• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻川 真弓  Tsujikawa Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

辻川 まゆみ  ツジカワ マユミ

隠す
研究者番号 40249355
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2017年度 – 2018年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2010年度 – 2016年度: 三重大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 三重大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 三重大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 基礎看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
アドバンス・ケア・プランニング / 抗がん剤 / 末梢神経障害 / パクリタキセル / 温灸 / セルフケア / 統合医療 / タキサン系抗がん剤 / 副作用 / 末梢神経障害(しびれ) … もっと見る / がん / 緩和ケア / 意思決定支援 / がん患者 / 医療者のケア満足 / がん患者と家族 / 人生会議 / 意思決定 / 看護学 / エンド・オブ・ライフケア … もっと見る
研究代表者以外
看護教育 / 代替・相補療法 / 看護学 / 終末期ケア / シミュレーション教育 / 生体肝移植 / レシピエント / ドナー / 意思決定 / グラウンデッドセオリー / 代替医療 / がん看護学 / 看護技術 / 外国(英国、中国、タイ国) / 実態調査 / 補完・代替療法 / マッサージ / リンパ浮腫ドレナージ / 東洋医療 / ハーブ(漢方) / 外国(英国、中国) / Multiple Chemical Sensitivity / シックハウス症候群 / 化学物質過敏症看護相談室 / アクション・リサーチ / 化学物質過敏症 / 看護外来 / 看護介入 / 化学物質過敏症看護外来 / 介入研究 / 看護相談 / 看護教員 / 支援システム / ユニフィケーション / ケア物品の開発 / ケア相談 / ケア提供 / ケア物品 / 看護相談事業 / 教員による看護実践 / 代替相補療法 / 統合医療 / 苦痛・症状緩和 / がん末期患者 / 温灸療法 / 看護師の関わり / 看護師のかかわり / 苦痛緩和 / がん / 看護 / 乳がん / 配偶者 / 家族 / 未婚 / 補完代替療法 / ストレス軽減 / QOL向上 / 外来がん患者 / ストレスの多い看護師 / 漸進的筋弛緩療法 / 音楽療法 / アロマ療法 / セルフケア / ストレス・不安軽減 / 漸進的筋弛緩療法、音楽療法、リラックス療法 / 漸進的筋弛緩療法、音楽療法、リラックス呼吸法、アロマセラピー / 音楽療法、温灸、アロマ温足浴、漸進的筋弛緩療法 / がん患者 / ストレスフルな看護師 / がん専門看護師 / 補完代替医療 / ターミナルケア / 看護教育学 / 補完療法 / がんサバイバー / 性格 / QOL 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  がんサバイバーの性格特性における補完療法の効果ーストレス反応機序に照合してー継続中

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  看護基礎教育実践への適用可能性を目指したEOLケアシミュレーションの構築継続中

    • 研究代表者
      玉木 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  健康状態が良い時期から始めるアドバンス・ケア・プランニングの取り組みとその評価研究代表者継続中

    • 研究代表者
      辻川 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  EOLシミュレーション教育の教育効果の評価とシナリオの発展に関する研究継続中

    • 研究代表者
      玉木 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  卒前教育におけるEOL看護シミュレーションシナリオの開発と有効性の検討

    • 研究代表者
      玉木 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      三重大学
  •  がん患者のアドバンス・ケア・プランニングがもたらす効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻川 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  がん患者とストレスの多い看護師への補完代替医療の応用研究

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  温灸によるタキサン系抗がん剤副作用の「しびれ」改善効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻川 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  配偶者を持たない乳がん患者への看護プログラム作成に関する研究

    • 研究代表者
      大石 ふみ子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  外国(英国, 中国)における代替・相補療法の実態調査-看護技術構築に向けて-

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  化学物質過敏症看護外来システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      今井 奈妙
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  看護相談事業(ケアクリニック)の有効性の検討

    • 研究代表者
      高植 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  がん末期患者の苦痛症状緩和における代替・相補療法(温灸・吸角)に関する研究

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  生体肝移植に関わる人々の体験と「移植」の意味に関する研究

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      三重大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The effectiveness of end-of-life care simulation in undergraduate nursing education: A randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Tomoko、Inumaru Anri、Yokoi Yumie、Fujii Makoto、Tomita Mayu、Inoue Yuta、Kido Michiko、Ohno Yuko、Tsujikawa Mayumi
    • 雑誌名

      Nurse Education Today

      巻: 76 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.nedt.2019.01.005

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [雑誌論文] 看護大学生を対象とした終末期ケアシミュレーションの評価─振返り用紙による質的検討─2018

    • 著者名/発表者名
      犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、冨田真由、藤井誠、辻川真弓
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 13 号: 2 ページ: 181-186

    • DOI

      10.2512/jspm.13.181

    • NAID

      130006733869

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [雑誌論文] フロー体験チェックリストを用いた無作為比較化試験による検討2018

    • 著者名/発表者名
      玉木朋子、犬丸 杏里、横井 弓枝、冨田 真由、木戸 倫子、大野 ゆう子、辻川 真弓
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 37 号: 0 ページ: 408-416

    • DOI

      10.5630/jans.37.408

    • NAID

      130006515495

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 年月日
      2018-03-17
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [雑誌論文] 看護大学生を対象とした終末期ケアシミュレーションの評価ー振返り用紙による質的検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、冨田真由、藤井誠、辻川真弓
    • 雑誌名

      日本緩和医療学会誌

      巻: 13

    • NAID

      130006733869

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [雑誌論文] Advanded Care Planning(ACP)に関する文献レビュー2015

    • 著者名/発表者名
      竹内佐智恵、犬丸杏里、坂口美和、後藤姉奈、吉田和枝、出原弥和、辻川真弓
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: 17 ページ: 71-77

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463405
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる末梢神経障害への温灸の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀口美穂、辻川真弓, 他
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: 14 ページ: 67-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる末梢神経障害に対する温灸の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀口美穂、辻川真弓、大西和子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: 14 ページ: 67-79

    • NAID

      120004027295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる末梢神経障害に対する温灸の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀口美穂, 辻川真弓, 大西和子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: Vol.14 ページ: 67-79

    • NAID

      120004027295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる末梢神経障害への温灸適応に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      梅岡京子, 辻川真弓, 大西和子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: Vol.14 ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる末梢神経障害への温灸の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀口美穂、辻川真弓、梅岡京子、坂口美和、大西和子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      ページ: 67-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる末梢神経障害への温灸適応に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      梅岡京子、辻川真弓、大西和子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: 14 ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [雑誌論文] パクリタキセルによる「末梢神経障害」への温灸適応に関する研究-6名の事例分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      梅岡京子、辻川真弓、大西和子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      ページ: 55-66

    • NAID

      120004011849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [雑誌論文] 看護技術としての補完療法活用2010

    • 著者名/発表者名
      大西和子, 辻川真弓, 吉田和江, 後藤姉奈, 町本美保, 大石ふみ子, 山田章子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: Vol.12 ページ: 1-6

    • NAID

      120002342417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [雑誌論文] 看護技術としての補完療法活用2010

    • 著者名/発表者名
      大西和子, 辻川真弓, 吉田和枝, 後藤姉奈, 町本実保, 大石ふみ子, 山田章子
    • 雑誌名

      三重看護学誌 第12巻

      ページ: 1-6

    • NAID

      120002342417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [雑誌論文] タキサン系抗がん剤副作用の「しびれ」に温灸がもたらした効果2009

    • 著者名/発表者名
      辻川真弓, 後藤姉奈, 町本実保, 吉田和枝, 山田章子, 大石ふみ子, 大西和子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 Vol. 23, Supp.

      ページ: 121-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659657
  • [雑誌論文] 化学物質過敏症看護相談室の設置効果に関する検証-症状とQOLの改善がみられた事例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      今井奈妙, 本田育美, 辻川真弓, 櫻井しのぶ
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学 17(1)

      ページ: 21-28

    • NAID

      10025633270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659638
  • [学会発表] Development and evaluation of terminal care simulation scinario for nursing students: Examination of reliability between evaluators in the objective structured clinical examination in a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto fujii,Tomoko Tamaki, Anri Inumaru, Yumie Yokoi, Yuta Inoue, Yuko Ohno, Mayumi Tsujikawa
    • 学会等名
      EAFONS 22nd
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] 「もしバナゲーム」を用いたACPワークショップの評価-死生観の変化による量的検討-2019

    • 著者名/発表者名
      辻川真弓、犬丸杏里、坂口美和、竹内佐智恵、船尾浩貴、武田佳子、吉田和枝
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12245
  • [学会発表] 「もしバナゲーム」を用いたACPワークショップの評価-意向の変化・芽生えに関する質的検討-2019

    • 著者名/発表者名
      犬丸杏里、坂口美和、竹内佐智恵、船尾浩貴、武田佳子、吉田和枝、辻川真弓
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12245
  • [学会発表] Impact of end-of-life care simulation for undergraduate nursing students: results from a multisite university implementation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tamaki, Anri Inumaru, Yumie Yokoi, Makoto Fujii, Yuta Inoue, Michiko Kido, Yuko Ohno, Mayumi Tsujikawa
    • 学会等名
      EAFONS 22nd
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] 看護大学生を対象とした終末期ケアシミュレーションの教育効果の評価:2施設における実施結果の比較2018

    • 著者名/発表者名
      玉木 朋子、犬丸杏里、横井弓枝、富田真由、藤井誠、井上勇太、木戸倫子、大野ゆう子、辻川真弓
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] 看護大学生を対象とした終末期ケアシミュレーションの評価ーResilience測定による量的検討(第2報)-2018

    • 著者名/発表者名
      横井弓枝、玉木朋子、犬丸杏里、藤井誠、井上勇太、辻川真弓
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] 看護大学生を対象とした終末期ケアシミュレーションの評価ー振返り用紙による質的検討(第3報)-2018

    • 著者名/発表者名
      犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、藤井誠、井上勇太、辻川真弓
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] 模擬患者と協働した終末期ケアシミュレーション教育の評価:無作為化比較試験による検討2018

    • 著者名/発表者名
      玉木 朋子、犬丸杏里、横井弓枝、富田真由、藤井誠、井上勇太、木戸倫子、大野ゆう子、辻川真弓
    • 学会等名
      第31回日本サイコオンコロジー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] 看護大学生を対象とした終末期ケアシミュレーションの評価ーOSCE評価者における評価者間信頼性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤井誠、玉木朋子、犬丸杏里、横井弓枝、井上勇太、大野ゆう子、辻川真弓
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] End of Life ケアシミュレーションの無作為化比較試験による教育効果の評価ー知識テストとOSCEによる検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      玉木 朋子、犬丸杏里、横井弓枝、冨田真由、藤井誠、井上勇太、木戸倫子、大野ゆう子、辻川真弓
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] Development and evaluation of a formulated end-of-life simulation scenario for undergraduate nursing students using an objective structured clinical evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tamaki, Anri Inumaru, Yumie Yoko3, Mayu Tomita, Michiko Kido, Yuko Ohno, Mayumi Tsujikawa
    • 学会等名
      EAFONS 20th
    • 発表場所
      Regal riverside hotel shantin, Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06290
  • [学会発表] End of Life 看護シミュレーション教育の評価ー振返り用紙による検討ー(第2報)-2017

    • 著者名/発表者名
      犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、冨田真由、辻川真弓
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12275
  • [学会発表] End of Life 看護シミュレーション教育の評価-シナリオの開発とフローによる評価-2016

    • 著者名/発表者名
      玉木朋子、犬丸杏里、横井弓枝、冨田真由、木戸倫子、大野ゆう子、辻川真弓
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06290
  • [学会発表] End of Life 看護シミュレーション教育の評価-振返り用紙による検討-2016

    • 著者名/発表者名
      犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、冨田真由、辻川真弓
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06290
  • [学会発表] End of Life 看護シミュレーション教育の評価-ResilienceとSelf-esteemによる検討2016

    • 著者名/発表者名
      横井弓枝、玉木朋子、犬丸杏里、富田真由、辻川真弓
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06290
  • [学会発表] 卒前教育におけるシミュレーションの活用と効果に関する文献レビュー2015

    • 著者名/発表者名
      冨田真由、犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、辻川真由美
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06290
  • [学会発表] 化学療法を受けているがん患者の便秘に対する玄米スープの効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      西川亜希子, 大西和子, 辻川真弓
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [学会発表] ストレスの多い看護師への補完療法の応用研究2013

    • 著者名/発表者名
      大西和子, 後藤姉奈, 井上佳代,吉田和枝, 辻川真弓
    • 学会等名
      日本統合医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [学会発表] 外来化学療法を受ける高齢がん患者のセルフケア能力の特徴と変化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川信子, 向未年子, 中村啓子, 坂口美和, 辻川真弓, 大西和子
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2013-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [学会発表] パクリタキセルによる末梢神経障害への温灸の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀口美穂、辻川真弓, 他
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [学会発表] パクリタキセルによる末梢神経障害への温灸の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀口美穂、辻川真弓、梅岡京子、坂口美和、大西和子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [学会発表] パクリタキセルによる「末梢神経障害」への温灸効果に関する研究-6名の事例分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      梅岡京子、辻川真弓、大西和子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [学会発表] 抗がん剤パクリタキセルによる「末梢神経障害」への温灸効果に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      梅岡京子、辻川真弓、大西和子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592749
  • [学会発表] 抗がん剤パクリタクセルによる抹消神経障害への温灸効果に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      梅岡京子, 辻川真弓、大西和子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [学会発表] 英国、ドイツ、タイ、中国における補完代替療法の実態調査-看護技術構築に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      大西和子, 辻川真弓, 吉田和枝, 後藤姉奈, 町本実保, 大石ふみ子, 山田章子
    • 学会等名
      日本看護医療学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤副作用の「しびれ」に温灸がもたらした効果2009

    • 著者名/発表者名
      辻川真弓
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県・沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659657
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤副作用の「しびれ」に温灸がもたらした効果2009

    • 著者名/発表者名
      辻川真弓、後藤姉奈、町本実保、吉田和枝、山田章子、大石ふみ子、大西和子
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406037
  • [学会発表] 終末期がん患者の療養場所の選択と満足度がQOLに与える影響

    • 著者名/発表者名
      木村由紀子、辻川真弓、大西和子
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      石川県、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • [学会発表] ストレスの多い看護師への補完療法の応用研究

    • 著者名/発表者名
      大西和子、後藤姉奈、井上佳代、吉田和枝、辻川真弓
    • 学会等名
      日本統合医療学会
    • 発表場所
      東京・日本赤十字看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249095
  • 1.  吉田 和枝 (40364301)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  後藤 姉奈 (80420389)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  町本 実保 (30376313)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  黒澤 杏里 (60594413)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  大西 和子 (30185334)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  山田 章子 (90437103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  玉木 朋子 (60755768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  横井 弓枝 (40740428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  大野 ゆう子 (60183026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  田野 かおり (40399035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂口 美和 (90340348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 佐智恵 (80276807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  竹村 洋典 (00335142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木戸 倫子 (00706913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  櫻井 しのぶ (60225844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  高植 幸子 (10335127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 佳代 (40378295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今井 奈妙 (90331743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  本田 育美 (30273204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  藤井 誠 (10803760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  中村 喜美子 (80796392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  葉山 有香 (30438238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小森 照久 (40178380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  作田 裕美 (70363108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  出原 弥和 (80320985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  中西 健二 (10509946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松原 貴子 (40229521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 佳代子 (10273377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  冨田 真由 (40755766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  明石 惠子 (20231805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中川 雅子 (70266211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  種田 ゆかり (00444430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  瀬川 雅紀子 (70437101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉浦 絹子 (50378296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小幡 光子 (50264346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武田 佳子 (80581199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  船尾 浩貴 (60804268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  宮嶋 正子 (40461181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 七衣 (80584549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 久美子 (20817556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  紀藤 千春 (90738220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  梅岡 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  堀口 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  福永 稚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  荒木 美和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi