of Rhagophthalmus ohbai (Coleoptera : Rhagophthalmidae) : II. Physiology and function of the eye of the male

    • 著者名/発表者名
      Lau TFS, Ohba N, Arikawa K, Meyer-Rochow VB
    • 雑誌名

      Journal of Asia-Pacific Entomology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [雑誌論文] Light on the moth-eye corneal nipple array of butterflies.

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Foletti S, Palasantzas G, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B 273

      ページ: 661-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Light on the moth-eye corneal nipple array of butterflies.

    • 著者名/発表者名
      Stavenga DG, Foletti S, Palasantzas G, Arikawa K
    • 雑誌名

      Proceedings of Royal Society of London B (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Sexual dimorphism in the compound eye of Rhagophthalmus ohbai (Coleoptera : Rhagophthalmidae) : II. Physiology and function of the eye of the male

    • 著者名/発表者名
      Lau TFS, Ohba N, Arikawa K, Meyer-Rochow VB
    • 雑誌名

      Journal of Asia-Pacific Entomology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [雑誌論文] Blue and double-peaked green receptors depend on ommatidial type in the eye of the Japanese yellow swallowtail Papilio xuthus.

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kurihara D, Tsutaya A, Arikawa K
    • 雑誌名

      Zoological Science (In press)

    • NAID

      110004775637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Comparative Study on the Nocturnal Behavior of Aedes aegypti and Aedes albopictus.

    • 著者名/発表者名
      Kawada H, Takemura S, Arikawa K, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entmology (in press)

    • NAID

      120006981089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Blue and double-peaked green receptors depend on ommatidial type in the eye of the Japanese yellow swallowtail Papilio xuthus.

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kurihara D, Tsutaya A, Arikawa K
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 199-204

    • NAID

      110004775637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessed honeybee Apis mellifera L.

    • 著者名/発表者名
      Hori S, Takeuchi H, Arikawa K.Kinoshita M, Ichikawa N, Sasaki M, Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A (published online)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [雑誌論文] Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessed honeybee Apis mellifera L.

    • 著者名/発表者名
      Hori S, Takeuchi H, Arikawa K, Kinoshita M, Ichikawa N, Sasaki M, Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204080
  • [学会発表] チョウはどんな世界を“見て”いるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      JT生命誌研究館講演会2024年2月 高槻
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] 蝶が見る色の世界2024

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスフォーラム2024年1月 大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] 訪花性ショウジョウバエにおける色選択行動の獲得と網膜分光感度の適応2023

    • 著者名/発表者名
      桂宗広、藤井航平、蟻川謙太郎、木下充代、石川由希
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会、2023年8月、沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] スズメガ種間でみられる視覚の平行進化及びその特殊性と普遍性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      秋山辰穂 、内山博允、矢嶋俊介、蟻川謙太郎、寺井洋平、勝村啓史
    • 学会等名
      第36回北里大学バイオサイエンスフォーラム.2023年8月、北里大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] 夜行性から昼行性への移行に伴うスズメガの視覚の平行進化2023

    • 著者名/発表者名
      秋山辰穂、内山博允、矢嶋俊介、蟻川謙太郎、寺井洋平
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会、2023年8月、沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Neuroethology of butterfly color vision2023

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Mini symposium in the Korean Brain Research Institute, Nov 2023, Daegu Korea.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] 蝶が見る世界2023

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      理科ハウス・サイエンスレクチャー、理科ハウス、2023年9月、逗子
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] カザリショウジョウバエはどのようにして花を認識するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      桂宗広、藤井航平, 川村康平, 蟻川謙太郎, 木下充代, 石川由希
    • 学会等名
      日本生態学会、2023年3月、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Inset color vision - what and how do butterflies see?2023

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Department Seminar at the University of Salzburg, Oct 2023, Salzburg Austria.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Sexually dimorphic pierid eyes2023

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Symposium: Vision and signaling in butterflies. Biology of Butterflies 2023, July 2023, Prague Czech Republic.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Dynamic Contrast Processing in the Hawkmoth Visual System2023

    • 著者名/発表者名
      Bigge R, Arikawa K, Stoeckl, A
    • 学会等名
      DZG 2023 - 115th Meeting of the German Zoological Society, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Colors in the environment, the eyes, and the brain of butterflies2023

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Kerner von Marilaun Symposium 2023, Alien Sensory Worlds, Austrian Academy of Sciences, University of Vienna, Oct, 2023, Vienna Austria.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] LEDに対するコクヌストモドキの誘引性.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根蒼太,蟻川謙太郎,宮竹貴久
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会、2022年3月、明治大学生田キャンパス、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Butterfly color vision; another view of our world2021

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      2nd International Symposium for Color Science and Art 2020-2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] アゲハの眼に星空―個眼蛍光と色覚研究―2021

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会、2021年10月、米子(オンライン開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Morphology and spectral sensitivity of lamina monopolar cells of a butterfly, Papilio xuthus.2021

    • 著者名/発表者名
      Wakita D, Kinoshita M, Arikawa K:
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry, Dec 2021, Sapporo (Online)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] チョウが見る世界をたずねて2021

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本視覚学会、2021年10月、千葉(オンライン開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Sequential wavelength information processing in the optic lobe of a butterfly, Papilio xuthus2020

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Wakita D, Ilic M, Shibasaki H, Kinoshita M
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Spectral and spatial opponency in the lamina of a butterfly Papilio xuthus2020

    • 著者名/発表者名
      Ilic M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 91st Meeting of the Zoological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18807
  • [学会発表] チョウの見る色の世界を探る2020

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      リベラルアーツ学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Chromatic contrast-sensitive medulla motion sensitive neurons in a butterfly, Papilio xuthus2020

    • 著者名/発表者名
      Cechetto C, Kinoshita M, Stewart F, Arikawa K
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Physiology of butterfly color vision2020

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Special seminar at the Department of Biology at the Indian Institute of Science Education and Research Trivandrum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Butterfly color vision - Another view of our world2020

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium for Color Science and Art (postponed)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] A colorful story on butterfly vision2020

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Conference on the Series Neuroscience & Behavior in Quarantine Times
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Spectral and spatial opponency in the lamina of a butterfly Papilio xuthus2020

    • 著者名/発表者名
      Ilic M, Belusic G, Arikawa K
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] チョウ類の交尾行動と産卵行動を制御する紫外線受容器2019

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎、塚本寿夫
    • 学会等名
      シンポジウム「非視覚タイプの光環境応答とメカニズム」,日本動物学会第90回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Another view of our world - Neuroethology of butterfly color vision2019

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Special seminar at the Biological Sciences Department at the University of Cincinnati
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] The roles of colour and polarization contrast for motion detection in Papilio butterflies2019

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      4th International Conference on Invertebrate Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Modeling of lateral inhibition in the lamina as the basis of acute color vision in a butterfly, Papilio xuthus.2019

    • 著者名/発表者名
      Ilic M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Light music for the masses: Polychrome stimulation of Papilio xuthus photoreceptors with the LED synthesizer2019

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Ilic; M, Meglic A, Arikawa K, Belusic G
    • 学会等名
      4th International Conference on Invertebrate Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] 農業害虫アザミウマ類の波長選好性2019

    • 著者名/発表者名
      大木碩仁、荻野拓海、山口照美、野呂 知加子、戒能洋一、蟻川謙太郎、霜田政美
    • 学会等名
      令和元年度 農業・工業原材料生産と光技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Color vision see at the lamina of a butterfly, Papilio xuthus2019

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Matsushita A, Stewart F, Chen P-J, Ilic; M, Kinoshita M, Belusic; G
    • 学会等名
      4th International Conference on Invertebrate Vision
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Modeling of lateral inhibition in the lamina as the basis of acute color vision in a butterfly (Papilio xuthus)2019

    • 著者名/発表者名
      Marko Ilic, Kentaro Arikawa.
    • 学会等名
      The 41st Congress of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18807
  • [学会発表] Spectral information processing in the lamina of a butterfly, Papilio xuthus2019

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Chen P-J, Belusic G, Kinoshita M, Matsushita A, Stewart FJ
    • 学会等名
      Janelia Conference “Color vision: Circuits and Behavior”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Exploring the butterfly lamina2019

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Special seminar at the Department of Biology at the University of New York
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] The compound eye of a nymphalid migrator the Chestnut Tiger butterfly, Parantica sita2019

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      4th International Conference on Invertebrate Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Comparative analysis of the number of Kenyon cell subtype in the mushroom bodies of the brain among various insect species2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Kinoshita M, Mukai A Oguchi K, Mizunami M, Arikawa K, Goto S, Miura T, Kubo T,
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] “Colorful” lamina of Papilio2019

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Special seminar at the Biological Sciences Department at the University of Maryland Baltimore County
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Butterfly vision - another view of our world2019

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      International Conference on Biodiversity 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] チョウが見る色の世界―昆虫視覚の神経行動学2019

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      第35回国際生物学賞記念シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Four ventral ommatidial types, perhaps? Optical retinography (ORG) in the Angled Sunbeam butterfly (Curetis acuta)2019

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K
    • 学会等名
      4th International Conference on Invertebrate Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] アザミウマ4種の波長選好性の特徴について2019

    • 著者名/発表者名
      大木碩仁、荻野拓海、山口照美、野呂知加子、戒能洋一、蟻川謙太郎、霜田政美
    • 学会等名
      天敵利用研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] 様々な昆虫種における脳キノコ体ケニヨン細胞サブタイプの探索と比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 敦己, 木下 充代, 向井 歩, 小口 晃平, 水波 誠, 蟻川 謙太郎, 後藤 慎介, 三浦 徹, 久保 健雄
    • 学会等名
      第42回分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Examination of the histamine hypothesis for a mechanism underlying photoreceptor spectral opponency in the Papilio butterfly2018

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Belusic G, Matsushita A, Arikawa K
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Neuroethology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Inside the compound eye of a migratory butterfly, Parantica sita2018

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Electrophysiological analysis of second-order visual neurons in the Papilio lamina2018

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Belusic G, Arikawa K
    • 学会等名
      2018 Congress of Animal Behavior and Ecology, Jan 2018, Hsinchu Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Spectral and polarisation properties in the eye of a migratory butterfly, Parantica sita2018

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      The Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17720
  • [学会発表] アゲハ視葉板カートリッジ間の個眼タイプ特異的接続:連続ブロックフェイス走査電顕(SBF-SEM)による解析2018

    • 著者名/発表者名
      松下敦子、Finlay Stewart、宮崎直幸、村田和義、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] The retinal organization of a migratory butterfly Parantica sita2018

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Neuroethology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Neuronal circuitry for achromatic and chromatic vision in the Papilio lamina2018

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Belusic G, Matsushita A, Arikawa K
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Investigations into the mechanism of polarized light sensitivity in Pieris rapae2018

    • 著者名/発表者名
      Blake AJ, Kwok S, Hahn GS, Qiu X, Arikawa K, Gries G
    • 学会等名
      2018 ESA, ESC and ESBC Joint Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Inside the compound eye of a migratory butterfly2018

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      International Symposium on Systems Science of Bio-Navigation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17720
  • [学会発表] The retinal organisation of a migratory butterfly, Parantica sita2018

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      International Congress of Neuroethology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17720
  • [学会発表] チョウの生殖行動を制御する光受容体2018

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、内山博允、秋山辰穂、小柳光正、古谷祐詞、寺北明久、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Ommatidial type-specific intra- and inter-cartridge connections in the Papilio lamina revealed by serial block face-scanning electron microscopy (SBF-SEM)2018

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Stewart F, Miyazaki N, Murata K, Matsushita A: Ommatidial type-specific intra- and inter-cartridge connections in the Papilio lamina revealed by serial block face-scanning electron microscopy (SBF-SEM).
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Neuroethology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05273
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Keep the old, attract the new: floral color change by plants for a full exploitation of site-faithful pollinators2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Suzuki MF, Makino TT, Arikawa K
    • 学会等名
      The 31st annual meeting of the Scandinavian pollination ecologists, Oct 2017, Drobak, Norway
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] The visual system of a migrating butterfly, Parantica sita2017

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      The Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry Annual meeting (2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17720
  • [学会発表] Detergent-free approach to spectral tuning mechanisms of long-wavelength-sensitive opsins in butterfly2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Detergent-free approach to spectral tuning mechanisms of long-wavelength-sensitive opsins in butterfly2017

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Koyanagi M, Sugihara T, Arikawa K, Terakita A
    • 学会等名
      8th Asia and Oceania Conference on Photobiology, Nov 2017, Seoul Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Amino acid residues involved in Spectral tuning that accounts for difference in absorption maxima between two kinds of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Butterfly polarization vision: Evidence for monopolatic motion detection2017

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry, Nov 2017, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Retinal organisation of migratory butterfly, Parantica sita2017

    • 著者名/発表者名
      Nagloo N, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry, Nov 2017, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] : Immunolocalization of histamine-gated chloride channels in the Papilio medulla2017

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Matsushita A, Arikawa K
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry, Nov 2017, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] チョウの見る世界をさぐる2017

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      横浜市立大学木原生物学研究所セミナー.2017年9月、横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] アゲハ視葉板における視細胞とLMCの個眼タイプ特異的結合:連続ブロックフェイス走査電顕(SBF-SEM)による解析2017

    • 著者名/発表者名
      松下敦子、Finlay Stewart、宮崎直幸、村田和義、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会、2017年9月、富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Compound eyes and color vision of butterflies2017

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Invited lecture at the Department of Zoology, Jahangirnagar University, November 2017, Dhaka Bangladesh
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Polarized light and host selection in Pieris rapae2017

    • 著者名/発表者名
      Blake AJ, Couture S, Go MC, Hahn GS, Grey H, Arikawa K, Gries G
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Entomological Society of Canada, Oct 2017, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] ナミアゲハの色覚初期過程におけるヒスタミン作動性チャネルの生理学的解析.2017

    • 著者名/発表者名
      赤司寛志, Pei-Ju Chen, 秋山辰穂, 高山靖規, 富永真琴, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会、2017年9月、富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Wavelength preference and orientation to light sources in the oriental stink bug, Plautia stali.2016

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Yamaguchi TY, Kotaki Y, Arikawa K, Wakakuwa M, Shimoda M
    • 学会等名
      25th International Congress of Entomology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Spectral sensitivities and spectral tuning of butterfly long-wavelength sensitive opsins2016

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Saito T, Sugihara T, Arikawa K, Terakita A
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the ZSJ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Immunoelectron microscopic localization of histamine-gated chloride channels in the visual system of Papilio xuthus2016

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Matsushita A, Arikawa K
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Taiwan Entomological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 連続ブロックフェイス走査電顕(SBF-SEM)によるアゲハ視葉板カートリッジ内シナプス連絡の解析2016

    • 著者名/発表者名
      松下敦子、Finlay Stewart、宮崎直幸、村田和義、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      .第19回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] : Adaptive color vision in flower-visiting insects.2016

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the ZSJ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Modification of the spectral sensitivity of compound eyes by the retinal screening pigments in the nocturnal moth, Adoxophyes orana.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Sato Y, Koshitaka HG, Pirih P, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Making of butterfly eyes2016

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Biology Special Seminar at Shinshu Univ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Physiological property and distribution of histamine-gated chloride channels in the visual system of a butterfly, Papilio xuthus.2016

    • 著者名/発表者名
      Akashi H, Chen, P-J, Akiyama T, Takayama Y, Tominaga M, Arikawa K
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the ZSJ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] How do butterflies see flowers: their eyes and color vision.2016

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      International Conference “Colour in Mind - from colour perception to colours in art
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Spectral sensitivities and spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, T. Saito, T. Sugihara, K. Arikawa, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、斉藤智香、杉原智博、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] The eyes and vision of butterflies2016

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      1st interdisciplinary UK phototransduction/synaptic transmission workshop
    • 発表場所
      University of Sheffield
    • 年月日
      2016-08-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117
  • [学会発表] Sexually dimorphic colour induction in a tetrachromatic butterfly2016

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the ZSJ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] A fast multispectral light synthesizer based on LEDs and a diffraction grating.2016

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Ilic M, Meglic A, Arikawa K, Belusic G:
    • 学会等名
      1st interdisciplinary UK phototransduction/synaptic transmission workshop
    • 発表場所
      University of Sheffield, UK
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04764
  • [学会発表] The eyes and vision of butterflies2016

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      1st interdisciplinary UK phototransduction/synaptic transmission workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 産卵行動中のナミアゲハによる葉の選択2016

    • 著者名/発表者名
      長屋ひろみ、Finlay Stewart、蟻川謙太郎、木下充代
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Modification of the spectral sensitivity of compound eyes by the retinal screening pigments in the nocturnal moth, Adoxophyes orana., Sept 2016, Tamagawa Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Sato Y, Koshitaka HG, Pirih P, Kinoshita M, Arikawa K:
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      玉川大学、東京
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04764
  • [学会発表] Polarized Light and Host Selection in Pieris rapae.2016

    • 著者名/発表者名
      Blake AJ, Couture S, Go MC, Hahn GS, Grey H, Arikawa K, Gries G
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Entomological Societies of Canada and Manitoba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] A fast multispectral light synthesizer based on LEDs and a diffraction grating.2016

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Ilic M, Meglic A, Arikawa K, Belusic G
    • 学会等名
      1st interdisciplinary UK phototransduction/synaptic transmission workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] チョウは世界をどう見るか2016

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区会第 61 回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Adaptive color vision in flower-visiting insects2016

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      :. Symposium “Insect Adaptations: Current Trends” in the Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the ZSJ, November, 2016, Okinawa.
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、斉藤智香、杉原智博、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] The butterfly Papilio xuthus detects visual motion using chromatic contrast.2015

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] チョウ類複眼の細胞構成と色覚に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      第27回日本比較生理生化学会賞受賞講演.日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] チョウ類視覚系とその性差2015

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      ワークショップ「昆虫学のこれから」.第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Towards the understanding of visual detection mechanism of white flashing in the Angled Sunbeam Butterfly.2015

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] アゲハ短波長視細胞とショウジョウバエ中心視細胞のdeep homology2015

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎、Michael Perry、Claude Desplan
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟、朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117
  • [学会発表] アゲハ短波長視細胞とショウジョウバエ中心視細胞のdeep homolog.2015

    • 著者名/発表者名
      .蟻川謙太郎、Michael Perry、Claude Desplan
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Leaf selection in ovipositing Papilio butterflies.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagaya H, Stewart F, Arikawa K, Kinoshita M:
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 産卵行動中のナミアゲハによる葉の選択2015

    • 著者名/発表者名
      長屋ひろみ、Finlay Stewart、蟻川謙太郎、木下充代
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Colour opponency in a tetrachromatic butterfly2015

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Montevideo Uruguay
    • 年月日
      2015-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Exploring in the Papilio lamina2015

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Special lecture at the Department of Biophysics, Oulu University
    • 発表場所
      Oulu University Finland.
    • 年月日
      2015-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Evaluating adaptive evolution of vision in nocturnal and diurnal hawkmoth species.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T,Terai Y, Arikawa K:
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Color vision in butterflies2015

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Plenary lecture at the 23rd Symposium of the International Colour vision Society (ICVS 2015)
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2015-07-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Chromatic motion vision in the butterfly Papilio xuthus2015

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference - The future is now: Innovative concepts in neuroethology and new technologies
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 昆虫視細胞の分光感度が決まるメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      光化学討論会シンポジウム 2015年9月
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 受賞講演:チョウ類複眼の細胞構成と色覚に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117
  • [学会発表] Characterization of opsin-based pigments by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Sugihara T, Nagata T, Arikawa K, Terakita A
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Towards the understanding of visual detection mechanism of white flashing in the Angled Sunbeam Butterfly2015

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K.
    • 学会等名
      第37回日本比較生理生化学会
    • 発表場所
      広島アステールプラザ
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04764
  • [学会発表] Butterfly R9 photoreceptors are short visual fibers - SBF-SEM and immunohistochemical analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, A, Finlay S, Kinoshita M, Perry M, Arikawa K:
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Nocturnal moths use color vision at night: Innate preference and learning of color and brightness in Helicoverpa armigera.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Characterization of opsin-based pigments by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] チョウ類視覚系とその性差2015

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650117
  • [学会発表] Identification and localization of histamine-gated chloride channels in the visual system of the Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus2015

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Matsushita A, Wakakuwa M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Taiwan Entomological Society
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Receptor based modeling of wavelength preference in parasitoid fly Exorista japonica2015

    • 著者名/発表者名
      Tokushima Y, Uehara T, Ogino T, Yamaguchi T, Arikawa K, Kainoh Y, Shimoda M
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第37回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] シロアリの走光性と視覚特性2015

    • 著者名/発表者名
      大村和香子、片岡厚、木口実、北條優、若桑基博、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      第31回日本木材保存協会年次大会
    • 発表場所
      メルパルク東京、東京
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] アゲハ視葉板カートリッジのSBF-SEM画像におけるシナプス自動検出2015

    • 著者名/発表者名
      24.松下敦子、Finlay Stewart、鳥羽郁美、宮崎直幸、村田和義、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 連続ブロックフェイス走査電顕(SBF-SEM)によるナミアゲハ視葉板の構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      松下敦子、Stewart F、宮崎直幸、村田和義、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 視細胞分光感度の決定機構〜チョウ類色覚の多様性と進化〜2014

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      生物科学セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-05-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 夜行性と昼行性のスズメガ種間におけるオプシン遺伝子の比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      秋山辰穂、寺井洋平、若桑基博、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] ハエトリグモの第一次視覚中枢における主眼視細胞の投射様式2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Vision and photoreception in butterflies2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      .nvited special seminar of the Department of Biology University of Ljubljana
    • 発表場所
      University of Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] ハエトリグモの第一次視覚中枢における主眼視細胞の投射様式2014

    • 著者名/発表者名
      永田崇、木下充代、蟻川謙太郎、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会、2014年9月、仙台
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Opposing effects of expansion and parallax cues in foraging butterflies2014

    • 著者名/発表者名
      Stewart FJ, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Visual course control of flower visiting behavior in Papilio: Kotos in behavioral biology.2014

    • 著者名/発表者名
      Stewart F, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] How do butterflies see colors? - a neuroethological approach.2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Invited seminar of Biology at Chulalongkon University
    • 発表場所
      Chulalongkon University, Thailand
    • 年月日
      2014-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Innate color preference is affected by plant odor in Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Ito Y, Omura H, Arikawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] A blue-absorbing pigment causing a dual-peaked blue receptor in the eye of the butterfly Graphium sarpedon.2014

    • 著者名/発表者名
      Chen P-J, Awata H, Matsushita A, Arikawa K
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫ナミアゲハの生得的な色嗜好性における匂いの影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉田后那、蟻川謙太郎、木下充代
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] Sexual dimorphism and its function in the “rough” eye of the Northeast Asian Wood White, Leptidea amurensis2014

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama H, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] チョウ類複眼の部域性と性差について2014

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      生物学特別セミナー
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] トンボの色覚に関わるオプシン遺伝子の驚くべき多様性2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮、川原玲香、木下充代、吉武和敏、蟻川謙太郎、深津武馬
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] How is wavelength information coded in photoreceptor axons and second order neurons in the lamina of the Japanese yellow swallowtail butterfly, Papilio xuthus?2014

    • 著者名/発表者名
      Weckström M, Hamanaka Y, Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251036
  • [学会発表] マグロヨコバイにおける赤色光感度の起源2013

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学、藤沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] The eye of a “living fossil” butterfly, Parnassius glacialis (Papilionidae): a view into the evolution of rhabdom in insects2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      University of Maryland, Maryland USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] Phototactic behavior and visual function between nymphs and alates of a termite, Zootermopsis nevadensis (Hagen)2012

    • 著者名/発表者名
      Wakako Ohmura, Motohiro Wakakuwa, Kentaro Arikawa, Masaru Hojo, Takuma Takanashi, Yutaka Kataoka, Makoto Kiguchi
    • 学会等名
      XXIV Abstracts of International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu、 Korea
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380099
  • [学会発表] ネバダオオシロアリの走光性と視覚特性2011

    • 著者名/発表者名
      大村和香子、片岡厚、高梨琢磨、木口実、蟻川謙太郎、若桑基博
    • 学会等名
      第23回日本環境動物昆虫学会年次大会
    • 発表場所
      ホテルメリージュ(宮崎市)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380099
  • [学会発表] Butterfly Color Vision-Evolution of opsins and eye regionalization2011

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Shinshu University Special Seminar
    • 発表場所
      Shinshu University, Matsumoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] 昆虫は光をどうとらえるか-アゲハ色覚の神経行動学-2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      宇都宮大学オプティクス研究センター特別講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学(震災当日のため中断)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] Complex eye and its tetrachromatic color vision of the butterfly Papilio2011

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      Entomology Special Seminar
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] 昆虫の色覚と複眼構造2011

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      宇都宮大学 オプトバイオシンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮大学、宇都宮
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] チョウはなにを見ているの?-動物の感覚世界のふしぎ-2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      中高生のための科学セミナー
    • 発表場所
      横須賀自然・人文博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] The eyes of Pieris-Evolution of butterfly color vision2010

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      名古屋大学理学部セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] Butterfly color vision-Eye regionalization and opsin evolution2010

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K
    • 学会等名
      KVA seminar of the Swedish Royal Academy
    • 発表場所
      Lund University, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] チョウに色は見えるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      田口教育研究所主催"動物学のおもしろざ
    • 発表場所
      上智大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] 昆虫の見る世界2010

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      横須賀高校アカデミア
    • 発表場所
      神奈川県立横須賀高等学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] Spectral heterogeneity of ommatidia and its development in the eyes of the butterfly Papilio xuthus2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      Visual processing in insects
    • 発表場所
      HHMI Janelia Farm Research Campus, Virginia USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] コメント : 生き物の眼をとおして覗く世界-生理学が支える認知生態学の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      第41回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      八王子大学セミナーハウス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] The world of insects : Neuroethology of butterfly color vision2009

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      Special lecture at JSPS Summer Program 2009
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Hayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247009
  • [学会発表] Color vision and compouneye of the small white butterfly2008

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Nakatani Y, Wakakuwa M, Kinoshita M
    • 学会等名
      Pieris rapae crucivora. International Conferenon Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] モンキチョウ複眼におけるオプシンと個眼多様性2008

    • 著者名/発表者名
      粟田ひろ子, 若桑基博, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Do Paplio butterflies see polarized light as color or brightness?2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Yamazato K, Arikawa K
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] Eye Regionalisation in the Pale Clouded Yellow2008

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 学会等名
      Colias erate. International Conference on Invertebrate Vision(最優秀発表賞受賞)
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] モンキチョウ複眼におけるオプシンと個眼多様性2008

    • 著者名/発表者名
      粟田ひろ子, 若桑基博, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] ナミアゲハ成虫視葉板における視覚二次ニューロンの分光感度2008

    • 著者名/発表者名
      岡村純也, 川崎雅司, 木下充代, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] 特別講演:昆虫の見る色世界を探る2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本蝶類学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] モンシロチョウ短波長受容型視物質2種の試験管内再構成2008

    • 著者名/発表者名
      若桑基博, 小柳光正, 寺北明久, 七田芳則, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] モンシロチョウ短波長受容型視物質2種の試験管内再構成2008

    • 著者名/発表者名
      若桑基博, 小柳光正, 寺北明久, 七田芳則, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] Color vision and compound eye of the small white butterfly, Pierisrapae crucivora2008

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Nakatani Y, Wakakuwa M, Kinoshita M
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] ナミアゲハ成虫視葉板における視覚二次ニューロンの分光感度2008

    • 著者名/発表者名
      岡村純也, 川崎雅司, 木下充代, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] 特別講演:昆虫の見る色世界を探る2008

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本蝶類学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] Eye Regionalisation in the Pale Clouded Yellow, Colias erate2008

    • 著者名/発表者名
      Pirih P, Arikawa K, Stavenga DG
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Eye Regionalisation in the Pale Clouded Yellow, Colias erate2008

    • 著者名/発表者名
      Pirih p, Arikawa K, Stavenga DG
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] Do Paplio butterflies see polarized light as color or brightness?2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Yamazato K, Arikawa K
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Do Paplio butterflies see polarized light as color or brightness? International Conference on Invertebrate Vision2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Yamazato K, Arikawa K
    • 学会等名
      Baeckaskog Castle
    • 発表場所
      Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] モンシロチョウ短波長受容型視物質2種の試験管内再構成2008

    • 著者名/発表者名
      若桑基博, 小柳光正, 寺北明久, 七田芳則, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Color vision and compound eye of the small white butterfly, Pieris rapae crucivora2008

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Nakatani Y, Wakakuwa M, Kinoshita M
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Invertebrate Vision
    • 発表場所
      Baeckaskog Castle, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] モンキチョウ複眼におけるオプシンと個眼多様性2008

    • 著者名/発表者名
      粟田ひろ子, 若桑基博, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Retinal properties underlying butterfly color visioin2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      Symposium: Visual ecology The 5th International conference on the Biology of Butterflies
    • 発表場所
      Rome Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] 昆虫視細胞の分光感度決定機構2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      バイオ分子センサー連携研究プロジェクトレクチャーコース
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター、岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] モンシロチョウ複眼背側における個眼の構造2007

    • 著者名/発表者名
      大宮祐男、若桑基博、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] モンシロチョウ複眼背側における個眼の構造2007

    • 著者名/発表者名
      大宮祐男、若桑基博、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学 弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Visual system of Papilio butterfly2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      Symposium: Drosophila and beyond: New dimension of insect biology" The 8th Meeting of Japan Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] Temporal expression pattern of opsin mRNAs in developing eye of the butterfly Papilio xuthus2007

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Iwanaga T, Wakakuwa M, Kinoshita M
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      UBC, Vancouver Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] モンシロチョウ色覚の行動学的証明2007

    • 著者名/発表者名
      仲谷嘉洋、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学 弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Retinal properties underlying butterfly color vision2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      Symposium:Visual ecology The 5th International conference on the Biology of Butterflies
    • 発表場所
      Rome Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] Identification of the neuronal pathway of visual information in the brain of the Papilio butterfly2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Arikawa K
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      UBC, Vancouver Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] モンシロチョウ色覚の行動学的証明2007

    • 著者名/発表者名
      仲谷嘉洋、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学 弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] モンシロチョウ色覚の行動学的証明2007

    • 著者名/発表者名
      仲谷嘉洋、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405008
  • [学会発表] ナミアゲハ視覚中枢における長視細胞の形態2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎弘道、岡村純也、木下充代、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学 弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] 学術講演:複眼で見る世界-昆虫視覚系の神経行動学2007

    • 著者名/発表者名
      蟻川謙太郎
    • 学会等名
      岡山大学重点教育プロジェクト第1回公開シンポジウム「これからの大学院教育を考える」
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] モンシロチョウ複眼背側における個眼の構造2007

    • 著者名/発表者名
      大宮祐男、若桑基博、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学 弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] ナミアゲハ視覚中枢における長視細胞の形態2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎弘道、岡村純也、木下充代、蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] ミツバチ複眼の部域による色受容細胞分布の特異性2006

    • 著者名/発表者名
      若桑基博, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      鳥取大学松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] 蛹期のナミアゲハ個眼における視物質発現と感桿形態形成2006

    • 著者名/発表者名
      岩永知幸, 若桑基博, 木下充代, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      鳥取大学松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • [学会発表] ナミアゲハ複眼における個眼間角度と視細胞受容角および空間分解能2006

    • 著者名/発表者名
      柴崎弘道, 木下充代, 蟻川謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      鳥取大学松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207004
  • 1.  江口 英輔 (90046003)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 充代 (80381664)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 93件
  • 3.  松下 敦子 (50450416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  小原 嘉明 (60014958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐藤 俊幸 (80242238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  PIRIH PRIMOZ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  粟田 ひろ子 (20432073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  大村 和香子 (00343806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  木口 実 (50353660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  片岡 厚 (80353639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  高梨 琢磨 (60399376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  西村 顕治 (80041846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 克彦 (70089845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神崎 亮平 (40221907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西田 律夫 (30135545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関 隆晴 (50171327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小柳 光正 (30379276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  寺北 明久 (30212062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  永田 崇 (90589962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  浅見 崇比呂 (10222598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤 義博 (60037265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  市川 敏夫 (50136420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  富岡 憲治 (30136163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 茂樹 (30091250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 修文 (80029545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久保 健雄 (10201469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐々木 正己 (40096061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 忠晴 (80138601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  水波 誠 (30174030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松本 忠夫 (90106609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉村 仁 (10291957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  朴 虎東 (20262686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡辺 信子 (40291744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊集院 久子 (60398948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  國頭 恭 (90304659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  谷本 佳津
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡村 純也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  G STAVENGA Doekele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  UWE Homberg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  MASASHI Kawasaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  STAVENGA Doekele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 45.  Perry Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  STAVENGA DG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  Stewart Finlay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 48.  Weckstroem Matti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  NAGLOO NICOLAS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 50.  ILIC MARKO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 51.  寺井 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  七田 芳則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  CHEN PEIーJU
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  スチュワート フィンレイ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 55.  大橋 一晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi