• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲葉 一人  Inaba Kazuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80309400
所属 (現在) 2022年度: 中京大学, 法務研究所, 特任研究員
2022年度: 久留米大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 中京大学, 法務研究所, 特任研究員
2012年度 – 2016年度: 中京大学, 法務研究科, 教授
2010年度: 中京大学, 法科大学院, 教授
2010年度: 中央大学, 法科大学院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
哲学・倫理学 / 生涯発達看護学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者以外
日本の生命倫理 / 三層構造 / 生命倫理 / 脳神経倫理 / 神経科学 / 脳神経科学 / 構造分析 / 生命倫理議論の構造化 / 三層化 / 歯科医療倫理学 … もっと見る / 抜去歯の教育・研究利用 / プロフェッショナリズム / 倫理的検討事例 / よき歯科医師 / 自律 / 助産事故後 / 当事者間 / 信頼関係をつなぐ / 分岐 / 初期対応モデル / 破壊的行動 / 医療現場 / トレーニング / プログラム開発 / ノンテクニカルスキル 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  日本の医療現場における破壊的行動の解明とエビデンスに基づく予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤本 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  助産事故後の当事者間の信頼関係をつなぐ「分岐」を意識した初期対応モデルの構築

    • 研究代表者
      高島 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  三層構造分析に基づくアジアの生命倫理の調査研究

    • 研究代表者
      高橋 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  わが国における歯科医療倫理学の構築のための基盤的研究

    • 研究代表者
      樫 則章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  脳神経倫理学の理論的基礎の確立

    • 研究代表者
      廣野 喜幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本の生命倫理諸議論における基礎的概念の再検討に基づく生命倫理論の構造化

    • 研究代表者
      高橋 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2014 2013 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-薬害エイズ事件2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(5)巻 ページ: 72-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-予防接種禍事件2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(4) ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-C型肝炎事件2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(6)巻 ページ: 88-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-薬害エイズ事件2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(5) ページ: 72-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-スモン事件2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(3)巻 ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-C型肝炎事件2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(6) ページ: 88-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-スモン事件2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(3) ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-予防接種禍事件2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(4)巻 ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-何から学ぶか, どう学ぶか2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(1)巻 ページ: 78-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-何から学ぶか、どう学ぶか2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(1) ページ: 78-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-サリドマイド事件2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(2) ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [雑誌論文] 薬害過誤の歴史から学ぶ-サリドマイド事件2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacist

      巻: 5(2)巻 ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [学会発表] 医療のプロフェショナリズム2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 学会等名
      プライマリーケア連合学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • [学会発表] 終末期における法・判例・ガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 学会等名
      第51回日本神経学会 東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320006
  • [学会発表] 医療のプロフェショナリズム

    • 著者名/発表者名
      稲葉一人
    • 学会等名
      プライマリーケア連合学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320004
  • 1.  高橋 隆雄 (00145278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅井 篤 (80283612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ダリル メイサー (90467994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  児玉 正幸 (90183342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣野 喜幸 (90302819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 純一 (40134407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  信原 幸弘 (10180770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 孝二 (30291991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河野 哲也 (60384715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  服部 裕幸 (40110754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横山 輝雄 (80148303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 貴之 (20434607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原 塑 (70463891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  香川 知晶 (70224342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  戸田山 和久 (90217513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  直江 清隆 (30312169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂上 雅道 (10225782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中山 剛史 (00297095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永岑 光恵 (80392455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 朋弘 (90295288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  八幡 英幸 (70284718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田口 宏昭 (20040503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  板井 孝壱郎 (70347053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北村 俊則 (30146716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 一郎 (10000986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森田 敏子 (30242746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  トビアス バウアー (30398185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  磯部 哲 (00337453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  粂 和彦 (30251218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前田 ひとみ (90183607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北村 總子 (70467976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  樫 則章 (40194766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石井 拓男 (20097546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小川 哲次 (50112206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  尾崎 哲則 (20194540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  神原 正樹 (90103085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐久間 泰司 (20205800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平田 幸夫 (10139579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  粟屋 剛 (20151194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  霜田 求 (90243138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木尾 哲朗 (10205437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平田 創一郎 (90433929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 龍生 (20252984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  オン・クウォック ライ (40309406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  GHOTBI Nader (40378526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 可 (80576819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高島 葉子 (20553308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  塚本 康子 (60310554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤本 学 (00461468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宮崎 浩彰 (30268370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  島村 美香 (80782713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi