• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 裕弘  Horita Yuukou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80209303
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(都市デザイン学), 教授
2011年度 – 2017年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授
2013年度: 富山大学, 理工学研究部(工学), 教授
2007年度: 富山大学, 富山大学・理工学研究部, 教授
2006年度 – 2007年度: 富山大学, 理工学研究部(工学), 教授 … もっと見る
2003年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 富山大学, 工学部, 講師
1993年度: 富山大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / メディア情報学・データベース / マルチメディア・データベース / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
自然災害科学 / 電力工学・電気機器工学 / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
SD法 / 生体情報 / 画質評価 / NIRS / マンセル色空間 / 感性情報処理 / 色彩感性 / PCCS / マルチメディア / 表情筋筋電図 … もっと見る / 品質評価 / MPEG-2 / 感情情報処理 / 画像通信システム / 領域分割 / クラスタリング / 色彩調和 / ムーン・スペンサの色彩調和論 / 画像メディア / マンセル表色系 / ポテンシャル空間 / 色彩感性因子 / 光源色 / 脳機能計測 / NIRS / 脳波 / 表情筋 / 脳機能 / 4KTV / AVメディア / 画像符号化 / ホームシアター / 臨場感 / 視覚優位 / ビデオ品質評価 / フレーム品質 / 視聴覚の相互作用 / 分散分析 / S-CIELAB色空間 / Av media / Quality evaluation / Video coding / Home theater / Semantic Differential method / Realistic / QoE / 脈波 / 人の嗜好 … もっと見る
研究代表者以外
画質評価 / 感性情報 / 雷雲電荷 / 逆問題 / 降雨 / 絶縁破壊現象 / 雨滴 / 針対針電極 / 破壊特性 / コロナ / 雫状水滴 / 非連続媒質 / 絶縁破壊 / 雷放雷 / 高品質画像 / 均等色空間 / メディア変換 / High Quality Imaging / Uniform color space / Picture Quality Scale / Media Transformation / High Order Sensation / マルチメディア / 高画質 / 高品位 / 現実感 / 画像特徴抽出 / Multi Media / High Quality Image / Deed Impressive Quality / Kansei Information / Reality / Picture Feature Evtraction / Picture Quality Exaluation / 雷雲 / 電界 / 境界要素 / 電荷分布 / 落雷予知 / 推定アルゴリズム / 数値落雷予測 / thundercloud / electric field / boundary element / charge distribution / lightning forecast / estimation algorithm / 電界計測 / thundercloud electric charge / Inverse problem / electric field meter 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  脳機能・生理的計測による高精細映像の革新的QoE分析・評価システムの開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      富山大学
  •  脳機能・生体情報統合による4KTVのユーザ体感品質測定とスマートTVへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      富山大学
  •  脳機能計測と生体計測の情報統合による多視点裸眼3DTVのユーザ体感品質測定研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      富山大学
  •  ユーザ品質指定・オンデマンド型ホームシアター配信システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      富山大学
  •  先験情報を活用した雷雲の電気構造推定に関する研究

    • 研究代表者
      村井 忠邦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  気ー液2相媒質を用いた一様非連続媒質における絶縁破壊の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘, 池田 長康
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  逆問題手法による雷雲の電気的構造推定に関する研究

    • 研究代表者
      村井 忠邦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  色彩完成空間を用いた画像メディアからの感性情報抽出の研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      富山大学
  •  色彩調和論に基づく画像メディアからの感性情報抽出の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      富山大学
  •  超高品質画像技術に関する基礎研究

    • 研究代表者
      宮原 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  情報源の品位に重点を置いた新世代マルチメディアシステムに関する研究

    • 研究代表者
      宮原 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  感情情報処理による新しいコミュニケーションシステムの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preference Identification for Images using the Change of The Amount of Blood in Frontal Lobe with NIRS2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. EIS

      巻: 138 号: 5 ページ: 572-577

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.138.572

    • NAID

      130006730620

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [雑誌論文] A Study of Image Quality Assessment Using the Biological Information with NIRS2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. EIS

      巻: 138 号: 4 ページ: 341-346

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.138.341

    • NAID

      130006602471

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [雑誌論文] A Study of the Relationship between Subjective Image Quality Assessment Scores and Facial Electromyograms2014

    • 著者名/発表者名
      Dorin Gutu, Takayuki Tamura, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      IJCSNS International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 14 ページ: 5-12

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [雑誌論文] Analysis of Influence of Image Contents on Facial Muscle Activity for Image Quality Assessment2014

    • 著者名/発表者名
      Dorin Gutu, Yuukou Horita, Keiji Shibata, Yasuhiro Inazumi
    • 雑誌名

      IJCSNS International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 14 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [雑誌論文] 符号化劣化の知覚による表情筋筋電図の変化2013

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: Vol.133 ページ: 1625-1626

    • NAID

      10031189055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [雑誌論文] 符号化劣化の知覚による表情筋筋電図の変化2013

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 133 ページ: 1625-1626

    • NAID

      10031189055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [雑誌論文] Analysis of the Interaction between Quality of Coded Video and Coded Audio2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kawayoke, Tomomi Miura, Yasuhiro Inazumi, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Kansei Engineering Vol. 8, No. 2 (in press)

    • NAID

      130005121094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] 符号化された映像と音の品質における相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      川除佳和, 三浦智美, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 023(印刷中)

    • NAID

      130005121094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] A Study about the Relationship between Frame Quality and Single Video Quality2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kawayoke, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E91-A, No. 6

      ページ: 1443-1445

    • NAID

      10026849470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] The Relationship between Subjective Video Quality and Subjective Frame Quality of Coded Video on the Internet2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kawayoke, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. J91-A, No. 6

      ページ: 639-642

    • NAID

      110007384656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] A Study about the Relationship between Frame Quality and Single Video Quahty2008

    • 著者名/発表者名
      Ybshikazu Kawayoke, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E91-A(No.6)

      ページ: 3-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] インターネット上で利用されることを想定した符号化動画像の主観評価と各フレームの主観品質との関係2008

    • 著者名/発表者名
      川除 佳和, 堀田 裕弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J91-A(No.6)

      ページ: 4-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] インターネット上で利用されることを想定した符号化動画像の主観品質と各フレームの主観品質との関係2008

    • 著者名/発表者名
      川除佳和, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J91-A

      ページ: 639-642

    • NAID

      110007384656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] A Study about the Relationship between Frame Quality and Single Video Quality2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawayoke, Y. Horita
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E91-A

      ページ: 1443-1445

    • NAID

      10026849470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] 符号化された映像と音響のビットレートが臨場感に与える影響の解析2008

    • 著者名/発表者名
      川除佳和, 海棠輝彦, 柴田啓司, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 37

      ページ: 671-677

    • NAID

      10025520377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] Analysis of Influence of Coded Video and Audio on Realistic Sensation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kawayoke, Teruhiko Kaidou, keiji Shibata, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of mage Electronics Engineers of Japan Vol. 37, No. 5

      ページ: 671-677

    • NAID

      10025520377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] 大画面表示における観視距離が主観品質に及ぼす影響の解析2007

    • 著者名/発表者名
      阿井浩紀, 柴田啓司, 堀田裕浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007総合大会講演論文集 D-11-21

      ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] NR Objective Video Quality Assessment Model for Video Contents Delivery Service with IP Network2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kawayoke, Yuukou Horita
    • 雑誌名

      The Second International Workshop on Image Media Quality and its Applications(IMQA2007) P-8

      ページ: 147-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] 色差情報を基にした画質評価モデルの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅治, 柴田啓司, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      第1回イメージメディアクウォリティとその応用ワークショップ(JIQA2006) A7-4

      ページ: 100-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] Image Quality Evaluation Model based on Local Features and Segmentation2006

    • 著者名/発表者名
      Yuukou Horita, Masaharu Sato, Yoshikazu Kawayoke, Z.M. Parvez Sazzad, Keiji Shibata
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Image Processing(ICIP2006) CDROM

      ページ: 405-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] 小画面符号化動画像のフレーム品質に基づいたNR画質評価モデル2006

    • 著者名/発表者名
      川除佳和, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(コミュニケーションクオリティ研究会) CQ2006-78

      ページ: 107-110

    • NAID

      110005717901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [雑誌論文] S-CIELAB色空間を利用した符号化動画像のFR画質評価モデル2006

    • 著者名/発表者名
      松本寛史, 柴田啓司, 堀田裕弘
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告(メディア工学研究会) ME2006-275

      ページ: 89-92

    • NAID

      10018706726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [学会発表] ウェーブレット変換とニューラルネットワークを用いた画像観察時の脳血流動態と嗜好との関連性2019

    • 著者名/発表者名
      落合楊平, 新垣陽太, 堀田裕弘
    • 学会等名
      信学技報 IMQ2018-64, IE2018-148, MVE2018-95, pp.227-232
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] 状態遷移図を用いたApparent SpO2と嗜好との関係の解析2019

    • 著者名/発表者名
      安藤優汰, 新垣陽太, 堀田裕弘
    • 学会等名
      信学技報 IMQ2018-63, IE2018-147, MVE2018-94, pp.221-225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] Examination of the Individual Differences under the Same Image Viewing Environment by using NIRS2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Yoshiie, Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018), Chiang Mai, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN PREFERENCE AND CEREBRAL HEMODYNAMICS BY OBSERVATION OF COMFORTABLE IMAGE AND UNCOMFORTABLE IMAGE2018

    • 著者名/発表者名
      Yota Niigaki, Yuukou Horita
    • 学会等名
      Proc. of The Ninth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2018) OS1-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] Measurement of the difference of the cerebral blood flow while viewing image contents by using different displays2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakayama, Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018), Chiang Mai, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] NIRSを用いた画像内容と脳血流との関連性に関する現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      新垣陽太, 堀田裕弘
    • 学会等名
      信学技報 IMQ2018-6, HIP2018-33, pp.5-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] Analysis of the Relationship between Cerebral Blood Flow and Preference while Viewing Different Image Contents Associated with Emotions2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Kamizeki, Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018), Chiang Mai, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] A study of the influence of video quality on Apparent SpO22018

    • 著者名/発表者名
      Yota Niigaki, Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018), Chiang Mai, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] Consideration of the Effect of Preference for Image Contents using Apparent SpO22018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Sato, Yang Du, Daiki Sawada, Yuukou Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018), Chiang Mai, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00154
  • [学会発表] 快・不快画像における脳血流行動態に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      苗加 梓, 杜 洋, 澤田大貴, 堀田裕弘
    • 学会等名
      信学技報IMQ2016-47
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 情報端末の違いが酸素化ヘモグロビンに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原 勇, 杜 洋, 柴田 啓司, 稲積 泰宏, 堀田 裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2016
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 異なる教示方法が脳活動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      杜 洋, 堀田裕弘
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] NIRS による異なるコンテンツが脳血流に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      澤田大貴, 杜 洋, 堀田裕弘
    • 学会等名
      2016 年電子情報通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 異なる種類のコンテンツが脳血流に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      澤田 大貴, 杜 洋, 柴田 啓司, 稲積 泰宏, 堀田 裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2016
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] A STUDY OF IMAGE QUALITY ASSESSMENT USING THE BIOLOGICAL INFORMATION WITH NIRS2016

    • 著者名/発表者名
      Yang Du, Dorin Gutu, Yasuhiro Inazumi, Keiji Shibata, Yuukou Horita
    • 学会等名
      The Eighth International Workshop on Image Media Quality and its Applications, IEICE IMQA2016
    • 発表場所
      Nagoya Universaity
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] NIRS による異なる呈示環境時の脳活動の変化2016

    • 著者名/発表者名
      澤田大貴, 杜 洋, 稲積泰宏, 柴田啓司, 堀田裕弘
    • 学会等名
      信学技報IMQ2016-13
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 動画像の品質が脳血行動態及び主観評価に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      京谷繁明,杜洋,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会 IMQ2013-72
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 表情筋の筋電図を用いた静止画像の画質評価に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      田村隆行,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会 IMQ2013-81
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 画素解像度の違いが主観的印象に与える影響の検証2014

    • 著者名/発表者名
      日下雄人,林亮輔,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会 IMQ2013-71
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 画素解像度の違いが主観的印象に与える影響の検証2014

    • 著者名/発表者名
      日下雄人, 林亮輔, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 表情筋の筋電図を用いた静止画像の画質評価に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 動画像の品質が脳血行動態及び主観評価に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      京谷繁明, 杜洋, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 8 視点レンチキュラレンズ方式による3DCG 画像の主観評価値における統計的分析2013

    • 著者名/発表者名
      河畑則文, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージメディアクオリティ研究会
    • 年月日
      2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 異なる画質の符号化動画像の主観的心理要因と生体情報の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      杜洋, 堀田裕弘, 高本考一, 西条寿夫, 河村圭, 内藤整
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム2013(PCSJ2013)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 異なる画質の符号化動画像の主観的心理要因と生体情報の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      杜洋,堀田裕弘,高本考一,西条寿夫,河村圭,内藤整
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム2013(PCSJ2013)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 符号化動画像の品質と脳波の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      田村隆行,日下雄人,堀田裕弘,高本考一,河村圭,内藤整,西条寿夫
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム2013(PCSJ2013)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 符号化動画像の品質と脳波の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 日下雄人, 堀田裕弘, 高本考一, 河村圭, 内藤整, 西条寿夫
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム2013(PCSJ2013)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 符号化動画像の主観的心理因子と生体情報との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      堀田裕弘, 砂原一輝, 上田愛美, 田村隆行, 高本考一, 西条寿夫, 杉本修
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 表情筋筋電図を用いた画質評価の基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      田村隆行,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘,杉本修,内藤整
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会,A-21-2
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 表情筋筋電図を用いた画質評価の基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘, 杉本修, 内藤整
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 8 視点レンチキュラレンズ方式を用いた3DCG 画像のある視点に符号化劣化が生じた場合の画質評価2012

    • 著者名/発表者名
      河畑則文, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] NIRS を用いた画像の繰り返し提示による脳血流への影響2012

    • 著者名/発表者名
      上田愛美, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘, 杉本修, 内藤整
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 表情筋の変化を用いた画質評価法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 画像内容や画質劣化とΔoxy-Hb の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      上田愛美, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] NIRSを用いた画像の繰り返し提示による脳血流への影響2012

    • 著者名/発表者名
      上田愛美,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘,杉本修,内藤整
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,IMQ2011-28
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 画質劣化が視覚誘発電位と事象関連電位に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      砂原一輝, 佐藤雅治, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] NIRSを用いた画像コンテンツと画質劣化が脳血流に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      上田愛美,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会,AS-6-6
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 視覚の空間周波数の違いがα波に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      砂原一輝,佐藤雅治,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会,A-21-9
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 視覚の空間周波数とα波発生量との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      砂原一輝,佐藤雅治,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • 学会等名
      電気学会2011年電子・情報・システム部門大会,MC1-2
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 視覚の空間周波数の違いがα波に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      砂原一輝, 佐藤雅治, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] NIRS を用いた画像コンテンツと画質劣化が脳血流に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      上田愛美, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] NIRSによる空間周波数が前頭葉脳血流に与える影響の調査2011

    • 著者名/発表者名
      上田愛美,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘,杉本修,内藤整
    • 学会等名
      電気学会2011年電子・情報・システム部門大会,MC1-1
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 視覚の空間周波数とα波発生量との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      砂原一輝, 佐藤雅治, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電気学会2011年電子・情報・システム部門大会
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] NIRS による空間周波数が前頭葉脳血流に与える影響の調査2011

    • 著者名/発表者名
      上田愛美, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘, 杉本修, 内藤整
    • 学会等名
      電気学会2011年電子・情報・システム部門大会
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] ハイビジョン映像と音響が視聴覚の相互作用に与える影響の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 智美, 川除 佳和, 堀田 裕弘
    • 学会等名
      高臨場感ディスプレイフォーラム2007
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500078
  • [学会発表] 画質の異なる4K2K画像における好みがΔoxy-Hbに与える影響

    • 著者名/発表者名
      会田 洋平,杜 洋,稲積 泰宏,柴田 啓司,堀田 裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 8視点レンチキュラレンズ方式による3DCG画像の主観評価値における統計的分析

    • 著者名/発表者名
      河畑則文, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージメディアクオリティ研究会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 画質劣化が視覚誘発電位と事象関連電位に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      砂原一輝,佐藤雅治,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会, IMQ2012-16
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 画像内容や画質劣化とΔoxy-Hb の関連性

    • 著者名/発表者名
      上田愛美,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会, IMQ2012-10
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 8 視点レンチキュラレンズ方式を用いた3DCG 画像のある視点に符号化劣化が生じた場合の画質評価

    • 著者名/発表者名
      河畑則文, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会, IMQ2012-17
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] 符号化動画像の主観的心理因子と生体情報との関連性

    • 著者名/発表者名
      堀田裕弘, 砂原一輝, 上田愛美, 田村隆行, 高本考一, 西条寿夫, 杉本 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会, 2013-03-MVE-IE-WIT-IMQ-CQ
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • [学会発表] A Study of the Relationship Between Image Quality and Cerebral Blood Flow

    • 著者名/発表者名
      Yang Du, Dorin Gutu,Keiji Shibata, Yasuhiro Inazumi, Yuukou Horita
    • 学会等名
      IEEE Biocas2014
    • 発表場所
      EPFL, Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 画像のコンテンツ内容及び劣化が脳血流に与える影響

    • 著者名/発表者名
      杜 洋,稲積 泰宏,柴田 啓司,堀田 裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330131
  • [学会発表] 表情筋の変化を用いた画質評価法の検討

    • 著者名/発表者名
      田村隆行, 柴田啓司, 稲積泰宏, 堀田裕弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会, IMQ2012-11
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500115
  • 1.  村井 忠邦 (40019196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮原 誠 (00115122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小谷 一孔 (20225452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原島 博 (60011201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 長康 (10222895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中嶋 正之 (60092566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三宅 洋一 (70027895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒井 善則 (70196054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安田 靖彦 (40013106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 秀雄 (00251934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  日比野 靖 (10251969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  升方 勝己 (80157198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MARTINETZ K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  MAITRE H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ALGAZI V.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 定康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  若井 武夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BRANDT J.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  甘 青
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi