• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大高 章  Otaka Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大髙 章  OTAKA Akira

隠す
研究者番号 20201973
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授
2017年度 – 2021年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授
2016年度 – 2018年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 教授
2015年度 – 2016年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2011年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2013年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究院, 教授
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエン研究部, 教授
2005年度 – 2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
1997年度 – 2004年度: 京都大学, 薬学研究科, 助教授
2001年度: 京都大学, 薬学研究科(研究院), 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1997年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 薬学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 京都大学, 薬学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 京都大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 化学系薬学 / 理工系 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分47010:薬系化学および創薬科学関連、小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 薬学およびその関連分野 / 理工系 / 生物分子科学 / 化学系薬学 / 生物系 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 医薬分子機能学 / 生物系 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 化学系薬学 / 小区分47040:薬理学関連 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 腫瘍学およびその関連分野 / 病態医化学 / 化学系薬学 / 物理系薬学 / 創薬化学 / 消化器外科学 隠す
キーワード
研究代表者
ペプチド合成 / ペプチド / リン酸化ペプチド / チオエステル / 最終脱保護 / リン酸化 / タンパク質 / アシル転移 / インテイン / 標的タンパク質 … もっと見る / 蛋白質 / スプライシング / ペプチドミメティック / ホスファターゼ抵抗性 / 細胞内情報伝達 / ホスファターゼ / 配列選択的反応 / SARS-CoV / α-helix / HIV-1 / Avidin-biotin / ジスルフィド結合 / N-Sアシル転移 / タンパク質化学合成 / NCL / 速度論的反応 / Native Chemical Ligation / 刺激応答型アミノ酸 / エクステイン / 膜融合 / 生体分子 / 有機化学 / 感染症 / ウイルス / ペプチドチオエステル / 非水解性リン酸化アミノ酸 / 有機銅試薬 / ジメチルホスフェートアミノ酸 / アルファー修飾ペプチド / イミン / 分子内Redox反応 / ロッセン転位 / グリオキシリルペプチド / サクチペプチド / グリシルヒドロキサム酸 / チロシン / トリプトファン / 側鎖修飾 / 保護システインスルホキシド / スルフェニル化 / スルホキシド / 保護システイン / 修飾反応 / S-アデノシルホモシステイン / 蛍光プローブ / アデノシルホモシステイン / 生体反応可視化 / 蛍光プローブ分子 / 生体内メチル化 / 配列特異的反応 / タンパク質ヒドラジド / タンパク質チオエステル / プロテアーゼ / タンパク質半合成 / タンパク性医薬品 / カルボキシペプチダーゼ / タンパク質修飾 / タンパク性医薬 / ペプチドヒドラジド / 抗体医薬 / アシル基転移反応 / peptide / anti-viral agents / membrane fusion / SARS / a-helix / 抗ウイルス剤 / samarium dienolate / one-electron reducing agent / samarium diiodide / dipeptide isosteres / fluoroalkene / organocopper reagents / ヨウ価サマリウム / ジペプチドイスター / Sm-ジエノラート / 一電子還元剤 / ヨウ化サマリウム / ジペプチドイソスター / フルオロアルケン / 不斉補助基 / クロスカップリング反応 / dimethylphosphono amino acids / final deprotection / peptide synthesis / phosphopeptides / phosphoamino acid / フラグメント結合 / Affinity purification / Defensin / Protegrin / Self-defense peptide / Disulfide bond / Solid-phase synthesis / アフィニティークロマト / デフェンシン / プロテグリン / 生体防御ペプチド / 固相合成 / ケミカルバイオロジー / タンパク質ラベル化 / ラベル化 / アミド結合切断 / ビオチン / アビジン / 速度論支配 / タンパク質合成 / 速度論的支配 / デグロン / ペプチド等価体 / タンパク濃縮 / ホスファターゼ抵抗性リン酸化アミノ酸 / ペプチド結合切断 / 外部刺激応答型アミノ酸 / タンパク質機能 / アミド結合 / アシル転位 / 不溶性膜タンパク質 / 膜蛋白質 / イシテイン / 光切断型保護基 / 膜タンパク質 / 不溶性蛋白質 / 細胞周期 / リン酸化アミノ酸 / パラジウム触媒 / 還元的アルキル化 / ボンベシン / GRP / (E)-アルケン型ジペプチドイソスター / ペプチドリード医薬品 / GRP拮抗剤 / アルケン / ペプチドイソスター … もっと見る
研究代表者以外
膜融合阻害剤 / ペプチド化学 / 癌 / 環状ペプチド / T140 / CXCR4アンタゴニスト / tumor suppressor / breast cancer / タンパク質 / drug discovery / プロテオーム / ゲノム / Constitutively Active Receptor Technology / CXCR4拮抗剤 / HIVプロテアーゼ阻害剤 / エイズ / 立体配座固定 / ペプチドイソスター / Bombesin Antagonist / 抗腫瘍活性 / ボンベシンアンタゴニスト / 有機銅試薬 / 創薬 / 低分子化 / de novo設計 / T細胞指向性HIV-1 / HIV侵入阻害剤 / 脂質膜 / gp41 / CXCR4 / ペプチドチオエステル / 基質遷移状態模倣型酵素阻害剤 / aza-Payne転位反応 / Plasmepsin II / マラリア / アポトーシス / 阻害剤 / MAPキナーゼ・キナーゼ / MAPキナーゼ / ヒトがん細胞 / 細胞がん化 / 大腸癌制御メカニズム解明 / 大腸がん / EP4受容体 / GIP / GLP-1 / インクレチン / タンパク質間相互作用 / プロテオミクス解析 / クロスリンク質量分析法 / タンパク質ラベル化 / Native Chemical Ligation / タンパク質ライブラリ / タンパク質化学合成 / 翻訳後修飾 / タンパク質化学 / ネイティブケミカルライゲーション / タンパク質半合成 / HER2 / がん特異的発現亢進因子 / がん抑制因子 / ミトコンドリア / 乳がん / タンパク相互作用阻害 / multistep carcinogenesis / 生体機能利用 / mitochondrial regulation / oncogenic signaling / dephosphorylation / phosphorylation / estrogen signaling / 刺激応答型アミノ酸 / 活性制御 / ペプチド結合切断 / アミド結合切断 / ラクトン化 / 刺激応答 / ペプチド / 機能制御 / トリメチルロック / ABCトランスポーター / アミロイドーシス / 脂質異常症 / コレステロール代謝 / HDL / 糖鎖 / アミロイド / 抗体 / コンフォメーション / HDL / アポリポタンパク質 / G-protein coupled receptor / chemical ligation / CXCR4 antagonist / Peptide Chemistry / peptide-isosteres / genome science / ユニバーサル創薬テンプレート / αVβ3-integrin / 7TM-GPCR / SARS Corona Virus / リウマチ / Germinal Center / HIV感染 / 7回膜貫通型レセプター / 創薬テンプレート / 蛋白質化学 / ゲノム情報 / 7回膜貫通型GPCR / Chemical Ligation / 創薬研究 / ゲノム科学 / de novo design / HIV-cell fusion inhibitors / low molecular weight CXCR4 antagonists / T-cell line-tropic HIV / chemokine receptor / anti-HIV agents / 有用金属試薬 / コンビナトリアル合成 / エイス / 逆転写酵素阻害 / T140立体構造 / CXCR4ケモカイン受容体 / HIV第二受容体拮抗剤 / 二価官能性抗HIV剤 / 多剤耐性克服型抗HIV剤 / HIV-cell融合阻害剤 / spring8 / SC34EK / gp41-標的型HIV-Cell膜融合阻害剤 / FC131 / T140-CXCR4ドッキング解析 / 機能性CXCR4変異体 / ホモロジーモデリング / 環状ペンタペプチドライブラリー / de novo分子設計 / 多剤耐性HIV / T細胞指向性HIV / CXCR4ケモカインレセプター / HIV進入阻害剤 / Alkene-type tipeptide isostere / Organocopper Reagent / HIV-protease / β-Secretase / aza-Payne Rearrangement / Substrate Transition State Mimic / Aspartyl Protease / Stereoselective Synthesis / ケモカインアンタゴニスト / 遷移金属触媒 / 基質遷移状態ミミック構造 / 非天然型アミノ酸誘導体 / (E)-Alkcnc型dipcptidcisostcrc / オレフィンメタセシス閉環反応 / 多剤耐性HIV型プロテアーゼ / β-secretase / グローバル配座固定 / Ru-触媒メタセシス閉環反応 / ペプチドリード医薬品 / 有機亜鉛-銅複合試薬 / アルツハイマー型痴呆症 / αVβ3インテグリン拮抗剤剤 / ゲノム情報集約型ライブラリー / アルケン型ジペプチドイソスター / HIVプロテアーゼ / β-セクレターゼ / aza-Payne転位 / 基質遷移状態模倣型阻害剤 / アスパルチルプロテアーゼ / 立体的選択的合成反応 / Allylpalladium Complex / Organopalladium Compound / Vinylaziridine / Aziridinylenoate / Alkene Isostere / SN2-type Ring-Opening / Organocopper Compound / トリプトフアン・イソスター / トリプトファン・イソスター / アリルパラジウム錯体 / 有機パラジウム化合物 / ビニルアジリジン / アジリジニル・エノエイト / アルケンイソスター / SN2型開環反応 / ボンベシン・アンタゴニスト / 有機銅化合物 / Stereocontrolled Synthetic Route / Anti-Cancer Activity / Inhibition of Amylase Release / (E)-Alkene Dipeptide Isosters / Palladium(0) / Activated Aziridinyl Enoates / Organocopper Reagents / 膵癌細胞増殖抑制 / 遷移金属触媒による異性化反応 / (E)-アルケン型ジペプチドイソスター / 立体特異的1,3-不斉転移 / キラルプール / 立体制御合成プロセス / アミラーゼ分泌抑制 / (E)-アルケンジペプチドイソスター / 0価パラジウム / 活性化アジリジンエノエ-ト / Fmoc-Based Solid Phase Synthesis / Trans olefin type isostere / organocopper-Lewis Acid Complex / Inhibitor / Aspartyl protease / AIDS Virus / アルパルチルプロテア-ゼ / Fmoc型固相法 / トランスオレフィン型イソスタ- / 有機銅ールイス酸複合剤 / アスパルチルプロテア-ゼ / エイズウイルス / 標的タンパク同定 / クリックケミストリー / 光親和性標識 / ビオチン / 細胞毒性 / アスパーギライド / プルダウンアッセイ / 細胞接着 / 標的タンパク質 / プロテオミクス / プルダウン法 / ベイト分子 / ケミカルバイオロジー / 標的タンパク / 不斉合成 / 天然物 / 非ペプチド化 / リポソーム / HIV / タンパク質合成 / 脂質二重膜 / 膜タンパク質 / 受容体 / ケモカインレセプター / X線結晶解析 / 人工設計 / SC34 / 6 helical bundle構造 / de novoデザイン / 薬剤耐性型抗HIV剤 / 6-helical bundle構造 / HIV外皮蛋白質gp41 / 膵癌 / 遺伝子治療 / アンチセンス・オリゴヌクレオチド / Bcl-X遺伝子 / p16 / トロージャンペプチド / マラリアワクチン / Duffy-結合様ドメイン / ChondroitinsulfateA / Plasmodium falciparum / pp125^<FAK> / 増殖阻害 / MEK阻害剤 / フラボン / Ras 隠す
  • 研究課題

    (51件)
  • 研究成果

    (392件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  コンディショナルプロテオミクスの課題を克服するラジカル再結合型ラベル化試薬の創出

    • 研究代表者
      重永 章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      福山大学
  •  相互作用タンパク質の同定・トポロジー解析を指向した光活性型クロスリンカーの開発

    • 研究代表者
      傳田 将也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  GIP/GLP-1受容体共刺激による血糖降下・体重減少作用増強メカニズムの解明

    • 研究代表者
      稲垣 暢也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  カチオン脱離性スルホキシドによる側鎖修飾反応の開発と酸化修飾ペプチド合成への展開研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
      合同審査対象区分:小区分47010:薬系化学および創薬科学関連、小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ロッセン転位による分子内Redox反応を基盤とするalpha炭素酸化ペプチド合成の革新研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  プロスタノイドEP4受容体の恒常的活性による細胞増殖速度調整メカニズムの解明

    • 研究代表者
      藤野 裕道
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  翻訳後修飾部分に多様性を有するタンパク質ライブラリ精密構築への挑戦

    • 研究代表者
      重永 章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      福山大学
  •  細胞内メチル化制御分子可視化のための蛍光プローブの開発と展開研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  乳がんにおける休眠抑制因子群再活性化を利用した創薬研究

    • 研究代表者
      片桐 豊雅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  次世代タンパク性医薬品開発に向けた反応システム系の開発と展開研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  乳がん細胞における新規エストロゲン受容体活性制御分子BIG3の病態機能の解明

    • 研究代表者
      片桐 豊雅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  半合成抗体様分子創製法の開拓研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  真に実用的なペプチド・タンパク質機能制御を可能とする刺激応答型アミノ酸の開発

    • 研究代表者
      重永 章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  デュアルエフェクト応答型タンパク質ラベル化試薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アポリポタンパク質によるHDL産生・代謝調節機構の物理化学的基盤解明と創薬展開

    • 研究代表者
      斎藤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
      徳島大学
  •  分子標的探索のための化学選択的修飾部位内在型リンカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  創薬基盤確立に向けた効率的人工タンパク質化学合成法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  天然物・生物有機化学を基盤とする創薬標的タンパク質同定効率化法の開拓と応用展開

    • 研究代表者
      宍戸 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高選択的速度論支配ペプチド結合形成反応を基盤とするタンパク質化学合成法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  触媒的タンパク質機能欠失法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  化学的アミド結合切断を基盤とする時空間制御型タンパク質機能発現調節法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ウイルスの共通分子機構を標的とする抗ウイルスペプチドの開発戦略の創製研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  不溶性膜タンパク質化学合成に向けた化学的基盤の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ウイルスの共通分子機構を標的とする抗ウイルスペプチドの開発戦略の創製研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  CXCR4とgp41をダブルターゲットとした人工設計型HIV侵入阻害剤の創製研究

    • 研究代表者
      玉村 啓和
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工スプライシングシステムの構築と不溶性蛋白質合成への展開研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘリックス性ペプチドの機能面区化と抗HIV剤への展開研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
      京都大学
  •  HIV外皮蛋白断片gp41-C34を基にした人工設計型細胞融合阻害剤の創製研究

    • 研究代表者
      玉村 啓和
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ケミカルレセプトームの開発と応用

    • 研究代表者
      藤井 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペプチド・蛋白質化学を基盤とするゲノム・プロテオーム情報収斂型創薬研究

    • 研究代表者
      藤井 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  HIV外皮蛋白断片gp41-C34を基にした人工設計型細胞融合阻害剤の創製研究

    • 研究代表者
      玉村 啓和
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機銅を利用した効率的フルオロアルケンジペプチドイソスターの合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞周期調節機能を有するペプチドの創製と抗がん剤への展開研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  非ウイルス性ベクターによる膵癌治療法の開発

    • 研究代表者
      細谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高選択的CXCR4-ケモカイン受容体拮抗剤を基盤分子とする新規抗HIV剤の創製

    • 研究代表者
      藤井 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マラリア原虫の増殖機構をターゲットとする新規マラリア治療薬の開発研究

    • 研究代表者
      藤井 信孝
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  (E)-アルケンペプチドイソスターを探索子とする高活性GRP拮抗剤の創製研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペプチドリード医薬品の実践的開発戦略研究

    • 研究代表者
      藤井 信孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ランタノイド金属を用いた2級非水解性リン酸化アミノ酸の合成と生理活性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体内情報伝達機構解明を指向したホスファターゼ抵抗性リン酸化ペプチドの合成研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトがん細胞におけるMAPキナーゼカスケードの異常-細胞がん化との相関

    • 研究代表者
      河野 通明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  (E)-アルケンペプチドイソスターを探索子とする高活性GRP拮抗剤の創製研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  実用化を指向した高効率且つ高選択的な抗腫瘍活性プソイド・ペプチド医薬品の開発

    • 研究代表者
      藤井 信孝, 井深 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体内情報伝達機構解明を指向したホスファターゼ抵抗性リン酸化ペプチドの合成研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  MAPキナーゼカスケードを構成するシグナル分子を標的とした細胞増殖阻害物質の検索

    • 研究代表者
      河野 通明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  強力なボンベシンアンタゴニスト活性を持つペプチドイソスターの合成と抗癌剤への展開

    • 研究代表者
      藤井 信孝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二段階脱保護法による実用的リン酸化ペプチド・タンパク質の合成法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体内情報伝達機構解明を指向したホスファターゼ抵抗性リン酸化ペプチドの合成研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規最終脱保護系を用いた高効率リン酸化ペプチドの合成法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペプチドの高効率合成法の開発と抗ウイルス作用を有する内因性生体防御ペプチドの合成研究代表者

    • 研究代表者
      大高 章
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アスパルチルプロテア-ゼ阻害剤を基礎としたエイズ治療薬の開発研究

    • 研究代表者
      舩越 奬 (船越 奨 / 舩越 奨)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医療・診断をささえるペプチド科学―再生医療・DDS・診断への応用―2017

    • 著者名/発表者名
      大高 章、重永 章
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社 シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312675
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [図書] 「生物活性小分子の結合パートナータンパク質を知りたい -リンカー分子を用いたタンパク質精製法-」実験医学増刊号 驚愕の代謝システム~メタボロームの階層から解き明かす疾患研究の新たなステージ~2014

    • 著者名/発表者名
      重永 章、山本 純、大高 章
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [図書] 「生物活性小分子の結合パートナータンパク質を知りたい -リンカー分子を用いたタンパク質精製法-」実験医学増刊号 驚愕の代謝システム~メタボロームの階層から解き明かす疾患研究の新たなステージ~2014

    • 著者名/発表者名
      重永 章、山本 純、大高 章
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [図書] 生体有機化学・12章 生理活性ペプチドホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [図書] 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への応用」遺伝子医学 MOOK 21 号 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用2012

    • 著者名/発表者名
      重永 章、山本 純、大高 章
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [図書] 生体有機化学・12章 生理活性ペプチドホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [図書] 「第12 章 生理活性ペプチドホルモン」生体有機化学2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [図書] 生体有機化学・12章 生理活性ペプチドホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [図書] 生体有機化学・12章 生理活性ペプチドホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [図書] 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への応用2012

    • 著者名/発表者名
      重永章、山本純、大高章
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [図書] 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への応用, 遺伝子医学MOOK 21 号 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用(木曽良明 編)2012

    • 著者名/発表者名
      重永 章, 山本 純, 大高 章
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [図書] 第10章最近のペプチド・タンパク質の化学合成について2010

    • 著者名/発表者名
      大高章、重永章
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [図書] 機能性タンパク質・ペプチドの生体利用(第10章 最近のペプチド・タンパク質の化学合成について)2010

    • 著者名/発表者名
      大高章
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [図書] 新しい薬をどう創るか(ブルーバックス)2008

    • 著者名/発表者名
      大高 章, 他京都大学大学院薬学研究科編
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [図書] 新しい薬をどう創るか(ブルーバックス)2008

    • 著者名/発表者名
      大高 章, 他京都大学大学院薬学研究科編
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651096
  • [雑誌論文] Advanced Insulin Synthesis by One-pot/Stepwise Disulfide Bond Formation Enabled by S-Protected Cysteine Sulfoxide.2024

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, K.; Kobayashi, D.; Hayashi, J.; Denda, M.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      Chemistry European Journal

      巻: - 号: 39

    • DOI

      10.1002/chem.202401003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18187, KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [雑誌論文] Residue‐Selective C-H Sulfenylation Enabled by Acid‐Activated‐Acetamidomethyl Cysteine Sulfoxide with Application to One‐Pot Stapling and Lipidation Sequence2023

    • 著者名/発表者名
      Ohkawachi Kento、Anzaki Kaito、Kobayashi Daishiro、Kyan Ryuji、Yasuda Takuma、Denda Masaya、Harada Norio、Shigenaga Akira、Inagaki Nobuya、Otaka Akira
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: - 号: 26

    • DOI

      10.1002/chem.202300799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J14744, KAKENHI-PROJECT-23K18187, KAKENHI-PROJECT-22K15253, KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [雑誌論文] Copper-mediated deprotection of thiazolidine and selenazolidine derivatives applied to native chemical ligation2020

    • 著者名/発表者名
      Naoto Naruse, Daishiroh Kobayashi, Kento Ohkawachi, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 3 ページ: 1425-1433

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b02388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-17J03475
  • [雑誌論文] Development of a 1,3a,6a-Triazapentalene Derivative as a Compact and Thiol-specific Fluorescent Labeling Reagent2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakayama, Akira Otani, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Haruka Mukaiyama, Akira Nakayama, Kohji Itoh, Akira Otaka, Keiji Tanino, and Kosuke Namba
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s42004-019-0250-0

    • NAID

      120006877882

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05842, KAKENHI-PUBLICLY-18H04416, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-17H04102, KAKENHI-PROJECT-18H01970, KAKENHI-PROJECT-19H02851, KAKENHI-PROJECT-17K08365, KAKENHI-PROJECT-18K14869, KAKENHI-PROJECT-18K06658
  • [雑誌論文] Sequence-Independent Traceless Method for Preparation of Peptide/Protein Thioesters Using CPaseY-Mediated Hydrazinolysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Masahiro、Komiya Chiaki、Arii Sayuki、Kusumoto Kohshi、Denda Masaya、Okuhira Keiichiro、Shigenaga Akira、Otaka Akira
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 12 ページ: 1226-1232

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00674

    • NAID

      130007948412

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21483, KAKENHI-PROJECT-20H04124
  • [雑誌論文] Deprotection of S-acetamidomethyl cysteine with copper(ii) and 1,2-aminothiols under aerobic conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Daishiro、Naruse Naoto、Denda Masaya、Shigenaga Akira、Otaka Akira
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 18 号: 42 ページ: 8638-8645

    • DOI

      10.1039/d0ob01475c

    • NAID

      120007132278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21483
  • [雑誌論文] Development of a Turn-On Fluorescent Traceable Linker Employing <i>N</i>-Sulfanylethylcoumarinyl Amide for the Enrichment and Visualization of Target Proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morisaki, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 3 ページ: 216-219

    • DOI

      10.1248/cpb.c19-00726

    • NAID

      130007804108

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] A Photo-Activatable Peptide Mimicking Functions of Apolipoprotein A-I2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Kawahara, Naoki Miyashita, Kohki Tachibana, Yusuke Tsuda, Kyohei Morimoto, Kouhei Tsuji, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Tatsuhiro Ishida and Keiichiro Okuhira
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 1019-1024

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00114

    • NAID

      130007657697

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-16K08236
  • [雑誌論文] Traceless synthesis of protein thioesters using enzyme-mediated hydrazinolysis and subsequent self-editing of cysteinyl prolyl sequence2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Komiya, Akira Shigenaga, Jun Tsukimoto, Masahiro Ueda, Takuya Morisaki, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 49 ページ: 7029-7032

    • DOI

      10.1039/c9cc03583d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-17H04102
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of α-Amino Phosphonic Acids Using Stable Imino Phosphonate as a Universal Precursor.2019

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, T.; Sakakibara, T.; Someno, T.; Masui, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A.; Yamada, K.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 25 号: 60 ページ: 13829-13832

    • DOI

      10.1002/chem.201903572

    • NAID

      120006886354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06579, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-18K14869
  • [雑誌論文] A Recyclable Hydrophobic Anchor-Tagged Asymmetric Amino Thiourea Catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Jichu Takahisa、Inokuma Tsubasa、Aihara Keisuke、Kohiki Taiki、Nishida Kodai、Shigenaga Akira、Yamada Ken-ichi、Otaka Akira
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 10 号: 16 ページ: 3402-3405

    • DOI

      10.1002/cctc.201800714

    • NAID

      120006652009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06579, KAKENHI-PROJECT-18K14869, KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [雑誌論文] Direct Enantioselective Indolylation of Peptidyl Imine for the Synthesis of Indolyl Glycine-Containing Peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, T.; Nishida, K.; Shigenaga, A.; Yamada, K.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Resin-bound crypto thioester for native chemical ligation2018

    • 著者名/発表者名
      Naruse, N.; Ohakawachi, K.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 8 ページ: 2449-2453

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b00795

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J03475, KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Light-induced propulsion of a giant liposome driven by peptide nanofibre growth2018

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroshi、Uemura Akihito、Morishita Kazushi、Kohiki Taiki、Shigenaga Akira、Otaka Akira、Matsuura Kazunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6243-6243

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24675-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] 天然に学ぶタンパク質合成化学2018

    • 著者名/発表者名
      Otaka Akira、Shigenaga Akira
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 76 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.76.45

    • NAID

      130006313519

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Direct Enantioselective Indolylation of Peptidyl Imine for the Synthesis of Indolyl Glycine-Containing Peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Otaka Akira、Yamada Ken-ichi、Inokuma Tsubasa、Nishida Kodai
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 97 号: 2 ページ: 1269-1269

    • DOI

      10.3987/com-18-s(t)86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06579, KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [雑誌論文] ピンサー型錯体 有機カルコゲン化合物 曲面π共役分子 Native Chemical Ligation法2018

    • 著者名/発表者名
      大髙 章、重永 章
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 76 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.76.66

    • NAID

      130006313514

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Effect of Phosphatidylserine and Cholesterol on Membrane-mediated Fibril Formation by the N-terminal Amyloidogenic Fragment of Apolipoprotein A-I2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Chiharu、Nakamura Mitsuki、Kurimitsu Naoko、Ohgita Takashi、Nishitsuji Kazuchika、Baba Teruhiko、Shigenaga Akira、Shimanouchi Toshinori、Okuhira Keiichiro、Otaka Akira、Saito Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5497-5497

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23920-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-16J01828, KAKENHI-PROJECT-16K08236, KAKENHI-PROJECT-17H03979, KAKENHI-PROJECT-17K19492, KAKENHI-PROJECT-17K16123
  • [雑誌論文] ProteoFind: A script for finding proteins that are suitable for chemical synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Naruse, N.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 74 号: 19 ページ: 2291-2297

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.03.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J03475, KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] CXCL14 Acts as a Specific Carrier of CpG DNA into Dendritic Cells and Activates Toll-like Receptor 9-mediated Adaptive Immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Tanegashima Kosuke、Takahashi Rena、Nuriya Hideko、Iwase Rina、Naruse Naoto、Tsuji Kohei、Shigenaga Akira、Otaka Akira、Hara Takahiko
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 24 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.09.012

    • NAID

      120006941113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-16H04728, KAKENHI-PROJECT-17J03475
  • [雑誌論文] An aromatic amino acid within intracellular loop 2 of the prostaglandin EP2 receptor is a prerequisite for selective association and activation of Gαs.2017

    • 著者名/発表者名
      Yano A, Takahashi Y, Moriguchi H, Inazumi T, Koga T, Otaka A, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Mol Cell Biol Lipids

      巻: 1862 号: 6 ページ: 615-622

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2017.03.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-15K19032, KAKENHI-PROJECT-15K18875, KAKENHI-PLANNED-15H05905, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-17H03990, KAKENHI-PROJECT-26670030
  • [雑誌論文] Stapled BIG3 helical peptide ERAP potentiates antitumour activity for breast cancer therapeutics.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru T, Aihara K, Komatsu M, Matsushita Y, Okazaki Y, Toyokuni S, Honda J, Sasa M, Miyoshi Y, Otaka A, Katagiri T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1821-1821

    • DOI

      10.1038/s41598-017-01951-6

    • NAID

      120006535017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461948, KAKENHI-PROJECT-17K19492, KAKENHI-PUBLICLY-16H01575, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-16H05153
  • [雑誌論文] 第3章第3節 ペプチドの不安定性を解決するペプチド結合の置換技術2017

    • 著者名/発表者名
      大髙 章、鳴海 哲夫
    • 雑誌名

      ペプチド医薬品のスクリーニング・安定化・製剤化技術(株式会社技術情報協会)

      巻: - ページ: 130-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Elucidation of inhibitor-binding pocket of D-amino acid oxidase using docking simulation and N-sulfanylethylanilide-based labeling technology2017

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kohiki, Yusuke Kato, Yusuke Nishikawa, Kazuko Yorita, Ikuko Sagawa, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga*, Kiyoshi Fukui*, Akira Otaka*
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. (Inside Front Cover)

      巻: 15 号: 25 ページ: 5289-5297

    • DOI

      10.1039/c7ob90109g

    • NAID

      120006493365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [雑誌論文] Chemical Synthetic Platform for Chlorpromazine Oligomers That Were Reported as Photo-degradation Products of Chlorpromazine2017

    • 著者名/発表者名
      Kohiki Taiki、Nishikawa Yusuke、Inokuma Tsubasa、Shigenaga Akira、Otaka Akira
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 12 ページ: 1161-1166

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00692

    • NAID

      130006235035

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [雑誌論文] Elucidation of inhibitor-binding pocket of D-amino acid oxidase using docking simulation and N-sulfanylethylanilide-based labeling technology2017

    • 著者名/発表者名
      Kohiki, T.; Kato, Y.; Nishikawa, Y.;Yorita, K.; Sagawa, I.; Denda, M.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Fukui, K.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 号: 25 ページ: 5289-5297

    • DOI

      10.1039/c7ob00633k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492, KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Invention of stimulus-responsive peptide-bond-cleaving residue (Spr) and its application to chemical biology tools2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Shigenaga*, Jun Yamamoto, Taiki Kohiki, Tsubasa Inokuma, Akira Otaka*
    • 雑誌名

      J. Pept. Sci. (Akabori Special Issue, Review)

      巻: 23 号: 7-8 ページ: 505-513

    • DOI

      10.1002/psc.2961

    • NAID

      120006493367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [雑誌論文] A Convenient Method for Preparation of α-Imino Carboxylic Acid Derivatives and Application to the Asymmetric Synthesis of Unnatural α-Amino Acid Derivative2017

    • 著者名/発表者名
      Inokuma Tsubasa、Jichu Takahisa、Nishida Kodai、Shigenaga Akira、Otaka Akira
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 6 ページ: 573-581

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00158

    • NAID

      130005686014

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Stapled BIG3 helical peptide ERAP extends potent antitumor activity for breast cancer therapeutics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru T*, Aihara K, Komatsu M, Matsushita Y, Okazaki Y, Toyokuni S, Honda J, Sasa M, Miyoshi Y, Otaka A, Katagiri T*
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05153
  • [雑誌論文] Cysteine-Free Intramolecular Ligation of N-Sulfanylethylanilide Peptide Using 4-Mercaptobenzylphosphonic Acid: Synthesis of Cyclic Peptide Trichamide2017

    • 著者名/発表者名
      Otaka Akira、Aihara Keisuke、Inokuma Tsubasa、Jichu Takahisa、Lin Zhenjian、Fu Feixue、Yamaoka Kosuke、Shigenaga Akira、Hutchins David、Schmidt Eric
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 号: 15 ページ: 1944-1949

    • DOI

      10.1055/s-0036-1589055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] An N-Sulfanylethylanilide-based traceable linker for enrichment and selective labelling of target proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morisaki, Masaya Denda, Jun Yamamoto, Daisuke Tsuji, Kohji Itoh, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 42 ページ: 6911-6913

    • DOI

      10.1039/c6cc01229a

    • NAID

      120006493363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293120, KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-15KK0309
  • [雑誌論文] Labelling of endogenous target protein via N-S acyl transfer-mediated activation of N-sulfanylethylanilide2016

    • 著者名/発表者名
      Denda, M.; Morisaki, T.; Kohiki, T.; Yamamoto, J.; Sato, K.; Sagawa, I.; Inokuma, T.; Sato, Y.; Yamauchi, A.; Shigenaga, A.*; Otaka, A.*
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 号: 26 ページ: 6244-6251

    • DOI

      10.1039/c6ob01014h

    • NAID

      120006489009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-16K21077
  • [雑誌論文] Heparin promotes fibril formation by the N-terminal fragment of amyloidogenic apolipoprotein A-I2016

    • 著者名/発表者名
      Mikawa, S., Mizuguchi, C., Nishitsuji, K., Baba, T., Shigenaga,A., Shimanouchi, T., Sakashita, N., Otaka, A., Akaji, K., Saito, H.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590(20) 号: 20 ページ: 3492-3500

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12426

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01828, KAKENHI-PROJECT-25293006, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [雑誌論文] Tailored synthesis of 162-residue S-monoglycosylated GM2-activator protein (GM2AP) analogues that allows access to protein library.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.; Sato, K.; Naruse, N.; Kitakaze, K.; Inokuma, T.; Hirokawa, T.; Shigenaga, A.; Itoh, K.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      ChemBioChem.

      巻: 17 号: 20 ページ: 1986-1992

    • DOI

      10.1002/cbic.201600400

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-16J08106, KAKENHI-PROJECT-26293120, KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-16K21077
  • [雑誌論文] N-Sulfanylethylaminooxybutyramide (SEAoxy): A Crypto-Thioester Compatible with Fmoc Solid-Phase Peptide Synthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, S.; Mochizuki, M.; Sakamoto, K.; Denda, M.; Nishio, H.; Otaka, A.; Yoshiya, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 22 ページ: 5940-5943

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b03055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [雑誌論文] 天然アミノ酸配列に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      津田雄介、重永 章、佐藤浩平、中村太寛、北風圭介、猪熊 翼、伊藤孝司、大髙 章
    • 雑誌名

      ケミカルバイオロジー

      巻: 9 ページ: 7-10

    • NAID

      40021146446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [雑誌論文] Facile Preparation of Peptides with C-Terminal <i>N</i>-Alkylamide <i>via</i> Radical-Initiated Dethiocarboxylation2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T.; Miyajima, R.; Naruse, N.; Yamaoka, K.; Aihara, K.; Shigenaga, A.*; Otaka, A.*
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 4 ページ: 375-378

    • DOI

      10.1248/cpb.c15-01025

    • NAID

      130005141024

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-14J07568, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [雑誌論文] One-pot/sequential native chemical ligation using photo-caged crypto-thioester2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Aihara, Kosuke Yamaoka, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 18 号: 3 ページ: 596-599

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b03661

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-14J07568, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [雑誌論文] Development of an intein-inspired amide cleavage chemical device2016

    • 著者名/発表者名
      Komiya, C.; Aihara, K.; Morishita, K.; Ding, H.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Otaka, A.*
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 81 号: 2 ページ: 699-707

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b02399

    • NAID

      120006493349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-14J07568, KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Facile synthesis of C-terminal peptide thioacids under mild conditions from N-sulfanylethylanilide peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T.; Miyajima, R.; Sato, K.; Sakamoto, K.; Naruse, N.; Kita, M.; Shigenaga, A.*; Otaka, A.*
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 号: 7 ページ: 992-998

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.12.070

    • NAID

      120006493362

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [雑誌論文] Formation of stable nanodiscs by bihelical apolipoprotein A-I mimetic peptide2016

    • 著者名/発表者名
      Kariyazono, H., Nadai, R., Miyajima, R., Takechi-Haraya, Y., Baba, T., Shigenaga, A., Okuhira, K., Otaka, A., and Saito, H.
    • 雑誌名

      J. Peptide Sci.

      巻: 22 号: 2 ページ: 116-122

    • DOI

      10.1002/psc.2847

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006, KAKENHI-PROJECT-16K08236
  • [雑誌論文] Development of an anilide type scaffold for the thioester precursor N-sulfanylethylcoumarynyl amide.2016

    • 著者名/発表者名
      Eto, M.; Naruse, N.; Morimoto, K.; Yamaoka, K.; Sato, K.; Tsuji, K.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Otaka, A.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 17 ページ: 4416-4419

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-15K07858, KAKENHI-PROJECT-16K21077
  • [雑誌論文] Preparation of peptide thioesters from naturally occurring sequences using reaction sequence consisting of regioselective S-cyanylation and hydrazinolysis2016

    • 著者名/発表者名
      Rin Miyajima, Yusuke Tsuda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Miki Imanishi, Shiro Futaki and Akira Otaka
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: - 号: 4 ページ: 531-546

    • DOI

      10.1002/bip.22757

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-16H02611, KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [雑誌論文] 天然アミノ酸配列に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      津田雄介、重永 章、佐藤浩平、中村太寛、北風圭介、猪熊 翼、伊藤孝司、大髙 章
    • 雑誌名

      ケミカルバイオロジー

      巻: 9 ページ: 7-10

    • NAID

      40021146446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [雑誌論文] Enthalpy-driven interactions with sulfated glycosaminoglycans promote cell membrane penetration of arginine peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Takechi-Haraya, Y., Nadai, R., Kimura, H., Nishitsuji, K., Uchimura, K., Sakai-Kato, K., Kawakami, K. Shigenaga, A., Kawakami, T., Otaka, A., Hojo, H., Sakashita, N., and Saito, H.
    • 雑誌名

      BBA - Biomembranes

      巻: 1858 ページ: 1339-1349

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of proteins using N-sulfanylethylanilide peptides, based on N-S acyl transfer chemistry2015

    • 著者名/発表者名
      A. Otaka, K. Sato, A. Shigenaga
    • 雑誌名

      Topics Current Chem

      巻: in press ページ: 33-56

    • DOI

      10.1007/128_2014_586

    • ISBN
      9783319191881, 9783319191898
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] Development of chemical methodology for preparation of peptide thioesters applicable to naturally occurring peptides using a sequential quadruple acyl transfer system2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Takahiro Nakamura, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka
    • 雑誌名

      ChemistryOpen

      巻: 4 号: 4 ページ: 448-452

    • DOI

      10.1002/open.201500086

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-15J09928, KAKENHI-PROJECT-26670269, KAKENHI-PROJECT-26293120
  • [雑誌論文] Efficient one-pot synthesis of CXCL14 and its derivative using an N-sulfanylethylanilide peptide as a peptide thioester equivalent and their biological evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Takahiko Hara and Akira Otaka
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 23 号: 17 ページ: 5909-5914

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.06.064

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-25860304
  • [雑誌論文] Amyloidogenic Mutation Promotes Fibril Formation of the N-terminal Apolipoprotein A-I on Lipid Membranes.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, C., Ogata, F., Mikawa, S., Tsuji, K., Baba, T., Shigenaga, A., Shimanouchi, T., Okuhira, K., Otaka, A., and Saito, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 34 ページ: 20947-20959

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.664227

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [雑誌論文] Liquid-phase synthesis of bridged peptides using olefin metathesis of protected peptide with long aliphatic chain anchor2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aihara, C. Komiya, A. Shigenaga, T. Inokuma, D. Takahashi and A. Otaka
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 3 ページ: 696-699

    • DOI

      10.1021/ol503718j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07568, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] Design and synthesis of a hydrogen peroxide-responsive amino acid that induces peptide bond cleavage after exposure to hydrogen peroxide2015

    • 著者名/発表者名
      Kita, M.; Yamamoto, J.; Morisaki, T.; Komiya, C.; Inokuma, T.; Miyamoto, L.; Tsuchiya, K.; Shigenaga, A.*; Otaka, A.*
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 56 号: 28 ページ: 4228-4231

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2015.05.060

    • NAID

      120006493359

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [雑誌論文] The total chemical synthesis of the monoglycosylated GM2 ganglioside activator using a novel cysteine surrogate2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Takahiro Nakamura, Naoto Naruse, Keisuke Aihara, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 号: 49 ページ: 9946-9948

    • DOI

      10.1039/c5cc02967h

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979, KAKENHI-PROJECT-25460389, KAKENHI-PROJECT-26670269, KAKENHI-PROJECT-26293120
  • [雑誌論文] Molecular complex composed of β-cyclodextrin-grafted chitosan and pH-sensitive amphipathic peptide for enhancing cellular cholesterol efflux under acidic pH.2015

    • 著者名/発表者名
      Takechi-Haraya, Y., Tanaka, K., Tsuji, K., Asami, Y., Izawa, H., Shigenaga, A., Otaka, A., Saito, H., and Kawakami, K.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 26 号: 3 ページ: 572-581

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.5b00037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [雑誌論文] ペプチド・タンパク質を基盤とする創薬展開への化学基盤の開拓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩平、大高 章
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 6 ページ: 411-417

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] Development of a fluoride-responsive amide bond cleavage device that is potentially applicable to a traceable linker2014

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, N. Maeda, C. Komiya, T. Tanaka, M. Denda, K. Ebisuno, W. Nomura, H. Tamamura, Y. Sato, A. Yamauchi, A. Shigenaga, and A. Otaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70 号: 34 ページ: 5122-5127

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.05.110

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07086, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PUBLICLY-25107724, KAKENHI-PROJECT-25410171, KAKENHI-PROJECT-25670058, KAKENHI-PUBLICLY-26119703, KAKENHI-PROJECT-26462461
  • [雑誌論文] タンパク性医薬品開発に向けたペプチド化学2014

    • 著者名/発表者名
      中村太寛、佐藤浩平、大高 章
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 65 ページ: 842-848

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [雑誌論文] タンパク性医薬品開発に向けたペプチド化学2014

    • 著者名/発表者名
      中村太寛、佐藤浩平、大高 章
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 65 ページ: 849-856

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] ペプチド・タンパク質を基盤とする創薬展開への化学基盤の開拓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩平、大高 章
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 6 ページ: 411-417

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [雑誌論文] 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への展開2014

    • 著者名/発表者名
      重永 章、大高 章
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 65 ページ: 849-856

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] The Extreme N-terminal Region of Human Apolipoprotein A-I Has a Strong Propensity to Form Amyloid Fibrils2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi, E., Kosaka, A., Tsuji, K., Mizuguchi, C., Kawashima, H., Shigenaga, A., Nagao, K., Akaji, K., Otaka, A., and Saito, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 588 号: 3 ページ: 389-394

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.11.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006, KAKENHI-PROJECT-25670014, KAKENHI-PROJECT-25850070
  • [雑誌論文] 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への展開2014

    • 著者名/発表者名
      重永 章、大高 章
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 65 ページ: 849-856

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [雑誌論文] Examination of native chemical ligation using peptidyl prolyl thioester2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, A. Shigenaga, K. Sato, Y. Tsuda, K. Sakamoto, and A. Otaka.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 1 ページ: 58-60

    • DOI

      10.1039/c3cc47228k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PUBLICLY-24102521, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PUBLICLY-25107724, KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] Development of a traceable linker containing a thiol-responsive amino acid for the enrichment and selective labelling of target proteins2014

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, M. Denda, N. Maeda, M. Kita, C. Komiya, T. Tanaka, W. Nomura, H. Tamamura, Y. Sato, A. Yamauchi, A. Shigenaga, and A. Otaka
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 12 号: 23 ページ: 3821-3826

    • DOI

      10.1039/c4ob00622d

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07086, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PUBLICLY-25107724, KAKENHI-PROJECT-25410171, KAKENHI-PROJECT-25670058, KAKENHI-PUBLICLY-26119703, KAKENHI-PROJECT-26462461
  • [雑誌論文] Development of caged non-hydrolyzable phosphoamino acids and application to photo-control of binding affinity of phosphopeptide mimetic to phosphopeptide-recognizing protein2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ebisuno, M. Denda, K. Ogura, T. Inokuma, A. Shigenaga, and A. Otaka
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 22 号: 11 ページ: 2984-2991

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07086, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PUBLICLY-25107724, KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of biologically active monoglycosylated GM2-activator protein analog using N-sulfanylethylanilide peptide2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, A. Shigenaga, K. Kitakaze, K. Sakamoto, D. Tsuji, K. Itoh, A. Otaka
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: vol.52 号: 30 ページ: 7855-7859

    • DOI

      10.1002/anie.201303390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23390140, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PUBLICLY-24102521, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PROJECT-24659262, KAKENHI-PUBLICLY-25107724, KAKENHI-PUBLICLY-25110722, KAKENHI-PROJECT-25460389, KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [雑誌論文] CXCL14 is a natural inhibitor of the CXCL12-CXCR4 signaling axis2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanegashima, K. Suzukia, Y. Nakayama, K. Tsuji, A. Shigenaga, A. Otaka, and T. tiara
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 587 号: 12 ページ: 1731-1735

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.04.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08863, KAKENHI-PROJECT-22791043, KAKENHI-PROJECT-23390256, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-23659481, KAKENHI-PROJECT-25860304, KAKENHI-PUBLICLY-23126528
  • [雑誌論文] Synthetic Procedure for N-Fmoc Amino Acyl-N-Sulfanylethylaniline Linker as Crypto-Peptide Thioester Precursor with Application to Native Chemical Ligation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 77 号: 16 ページ: 6948-6958

    • DOI

      10.1021/jo3011107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08863, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [雑誌論文] One-pot/sequential native chemical ligation using N-sulfanylethylanilide peptide2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 雑誌名

      Chemical Record

      巻: 12 号: 5 ページ: 479-490

    • DOI

      10.1002/tcr.201200007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PROJECT-24590010, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [雑誌論文] N-Sulfanyl-ethylanilide peptide : a peptide thioester equivalent which can directly participate in native chemical ligation2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.; Tsuda, S.; Sakamoto, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 13-14

    • NAID

      10030203930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Double-kinetically controlled proline ligation2012

    • 著者名/発表者名
      Ding, H.; Sato, K.; Morishita, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 133-134

    • NAID

      10030204136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Caged ceramide which releases parent ceramide after UV-induced amide bond cleavage followed by intramolecular O-N acyl transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Hirakawa, H.; Yamamoto, J.; Ogura, K.; Denda, M.; Yamaguchi, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 385-386

    • NAID

      10030204614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Fmoc-based solid phase synthesis of adenylylated peptides using diester-type adenylylated amino acid derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Ogura, K.; Shigenaga, A.; Ebisuno, K.; Hirakawa, H.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: (in press) 号: 27 ページ: 3429-3432

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.04.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [雑誌論文] Development of a reduction-responsive amino acid that induces peptide bond cleavage in hypoxic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A., et al.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 13 号: 7 ページ: 968-971

    • DOI

      10.1002/cbic.201200141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08406, KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [雑誌論文] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機&middot;生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 70 号: 10 ページ: 1054-1068

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.70.1054

    • NAID

      10031124010

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-24390026, KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [雑誌論文] Development of UV-responsive catch-and-release system of a cysteine protease model peptide2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Morishita, K.; Yamaguchi, K.; Ding, H.; Ebisuno, K.; Sato, K.; Yamamoto, J.; Akaji, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 号: 46 ページ: 8879-8886

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.09.062

    • NAID

      120006493356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] Synthesis of CXCL14 and its derivatives utilizing C to N or N to C directive sequential NCL protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K.; Sumikawa, Y.; Tanegashima, K.; Shigenaga, A.; Hara, T.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 96 ページ: 447-447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] Synthesis of nonhydrolyzable AMPylated amino acid analogues for uncovering the physiological role of AMPylation2011

    • 著者名/発表者名
      Ogura, K.; Hirakawa, H.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 205-205

    • NAID

      10028237863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] N-Sulfanylethylanilide peptide as a crypto-thioester peptide2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.; Shigenaga, A.; Tsuji, K.; Tsuda, S.; Sumikawa, Y.; Sakamoto, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 12 号: 12 ページ: 1840-1844

    • DOI

      10.1002/cbic.201100241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] Native chemical ligation using N-peptidyl anilide as crypto-thioester2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.; Tsuda, S.; Maeda, N.; Denda, M.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 203-203

    • NAID

      10028237853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Development of stimulus responsive thiol releasing system for controlling activity of cysteine protease2011

    • 著者名/発表者名
      Morishita, K.; Yamaguchi, K.; Ding, H.; Shigenaga, A.; Akaji, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 290-290

    • NAID

      10028238228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Development of amide bond cleavage device with application to chemical biology use2011

    • 著者名/発表者名
      Otaka, A.; Shigenaga, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 49-49

    • NAID

      10028237182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Traceable Linker for Efficient Enrichment and Specific Labeling of Target Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J.; Tanaka, T.; Denda, M.; Shigenaga, A.; Nomura, W.; Tamamura, H.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 96 ページ: 492-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] Dual kinetically-controlled native chemical ligation using a combi-nation of sulfanylproline and sulfanyl-ethylanilide peptide2011

    • 著者名/発表者名
      Ding, H.; Shigenaga, A.; Sato, K.; Morishita, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 13 号: 20 ページ: 5588-5591

    • DOI

      10.1021/ol202316v

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] N-Sulfanylethyl-anilide derivative as a peptide thioester equivalent2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.; Tsuda, S.; Tsuji, K.; Sakamoto, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium

      ページ: 72-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] N-sulfanylethylanilide derivative as a peptide thioester equivalent2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.; Tsuda, S.; Tsuji, K.; Sakamoto, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 96 ページ: 445-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] Application of N-C-or C-N-directed sequential native chemical ligation to the preparation of CXCL14 analogs and their biological evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K.; Shigenaga, A.; Sumikawa, Y.; Tanegashima, K.; Sato, K.; Aihara, K.; Hara, T.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 19 号: 13 ページ: 4014-4020

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.05.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PROJECT-23390026, KAKENHI-PROJECT-23659055, KAKENHI-PROJECT-23659481
  • [雑誌論文] Enantioselective synthesis of stimulus-responsive amino acid via pyrrolidinyl tetrazole catalyzed asymmetricα-amination of aldehyde2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Yamamoto, J.; Nishioka, N.; Denda, M.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 202-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Synthesis of CXCL14 and its derivatives utilizing C to N or N to C directive sequential NCL protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K.; Sumikawa, Y.; Tanegashima, K.; Shigenaga, A.; Hara, T.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium

      ページ: 74-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Design and synthesis of caged ceramide : UV-responsive ceramide releasing system based on UV-induced amide bond cleavage followed by O-N acyl transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Hirakawa, H.; Yamamoto, J.; Ogura, K.; Denda, M.; Yamaguchi, K.; Tsuji, D.; Itoh, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 号: 22 ページ: 3984-3990

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.04.048

    • NAID

      120006493357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012, KAKENHI-PUBLICLY-23107523, KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [雑誌論文] Design and synthesis of caged ceramide: UV-responsive ceramide releasing system based on UV-induced amide bond cleavage followed by O-N acyl transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Hirakawa, H.; Yamamoto, J.; Ogura, K.; Denda, M.; Yamaguchi, K.; Tsuji, D.; Itoh, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 ページ: 3984-3990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of CXCL14 and its derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K.; Sumikawa, Y.; Tanegashima, K.; Shigenaga, A.; Hara, T.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 182-182

    • NAID

      10028237759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Development of recapturable cleavable linker for efficient enrichment and specific labeling of target proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J.; Maeda, N.; Denda, M.; Shigenaga, A.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 232-232

    • NAID

      10028237977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Sequential native chemical ligation utilizing peptide thioacids derived from newly developed Fmoc-based synthetic method2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Sumikawa, Y.; Tsuda, S.; Sato, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 号: 18 ページ: 3290-3296

    • DOI

      10.1016/j.tet.2010.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Proline cis/ trans-Isomerase Pin1 Regulates Peroxisome Proliferator-activated Receptor gamma Activity through the Direct Binding to the Activation Function-1 Domain2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y.; Shiraki, T.; Horiuchi, Y.; Waku, T.; Shigenaga, A.; Otaka, A.; Ikura, T.; Igarashi, K.; Aimoto, S.; Tate, S.; Morikawa, K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 号: 5 ページ: 3126-3132

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.055095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] ペプチドチオエステル合成法の最近の進展2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Sato, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 68 号: 9 ページ: 911-919

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.68.911

    • NAID

      10026870593

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Development of thiol-responsive amide bond cleavage device and its application for peptide nucleic acid-based DNA releasing system2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Yamamoto, J.; Hirakawa, H.; Ogura, K.; Maeda, N.; Morishita, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 51 号: 18 ページ: 2525-2528

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2010.03.006

    • NAID

      120006493352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Enantioselective synthesis of stimulus-responsive amino acid via asymmetricα-amination of aldehyde2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Yamamoto, J.; Nishioka, N.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 号: 37 ページ: 7367-7372

    • DOI

      10.1016/j.tet.2010.07.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031, KAKENHI-PROJECT-22790012
  • [雑誌論文] Development of amide bond cleavage device with application to chemical biology use2010

    • 著者名/発表者名
      Otaka, A.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] A structure-activity relationship study elucidating the mechanism of sequence-specific collagen recognition by the chaperone HSP472010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, Y.; Takahara, Y.; Asada, S.; Shigenaga, A.; Otaka, A.; Kitagawa, K.; Koide, T
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 18 号: 11 ページ: 3767-3775

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2010.04.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] N-> S Acyl-Transfer-Mediated Synthesis of Peptide Thioesters Using Anilide Derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, S.; Shigenaga, A.; Bando, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 11 号: 4 ページ: 823-826

    • DOI

      10.1021/ol8028093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Synthesis of Fluoroalkene Dipeptide Isosteres by an Intramolecular Redox Reaction Utilizing N-Heteorocyclic Carbenes(NHCs)2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, Y.; Shigenaga, A.; Tomita, K.; Narumi, T.; Fujii, N.; Otaka, A
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 74 号: 9 ページ: 3272-3277

    • DOI

      10.1021/jo900134k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Synthesis of Amide-type Fluoroalkene Dipeptide Isosteres by Intramolecular Redox Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaki, A. Shigenaga, J. Li, Y. Shimohigashi, A. Otaka
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 74

      ページ: 3278-3285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] N-S acyl-transfer-mediated synthesis of peptide thioesters using anilide derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuda, A. Shigenaga, K. Bandoh, A. Otaka
    • 雑誌名

      Org. Lett 11

      ページ: 823-826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Synthesis of Fluoroalkene Dipeptide Isosteres by Intramolecular Redox Reaction Utilizing N-Heteorocyclic Carbenes(NHCs)2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaki, A. Shigenaga, K. Tomita, T. Narumi, N. Fujii, A. Otaka
    • 雑誌名

      J. Org. Chew 74

      ページ: 3272-3277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] FRET-based assay of the processing reaction kinetics of stimulus-responsive peptides : influence of amino acid sequence on reaction kinetics2009

    • 著者名/発表者名
      A. Shigenaga, J. Yamamoto, H. Hirakawa, K. Yamaguchi, A. Otaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 2212-2216

    • NAID

      120006493353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Structural and functional analyses of minimal phosphopeptides targeting the polo-box domain of polo-like kinase 12009

    • 著者名/発表者名
      Yun, S. M.; Moulaei, T.; Lim, D.; Bang, J. K.; Park, J. E.; Shenoy, S. R.; Liu, F.; Kang, Y. H.; Liao, C. Z.; Soung, N. K.; Lee, S.; Yoon, D. Y.; Lim, Y.; Lee, D. H.; Otaka, A.; Appella, E.; McMahon, J. B.; Nicklaus, M. C.; Burke, T. R.; Yaffe, M. B.; Wlodawer, A.; Lee, K. S.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 16 号: 8 ページ: 876-882

    • DOI

      10.1038/nsmb.1628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Electrostatically constrained a-helical peptide inhibits replication of HIV-1 resistant to Enfuvirtide2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, S. Nakamura, E. Kodama, S. Ito, K. Kajiwara, K. Izumi, Y. Sakagami, S. Oishi, T. Ohkubo, Y. Kobayashi, A. Otaka, N. Fujii, and M. Matsuoka
    • 雑誌名

      Int. J. Cell. Biol 41

      ページ: 891-899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Synthesis of Amide-Type Fluoroalkene Dipeptide Isosteres by an Intramolecular Redox Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, Y.; Shigenaga, A.; Li, J. L.; Shimohigashi, Y.; Otaka, A
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 74 号: 9 ページ: 3278-3285

    • DOI

      10.1021/jo900135t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] FRET-based assay of the processing reaction kinetics of stimulus-responsive peptides : influence of amino acid sequence on reaction kinetics2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Yamamoto, J.; Hirakawa, H.; Yamaguchi, K.; Otaka, A
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 65 号: 10 ページ: 2212-2216

    • DOI

      10.1016/j.tet.2009.01.013

    • NAID

      120006493353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [雑誌論文] Heptad Repeat-Derived Peptides Block Protease-Mediated Direct Entry from the Cell Surface of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus but Not Entry via the Endosomal Pathway2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ujike, H. Nishikawa, A. Otaka, N. Yamamoto, N. Yamamoto, M. Matsuoka, E. Kodama, N. Fujii, and F. Taguchi
    • 雑誌名

      J. Virology 82

      ページ: 588-592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Identification of minimal sequence for HIV-1 fusion inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, S. Oishi, M. Fujita, K. Watanabe, R. Tokiwa, H. Ohno, E. Kodama, K. Izumi, K. Kajiwara, T. Naitoh, M. Matsuoka, A. Otaka, and N. Fujii
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 20

      ページ: 9184-9187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Synthesis of a nucleocytoplasmic shuttle peptide possessing a stimulus-responsive amino acid2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shigenaga, D. Tsuji, N. Nishioka, S. Tsuda, K. Itoh and A. Otaka
    • 雑誌名

      Chemical Biology 1

      ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Synthesis of (Z)-alkene-containing cis-proline dipeptide mimetics using amarium(II) diiodide (SmI_2)-mediated reductive alkylation reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, A. Shigenaga, N. Fujii and A. Otaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 2000-2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Synthesis of a stimulus-responsive processing device and its application to a nucleocytoplasmic shuttle peptide2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shigenaga, D. Tsuji, N. Nishioka, S. Tsuda, K. Itoh and A. Otaka
    • 雑誌名

      Chem Bio Chem 8

      ページ: 1929-1931

    • NAID

      120006493351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Development of copper-mediated allylation of γ-activated-α,113-unsaturated lactam toward peptide mimetic synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, K. Yamaguchi, T. Tsuji, A. Shigenaga, N. Fujii and A. Otaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 48

      ページ: 3221-3224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] α2 Isoform-specific activation of 5'adenosine monophosphate-activated protein kinase by 5-aminoimidazole-4-carboxamide-1-β-D-ribonucleoside at a physiological level activates glucose transport and increases glucose transporter 4 in mouse skeletal muscle2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, T. Hamada, T. Hayashi, S. Yonemitsu, L. Miyamoto, T. Toyoda, S. Tanaka, H. Masuzaki, K. Ebihara, Y. Ogawa, K. Hosoda, G. Inoue, Y. Yoshimasa, A. Otaka, T. Fushiki, and K. Nakao
    • 雑誌名

      Metab. Clinic. Experiment 55

      ページ: 300-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of(Z)-Alkene-Containing Proline Dipeptide Mimetics2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, A. Niida, T. Tsuji, A. Shigenaga, N. Fujii, and A. Otaka
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 71

      ページ: 4969-4979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Synthesis of(Z)-Alkene and(E)-Fluoroalkene-Containing Diketopiperazine Mimetics Utilizing Oraganocopper-Mediated Reduction-Alkylation and Diastereoseleetivity Examination Using DFT Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      A. Niida, M. Mizumoto, T. Narumi, E. Inokuehi, S. Oishi, H. Ohno, A. Otaka, K. Kitaura, and N. Fujii
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 71

      ページ: 4118-4129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] A novel one-pot reaction involving organocopper-mediated reduction/transmetalation/asymmetric alkylation, leading to the diastereoselective synthesis of functionalized (Z)-fluoroalkene dipeptide isosteres2006

    • 著者名/発表者名
      T. Narumi, A. Niida, K. Tomita, S. Oishi, A. Otaka, H. Ohno and N. Fujii
    • 雑誌名

      Chem. Commun 45

      ページ: 4720-4722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of 3,6-Disubstituted-3,6-dihydropyridin-2-ones as Potential Diketopiperazine Mimetics Using Organocopper-Mediated anti-SN2'Reactions and Their Use in the Preparation of Low-Molecule CXCR4 Antagonists2006

    • 著者名/発表者名
      Niida, H. Tanigaki, E. Inokuchi, Y. Sasaki, S. Oishi, H. Ohno, H. Tamamura, Z. Wang, S. C. Peiper, K. Kitaura, A. Otaka, and N. Fujii
    • 雑誌名

      A. J. Org. Chem 71

      ページ: 3942-3951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Unequivocal Synthesis of (Z)-Alkene and (E)-Fluoroalkene Dipeptide Isosters to Probe Structural Requirements of Peptide Transporter PEPTI2006

    • 著者名/発表者名
      A. Niida, K, Tomita, M. Mizuinoto, H. Tanigaki, T. Terada, S. Oishi, A. Otaka, K. Inui, and N. Fujii
    • 雑誌名

      Org. Lett 8

      ページ: 613-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Specific recognition of the collagen triple helix by chaperone HSP47. II. The HSP47-binding structural motif in collagens and related proteins2006

    • 著者名/発表者名
      T. Koide, Y. Nishikawa, S. Asada, C. M. Yamazaki, Y. Takahara, D. L. Homma, A. Otaka, K. Ohtani, N. Wakamiya, K. Nagata, and K. Kitagawa
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 11177-11185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Cysteine-derived S-Protected Oxazolidinones : Potential Chemical. Devices for the Preparation of Peptide Thioesters2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohta, S. Itch, A. Shigenaga, S. Shintaku, N. Fujii, and A. Otaka
    • 雑誌名

      Org. Lett 8

      ページ: 467-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [雑誌論文] Sml_2-Mediated Reduction of γ,γ-Difluoro-α,β-enoates with Application to the Synthesis of Functionalized(Z)-Fluoroalkene-Type Dipeptide Isosteres.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 1634-1645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659026
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Membrane-embedded Peptides Utilizing Lipid Bilayer-assisted Chemical Ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 1722-1723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] SmI2-mediated Reduction of γ,γ-Difluoro-_α,β-enoates and Its Application to the Synthesis of (Z)-Fluoroalkene-type Dipeptide Isosteres2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka, J.Watanabe, N.Fujii, et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 1634-1645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207099
  • [雑誌論文] Facile synthesis of membrane-embedded peptides utilizing lipid bilayer-assisted chemical ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 2004

      ページ: 1722-1723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659026
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Membrane-embedded Peptides Utilizing Lipid Bilayer-assisted Chemical Ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka, S.Ueda, N.Fujii, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 7

      ページ: 1722-1723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207099
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Membrane-embedded Peptides Utilizing Lipid Bilayer-assisted Chemical Ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 7(15)

      ページ: 1722-1723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207099
  • [雑誌論文] Facile synthesis of membrane-embedded peptides utilizing lipid bilayer-assisted chemical ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 2004

      ページ: 1722-1723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] Synthesis of fluorine-containing Bioisosteres corresponding to phosphoamino acids and dipeptide units.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka et al.
    • 雑誌名

      Biopolymers 76

      ページ: 140-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659026
  • [雑誌論文] Synthesis of Fluorine-Containing Bioisosteres Corresponding to Phosphoamino Acids and Dipeptide Units2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka, E.Mitsuyama, N.Fujii, et al.
    • 雑誌名

      Biopolymers 76

      ページ: 140-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207099
  • [雑誌論文] Synthesis of fluorine-containing Bioisosteres corresponding to phosphoamino acids and dipeptide units.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka et al.
    • 雑誌名

      Biopolymers 76

      ページ: 140-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] SmI_2-Mediated Reduction of γ,γ-Difluoro-α,β-enoates with Application to the Synthesis of Functionalized (Z)-Fluoroalkene-Type Dipeptide Isosteres.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 69

      ページ: 1634-1645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] SmI_2-Mediated Reduction of γ,γ-Difluoro-α,β-enoates with Application to the Synthesis of Functionalized(Z)-Fluoroalkene-Type Dipeptide Isosteres.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 1634-1645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Membrane-embedded Peptides Utilizing Lipid Bilayer-assisted Chemical Ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 7

      ページ: 1722-1723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207099
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Membrane-embedded Peptides Utilizing Lipid Bilayer-assisted Chemical Ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1722-1723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] SmI_2-Mediated Reduction of γ,γ-Difluoro-α,β-enoates with Application to the Synthesis of Functionalized (Z)-Fluoroalkene-Type Dipeptide Isosteres.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 1634-1645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] Synthesis of Fluorine-containing Bioisosteres Corresponding to Phosphoamino Acids and Dipeptide Units.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      Biopolymers 76

      ページ: 140-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] Application of Samarium Diiodide (SmI_2)-induced Reduction of γ-Acetoxy-α,β-enoates with α-Specific Kinetic Electrophilic Trapping for the Synthesis of Amino Acid Derivatives.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1834-1835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [雑誌論文] Application of Samarium Diiodide (SmI_2)-induced Reduction of γ-Acetoxy-α,β-enoates with α-Specific Kinetic Electrophilic Trapping for the Synthesis of Amino Acid Derivatives2003

    • 著者名/発表者名
      A.Otaka
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 1834-1835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390037
  • [学会発表] 主鎖アミド保護基を活用したLossen転位反応による 合成後期ペプチドα位ヘテロ化法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18187
  • [学会発表] EP4受容体の細胞内第3ループ領域に相互作用する因子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      東山晃子、大西朗人、柳川瞬矢、清良尚史、John W. Regan、大川内健人、傳田将也、福島圭穣、西野耕平、大髙章、小迫英尊、藤野裕道
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06149
  • [学会発表] 保護システインスルホキシドを用いたワンポット連続ジスルフィド形成 によるインスリンの合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      日高 功太, 小林 大志朗, 林 隼矢, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2023 湯河原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [学会発表] Side reaction-inspired peptide and protein chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka
    • 学会等名
      The 60th Japanese Peptide symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [学会発表] PREPARATION METHODOLOGY OF N-GLYOXYLYL PEPTIDE UTILIZING LOSSEN REARRANGEMENT2023

    • 著者名/発表者名
      Junya Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda, Akira Otaka
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18187
  • [学会発表] Interrupted Pummerer反応によるTrp選択的修飾を利用したOne-potペプチドヘテロ二量化法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林 大志朗, 林 隼矢, 日高 功太, 光村 豊, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章
    • 学会等名
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [学会発表] S-保護システインスルホキシドを利用したトリプトファン選択的修飾法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      傳田 将也, 野中 智貴, 小林 大志朗, 林 隼矢, 安田 拓真, 光村 豊, 原田 範雄, 稲垣 暢也, 大髙 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [学会発表] Lossen転位を利用したペプチドN末端アルデヒド化法の開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章
    • 学会等名
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18187
  • [学会発表] Cys(MBzl)(O)を利用したTrp位置選択的脂肪鎖修飾法の開発と修飾GIP調製への応用2023

    • 著者名/発表者名
      永田 綱基, 野中 智貴, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章
    • 学会等名
      第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27300
  • [学会発表] Development of acyl transfer-based chemical and chemical biology tools for protein science2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Shigenaga, Masaya Denda, Akira Otaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2021 (The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021, Symposium “Design of Functional Proteins, Peptides, and Peptidomimetics”)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21483
  • [学会発表] S-Oアシル転移を基盤とする環状デプシペプチドの合成2020

    • 著者名/発表者名
      常松 保乃加, 上田 智子, 左東 大輝, 小宮 千明, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 人工HDLの化学的性状と抗腫瘍効果への影響に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      金山 忠史, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 乳がん細胞におけるBIG3-PHB2相互作用を標的とした高持続性架橋ペプチドの開発2020

    • 著者名/発表者名
      安養寺 啓太央, 粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 西川 祐輔, 小松 正人, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 安定なα-イミノリン酸エステルの開発とキラルα-アミノリン酸の触媒的不斉合成への応用2020

    • 著者名/発表者名
      榊原 拓哉, 猪熊 翼, 増井 香奈, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 天然マクロライドの全合成が拓く新規多発性骨髄腫治療薬2019

    • 著者名/発表者名
      浜田 麻衣, 森崎 巧也, 中山 淳, 寺町 順平, 辻 大輔, 重永 章, 山本 武範, 篠原 康雄, 大髙 章, 伊藤 孝司, 安部 正博, 難波 康祐
    • 学会等名
      創薬懇話会2019 in 秋保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 安定なα-イミノリン酸エステルへの触媒的不斉付加を用いるキラルα-アミノリン酸の合成2019

    • 著者名/発表者名
      榊原 拓哉, 猪熊 翼, 増井 香奈, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一
    • 学会等名
      第45回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] がん抑制因子PHB2の部分配列を基盤とした乳がん阻害ペプチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      安養寺 啓太央, 粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2019 in 秋保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] ペプチドへの直接的不斉反応による異常アミノ酸含有ペプチド新規合成法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      猪熊 翼, 増井 香奈, 西田 航大, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of the direct asymmetric indolylation of imino peptide for synthesis of indolylglycine-containing peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Inokuma, Kana Masui, Kohdai Nishida, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Ken-ichi Yamada
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] プロテインノックダウン法を用いたチミジル酸合成酵素分解誘導剤開発2019

    • 著者名/発表者名
      有井 紗由季, 上田 将弘, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎
    • 学会等名
      第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] CpG DNAと CXCL14による自然免疫系の協調的な調節メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      種子島 幸祐, 三井 貴洋, 岩瀬 璃奈, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章, 原 孝彦
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Copper-mediated Ring Opening of Thiazolidine Derivative for Protein Chemical Synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Naruse, Daishiroh Kobayashi, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 銅塩を利用するシステインS-保護基除去反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林 大志朗, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第45回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Chiral Phosphoric Acid-Catalyzed Asymmetric Mannich-Type Reaction Using Imino Peptide as Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Inokuma, Kohdai Nishida, Kana Masui, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Ken-ichi Yamada
    • 学会等名
      第12回 有機触媒シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 天然に学ぶタンパク質化学とタンパク・ペプチド性医薬品の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大髙 章
    • 学会等名
      神戸ポートアイランド創薬フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Lossen rearrangement-mediated preparation of N-glyoxylyl peptide without addition of oxidant2019

    • 著者名/発表者名
      小林 大志朗, 西田 航大, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 銅塩を基点とする,タンパク合成を指向した反応開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林 大志朗, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2019 in 秋保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of acyl transfer-based chemical biology tools for purification/selective labeling of target proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shigenaga, Takuya Morisaki, Taiki Kohiki, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka
    • 学会等名
      5th International Symposium for Medicinal Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of acyl transfer-based chemical biology tools for purification/selective labeling of target proteins.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.; Morisaki, T.; Kohiki, T.; Denda, M.; Inokuma, T.; Otaka, A.
    • 学会等名
      5th International Symposium for Medicinal Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] 天然マクロライドの網羅的全合成が拓く新規多発性骨髄腫治療薬の開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      浜田 麻衣, 中山 淳, 中山 慎一朗, 寺町 順平, 辻 大輔, 重永 章, 安部 正博, 伊藤 孝司, 大髙 章, 難波 康祐
    • 学会等名
      2019年度第2回(第30回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of Novel Ring-Opening Reaction of N-Terminal Thiazolidine for Chemical Protein Synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Naruse, Daishiroh Kobayashi, Kento Ohkawachi, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 学会等名
      26th American Peptide Symposium/11th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 腫瘍DDSキャリアとしての人工HDLの調製および動態の評価2019

    • 著者名/発表者名
      金山 忠史, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] チオール導入型DMAP触媒を利用した環状ペプチド合成法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大川内 健人, 森本 恭平, 成瀬 公人, 山次 健三, 重永 章, 金井 求, 大髙 章
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] ケモカイン CXCL14の脳内ミクログリアに対する働き2019

    • 著者名/発表者名
      中川 美帆, 種子島 幸祐, 三井 貴洋, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章, 佐久間 啓, 原 孝彦
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of methodology for cyclic peptide synthesis using a thiol-incorporated DMAP catalyst.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkawachi, K.; Morimoto, K.; Naruse, N.; Yamatsugu, K.; Shigenaga, A.; Kanai, M.; Otaka, A.
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] CpG DNA/CXCL14複合体に対する候補受容体の発現クローニング2018

    • 著者名/発表者名
      三井 貴洋、種子島 幸祐、成瀬 公人、重永 章、大髙 章、原 孝彦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of anti-cancer peptide based on prohibitin 2.2018

    • 著者名/発表者名
      Anyohji, K.; Aihara, K.; Yoshimaru, T.; Shigenaga, A.; Katagiri, T.; Otaka,A.
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] On-resinチオエステル化法から得られた知見とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬 公人、大川内 健人、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 新規チオール触媒を利用した環状ペプチド合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大川内 健人、成瀬 公人、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会 2018 in 志賀島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 発現タンパク質に適用可能な新規チオエステル合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小宮 千明、月本 準、上田 将弘、森崎 巧也、猪熊 翼、重永 章、伊藤 孝司、大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会 2018 in 志賀島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 人工HDLの化学的性状と体内動態への影響に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      金山 忠史、奥平 桂一郎、大川内 健人、清水 太郎、重永 章、大髙 章、石田 竜弘
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] ペプチドイミンに対する不斉1,2-付加を基盤とする非天然アミノ酸含有ペプチドの不斉合成2018

    • 著者名/発表者名
      猪熊 翼、岡田 和貴、西田 航大、重永 章、大髙 章、山田 健一
    • 学会等名
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] SECmideを基盤としたターンオン型蛍光クリーバブルリンカーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森崎 巧也、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] 新規チオール触媒を利用した分子内ライゲーション法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大川内 健人、森本 恭平、成瀬 公人、重永 章、金井 求、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] がん抑制タンパク質PHB2からの創薬シード発掘2018

    • 著者名/発表者名
      安養寺 啓太央、粟飯原 圭祐、吉丸 哲郎、重永 章、片桐 豊雅、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] 均一修飾タンパク質の合成を施行したタンパク質C末端特異的活性化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小宮千明、月本 準、森崎巧也、津田雄介、宮島 凜、猪熊 翼、 重永 章、伊藤孝司、大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] CXCL14とCpG DNAの相互作用によるTLR9活性化の特異性と責任領域の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 璃奈、成瀬 公人、種子島 幸祐、重永 章、大髙 章、原 孝彦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 酵素を利用したチオエステル調製 のためのC末ペプチド配列の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      上田 将弘、小宮 千明、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development and application of novel protein labeling reagent SEAL.2018

    • 著者名/発表者名
      Kohiki, T.; Kato, Y.; Denda, M.; Nishikawa, Y.; YORITA, K.; Sagawa, I.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Fukui, K.; Otaka, A.
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] Combined approach of computation and enzymology to investigate novel D-amino acid oxidase inhibitors.2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y.; Maita, N.; Kohiki, T.; Kurosawa, S.; Nishikawa, Y.; Sagawa, I.; Denda, M.; Inokuma, T.; Shishido, Y.; YORITA, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A.; Fukui, K.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences joint with the 3rd Symposium of the Inter-University Research Network for Trans-Omics Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] 加水分解酵素を利用したC末端特異的チオエステル化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小宮 千明、月本 準、上田 将弘、森崎 巧也、猪熊 翼、重永 章、伊藤 孝司、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Preparation of protein thioesters enabled by carboxypeptidase-mediated C-terminal specific hydrazinolysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Komiya, C.; Tsukimoto, J.; Ueda, M.; Morisaki, T.; Inokuma, T.; Shigenaga, A.; Itou, K.; Otaka, A.
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] S-アデノシルホモシステイン加水分解酵素の蛍光性基質の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之、古曳 泰規、重永 章、大髙 章、田中 信忠、北出 幸夫、日野 真美、野元 裕
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] Development of method for deprotection of N-terminal thiazolidine derivative using copper salt for chemical protein synthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Naruse, N.; Matsumoto, K.; Shigenaga, A.; Otaka, A.
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 安定なイミンを用いたα-アミノリン酸の実用的不斉合成2018

    • 著者名/発表者名
      榊原 拓哉、猪熊 翼、重永 章、大髙 章、山田 健一
    • 学会等名
      創薬懇話会 2018 in 志賀島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] N-Sアシル基転移速度 の向上を指向した新規補助基の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河野 誉良、成瀬 公人、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] アシル基転移反応を基盤とする標的タンパク質精製・機能解明ツールの開発2018

    • 著者名/発表者名
      重永 章、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(シンポジウム 中分子創薬研究のフロンティア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] Novel methodology for the synthesis of-indolyl-glycine containing peptidevia direct asymmetric FriedelCrafts reactionto peptidyl imine.2018

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, T.; Nishida, K.; Shigenaga, A.; Yamada, K.; Otaka, A.
    • 学会等名
      35th European Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] トレーサブルリンカー を用いた共有結合性低分子の標的同定2018

    • 著者名/発表者名
      森崎 巧也、中山 淳、難波 康祐、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] 酵素を利用したチオエステル化反応の効率化を指向したペプチドC末配列の修飾2018

    • 著者名/発表者名
      上田 将弘、小宮 千明、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 非天然側鎖構造を有するα-アミノリン酸の実用的不斉合成2018

    • 著者名/発表者名
      榊原 拓哉、猪熊 翼、重永 章、大髙 章、山田 健一
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] チオエステル等価体ユニットを利用した環状ペプチド効率的合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      寺中孝久、粟飯原圭佑、山岡浩輔、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] アルギニンペプチドのグリコサミノグリカン糖鎖を介した細胞膜透過機構に関する物理化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      灘井亮,原矢佑樹,西辻和親,内村健治,加藤くみ子,重永章,川上徹,大高章,北條裕信,坂下直実,斎藤博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] N-Sアシル基転移を基盤としたタンパク質ラベル化法を用いたD-アミノ酸酸化酵素阻害剤の結合サイト解明研究2017

    • 著者名/発表者名
      古曳泰規、加藤有介、西川祐輔、頼田和子、佐川幾子、傳田将也、猪熊 翼、重永 章、福井 清、大髙 章
    • 学会等名
      第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] タンパク質C末端特異的活性化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小宮千明、津田雄介、宮島 凜、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] チオエステル等価体として機能するタンパク質の化学合成のための新規補助基の開発2017

    • 著者名/発表者名
      河野誉良、成瀬公人、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学川内地区(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] DAO分子表面に結合する阻害分子の計算科学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤有介、古曳泰規、西川祐輔、佐川幾子、傳田将也、猪熊 翼、宍戸裕二、重永 章、大髙 章、福井 清
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] N-S-acyl-transfer-mediated On-resin Formation of Thioester with Practical Application to Peptide Synthesis.2017

    • 著者名/発表者名
      成瀬公人、大川内健人、猪熊 翼、 重永 章、伊藤孝司、大髙 章
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilideを用いた細胞内標的タンパク質ラベル化法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      古曳泰規、傳田将也、藤川昴樹、猪熊 翼、重永 章、小暮健太朗、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] Development of methodology for producing thioesters from naturally occurring peptide sequence.2017

    • 著者名/発表者名
      小宮千明、月本 準、森崎巧也、津田雄介、宮島 凜、猪熊 翼、 重永 章、伊藤孝司、大髙 章
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] ペプチド創薬を指向した非天然アミノ酸含有ペプチドの新規効率的合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      西田航大、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2017 in 加賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Screening of the effectors for human D-amino acid oxidase and the analyses of structure-activity relationships2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuko YORITA, Sumire Kurosawa, Yuri Yoshida, Yoshiki Kashiwada, Shigeki Sano, Akira Otaka and Kiyoshi Fukui
    • 学会等名
      The 19th triennial International Symposium on Flavins and Flavoproteins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] タンパク質化学合成のための新規N-ペプチジルアニリド型補助基の開発2017

    • 著者名/発表者名
      河野誉良、成瀬公人、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2017 in 加賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] On-resinチオエステル化を利用した環状ペプチド合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大川内健人、成瀬公人、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 光応答性アポリポタンパク質の開発2017

    • 著者名/発表者名
      川原遥華、 奥平桂一郎、 宮下直樹、 津田雄介、 森本恭平、 辻 耕平、 重永 章、 大髙 章、 石田竜弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Application of N-Sulfanylethylanilide(SEAlide) Unit to Protein Chemical Synthesis and Protein Enrichment2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka
    • 学会等名
      American Peptide Symposium 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of anti-breast cancer stapled peptides targeting BIG3-PHB2 interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka
    • 学会等名
      AIMECS 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19492
  • [学会発表] Development of long-lasting stapled peptides targeting BIG3-PHB2 interaction in breast cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka, Keisuke Aihara, Tetsuro Yoshimaru, Akira Shigenaga and Toyomasa Katagiri
    • 学会等名
      The 6th Pharmaceutical Sciences World Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] チオエステル等価体として機能するタンパク質の化学合成のための新規補助基の開発2017

    • 著者名/発表者名
      河野誉良、成瀬公人、猪熊 翼、重永 章、大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学川内地区(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] Development of N-sulfanyltehylanilide (SEAlide)-based traceable linker for enrichment and selective labeling of target proteins2016

    • 著者名/発表者名
      森崎巧也、傳田将也、山本 純、辻 大輔、猪熊 翼、伊藤孝司、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] “SEAL-tag”を基盤とした細胞内での標的タンパク質ラベル化法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      古曳泰規、傳田将也、森崎巧也、辻 大輔、猪熊 翼、伊藤孝司、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] Intein-inspired Amide Bond Processing Device.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Komiya, Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Leipzig (Germany)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] 光応答型チオエステル等価体を用いた多成分One-pot NCL法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      山岡浩輔、粟飯原圭佑、 成瀬公人、 猪熊 翼、 重永 章、 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2016 in 蓼科
    • 発表場所
      エクシブ蓼科(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 標的タンパク質精製ツール“SEAlide-based traceable linker”の開発2016

    • 著者名/発表者名
      森崎巧也、傳田将也、辻 大輔、山本 純、猪熊 翼、伊藤孝司、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] タンパク質位置選択的修飾を指向したチオエステル調製法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      津田雄介、重永 章、辻 耕平、傳田将也、佐藤浩平、北風圭介、中村太寛、猪熊 翼、伊藤孝司、大高 章
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] 光応答性アポA-I模倣ペプチドの開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      川原遙華、奥平桂一郎、辻耕平、津田雄介、森本恭平、木村仁、假屋園大和、大村理沙、市野晨人、杉原涼、西辻和親、重永章、坂下直実、大高章、斎藤博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] Intein-inspired Amide Bond Processing Device.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Komiya, Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Leipzig (Germany)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] One-pot sequential native chemical ligations using photocaged crypto-thioester2016

    • 著者名/発表者名
      山岡浩輔、粟飯原圭佑、成瀬公人、猪熊 翼、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] Iowa変異型アポA-Iによる脂質膜環境下でのアミロイド線維形成2016

    • 著者名/発表者名
      水口智晴、三河志穂、馬場照彦、島内寿徳、重永章、奥平桂一郎、大高章、斎藤博幸
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] One-Pot/Sequential Native Chemical Ligation Using Photo-responsive Crypto-thioester2016

    • 著者名/発表者名
      粟飯原圭佑、山岡浩輔、成瀬公人、猪熊 翼、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Leipzig (German)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] タンパク質位置選択的修飾を指向したチオエステル調製法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      津田雄介、重永 章、辻 耕平、傳田将也、佐藤浩平、北風圭介、中村太寛、猪熊 翼、伊藤孝司、大髙 章
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] ペプチド化学を基盤としたケミカルバイオロジー研究のための基盤技術の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      重永 章、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会(シンポジウム「疾患代謝」から解明される生命現象と創薬研究への応用)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] Regioselective S-Cyanylation-mediated Preparation of Peptide Thioester .2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka, Rin Miyajima, Yusuke Tsuda and Akira Shigenaga.
    • 学会等名
      16th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      六甲山ホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] Development of stapled peptides targeting BIG3-PHB2 interaction in breast cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 小松 正人, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会/日本ペプチド学会
    • 発表場所
      京都テルサ 京都府京都市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05153
  • [学会発表] Effect of heparin on amyloid fibril formation of apoA-I fragment peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Shiho Mikawa, Chiharu Mizuguchi, Izumi Morita, Hiroyuki Oyama, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Toshinori Shimanouchi, Norihiro Kobayashi, Akira Otaka, Kenichi Akaji, and Hiroyuki Saito
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] Regioselective S-Cyanylation-mediated Preparation of Peptide Thioester .2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka, Rin Miyajima, Yusuke Tsuda and Akira Shigenaga.
    • 学会等名
      16th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      六甲山ホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] SEAlideを基盤とした標的タンパク質精製ツールの開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      森崎巧也、傳田将也、辻 大輔、山本 純、猪熊 翼、伊藤孝司、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] Intein-inspired Amide Bond Processing Device2016

    • 著者名/発表者名
      小宮千明、粟飯原圭佑、猪熊 翼、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Leipzig (German)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] SULFATED GLYCOSAMINOGLYCANS PROMOTE CELL MEMBRANE PENETRATION OF ARGININE PEPTIDES VIA ENTHALPY-DRIVEN INTERACTIONS2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nadai, Yuki Haraya, Kazuchika Nishitsuji, Kenji Uchimura, Kumiko Kato, Akira Shigenaga, Toru Kawakami, Akira Otaka, Hironobu Hojo, Naomi Sakashita, Hiroyuki Saito
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] タンパク質位置選択的修飾を指向したチオエステル調製法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      津田雄介、重永 章、辻 耕平、傳田将也、佐藤浩平、北風圭介、中村太寛、猪熊 翼、伊藤孝司、大髙 章
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] Tailored Synthesis of 162-Residue S-Monoglycosylated GM2-Activator Protein (GM2AP) Analogues Applicable to the Preparation of a Protein Library.2016

    • 著者名/発表者名
      中村太寛、重永 章、成瀬公人、猪熊 翼、大髙 章
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02611
  • [学会発表] 光応答型チオエステル等価体を用いた多成分One-pot NCL法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      山岡浩輔、粟飯原圭佑、成瀬公人、猪熊 翼、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2016 in 蓼科
    • 発表場所
      エクシブ蓼科(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] アルギニンペプチドの細胞膜透過はグリコサミノグリカン糖鎖へのエンタルピー依存的結合によって促進される2016

    • 著者名/発表者名
      灘井亮,原矢佑樹,西辻和親,内村健治,加藤くみ子,重永章,川上徹,大高章,北條裕信,坂下直実,斎藤博幸
    • 学会等名
      日本膜学会第38年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] Tailored Synthesis of 162-Residue S-Monoglycosylated GM2-Activator Protein (GM2AP) Analogues Applicable to the Preparation of a Protein Library.2016

    • 著者名/発表者名
      中村太寛、重永 章、成瀬公人、猪熊 翼、大髙 章
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] 光応答型チオエステル等価体を用いた多成分One-pot NCL法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      山岡浩輔、粟飯原圭佑、 成瀬公人、 猪熊 翼、 重永 章、 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2016 in 蓼科
    • 発表場所
      エクシブ蓼科(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] アミロイドーシス変異アポA-I Iowaの脂質膜結合状態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      水口智晴,三河志穂,馬場照彦,島内寿徳,重永章,奥平桂一郎,大高章,斎藤博幸
    • 学会等名
      膜シンポジウム2016
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] シクロデキストリン架橋型キトサン-pH応答性ペプチド複合体による細胞コレステロール排出促進作用2015

    • 著者名/発表者名
      武知佑樹, 田中健斗,辻耕平,麻見安雄,井澤浩則,重永章,大高章,川上亘作,斎藤博幸
    • 学会等名
      日本膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] 化学合成によるタンパク質製剤調製への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      大髙 章, 佐藤 浩平, 重永 章
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilide peptide as a crypto thioester for protein chemical synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Otaka
    • 学会等名
      5th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Application Symposium
    • 発表場所
      Queensland Australia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] Preparation of peptide thioesters from naturally occuring sequences using a chemical protocol2015

    • 著者名/発表者名
      宮島 凜, 津田 雄介, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚市中央公民館(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14979
  • [学会発表] タンパク質自己編集システムを範としたアミド結合切断反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小宮千明、粟飯原圭佑、猪熊 翼、重永 章、大高 章
    • 学会等名
      第三十一回若手化学者のための化学道場
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07858
  • [学会発表] アポA-Iアミロイド線維形成に与える脂質膜とヘパリンの影響2015

    • 著者名/発表者名
      三河志穂、水口智晴、辻耕平、重永章、島内寿徳、大高章、斎藤博幸
    • 学会等名
      日本膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] インテインに学ぶ標的タンパク質研究手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      大高 章、重永 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] インテインに学ぶ標的タンパク質研究手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      大高 章、重永 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] 標的タンパク質の効率的濃縮および選択的ラベル化を可能とする新規リンカー分子の開発2014

    • 著者名/発表者名
      森崎巧也、山本 純、重永 章、佐藤陽一、猪熊 翼、山内あい子、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] フラグメントペプチドを用いたアポA-Iアミロイド線維形成領域の同定2014

    • 著者名/発表者名
      足立愛美,辻耕平,川島浩之,重永章,長尾耕治郎,赤路健一,大高章,斎藤博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] GM2活性化タンパク質の収束的合成研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩平、北風圭介、坂本 健、重永 章、辻 大輔、伊藤孝司、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] ラベル化試薬“SEAL-tag”の開発とCOX-1およびhCA1のラベル化2014

    • 著者名/発表者名
      傳田将也、山本 純、佐藤浩平、坂本 健、重永 章、佐藤陽一、山内あい子、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] インテインに学ぶ標的タンパク質研究手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      大高 章、重永 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 標的タンパク質の効率的濃縮および選択的ラベル化を可能とする新規リンカー分子の開発2014

    • 著者名/発表者名
      森崎巧也、山本 純、重永 章、佐藤陽一、猪熊 翼、山内あい子、大高 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] 標的タンパク質を釣り上げろ!~トレーサブルリンカーの開発~2013

    • 著者名/発表者名
      山本 純、北 未来、重永 章、佐藤陽一、山内あい子、大高 章
    • 学会等名
      第45回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] Development of thiol-responsive traceable linker for efficient enrichment and selective labeling of target proteins2013

    • 著者名/発表者名
      山本 純(大高 章)
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] Application of peptidyl prolyl thioesters to native chemical ligation2013

    • 著者名/発表者名
      中村太寛、重永章、佐藤浩平、津田雄介、坂本健、大高章
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Chemical Protein Synthesis Using N-Sulfanylethylanilide Peptid.2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka, A
    • 学会等名
      The 14rd Akabori Conference
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      第101回有機合成シンポジウム2012年【春】
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部マルチメディア講堂(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      第101回有機合成シンポジウム2012年【春】
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部マルチメディア講堂(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] Development of ``Tracable Linker''for Protein Idebtification Using Stimulus-responsive Amino Acid2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      京都センチュリーホテル(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] Chemical Protein Synthesis Using N-Sulfanylethylanilide Peptid2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The 14rd Akabori Conference
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ (北海道)(招待・依頼講演)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for the Protein Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka, A
    • 学会等名
      2012 SNU symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ソウル大学, Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for the Protein Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      2012 SNU symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ソウル国立大学薬学部 (Seoul, Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      アステラス製薬シンポジウム
    • 発表場所
      アステラスつくば研究センター(茨城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] Chemical Protein Synthesis Using N-Sulfanylethylanilide Peptid2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The 14rd Akabori Conference
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilide peptide for peptide engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The Sixth Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Emory大学コンファレンスセンター (Atlanta, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for the Protein Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka, A
    • 学会等名
      2012 SNU symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [学会発表] Chemical Protein Synthesis Using N-Sulfanylethylanilide Peptid2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The 14rd Akabori Conference
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      第101回有機合成シンポジウム2012年【春】
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部マルチメディア講堂(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      アステラス製薬シンポジウム
    • 発表場所
      アステラスつくば研究センター(茨城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilide peptide for peptide engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The Sixth Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Emory大学コンファレンスセンター (Atlanta, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilide peptide for peptide engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The Sixth Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Emory大学コンファレンスセンター (Atlanta, USA)
    • 年月日
      2012-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for the Protein Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      2012 SNU symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ソウル国立大学薬学部 (Seoul, Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] Chemical Protein Synthesis Using N-Sulfanylethylanilide Peptid2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The 14rd Akabori Conference
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      アステラス製薬シンポジウム
    • 発表場所
      アステラスつくば研究センター(茨城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      アステラス製薬シンポジウム
    • 発表場所
      アステラスつくば研究センター (茨城県)(招待・依頼講演)
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      第101回有機合成シンポジウム 2012 年【春】
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京都
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilide peptide for peptide engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      The Sixth Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Emory大学コンファレンスセンター (Atlanta, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      第101回有機合成シンポジウム2012年【春】
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部マルチメディア講堂 (東京都)(招待・依頼講演)
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for the Protein Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      2012 SNU symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ソウル国立大学薬学部 (Seoul, Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102521
  • [学会発表] N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for the Protein Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Otaka A
    • 学会等名
      2012 SNU symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ソウル国立大学薬学部 (Seoul, Korea)(招待・依頼講演)
    • 年月日
      2012-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Development of nucleocytoplasmic shuttle peptide using stimulus-responsive processing device2011

    • 著者名/発表者名
      大高章
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] Development of nucleocytoplasmic shuttle peptide using stimulus-responsive processing device2011

    • 著者名/発表者名
      大高章
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(姫路市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [学会発表] Development of nucleocytoplasmic shuttle peptide using stimulus-responsive processing device2011

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会(招待講演)
    • 発表場所
      兵庫県立大学(姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] Development of nucleocytoplasmic shuttle peptide using stimulus-responsive processing device2011

    • 著者名/発表者名
      大高 章、重永 章
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学、兵庫県
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659055
  • [学会発表] Development of peptide bond cleavage device and its application for chemical biology use2010

    • 著者名/発表者名
      大高章
    • 学会等名
      The 13rd Akabori Conference
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [学会発表] Development of amide bond cleavage device with application to chemical biology use2010

    • 著者名/発表者名
      大高章
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium in conjunction with 47th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [学会発表] Development of amide bond cleavage device with application to chemical biology use2010

    • 著者名/発表者名
      Otaka, A.; Shigenaga, A
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium in conjunction with 47th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390031
  • [学会発表] 分子内NCLを利用した環状ペプチド合成法の開発(2)2009

    • 著者名/発表者名
      西山由希子、中本亜樹、重永章、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 分子内NCLを利用した環状ペプチド合成法の開発(1)2009

    • 著者名/発表者名
      前田奈美、津田修吾、石澤祥衣、重永章、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 光刺激応答型アミド結合切断反応のケージドセラミド創製への応用2009

    • 著者名/発表者名
      平川寛子、西岡直美、山口圭子、重永童、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Amide bond cleavage for the preparation of functional peptides2009

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      Roche Colorado Corporation Peptide Symposium
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032051
  • [学会発表] 任意の刺激応答型ペプチド結合切断デバイスの反応速度に与えるアミノ酸配列の影響2009

    • 著者名/発表者名
      重永章、山本純、平川寛子、山口圭子、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 蛋白質化学合成を指向した無保護ペプチドフラグメント順次縮合法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      庄川栄健、津田修吾、重永章、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] ペプチド結合切断能を有する側鎖修飾型アスパラギンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      森下巧、津田修吾、前田奈美、重永章、大高章
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] チオカルボン酸を利用した化学的蛋白質合成法の開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      住川栄健、津田修吾、重永章、大高章
    • 学会等名
      第24回若手化学者のための化学道場
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 任意の刺激応答型ペプチド結合切断デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      重永章、西岡直美、山本純、大高章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Cleavage of peptide bonds for the preparation of functional peptides2008

    • 著者名/発表者名
      大高章、重永章、西岡直美、辻大輔、伊藤孝司
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] The application of peptide thioacids to NGL-type sequential condensation of peptide fragments2008

    • 著者名/発表者名
      住川栄健、津田修吾、重永章、大高章
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] ペプチド結合切断能を有する光応答型アミノ酸の開発と核一細胞質シャトルペプチドへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      重永章、辻大輔、西岡直美、山本純、津田修吾、伊藤孝司、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第128回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 光刺激応答型アミド結合切断反応を利用したケージドセラミドの創製2008

    • 著者名/発表者名
      平川寛子、西岡直美、山口圭子、重永章、大高章
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 光刺激応答型アミド結合切断デバイスを利用したケージドセラミドの創製2008

    • 著者名/発表者名
      平川寛子、西岡直美、山口圭子、重永章、大高章
    • 学会等名
      創薬懇話会2008
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 近赤外二光子励起応答型ペプチド結合切断デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本純、住川栄健、西岡直美、重永章、古田寿昭、大高章
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] N-Sアシルシフトを利用した環状ペプチドライブラリー構築の試み2008

    • 著者名/発表者名
      前田奈美、津田修吾、重永章、大高章
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Development of UV irradiation-responsive amino acid with peptide bond cleavage ability and its application to a nucleocytoplasmic shuttle peptide2008

    • 著者名/発表者名
      津田修吾、重永章、辻大輔、西岡直美、住川栄健、伊藤孝司、大高章
    • 学会等名
      第22回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Synthesis of peptide thioester using N-substituted aniline derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      津田修吾、前田奈美、坂東清美、重永章、大高章
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Synthesis of fluoroalkene dipeptide isosteres utilizing intramolecular redox reaction catalyzed by N-heterocyclic carbene2008

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子、重永章、大高章
    • 学会等名
      The l2th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Influence of anamino acid sequence on kinetics of peptide bond cleavage reaction induced byastimulus-responsiveamino acid2008

    • 著者名/発表者名
      重永章、西岡直美、山本純、平川寛子、住川栄健、山口圭子、大高章
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Cleavage of peptide bonds for the preparation of functional peptides2008

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651096
  • [学会発表] Synthesis of fluoroalkene dipeptide isostere utilizing intramolecular redox reaction2008

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子、重永章、大高章
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 分子内redox反応を利用したフルオロアルケンジペプチドイソスターの合成2008

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子、重永章、大高章
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 人工プロテインスプライシングシステムにおけるペプチド結合切断のための側鎖修飾型アスパラギンの検討2008

    • 著者名/発表者名
      津田修吾、前田奈美、重永章、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第128回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 機能性ペプチドの創製を目指したアミド結合切断法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      津田修吾、前田奈美、西岡直美、重永章、大高章
    • 学会等名
      第46回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Development of amino acid derivative with amide cleavage ability and its use for the design of shuttle peptides2007

    • 著者名/発表者名
      大高章、重永章、辻大輔、西岡直美、津田修吾、伊藤孝司
    • 学会等名
      4^<th>International Peptide Symposium in conjunction with 7^<th> Australian Aeptide Conference and 2^<nd> Asia-Facific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Queensland, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 有機銅試薬を用いたS_N2'型アリル化反応の開発とプロリン型ジペプチドイソスターの合成2007

    • 著者名/発表者名
      山口圭子、辻貴志、佐々木義一、重永童、大高章
    • 学会等名
      第46回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Amide bond cleavage for the preparation of functional peptides2007

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      Roche Colorado Corporation Peptide Symposium
    • 発表場所
      Colorado,USA
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651096
  • [学会発表] Development of stimulus-responsive amino acid with peptide bond-cleavage ability and it sapplication to a nucleocytoplasmic shuttle peptide2007

    • 著者名/発表者名
      重永章、辻大輔、西岡直美、津田修吾、伊藤孝司、大高章
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] N-ヘテロサイクリックカルベンを利用したフルオロアルケンイソスターの合成2007

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子、住川栄健、重永章、大高章
    • 学会等名
      第46回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Amide bond cleavage for the preparation of functional peptides2007

    • 著者名/発表者名
      大高 章
    • 学会等名
      Roche Colorado Corporation Peptide Symposium
    • 発表場所
      Colorado,USA
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 刺激応答型アミノ酸を利用した核上細胞質シャトルペプチドの開発2007

    • 著者名/発表者名
      重永章、辻大輔、津田修吾、伊藤孝司、大高章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] N-ヘテロサイクリックカルベンによる分子内レドックス反応を利用したフルオロアルケンイソスターの合成2007

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子、重永章、富田健嗣、鳴海哲夫、藤井信孝、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第127回年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 外部刺激応答型ペプチドプロセシングデバイスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      重永章、津田修吾、大高章
    • 学会等名
      日本薬学会第127回年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] ペプチド結合切断能を有する刺激応答型アミノ酸の開発と核一細胞質シャトルペプチドへの展開2007

    • 著者名/発表者名
      重永章、辻大輔、西岡直美、津田修吾、伊藤孝司、大高章
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Developlnent of Photo-responsive Self-processing Peptides2006

    • 著者名/発表者名
      重永章、新宅沙織、大高章
    • 学会等名
      43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Synthesis of (Z)-alkene cis-Xaa-Pro type dipeptide isosteres using organocopper-mediated anti-SN2'reactions2006

    • 著者名/発表者名
      辻貴志、佐々木義一、山口圭子、重永章、藤井信孝、大高章
    • 学会等名
      43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 光刺激応答型ペプチドの開発と速度論的検討2006

    • 著者名/発表者名
      重永章、新宅沙織、大高章
    • 学会等名
      第7回長井長義記念シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Development of Photo-triggered Seif-processing Peptides2006

    • 著者名/発表者名
      重永章、新宅沙織、大高章
    • 学会等名
      ICOB-5&ISCNP-25 IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Ragio-and Stereoselective Synthesis of(Z)-Alkene cis-Xaa-Pro Dipeptide Mimetics with Organocopper-mediated Anti-SN2'Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木義一、辻貴志、新居田歩、重永章、藤井信孝、大高章
    • 学会等名
      29th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Gdansk,Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 外部刺激応答型ペプチドの合成と外部刺激応答能の検討2006

    • 著者名/発表者名
      重永章、新宅沙織、大高章
    • 学会等名
      第32回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] 有機銅試薬を用いたプロリン型(Z)-アルケンジペプチドイソスターの立体選択的合成・研究2006

    • 著者名/発表者名
      辻貴志佐々木義一、山口圭子、重永章、藤井信孝、大高章
    • 学会等名
      第45回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Development of Chemical Devices for Chemical Legations2006

    • 著者名/発表者名
      大高章、太田悠介、重永章、藤井信孝
    • 学会等名
      The 11^<th> Akabori Conference
    • 発表場所
      Kloster Danz, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Design, Synthesis and Photo-processing Reaction of Peptides Possessing the External Stimulus-responsive Amino Acid2006

    • 著者名/発表者名
      重永章、新宅沙織、大高章
    • 学会等名
      29th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Preparation of peptide thioaster utilizing S-protected oxazalidinone derived from systeine2006

    • 著者名/発表者名
      大高章、太田悠介、重永章、藤井信孝
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium On Drug Design and Development
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Synthesis of (Z)-alkane-containing Pro dipeptide isosteres corresponding to cis-prolyl peptides2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木義一、新居田歩、辻貴志、重永章、藤井信孝、大高章
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium On Drug Design and Development
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390006
  • [学会発表] Chemical thioester synthesis applicable to naturally occurring peptide sequence

    • 著者名/発表者名
      A. Otaka, Y. Tsuda, A. Shigenaga
    • 学会等名
      15th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science,
    • 発表場所
      Best Western Premier Bellevue Rheinhotel (ボッパルド, ドイツ)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] One-pot chemical synthesis of CXCL14 using N-sulfanylethylanilide peptide

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tsuji, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Takahiko Hara and Akira Otaka
    • 学会等名
      51th The Japanese Peptide Society
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] アルギニン変異apoA-Iフラグメントのアミロイド線維形成性

    • 著者名/発表者名
      三河志穂,水口智晴,辻耕平,馬場照彦,重永章,大高章,斎藤博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] Development of N-glycosylated asparagine ligation and its application to total chemical synthesis of GM2 activator protein

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka
    • 学会等名
      51th The Japanese Peptide Society
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] Chemical protein synthesis utilizing SEAlide technology that is potentially applicable to incorporation of artificial amino acids into proteins for their functional control

    • 著者名/発表者名
      Akira Shigenaga, Kohei Sato, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Fusion Materials Program
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 固-液融合型ペプチド合成法を用いた架橋ペプチド効率的合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 圭佑, 小宮 千明, 重永 章, 猪熊 翼, 高橋 大輔, 大髙 章
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] インテインに学ぶ標的タンパク質研究手法の開発

    • 著者名/発表者名
      大高 章、重永 章
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390026
  • [学会発表] GM2活性化タンパク質誘導体の第二世代化学合成法の開発研究

    • 著者名/発表者名
      中村 太寛, 重永 章, 佐藤 浩平, 津田 雄介, 坂本 健, 猪熊 翼, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Synthetic study of GM2 activator protein using N-sulfanylethylanilide peptide

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, K. Kitakaze, K. Sakamoto, A. Shigenaga, D. Tsuji, Kouji Itou, A. Otaka
    • 学会等名
      The 33rd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      国立文化パレス(ソフィア, ブルガリア)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] 新規タンパク質チオエステル調製法の開発

    • 著者名/発表者名
      津田 雄介, 重永 章, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 北風 圭介, 中村 太寛, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章
    • 学会等名
      第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] プロテインスプライシング模倣型ペプチド結合切断デバイスの開発研究

    • 著者名/発表者名
      小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Dimerized CXCL14 C-terminal regions inhibit CXCL12-CXCR4 signaling axis

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuji, K. Tanegashima, Akira Shigenaga, T. Hara, A. Otaka
    • 学会等名
      The 33rd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      国立文化パレス(ソフィア, ブルガリア)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] オレフィンメタセシスを用いた架橋ペプチド効率的合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 圭佑, 小宮 千明, 重永 章, 猪熊 翼, 高橋 大輔, 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2014
    • 発表場所
      長良川温泉ホテルパーク(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 天然アミノ酸配列に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      津田 雄介, 重永 章, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 北風 圭介, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] M6P修飾型GM2APの合成検討

    • 著者名/発表者名
      成瀬 公人, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] Development of N-glycosylated asparagine ligation and its application to total chemical synthesis of GM2 activator protein

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka
    • 学会等名
      51th The Japanese Peptide Society
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 新規タンパク質チオエステル調製法の開発

    • 著者名/発表者名
      津田 雄介, 重永 章, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 北風 圭介, 中村 太寛, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章
    • 学会等名
      第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Chemical thioester synthesis applicable to naturally occurring peptide sequence

    • 著者名/発表者名
      A. Otaka, Y. Tsuda, A. Shigenaga
    • 学会等名
      15th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science,
    • 発表場所
      Best Western Premier Bellevue Rheinhotel (ボッパルド, ドイツ)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] 細胞内シグナル伝達機構解明を指向したケージド非水解性リン酸化アミノ酸の合成とその機能評価

    • 著者名/発表者名
      戎野 紘司, 傳田 将也, 小倉 圭司, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 細胞内シグナル伝達機構解明を指向したケージド非水解性リン酸化アミノ酸の合成とその機能評価

    • 著者名/発表者名
      戎野 紘司, 傳田 将也, 小倉 圭司, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] ペプチドチオエステル調製のためのクマリン型補助基の開発

    • 著者名/発表者名
      江藤 三弘, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] 固-液融合型ペプチド合成法を用いた架橋ペプチド効率的合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 圭佑, 小宮 千明, 重永 章, 猪熊 翼, 高橋 大輔, 大髙 章
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] One-pot chemical synthesis of CXCL14 using N-sulfanylethylanilide peptide

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tsuji, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Takahiko Hara and Akira Otaka
    • 学会等名
      51th The Japanese Peptide Society
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] プロテインスプライシング模倣型ペプチド結合切断デバイスの開発研究

    • 著者名/発表者名
      小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] ペプチドチオエステル調製のためのクマリン型補助基の開発

    • 著者名/発表者名
      江藤 三弘, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] 天然アミノ酸配列に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      津田 雄介, 重永 章, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 北風 圭介, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] オレフィンメタセシスを用いた架橋ペプチド効率的合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      粟飯原 圭佑, 小宮 千明, 重永 章, 猪熊 翼, 高橋 大輔, 大髙 章
    • 学会等名
      創薬懇話会2014
    • 発表場所
      長良川温泉ホテルパーク(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] GM2活性化タンパク質誘導体の第二世代化学合成法の開発研究

    • 著者名/発表者名
      中村 太寛, 重永 章, 佐藤 浩平, 津田 雄介, 坂本 健, 猪熊 翼, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] 過酸化水素応答型ペプチド結合切断デバイスの開発研究

    • 著者名/発表者名
      北 未来, 山本 純, 戎野 紘司, 小宮 千明, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] M6P修飾型GM2APの合成検討

    • 著者名/発表者名
      成瀬 公人, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] DESIGN OF NANODISC SCAFFOLD PEPTIDE (NSP)

    • 著者名/発表者名
      假屋園大和, 新村航,辻耕平,重永章,大高章,斎藤博幸
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [学会発表] Chemical protein synthesis utilizing SEAlide technology that is potentially applicable to incorporation of artificial amino acids into proteins for their functional control

    • 著者名/発表者名
      Akira Shigenaga, Kohei Sato, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Fusion Materials Program
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670058
  • [学会発表] 過酸化水素応答型ペプチド結合切断デバイスの開発研究

    • 著者名/発表者名
      北 未来, 山本 純, 戎野 紘司, 小宮 千明, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 重永 章, 大髙 章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Dimerized CXCL14 C-terminal regions inhibit CXCL12-CXCR4 signaling axis

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuji, K. Tanegashima, Akira Shigenaga, T. Hara, A. Otaka
    • 学会等名
      The 33rd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      国立文化パレス(ソフィア, ブルガリア)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • [学会発表] Synthetic study of GM2 activator protein using N-sulfanylethylanilide peptide

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, K. Kitakaze, K. Sakamoto, A. Shigenaga, D. Tsuji, Kouji Itou, A. Otaka
    • 学会等名
      The 33rd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      国立文化パレス(ソフィア, ブルガリア)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390026
  • 1.  玉村 啓和 (80217182)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 信孝 (60109014)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  井深 俊郎 (80025692)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  重永 章 (10423394)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 129件
  • 5.  伊藤 孝司 (00184656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  細谷 亮 (00139908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片桐 豊雅 (60291895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  吉丸 哲郎 (80424729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  松下 洋輔 (70634450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  尾野 雅哉 (00270900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水口 賢司 (50450896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河野 通明 (00027335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  傳田 将也 (00813891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  宍戸 宏造 (20006349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  辻 大輔 (00423400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  舩越 奬 (10135593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 嘉則 (60029519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斎藤 博幸 (60300919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 20.  赤路 健一 (60142296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  岡村 恵美子 (00160705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 典裕 (90205477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  北河 修治 (00108911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  猪熊 翼 (40541272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 26.  井上 謙一郎 (40025713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  片岡 貞 (00082975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 仁彦 (00240945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  土井 隆一郎 (20301236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  真板 宣夫 (00404046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  広川 貴次 (20357867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  原 孝彦 (80280949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 33.  笠原 二郎 (10295131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長尾 耕治郎 (40587325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  喜屋武 龍二 (00910150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉川 治孝 (60709567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  稲垣 暢也 (30241954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  原田 範雄 (50530169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山根 俊介 (90582156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤野 裕道 (40401004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  田中 洋和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  黒川 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西村 紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉本 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  山田 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  谷野 圭持
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  三好 康雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi