• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 哲則  OZAKI Tetsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20194540
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 日本大学, 歯学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 日本大学, 歯学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 日本大学, 歯学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 日本大学, 歯学部, 教授
2002年度: 日本大学, 歯学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 日本大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 生命倫理学 / 応用健康科学 / 社会系歯学 / 公衆衛生学・健康科学 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
成人集団 / 歯周疾患 / 市区町村 / 訪問看護ステーション / oral health practice / relation practice / municipality / stop smoking support / periodontal disease / 老人保健事業 … もっと見る / 成人歯科保健 / 老人保健法 / 健康日本21 / 歯周疾患対策 / 歯科保健事業 / 連携事業 / 禁煙支援 / Immunochromatograph / Adult / Influence of smoking / Cotinine / Occult blood / Periodontal disease / Screening test / Smoking status / イムノクロマトグラフ / 唾液潜血反応 / 歯周疾患検査 / 喫煙・非喫煙 / 歯周炎罹患状態 / 唾液中コチニン濃度 / イムノクロマト / 唾液中潜血濃度 / スクリーニング / 歯周疾患検診 / 喫煙状況 / Community Periodontal Index / Saliva test / Digital camera / Screening examination / Periodontaitis / 生活習慣アンケート / 歯周疾患診査 / CPI / 唾液検査 / デジタルカメラ / 集団検診 / 介護システム / 歯科医療機関 / 在宅歯科システム / 地区歯科医師会 / 地域連携 / 在宅歯科医療 / 口腔ケア / 歯科医療連携 / 地域歯科医師会 / 地域包括ケア / 口腔保健 / 在宅高齢者 / 訪問看護 / 医療・福祉 / 医療連携 / 高齢者歯科医療 / 介護保険 / 医療・福祉連携 / 地域包括支援センター / 高齢者歯科保健医療 … もっと見る
研究代表者以外
インターネット / 禁煙 / 歯周疾患 / 倫理的検討事例 / プロフェッショナリズム / 喫煙 / プロフェッショナリズム教育 / 歯科医療倫理教育 / 歯科におけるプロフェッショナリズム教育 / 歯科におけるプロフェッショナリズム / 歯科における倫理教育 / 認知症患者への対応 / 歯科医療倫理 / lifestyle / female / weight control / self-learning / internet / quit-smoking / 行動療法 / セルフコーチング / 禁煙ケア / 体重コントロール / 生活習慣 / 女性 / 自己学習 / computer / egogram / transactional analysis / dental education / communication skill / medical interview / simulation / 基本的臨床技能 / 患者本位の医療 / 医療事故シミュレーション / 医療コミュニケーション / 基本的臨床能力 / 対人技能 / コンピュータ / エゴグラム / 交流分析 / 歯学教育 / コミュニケーションスキル / 医療面接 / シミュレーション / Nicotine dependence / Sotsuen-net / cellular phone / Internet / smoking cessation / 禁煙プログラム / モバイル / ニコチン依存 / 卒煙ネット / 携帯電話 / periodontitis / smoking / cotinine / nicotine / 歯周病 / コチニン / ニコチン / Oral Hygiene / Periodontitis / Cries / Oral Health Control / Disable Child (Person) / Programs for Oral Health Control / Care / Nursing / 歯口清掃 / う蝕 / 口腔保健管理 / 障害児(者) / 口腔保健管理プログラム / 介護 / 看護 / 自律 / よき歯科医師 / 抜去歯の教育・研究利用 / 歯科医療倫理学 / 歯科健康管理 / 唾液 / 口臭 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  わが国における歯科医療倫理学の構築のための発展的研究

    • 研究代表者
      樫 則章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命倫理学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  地域における介護システムを応用した歯科保健医療サービスの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 哲則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  わが国における歯科医療倫理学の構築のための基盤的研究

    • 研究代表者
      樫 則章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  地域包括支援センターを応用した高齢者歯科保健医療システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 哲則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  インターネット接続携帯電話を利用した新しい女性用禁煙教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      阿部 眞弓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  コンピュータを用いた歯科医療面接シミュレーションの開発

    • 研究代表者
      中島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  市町村における成人歯科保健対策と禁煙支援の連携推進に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 哲則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  禁煙支援の効率化を目指した指導指標の確立と要指導者の特定

    • 研究代表者
      関 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  宿主のニコチン代謝能が喫煙者の歯周炎の発症および進行に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      山下 喜久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
      日本大学
  •  インターネット接続サービス対応携帯電話を用いた新方式禁煙プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      阿部 真弓 (阿部 眞弓)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  喫煙者と非喫煙者における歯周炎の病態の相違に対する疫学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 哲則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  看護・介護のための口腔保健管理プログラム作成の基礎的研究

    • 研究代表者
      福田 雅臣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  成人集団健康診査におけるデジタルカメラを用いた歯周疾患簡易診断法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 哲則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2016 2014 2013 2010 2009 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スタンダード社会歯科学 第6版2016

    • 著者名/発表者名
      石井拓男、尾崎哲則、樫 則章、瀬川 洋、日高勝美、平田創一郎、平田幸夫、福田雅臣、藤井一維、俣木志朗、山本龍生
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      学建書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [図書] 最新歯科衛生士教本 歯科医療倫理 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則、樫 則章、田村清美、頭山高子、保坂 誠、松井恭平、山根 瞳
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [図書] スタンダード社会歯科学 第5版2014

    • 著者名/発表者名
      石井拓男、大内章嗣、尾崎哲則、樫 則章、笹井啓史、平田創一郎、平田幸夫、福田雅臣、藤井一維、俣木志朗、宮崎秀夫、山本龍生
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      学建書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [雑誌論文] 歯科医療人プロフェッショナリズム教育における新しい潮流2014

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗、尾崎哲則、Michael Burrow、平田創一郎
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 30 ページ: 150-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [雑誌論文] 要介護高齢者への歯科保健医療提供に関する研究 2.2014

    • 著者名/発表者名
      三澤麻衣子、上原任、山崎晴美、尾崎哲則
    • 雑誌名

      日本歯科医療管理学会雑誌

      巻: 48 ページ: 277-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [雑誌論文] How is the significance of quite smoking treatment in dentistry considered?2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsunori Ozaki
    • 雑誌名

      The Journal of Therapy Vol.88

      ページ: 2563-2565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592098
  • [雑誌論文] 歯科での禁煙治療の意義をどう考えるか?2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則
    • 雑誌名

      治療 88・10

      ページ: 2563-2565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592098
  • [雑誌論文] 歯科での禁煙治療の意義をどう考えるか?2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則
    • 雑誌名

      治療 88

      ページ: 2563-2565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592098
  • [学会発表] 「公衆衛生における歯科口腔保健の役割を考える -成人・高齢者を対象として-」2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則
    • 学会等名
      第73回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 要介護高齢者の定期的な歯科検診受診状況に関する検討 1.介護老人保健施設について2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則、三澤 麻衣子、上原 任、野々峠 美枝、青山 旬、三浦 宏子
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 「今、歯科衛生士に求められる地域での連携(Ⅱ)」2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 歯科医療人プロフェッショナリズム教育における新しい潮流2014

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗、尾崎哲則、Michael Burrow、平田創一郎
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者への歯科保健サービスの実施状況2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則、青山 旬、上原 任、三澤 麻衣子、野々峠 美枝、三浦 宏子
    • 学会等名
      第73回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 訪問看護ステーションをキーとした在宅要介護高齢者への口腔保健サービスの提供12013

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則、押川麻衣子、上原任、野々峠美枝、本橋佳子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会 総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 事例を活用したプロフェッショナリズム教育のTips2013

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、大林泰二、西裕美、小原勝、田中良治、平田創一郎、尾崎哲則、樫則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520035
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナル教育Iよき歯科医師になるための20の質問2013

    • 著者名/発表者名
      山本龍生、樫則章、平田創一郎、木尾哲朗、尾崎哲則、小川哲次、渕田慎也、平田幸夫
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520035
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナル教育II倫理的検討事例集2013

    • 著者名/発表者名
      平田幸夫、樫則章、小川哲次、木尾哲朗、山本龍生、平田創一郎、尾崎哲則、渕田慎也
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520035
  • [学会発表] 訪問看護ステーションと歯科医療機関との連携 - 1.連携による口腔状況の把握の差異について -2013

    • 著者名/発表者名
      押川麻衣子、上原任、野々峠美枝、三澤健一郎、尾崎哲則
    • 学会等名
      第54回日本歯科医療管理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      朝日大学(岐阜県瑞穂市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 歯科学生のための倫理・プロフェッショナリズム教育用ツールに関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      平田創一郎、小川哲次、尾崎哲則、樫則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫、山本仁、高橋俊之、杉原直樹、上田貴之、河田英司
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520035
  • [学会発表] 要介護高齢者への支援体制に関する調査-訪問看護ステーションへの調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      押川麻衣子、上原任、尾崎哲則
    • 学会等名
      第59回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592470
  • [学会発表] 高齢者歯科医療における地域包括支援センターの役割に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則、上原任、押川麻衣子、野々峠美枝
    • 学会等名
      第58回日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592470
  • [学会発表] 高齢者歯科医療における地域包括支援センターの役割に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則, 上原任, 押川麻衣子, 野々峠美枝
    • 学会等名
      第58回 日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592470
  • [学会発表] 地域包括支援センターをキーとした歯科医療の支援に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則、上原任、押川麻衣子、野々峠美枝
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592470
  • [学会発表] 地域包括支援センターをキーとした歯科医療の支援に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則, 上原任, 押川麻衣子, 野々峠美枝
    • 学会等名
      第68回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592470
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナリズム教育I:「よき歯科医師になるための20の質問(2013年度版)」

    • 著者名/発表者名
      山本龍生、樫 則章、平田創一郎、木尾哲朗、尾崎哲則、小川哲次、渕田慎也、平田幸夫
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナリズム教育II:「倫理的検討事例集(2013年度版)」

    • 著者名/発表者名
      平田幸夫、樫 則章、小川哲次、木尾哲朗、山本龍生、平田創一郎、尾崎哲則、渕田慎也
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [学会発表] 域包括ケア対応の歯科保健医療システムの構築に関する研究 その1

    • 著者名/発表者名
      尾崎 哲則、野々峠 美枝、三澤 麻衣子、上原 任
    • 学会等名
      日本歯科医療管理学会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593169
  • [学会発表] 事例を活用したプロフェッショナリズム教育のTips

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、大林泰二、西 裕美、小原 勝、田中良治、平田創一郎、尾崎哲則、樫 則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • [学会発表] 歯科学生のための倫理・プロフェッショナリズム教育用ツールに関する考察

    • 著者名/発表者名
      平田創一郎、小川哲次、尾崎哲則、樫 則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫、山本 仁、高橋俊之、杉原直樹、上田貴之、河田英司
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500011
  • 1.  押川 麻衣子 (80386127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山下 喜久 (20192403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上原 任 (40424741)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  阿部 真弓 (00184226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樫 則章 (40194766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  小川 哲次 (50112206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  平田 幸夫 (10139579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  粟屋 剛 (20151194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  霜田 求 (90243138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木尾 哲朗 (10205437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  平田 創一郎 (90433929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  山本 龍生 (20252984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  植田 耕一郎 (80313518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 拓男 (20097546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神原 正樹 (90103085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐久間 泰司 (20205800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲葉 一人 (80309400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺嶋 利子 (50213624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福田 雅臣 (10189954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前野 正夫 (60147618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 敏彦 (10225972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 一郎 (90198078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桑田 文幸 (60120440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 公一 (90102607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今村 佳樹 (90176503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大塚 吉兵衛 (50059995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上原 裕美子 (40386074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青山 旬 (70192870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 靖 (70207926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  関 みつ子 (20226640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  望月 友美子 (20221244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi