• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明石 惠子  Akashi Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

明石 恵子  アカシ ケイコ

隠す
研究者番号 20231805
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 看護学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 看護学部, 教授
2005年度 – 2008年度: 名古屋市立大学, 看護学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 三重大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 三重大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
倫理的行動 / hepatectomy / 高ビリルビン血症 / 術後合併症 / 肝切除 / 倫理的問題 / 生体肝移植 / 医療従事者 / 臨床倫理活動 / 救急看護師 … もっと見る / 急性・重症患者看護専門看護師 / ジレンマ / 専門看護師 / 新卒看護師 / 救急看護 / Perioperative Nursing / living-donor liver transplantation / 回復過程 / 周術期看護 / autologous transfusions / thoracoabdominal approach / complication / perioperative management / 開胸開膜アプローチ / 自己血輸血 / 開胸開腹アプローチ / 周術期管理 / 社会的・倫理的問題 / 救急看護師教育 / 救急医療 / 補完代替 / 補完代替療法 / リラクセーション / 温熱療法 / 人工呼吸器 / 重症患者 / 熱工学 / ストレス / 看護学 / グラウンデッドセオリー / 意思決定 / ドナー / レシピエント … もっと見る
研究代表者以外
看護師 / Moral Distress / クリティカルケア看護師 / クリティカルケア / 看護実践モデル / 回復 / 急性・重症患者 / 看護学 / 道徳的苦悩 / 看護学的新指標 / 急性重症患者 / 回復の評価 / 回復モデル / 回復の指標 / 技能 / ICU看護師 / 指導 / 育成 / ICU / Ethics / Moral / 内容妥当性の検討 / 尺度開発 / モラルディストレス / ”歩行波” / フレイル / センサーチップ / ”なごやどえりゃー体操” / 転倒予防 / 3次元加速度計 / 転倒予防体操 / フレイル予防 / 歩行波 / アンクルウェイト / 被災者医療 / 被災者健康支援 / お薬手帳 / 防災対策 / 被災地医療 / 処方薬認識度調査 / 災害慢性期医療 / 処方薬 / 災害 / 多職種連携 / ICLS / 医療連携モデル / 減災 / 防災 / 早期回復 / クリテイカルケア / クリティカルケア専門看護師 / 臨床応用 / 専門看護師 / 医療・福祉 / 臨床 / 薬学 / 循環器・高血圧 / 高血圧 / 服薬行動尺度 / 薬物療法 / 尺度 / アドヒアランス / 服薬 / 高血圧症 / 情報システム / 在宅 / 放射線治療 / 外来患者 / 医療情報システム / 在宅医療 / 症状マネジメント / セルフケア / 症状マネージメント / 高齢患者 / 化学療法 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  道徳的苦悩に直面したクリティカルケア看護師の回復-プロセスの解明-

    • 研究代表者
      松田 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋女子大学
  •  急性・重症患者の回復を看る新評価指標の開発

    • 研究代表者
      中村 美鈴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      東京慈恵会医科大学
  •  臨床倫理活動の波及効果-医療従事者の倫理的行動の変化による検証-研究代表者

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  3次元加速度センサーの開発による高齢者が自己評価できる転倒予防プログラムの構築

    • 研究代表者
      赤津 裕康
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  卓越した指導を行うICU看護師の指導技能の解明とシナリオ型動画教育教材の開発研究

    • 研究代表者
      中神 克之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      名古屋女子大学
      名古屋市立大学
  •  日本におけるクリティカルケア看護師のモラルディストレス尺度の開発

    • 研究代表者
      松田 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋女子大学
      中部大学
  •  救急看護師の倫理的行動修得のプロセス研究代表者

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  急性・重症患者のレジリエンスを支える看護モデル開発に向けた挑戦的取り組み

    • 研究代表者
      中村 美鈴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  処方薬の認識度調査を活用した大規模災害に強い医療連携モデルの構築

    • 研究代表者
      飯塚 成志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      名古屋市立大学
  •  高血圧患者の自己管理能力の向上を目指した教育介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      嶌田 理佳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  救急医療の社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた救急看護師教育システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  外来放射線治療患者の在宅におけるサポートシステムの構築

    • 研究代表者
      大川 明子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  温熱療法が人工呼吸器装着中の重症患者の呼吸機能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  生体肝移植に関わる人々の体験と「移植」の意味に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      三重大学
  •  高齢がん患者の在宅での症状マネージメントに関するプログラム開発の研究

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肝切除患者の術後回復パターンの構造分析と周術期看護モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肝切除の周手術期管理および術後病態の変遷とQOL向上を目指した看護介入の検討研究代表者

    • 研究代表者
      明石 恵子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2022 2020 2017 2013 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of Transferrin Protein and Messenger RNA in Neural Cells from Mouse and Human Brain Tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Eriko、Fuwa Takashi J.、Hoshi Kyoka、Saito Takashi、Murakami Takenobu、Miyajima Masakazu、Ogawa Norihiro、Akatsu Hiroyasu、Hashizume Yoshio、Hashimoto Yasuhiro、Honda Takashi
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 12 号: 7 ページ: 594-594

    • DOI

      10.3390/metabo12070594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04018, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Effect of Ankle Weights as a Frailty Prevention Strategy in the Community-Dwelling Elderly: A Preliminary Report2022

    • 著者名/発表者名
      Akatsu Hiroyasu、Manabe Toshie、Kawade Yoshihiro、Masaki Yoshiyuki、Hoshino Shigeru、Jo Takashi、Kobayashi Shinya、Hayakawa Tomihiro、Ohara Hirotaka
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 12 ページ: 7350-7350

    • DOI

      10.3390/ijerph19127350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04018, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] 東海救急看護研究会活動報告2013

    • 著者名/発表者名
      明石惠子, 臼井千津,伊藤稔子,大原美佳,小倉久美子,奥田晃子,笠原真弓,角由美子,山口弘子,前田貴彦,森木ゆう子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 12 ページ: 73-77

    • NAID

      120006682307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [雑誌論文] 高血圧患者の服薬アドヒアランス2011

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳, 藤井聡, 明石恵子, 土肥靖明, 木村和哲, 前田徹
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 10 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [雑誌論文] 高血圧症患者の服薬アドヒアランスの現状2011

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳、藤井聡、明石惠子、土肥靖明、木村和哲、前田徹
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 10 ページ: 9-14

    • NAID

      120006682280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] Moral Distress Experienced by Critical Care Nurses: A Qualitative Study2024

    • 著者名/発表者名
      Reiko Matsuda Keiko Akashi
    • 学会等名
      ICN CONGRESS Montreal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10890
  • [学会発表] 「医療従事者の倫理的行動」の概念分析2024

    • 著者名/発表者名
      中神克之,松田麗子,澤田美和,森木ゆう子,江口秀子,明石惠子
    • 学会等名
      日本臨床倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10848
  • [学会発表] 半構造化面接によって見いだしたわが国におけるクリティカルケア看護師のMoral Distressの様相2022

    • 著者名/発表者名
      松田麗子, 明石恵子
    • 学会等名
      第18回 日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10890
  • [学会発表] わが国におけるクリティカルケア看護師のMoral Distress-倫理的看護実践の制約に関する文献検討-2020

    • 著者名/発表者名
      松田麗子, 明石恵子
    • 学会等名
      第47回 日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10890
  • [学会発表] わが国におけるクリティカルケア看護師のMoral Distress-質的研究のメタ統合-2020

    • 著者名/発表者名
      松田麗子, 明石恵子
    • 学会等名
      第16回 日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10890
  • [学会発表] 救急部門に配属された看護師の倫理的行動修得のプロセス-配属半年後の新卒看護師の倫理的問題への対応能力2017

    • 著者名/発表者名
      森木ゆう子,明石惠子,江口秀子,伊藤美和,大川滋美
    • 学会等名
      第19回日本救急看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11595
  • [学会発表] 急性・重症患者看護専門看護師の倫理的行動修得のプロセス2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤美和,明石惠子,森木ゆう子,江口秀子,大川滋美
    • 学会等名
      第13回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11595
  • [学会発表] 東海救急看護研究会:交流セッション「救急医療現場における倫理的・法的問題解決への対応能力向上に向けた方略-事例で考えよう-学会交流第3 弾」2012

    • 著者名/発表者名
      小倉久美子,明石惠子,臼井千津
    • 学会等名
      第14回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 東海救急看護研究会:救急医療現場における心理的・社会的問題への対応能力向上に向けた取り組み-東海救急看護研究会の紹介および事例検討2012

    • 著者名/発表者名
      明石惠子,稲波泰介
    • 学会等名
      第15回日本救急医学会中部地方会総会・学術集会
    • 発表場所
      長久手市
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急医療現場における心理的・社会的問題への対応能力向上に向けた取り組み-東海救急看護研究会の紹介および事例検討2012

    • 著者名/発表者名
      明石惠子
    • 学会等名
      第15回日本救急医学会中部地方会総会・学術集会
    • 発表場所
      愛知医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] A Method of the ability promotion to solve the problem of the social ethics of a nurse working emergency room2012

    • 著者名/発表者名
      C.Usui, K.Akashi, T.Maeda, Y.Moriki
    • 学会等名
      International Hiroshima Conference on Caring and Peace
    • 発表場所
      Hiroshima/Lapanese Red Cross Hiroshima College of Nursing
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 高血圧患者を対象とした服薬アドヒアランス尺度の信頼性・妥当性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳、明石惠子、藤井聡、土肥靖明、木村和哲
    • 学会等名
      第35回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      高得点演題、名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 東海救急看護研究会:シンポジウム&事例検討「見逃していませんか?救急外来で出会う小児虐待」2012

    • 著者名/発表者名
      明石惠子
    • 学会等名
      第8回東海救急看護研究会
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 交流セッション「実践例から学ぶ臨床看護実践力を高める教育方法」話題提供 救急医療現場における社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた事例検討会2011

    • 著者名/発表者名
      明石惠子
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 交流集会:救急医療現場における社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた事例検討会2011

    • 著者名/発表者名
      明石恵子
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急看護師教育システム開発に必要な救急隊との連携-社会的・倫理的問題に対する救急隊の認識と現状-2011

    • 著者名/発表者名
      前田貴彦, 上杉佑也, 明石恵子, 臼井千津, 森木ゆう子, 他
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 教育的介入としての高血圧セミナーの実施および評価2011

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳、土肥靖明、藤井聡、前田徹、明石惠子、木村和哲
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 高血圧患者を対象とした服薬アドヒアランス尺度作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳、明石惠子、藤井聡、土肥靖明、木村和哲、前田徹
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      高得点演題、宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 救急医療の社会的・倫理的問題及びクレームに対する看護師の認識と対応の現状(その 2)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木里美,太田有亮,稲波泰介, 臼井千津,前田貴彦,森木ゆう子,明石惠子
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急医療の社会的・倫理的問題及びクレームに対する看護師の認識と対応の現状(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木里美, 臼井千津, 前田貴彦, 森木ゆう子, 明石恵子, 他
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 交流セッション「救急医療現場における社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた方略-事例で考えよう学会交流第2 弾」2011

    • 著者名/発表者名
      山口弘子,明石惠子,臼井千津
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急看護師教育システム開発に必要な救急隊との連携-社会的・倫理的問題に対する救急隊の対応と教育-2011

    • 著者名/発表者名
      上杉佑也, 前田貴彦, 明石恵子, 臼井千津, 森木ゆう子, 他
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急医療の社会的・倫理的問題及びクレームに対する看護師の認識と対応の現状(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木里美, 臼井千津, 前田貴彦, 森木ゆう子, 明石恵子, 他
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急看護師教育システム開発に必要な救急隊との連携-社会的・倫理的問題に対する救急隊の対応と教育-2011

    • 著者名/発表者名
      上杉佑也, 前田貴彦, 明石惠子, 臼井千津,大原美佳,奥田晃子,佐藤ゆかり,角由美子,森木ゆう子
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 救急医療の社会的・倫理的問題及びクレームに対する看護師の認識と対応の現状(その 1)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木里美,太田有亮,稲波泰介, 臼井千津,前田貴彦,森木ゆう子,明石惠子
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 高血圧患者を対象とした服薬アドヒアランス尺度作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳, 明石恵子, 土肥靖明, 藤井聡, 木村和哲, 前田徹
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 救急看護師教育システム開発に必要な救急隊との連携-社会的・倫理的問題に対する救急隊の認識と現状-2011

    • 著者名/発表者名
      前田貴彦,上杉佑也, 明石惠子, 臼井千津,大原美佳,奥田晃子,佐藤ゆかり,角由美子,森木ゆう子
    • 学会等名
      第13回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 教育的介入としての高血圧セミナーの実施および評価2011

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳, 土肥靖明, 藤井聡, 前田徹, 明石恵子, 木村和哲
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 高血圧症患者の服薬アドヒアランスに関する研究(2)-服薬アドヒアランスに関連する要因-2010

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳、明石惠子、藤井聡、土肥靖明、新開慈子、木村和哲、前田徹、光岡明子、樋口和代
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 交流集会I:救急医療現場における社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた方略-事例検討の試みから2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千津, 明石恵子, 他
    • 学会等名
      第12回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 交流集会I 救急医療現場における社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた方略-事例検討の試みから2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千津, 明石惠子,奥田晃子, 角由美子,小倉久美子,大原美佳,伊藤稔子,山口弘子,笠原真弓
    • 学会等名
      第12回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 高血圧患者の服薬アドヒアランスに関連する要因2010

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳, 明石恵子, 土肥靖明, 藤井聡, 木村和哲, 前田徹
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国除会議場(福岡市)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 東海救急看護研究会:看護企画・事例検討 救急医療現場における社会的・倫理的問題への対応能力向上に向けた取り組み-東海救急看護研究会の紹介および事例検討2010

    • 著者名/発表者名
      小倉久美子,伊藤稔子,明石惠子,臼井千津
    • 学会等名
      第12回日本救急医学会中部地方会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659402
  • [学会発表] 高血圧症患者の服薬アドヒアランスに関する研究(1)-服薬行動尺度の信頼性・妥当性の検証-2010

    • 著者名/発表者名
      明石惠子、嶌田理佳、土肥靖明、藤井聡、新開慈子、木村和哲、前田徹,光岡明子,樋口和代
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] 高血圧患者の服薬アドヒアランスに関連する要因2010

    • 著者名/発表者名
      嶌田理佳、明石惠子、土肥靖明、藤井聡、木村和哲、前田徹
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592451
  • [学会発表] A Case study of the effects of thermal therapy on the tidalvolume and sedation level in mechanically ventilated patient2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Mizuno, Keiko Akashi,
    • 学会等名
      World Federation of Critical Care Nurses
    • 発表場所
      南アフリカ、サンシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659588
  • 1.  大西 和子 (30185334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 雅子 (70266211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森木 ゆう子 (70374163)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  中神 克之 (20551237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松田 麗子 (30552559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大川 明子 (20290546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  櫻井 しのぶ (60225844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久米 龍子 (20363913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 和哲 (00423848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  中村 美鈴 (10320772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 里奈 (10535818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江口 秀子 (90512343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  宇都宮 明美 (80611251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 匡 (20555081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅田 徳男 (40142319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶌田 理佳 (40331673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  土肥 靖明 (40305529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  藤井 聡 (90291228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  臼井 千津 (80223535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 21.  前田 貴彦 (60345981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  浦川 加代子 (00273384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中西 貴美子 (40283543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  片岡 智子 (90314111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯塚 成志 (30222821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  早野 順一郎 (90173054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浅井 清文 (70212462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  酒々井 眞澄 (30347158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  佐藤 芙佐子 (60324505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  井村 香積 (00362343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻川 まゆみ (40249355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高植 幸子 (10335127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井上 佳代 (40378295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  磯辺 智範 (70383643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  二本柳 圭 (90457929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  前田 徹 (90381855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 39.  石川 睦弓 (90324516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村木 明美 (10273385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  正木 克由規 (00365652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  松川 則之 (20305543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡邊 航平 (20630990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川出 義浩 (20738439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  望月 直樹 (30311426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  井之上 浩一 (30339519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  間辺 利江 (50723110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  加藤 昇平 (70311032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山口 知香枝 (70514066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大原 弘隆 (80285212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  山内 豊明 (20301830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉川 尚美 (50761889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大野 美香 (80825232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森本 浩史 (40845567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  眞鍋 雅史 (20537071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  澤田 美和 (80938548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  伊藤 稔子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  大原 美佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 59.  小倉 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 60.  奥田 晃子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 61.  笠原 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  角 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 63.  山口 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  茂呂 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  吉田 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  丸谷 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  松沼 早苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  町田 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi