メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小谷 一孔
Kotani Kazunori
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20225452
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2009年度 – 2014年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授
1996年度: 北陸先端科技大, 情報科学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授
1992年度 – 1993年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス
研究代表者以外
外科系歯学
/
情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
感情推定 / 顔表情 / 顔温度画像 / サーモグラフィ / 顔画像 / 顔皮膚温度 / 顔表情認識 / 顔画像解析 / 表情認識
研究代表者以外
バーチャルリアリティ
…
もっと見る
/ 口腔外科 / マルチメディア / 均等色空間 / 画質評価 / 感性情報 / 三次元触覚インターフェイス / 内視鏡支援下手術 / 口腔外科手術 / 3次元触覚インターフェイス / 内視鏡 / 3次元触覚インターフェイスデバイス / 顎下腺 / PHANTOM Omni / 舌癌 / 手術訓練 / 計量評価尺度 / 画像符号化 / メディア構造化 / スケーラブル符号化 / 色空間 / 高精細画像 / メディア同期 / マルチメディアネットワーク / マルチメディアメール / 画品質評価 / カラー画像 / デバイスインディペンデント符号化 / Image coding / Objective Picture Quality Scale / Multimedia / Color space / Structured media description / MPEG / High definition image / 高品質画像 / メディア変換 / High Quality Imaging / Uniform color space / Picture Quality Scale / Media Transformation / High Order Sensation / 高画質 / 高品位 / 現実感 / 画像特徴抽出 / Multi Media / High Quality Image / Deed Impressive Quality / Kansei Information / Reality / Picture Feature Evtraction / Picture Quality Exaluation
隠す
研究課題
(
6
件)
研究成果
(
14
件)
共同研究者
(
34
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
生理学的モデルに基づいたバーチャルリアリティによる舌癌手術訓練装置の構築
研究代表者
松井 義郎
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外科系歯学
研究機関
香川大学
顔表情の可視情報と非可視情報による感情推定に関する研究
研究代表者
研究代表者
小谷 一孔
研究期間 (年度)
2011 – 2013
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関
北陸先端科学技術大学院大学
バーチャルリアリティによる内視鏡支援下口腔外科手術手技訓練システムの開発
研究代表者
松井 義郎
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外科系歯学
研究機関
香川大学
超高品質画像技術に関する基礎研究
研究代表者
宮原 誠
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
北陸先端科学技術大学院大学
情報源の品位に重点を置いた新世代マルチメディアシステムに関する研究
研究代表者
宮原 誠
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
情報システム学(含情報図書館学)
研究機関
北陸先端科学技術大学院大学
次世代高品質画像通信システムの研究
研究代表者
辻井 重男
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京工業大学
すべて
2014
2013
2012
その他
すべて
学会発表
[学会発表] Human Emotion Estimation using Wavelet Transform and t-ROIs for Fusion of Visible Images and Thermal Image Sequences
2014
著者名/発表者名
H. Nguyen, F. Chen, K. Kotani and B. Le
学会等名
The 14th International Conference on Computational Science and Its Applications (ICCSA 2014)
発表場所
Guimaraes, Portugal
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] Human Emotion Estimation using Wavelet Transform and t-ROIs for Fusion of Visible Images and Thermal Image Sequence
2014
著者名/発表者名
H. Nguyen, K. Kotani, F. Chen and B. Le
学会等名
The 2014 International Conference on Computational Science and Its Applications (ICCSA)
発表場所
Guimaraes, Portugal
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] Estimation of Human Emotion Using Regions of Interest in a Facial Thermal Image
2013
著者名/発表者名
N.Viet hung, F. Chen, 小谷, L. H. Bac
学会等名
2013年映像メディア処理シンポジウム
発表場所
静岡
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] Estimation of Human Emotions Using Thermal Facial Information
2013
著者名/発表者名
H. Nguyen, K. Kotani, F. Chen and B. Le
学会等名
The 2013 5th International Conference on Graphic and Image Processing (ICGIP 2013)
発表場所
Hong Kong
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] A Thermal Facial Emotion Database and Its Analysis
2013
著者名/発表者名
H. Nguyen, K. Kotani, F. Chen and B. Le
学会等名
6th Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology (PSIVT 2013)
発表場所
Guanajuato, Mexico
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] A Thermal Facial Emotion Database and Its Analysis
2013
著者名/発表者名
H.Nguyen,K. Kotani,F. Chen and B.Le
学会等名
6th Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology (PSIVT 2013)
発表場所
Guanajuato, Mexico
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] Estimation of Human Emotions Using Thermal Facial Information
2013
著者名/発表者名
H.Nguyen,K. Kotani,F. Chen and B.Le
学会等名
The 2013 5th International Conference on Graphic and Image Processing (ICGIP 2013)
発表場所
Hong Kong, China
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] Estimation of Human Emotion Using Regions of Interest in a Facial Thermal Image
2013
著者名/発表者名
N.Viet Hung,F. Chen,小谷 and L.Hoai Bac
学会等名
2013年映像メディア処理シンポジウム(PCSJ/IMPS2013)
発表場所
ニューウェルシティ湯河原、静岡県
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] 視点顔画像を用いた固有空間法に基づく表情認識
2012
著者名/発表者名
春日,小谷,陳
学会等名
映像メディア処理シンポジウム(PCSJ/IMPS2012)
発表場所
国内
データソース
KAKENHI-PROJECT-23500208
[学会発表] 3次元触覚インターフェイスを用いた口腔外科内視鏡支援下手術訓練システムの開発
著者名/発表者名
三木武寛、岩井俊憲、廣田誠、藤内祝、小谷一孔、党健武、松井義郎
学会等名
第65回日本口腔科学会総会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21592534
[学会発表] Development of a virtual reality training system for removal of submandibular gland assisted by a surgical endoscope
著者名/発表者名
三木武寛、岩井俊憲、廣田誠、藤内祝、小谷一孔、党健武、松井義郎
学会等名
9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery
データソース
KAKENHI-PROJECT-21592534
[学会発表] バーチャルリアリティトレーニングシステムを用いた口腔外科内視鏡下手術の技術向上に関する検討
著者名/発表者名
三木武寛、岩井俊憲、廣田誠、藤内祝、小谷一孔、党健武、松井義郎
学会等名
第56回日本口腔外科学会総会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21592534
[学会発表] バーチャルリアリティを用いた内視鏡支援下顎下腺摘出術訓練システムの開発
著者名/発表者名
三木武寛、岩井俊憲、廣田誠、藤内祝、小谷一孔、党健武、松井義郎
学会等名
第56回日本口腔外科学会総会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21592534
[学会発表] バーチャルリアリティ内視鏡支援下手術訓練システムの開発とその有用性に関する検討
著者名/発表者名
三木武寛、岩井俊憲、廣田誠、藤内祝、小谷一孔、党健武、松井義郎
学会等名
第66回日本口腔科学会総会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21592534
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
原島 博
(60011201)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
宮原 誠
(00115122)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
松井 義郎
(10181687)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
5件
4.
党 建武
(80334796)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
5件
5.
安田 靖彦
(40013106)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
酒井 善則
(70196054)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
堀田 裕弘
(80209303)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
ALGAZI V.R.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
小野 定康
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
藤内 祝
(50172127)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
11.
廣田 誠
(20347305)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
12.
岩井 俊憲
(00468191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
13.
辻井 重男
(50020350)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
江島 俊朗
(00124553)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
長谷川 伸
(60017308)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
矢口 博久
(30134844)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
富永 英義
(20063688)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
田崎 三郎
(00036394)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
中嶋 正之
(60092566)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
三宅 洋一
(70027895)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
橋本 秀雄
(00251934)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
日比野 靖
(10251969)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
三宅 実
(20239370)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
三木 武寛
(20625181)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
澤田 秀之
(00308206)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
FORD G.E.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
REED T.R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
MARTINETZ K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
MAITRE H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
G E Ford
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
T R Reed
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
V R Algazi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
BRANDT J.W.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
甘 青
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×