• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳沢 遊  YANAGISAWA Asobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柳 沢遊

隠す
研究者番号 20174542
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 名誉教授
2016年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授
2012年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2004年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2000年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
1997年度: 慶応大学, 経済学部, 助教授
1997年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 東京農工大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史
研究代表者以外
経済史 / 経済史
キーワード
研究代表者
Chamber of Commerce / Japanese Economic Organization / Shoko Keizaikai / Keizai Kaigisho / Japanese Residents Society / Japanese Chambers of commerce / 上海経済会議所 / 商工組合 / 南洋群島 / 「満州」 … もっと見る / 台湾 / 朝鮮 / 居留民社会 / 戦時統制経済 / 経済会議所 / 商工公会 / 商工経済会 / 商工会議所 / 経歴分析 / 日本人の対満進出 / 対華商工移民 / 来満事情 / 在華日本人営業者 / 中国在留日本人 / 満州進出 / 大連経済 / 青島経済 / 青島居留民団 / 在華居留民経済 / 在華日本人経営 / 対満進出 / 山東省低利資金 / 満州経済 / 在華日本人 / 青島居留民会 / 大連商業会議所 / 大連財界 … もっと見る
研究代表者以外
高度成長 / 戦時経済 / 中小企業 / 朝鮮戦争 / 高度経済成長 / 経済復興 / ネットワーク / 技術蓄積 / 備後地域経済 / 観光産業 / 水産業 / アパレル / 観光 / 金融 / 鉄鋼業 / 百貨店 / デザイン / 商店街 / 鉄鋼 / 漁網 / 造船業 / 鞆の浦 / 観光業 / デザイン業 / 駅前商店街 / 日東製網 / 日本鋼管福山製鉄所 / 機械工業 / 備後地域 / Industrial structure / Firm activities / Market mechanism / Industrial adjustment nolicy / High economic growth / Postwar recovery / Closed institutions / Industrial association / 国民更生金庫 / 流通機構 / 企業整備 / 重化学工業化 / 機械工業化 / 日韓比較 / 市場調整 / 統制経済 / 産業構造高度化 / 企業活動 / 市場調整機能 / 産業調整政策 / 戦後復興期 / 閉鎖機関 / 経済団体 / the adminstrative elite / the administration and finance in city / the self-government of city / a modern city / a newly industrialized city / a regional city / 都市財政 / 植民地都市 / 地域経済 / 都市的公共性 / 地方財政 / 市政担当層 / 都市行財政 / 都市自治 / 近代都市 / 新興工業都市 / 地方都市 / reparation problem / Food corporation / reconstruction and reorganization / Priority production / Distribution system / economic rehabilitation / Demand and supply adjustmet plan / Planned economy / 戦復改革 / ディレギュレーション / 占領政策 / 経済統制 / 統制解除 / 配給統制 / インフレーション / GHQ / 戦後改革 / 復興 / 賠償問題 / 食糧営団 / 配給機構 / 金融機関再建整備 / 企業再建整備 / 傾斜生産 / 戦後経済復興 / 物資需給計画 / 経済史 / 日本経済 / 経済制度 / 市場経済 / 20世紀 / 都市と消費 / 政策調整 / 国土計画 / 戦後地域開発 / 雇用調整 / 日韓比較経済史 / 戦時経済総動員 / 日本とアジア / 労働力市場 / 消費の高度化・多様化 / 所得倍増計画 / 資本自由化 / 貿易自由化 / 日本戦時経済 / 満州統制経済 / 米軍占領政策 / 帰属財産 / 産業政策 / 産業調整 / 産業合理化 / 制度設計 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  現代備後地域経済の形成過程に関する総合的研究:技術蓄積とネットワークの視点から

    • 研究代表者
      張 楓
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      福山大学
  •  20世紀日本の市場経済と制度設計 - 世界経済・東アジア経済との関連を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京国際大学
  •  戦時・戦後復興期の企業と経済団体-閉鎖機関関係資料群の分析を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  戦時期アジアにおける日本人経済団体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 遊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  第二次大戦後の統制解除・市場経済復帰過程 : 日本のおけるディレギュレーションの経験

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京国際大学
      東京大学
  •  近代日本地方都市の社会経済史的研究

    • 研究代表者
      大石 嘉一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  1930〜40年代における在華日本人経営の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 遊
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2018 2017 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史を学ぶ人々のために―現在をどう生きるか2017

    • 著者名/発表者名
      東京歴史科学研究会編(高柳友彦「日本経済史研究の現状と課題―地域史料との関わりへ」)
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03800
  • [図書] 「韓国併合」100年を問う2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 韓国併合百年への問い-2010年8月シンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長の時代 復興と離陸2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 東アジア近現代通史3世界戦争と改造2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長の時代1復興と離陸2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 東アジア近現代 通史第3巻2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長の時代 復興と離陸2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊(共著)
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 満鉄の調査と研究 その「神話」と実像2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊(松村高夫, 柳沢遊, 江田憲治編)
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 南満洲鉄道会社の研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 近現代日本の源泉利用-地域社会による対応-2017

    • 著者名/発表者名
      高柳友彦
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 235 ページ: 11-17

    • NAID

      130007640568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03800
  • [雑誌論文] 近現代日本の源泉利用 : 地域社会による対応2017

    • 著者名/発表者名
      高柳友彦
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 59巻3号 ページ: 11-19

    • NAID

      130007640568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03800
  • [雑誌論文] 高度成長への視座-シリーズ『高度成長の時代』から現代へ2011

    • 著者名/発表者名
      大門正克・柳沢遊
    • 雑誌名

      経済

      巻: 195号 ページ: 107-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 高度成長への視座-シリーズ『高度成長の時代』から現代へー2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 雑誌名

      経済

      巻: 198号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 1930年代大連の工業化2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 雑誌名

      慶應義塾経済学会『三田学会雑誌』

      巻: 101巻1号 ページ: 149-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [学会発表] 福山中心市街地商店街の形成と展開2018

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 学会等名
      2018年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会「総会パネル・ディスカッションB「戦後日本における地域産業化の歴史的ダイナミズム-備後福山地区を中心に-」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03800
  • [学会発表] 日本の植民地支配をどのようにとらえるか-帝国支配の共時性と固有性2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 学会等名
      日本植民地研究会共通論題
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [学会発表] 商店員の雇用と待遇2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢遊
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • 1.  原 朗 (70012127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 志郎 (10202376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加瀬 和俊 (20092588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 文夫 (80114445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 純子 (90261271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 正直 (70107499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 武夫 (60018794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大石 嘉一郎 (90012997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土方 苑子 (50099909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 宥一 (50143871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 重博 (40091863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金澤 史男 (40161161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山村 睦夫 (40118104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 健二 (60225034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  波形 昭一 (90049619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  須永 徳武 (10308091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  張 楓 (30467758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  寺村 泰 (20197809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西野 肇 (20377708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池元 有一 (90517129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  沼尻 晃伸 (30273155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 新一 (30287007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  塚瀬 進 (80319095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北浦 貴士 (00633489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平山 勉 (20306864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松村 敏 (60173879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高柳 友彦 (80588442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  満薗 勇 (40735750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  植田 展大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi