• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺村 泰  TERAMURA Tai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20197809
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2012年度 – 2020年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1991年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史
研究代表者以外
経済史 / 財政学・金融論 / 大学改革・評価
キーワード
研究代表者
経済史 / 日本経済史 / 陶磁器 / 輸出組合 / 産業史 / カルテル / 市場調整 / 貿易 / 高度成長期 / 輸出カルテル … もっと見る / 陶磁器産業 / 輸出 / 歴史資料 / 経営史 / 戦後日本 / 市場 / 公益法人 / 西洋経済史 / 国際比較 / 資料保存 / 業界団体 / 経済政策 / 日本経済 / 貿易政策 / 輸出振興 … もっと見る
研究代表者以外
製材業 / 大正・昭和期 / 暮らし / 消費生活 / 陶磁器業 / 鉱山業 / 林業 / 住宅産業 / 住環境 / Flexibility of employment / Forien worker / In-house / Temporary work / Agancy work / Part time work / 労働力移動 / 不法就労 / 期限つき雇用 / パ-トタイム / 請負 / 外国人労働力 / 一社専属 / 就業形態の弾力化 / 期限つき労働契約 / 人材派遣 / パートタイム / 地域産業 / 地域政策 / 地域金融 / 自治体財政 / 被災地域 / 伊豆地域 / 防災まちづくり / 震災復興 / 地方財政 / 内発的発展 / 観光都市 / 地域経済 / 地域セーフティネット / サステイナビリティ / 地域再生 / 財政政策 / 学術政策 / 国立大学生の実態 / 市場メカニズム / 大学改革 / ブランド / 法人制度の検証 / 財務分析 / 市場システム / 国立大学 / 中期計画 / 地域ニーズ / 大学財政 / 市場化 / 国立大学法人 / 高度成長 / 戦時経済 / 経済史 / 日本経済 / 経済制度 / 市場経済 / 20世紀 / 都市と消費 / 政策調整 / 国土計画 / 戦後地域開発 / 雇用調整 / 中小企業 / 日韓比較経済史 / 戦時経済総動員 / 日本とアジア / 労働力市場 / 消費の高度化・多様化 / 所得倍増計画 / 資本自由化 / 貿易自由化 / 日本戦時経済 / 満州統制経済 / 米軍占領政策 / 帰属財産 / 朝鮮戦争 / 産業政策 / 産業調整 / 産業合理化 / 高度経済成長 / 経済復興 / 制度設計 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  大正・昭和期における住宅関連産業の展開と「暮らし」の変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  戦後日本における輸出カルテルの機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺村 泰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  戦後における市場コーディネーションに関する研究―業界団体への内外調査を踏まえて研究代表者

    • 研究代表者
      寺村 泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  観光都市伊豆の地域再生に関する実証研究-サステイナビリティと地域セーフティネット

    • 研究代表者
      川瀬 憲子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      静岡大学
  •  20世紀日本の市場経済と制度設計 - 世界経済・東アジア経済との関連を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京国際大学
  •  戦後日本における輸出振興政策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺村 泰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  国立大学改革への市場システム導入の影響分析

    • 研究代表者
      佐藤 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      静岡大学
  •  就業形態の弾力化に関する日欧4カ国比較

    • 研究代表者
      三富 紀敬
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2021 2013 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 業界団体等公益法人保存資料調査―アンケート結果報告書2013

    • 著者名/発表者名
      寺村泰他
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      業界団体資料研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530365
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済(共著)2010

    • 著者名/発表者名
      原朗 (編著) 岡崎哲二、林采成、植田浩史、呂寅満、池元有一、渡辺純子、寺村泰、山崎志郎、山口由等、宣在源、伊藤正直、金子文夫
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 日本経済史 第5巻2010

    • 著者名/発表者名
      原朗、寺村泰、植田浩史
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済2010

    • 著者名/発表者名
      原朗(編著) 岡崎哲二、林采成、植田浩史、呂寅満、池元有一、渡辺純子、寺村泰、山崎志郎、山口由等、宣在源、伊藤正直、金子文夫(共著)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 日本経済史(第5巻)2010

    • 著者名/発表者名
      原朗(編者)、寺村泰、植田浩史(共著)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 戦後北米向け陶磁器輸出における輸出カルテルの実態2021

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      武田晴人編『高成長期日本の産業発展』東京大学出版会

      巻: 共著書 ページ: 95-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02552
  • [雑誌論文] 戦後北米向け陶磁器輸出における輸出カルテルの実態-1954年のバンブーチャイナ問題を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』

      巻: 第15巻4号 ページ: 13-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 戦後北米向け陶磁器輸出における輸出カルテルの実態-1954年のバンブーチャイナ問題を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』

      巻: 第15巻4号 ページ: 13-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 戦後北米向け陶磁器輸出における輸出カルテルの実態-1954年のバンブーチャイナ問題を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究(静岡大学)

      巻: 15(4) ページ: 13-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 「戦後北米向け陶磁器輸出における輸出カルテルの実態-1954年のバンブーチャイナ問題を事例として-」静岡大学2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究 第15巻4号

      ページ: 13-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 書評「武田晴人編『日本経済の戦後復興未完の構造転換』『戦後復興期の企業行動 立ちはだかった障害とその克服』」2010

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      歴史と経済 206号

      ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「日本陶磁器輸出組合」関係資料仮目録(第一次)」静岡大学2009

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究 14巻1号

      ページ: 77-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 日本の高度経済成長を支えた陶磁器輸出-日本陶磁器輸出組合関係資料の価値と保存の重要性-2009

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      『JAPPI NEWSLETTER』日本陶磁器産業振興協会 120号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 日本の高度経済成長を支えた陶磁器輸出-日本陶磁器輸出組合関係資料の価値と保存の重要性-2009

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      JAPPI NEWSLETTER日本陶磁器産業振興協会 120号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「日本陶磁器輸出組合」関係資料仮目録(第二次)」静岡大学2009

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究 14巻2号

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「日本陶磁器輸出組合」関係資料仮目録(第一次)2009

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』 14-1

      ページ: 77-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「日本陶磁器輸出組合」関係資料仮目録(第二次)2009

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』 14-2

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 戦後輸出カルテル政策の形成-1952年輸出取引法成立過程の研究-2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』

      巻: 13巻2号 ページ: 1-20

    • NAID

      110007519030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 輸出組合関係資料の賦存状況調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』 13巻3号

      ページ: 93-102

    • NAID

      110007519028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 戦後輸出カルテル助成政策分析の課題2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』 13巻1号

      ページ: 39-48

    • NAID

      110007521908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「戦後輸出カルテル政策の形成-1952年輸出取引法成立過程の研究-」静岡大学2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究 13巻2号

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「輸出組合関係資料の賦存状況調査報告」静岡大学2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究 13巻3号

      ページ: 93-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 「戦後輸出カルテル助成政策分析の課題」静岡大学2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      経済研究 13巻1号

      ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [雑誌論文] 戦後輸出カルテル政策の形成-1952年輸出取引法成立過程の研究-2008

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』 13巻2号

      ページ: 1-20

    • NAID

      110007519030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530302
  • [学会発表] 市場の棲み分け-陶磁器輸出の事例2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • [学会発表] 市場の棲み分け-陶磁器輸出の事例2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • 1.  山崎 志郎 (10202376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  西野 肇 (20377708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  布川 日佐史 (70208924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川瀬 憲子 (40224779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三富 紀敬 (80135227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  GAUVIN A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 朗 (70012127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  佐藤 誠二 (10170755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野方 宏 (70094521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 龍子 (50377727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大橋 慶士 (20223919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永田 守男 (80247569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上藤 一郎 (00281494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊東 暁人 (40242755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 文子 (00402230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  日向 祥子 (20515415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松田 紀子 (80432201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鳥畑 与一 (60217594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 誠一 (90208447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 隆之 (50467221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伍賀 一道 (20104870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 佑治 (40083513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中西 聡 (20251457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加瀬 和俊 (20092588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金子 文夫 (80114445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  池元 有一 (90517129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  伊藤 正直 (70107499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  柳 沢遊 (20174542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  沼尻 晃伸 (30273155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡辺 純子 (90261271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  小倉 将志郎 (90515404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  児玉 和人 (10583362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北澤 満 (10362261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡邉 恵一 (00267387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中西 智子 (60734853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大森 一宏 (90247594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤田 幸敏 (30238589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木山 実 (30340897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西澤 泰彦 (80242915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  満薗 勇 (40735750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  湯澤 規子 (20409494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  DANIELE MEUL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  WOLFGANG DAU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  BERNARD CASE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  A. GAUVIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DAUBLER Wolfgang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  MEULDERS Daniele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  CASEY Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ADAMY W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  DAUBLER W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  FRIEDMAN A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  CASEY B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  MICHON F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi