• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

作田 裕美  Sakuda Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70363108
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
2016年度: 大阪市立大学, 看護学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 看護学研究科, 教授
2013年度: 大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 京都大学, 医学部・保健学科
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2008年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2007年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2006年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教授
2005年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 山口大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 臨床看護学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
リンパ浮腫 / アクションリサーチ / 放射線看護 / 専門性 / 職務 / デルファイ法 / 評価尺度 / コンピテンシー / 看護活動実践能力 / フライトナース … もっと見る / 看護学 / PCAPS / 看護 / がん看護 / 複合的理学療法 / がん看護学 / 血流量 / 予防 … もっと見る
研究代表者以外
アクション・リサーチ / セルフケア / 救急看護 / 就業女性 / 検診受診率向上 / 帝位受診を阻害する要因 / 乳がん検診受診率 / 乳癌検診受診率 / 定期受診を阻害する要因 / 乳癌検診受診 / 就労女性 / 乳がん検診 / 創部アセスメント / 看護学生 / 看護師の自信度 / ツール開発 / MMP / BMP / アセスメント / 褥瘡 / 看護学 / 災害サバイバー / 災害看護 / action research / competency / nursing service system / emergency nursing / コンピテンシー / 看護提供システム / 術前看護 / 専門的看護介入システム / 周手術期看護 / 補完代替医療 / がん専門看護師 / ストレスフルな看護師 / がん患者 / 音楽療法、温灸、アロマ温足浴、漸進的筋弛緩療法 / 漸進的筋弛緩療法、音楽療法、リラックス呼吸法、アロマセラピー / 漸進的筋弛緩療法、音楽療法、リラックス療法 / ストレス・不安軽減 / アロマ療法 / 音楽療法 / 漸進的筋弛緩療法 / ストレスの多い看護師 / 外来がん患者 / QOL向上 / ストレス軽減 / 補完代替療法 / 患者・家族 / 安全 / 暴力・暴言 / 職業準備 / 病院 / 看護職 / 就業継続 / 離職防止 / 安全な環境 / 暴力防止 / 病院で働く看護職 / 労働環境 / IgA / クロモグラニン / がん患者のストレス / STAI / POMS / ストレスホルモン / ストレス緩和 / 色彩映像 / 看護技術 / ナース・トリアージ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  臨床放射線看護における先駆的看護実践に関する検討‐Action Research法による試み研究代表者

    • 研究代表者
      作田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  フライトナースにおける看護活動実践能力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      作田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  褥瘡創部アセスメントツール開発に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      新井 直子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  就業女性の乳がん検診未受診の要因分析と支援対策の構築

    • 研究代表者
      藤原 由記子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  災害サバイバー育成に関する研究-災害サバイバーセルフケア支援による展開-

    • 研究代表者
      村川 由加理
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  リンパ浮腫看護モデルの構築-PCAPS からの展開-研究代表者

    • 研究代表者
      作田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  術前患者への専門的看護介入システムの検討-アクション・リサーチ法による試み-

    • 研究代表者
      村川 由加理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  がん患者とストレスの多い看護師への補完代替医療の応用研究

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  複合的理学療法のエビデンスの探求-リンパ浮腫発症予測指標値からの検証-研究代表者

    • 研究代表者
      作田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんや慢性疾患患者のための色彩映像によるストレス緩和媒体の開発

    • 研究代表者
      齋藤 ゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  看護職の安全を守る暴力防止マニュアルの開発

    • 研究代表者
      清水 房枝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ナース・トリアージの有効性の検討-アクション・リサーチ法による試み-

    • 研究代表者
      坂口 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  乳癌術後患者のリンパ浮腫予防対策の検討-末梢皮膚血流量の指標的有効性-研究代表者

    • 研究代表者
      作田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      山口大学
  •  救急初療看護提供システムに関する研究-アクション・リサーチ法による試み-

    • 研究代表者
      坂口 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      山口大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生活現場で学ぶアクティブラーニング型防災教室2016

    • 著者名/発表者名
      横山美江,作田裕美,村川由加理,山本啓雅
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      大阪市立大学都市防災教育研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [雑誌論文] 看護学科4年生の褥瘡危険因子・発生後のアセスメントに対する自信度の評価2022

    • 著者名/発表者名
      新井龍、新井直子、作田裕美
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12095
  • [雑誌論文] 救急看護認定看護師が考えるフライトナースの職務とコンピテンシー2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuda Hiromi、Ueno Hisako、Arai Naoko、Arai Ryu、Sakaguchi Momoko
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 743-752

    • DOI

      10.5630/jans.41.743

    • NAID

      130008163124

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10877
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における褥瘡教育の現状と課題 : 看護学科4年生の褥瘡危険因子・発生後のアセスメントに対する自信度の自己評価アンケートからの分析2021

    • 著者名/発表者名
      新井龍、新井直子、作田裕美
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会誌

      巻: 30 ページ: 14-20

    • NAID

      40022668103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12095
  • [雑誌論文] フライトナースの職務遂行の構造2020

    • 著者名/発表者名
      作田 裕美, 大串 晃弘, 坂口 桃子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 40 号: 0 ページ: 252-259

    • DOI

      10.5630/jans.40.252

    • NAID

      130007949568

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10877
  • [雑誌論文] 災害対応力向上に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      作田裕美,村川由加理
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 16 ページ: 59-64

    • DOI

      10.24544/ocu.20200312-002

    • NAID

      120006809406

    • ISSN
      2434-7779
    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2016075

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [雑誌論文] リンパ浮腫に関する学術研究と一般公開された情報の量的内容分析2017

    • 著者名/発表者名
      新井直子・新井龍・作田裕美
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 13 ページ: 37-40

    • NAID

      120006240193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [雑誌論文] Characteristics of Nursing Care for Patients with Lymphedema after Cancer Surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakuda,Naoko Arai,Ryu Arai,Momoko Sakaguchi
    • 雑誌名

      リンパ浮腫管理の研究と実践

      巻: 4 ページ: 25-34

    • DOI

      10.15010/LRAP.2016.10.03.07

    • ISSN
      2188-1375
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [雑誌論文] リンパ浮腫2016

    • 著者名/発表者名
      作田裕美
    • 雑誌名

      月刊ナーシング

      巻: 36 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [雑誌論文] 大阪市立大学都市防災研究プロジェクトによる「コミュニティ防災教育プログラム」の展開2016

    • 著者名/発表者名
      村川由加理,横山美江,作田裕美,坂口桃子,山本啓雅
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 12 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [雑誌論文] 日本のリンパ浮腫を支える医療体制とトピックス2016

    • 著者名/発表者名
      作田裕美
    • 雑誌名

      エキスパートナース

      巻: 32 ページ: 127-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [雑誌論文] Characteristics of Self-care Performed by Patients with Lymphedema to Manage Their Physical Conditions after Cancer Surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakuda,Ryu Arai,Naoko Arai,Momoko Sakaguchi
    • 雑誌名

      リンパ浮腫管理の研究と実践

      巻: 4 ページ: 35-46

    • DOI

      10.15010/LRAP.2016.10.03.08

    • ISSN
      2188-1375
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [雑誌論文] 病院に働く看護師が受ける暴力の丑特徴と要因(第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      清水房枝、作田裕美、坂口桃子、伊津美孝子
    • 雑誌名

      三重看護学誌 10巻

      ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592487
  • [雑誌論文] 臨床判断能力の向上に向けた「暗黙知」伝授の一方略2007

    • 著者名/発表者名
      坂口桃子、作田裕美、新井龍、中嶋美和子、田村美恵子、木川真由美、村井嘉子
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル 5(1)

      ページ: 38-43

    • NAID

      120005713526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390583
  • [雑誌論文] 救急初療における危機管理-怒る患者と家族-2005

    • 著者名/発表者名
      作田裕美, 坂口桃子
    • 雑誌名

      日本看護管理学会年次大会講演抄録集 第9回

      ページ: 138-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390675
  • [雑誌論文] 病院で発生する暴力-いま病院で何が起きているか-2005

    • 著者名/発表者名
      坂口桃子, 作田裕美
    • 雑誌名

      看護展望 30(13)

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390675
  • [雑誌論文] 医師・看護師のチームワーク-看護師の視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      木川真由美, 作田裕美, 坂口桃子
    • 雑誌名

      EMERGENCY CARE 18(9)

      ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390675
  • [雑誌論文] 看護師のコンピテンシー-患者・看護師・医師からの情報に基づいて-2005

    • 著者名/発表者名
      坂口桃子, 作田裕美, 新井龍他
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル 4(1)

      ページ: 12-18

    • NAID

      120005713548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390675
  • [雑誌論文] 救急初療における看護の機能と役割-看護師のとる行動と看護ケアの提供様式から-2004

    • 著者名/発表者名
      坂口桃子, 作田裕美, 百田武司, 荒井蝶子
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル 3(2)

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390675
  • [学会発表] フライトナースのコンピテンシー ー評価尺度の開発ー2022

    • 著者名/発表者名
      上野寿子、樫木政子、永井春歌、作田裕美、新井直子、新井龍、坂口桃子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10877
  • [学会発表] フライトナースの職務と行動特性2021

    • 著者名/発表者名
      作田裕美、上野寿子、新井直子、新井龍、大串晃弘
    • 学会等名
      第23回日本救急看護学会学術集会(WEB)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10877
  • [学会発表] 臨地実習における褥瘡患者受け持ち経験がアセスメント自信度に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      新井龍,新井直子,作田裕美
    • 学会等名
      第30回日本医学看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12095
  • [学会発表] フライトナースの職務遂行過程の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      作田 裕美, 大串 晃弘, 坂口 桃子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会(WEB)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10877
  • [学会発表] 地域医療に関わる看護師の褥瘡のアセスメントに関する現状2020

    • 著者名/発表者名
      新井直子,新井龍,作田裕美
    • 学会等名
      第30回日本医学看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12095
  • [学会発表] 災害対応力向上に向けた取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      村川由加理,作田裕美
    • 学会等名
      第16回大阪市立大学大学院看護学研究科講演・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [学会発表] コミュニティ防災教室「災害時のトリアージと応急処置」の地域住民教育に対する評価2018

    • 著者名/発表者名
      村川由加理,作田裕美,金谷志子,川原恵,山本啓雅
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [学会発表] 災害サバイバー育成への取り組み:全国地方自治体における防災・減災対策状況からみた災害教育の検討2018

    • 著者名/発表者名
      村川由加理,作田裕美,坂口桃子
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [学会発表] 婦人科がん術後の続発性下肢リンパ浮腫治療における用手的リンパドレナージの検討2017

    • 著者名/発表者名
      安藤万恵・廣田彰男・北村薫・吉原雅人・作田裕美・水流聡子・下野僚子・田野翔・岸上靖幸・小口秀紀
    • 学会等名
      第1回日本リンパ浮腫学会総会
    • 発表場所
      ヒューリックカンファレンス(東京都)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] がん術後リンパ浮腫患者のセルフケアの特徴-体調管理に焦点を当てた半構成面接より-2017

    • 著者名/発表者名
      新井龍・新井直子・作田裕美・坂口桃子・村川由加理
    • 学会等名
      第1回日本臨床知識学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] がん術後リンパ浮腫ケアの実施に関連する因子~ケア提供システムと看護の特徴~2017

    • 著者名/発表者名
      新井直子・新井龍・作田裕美・坂口桃子・村川由加理
    • 学会等名
      第1回日本臨床知識学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] 浮腫に関する情報流通の実態調査~学術研究と一般公開された情報の量的内容分析~2017

    • 著者名/発表者名
      新井龍・新井直子・作田裕美・坂口桃子・村川由加理
    • 学会等名
      第1回日本臨床知識学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] 3か月検診を受診した保護者の防災知識の実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      中原洋子,横山美江,山本啓雅,作田裕美,村川由加理
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [学会発表] 患者状態適応型パス(Patient Condition Adaptive Path System) を用いたリンパ浮腫管理2016

    • 著者名/発表者名
      作田裕美・北村薫・小口秀紀・吉原雅人・廣田彰男・下野僚子・水流聡子
    • 学会等名
      ILFJ第6回学術集会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] がん術後リンパ浮腫ケア実施に関する看護要素2016

    • 著者名/発表者名
      新井直子・新井龍・作田裕美・坂口桃子・村川由加理
    • 学会等名
      ILFJ第6回学術集会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] 大阪市立大学都市防災研究プロジェクトによるコミュニティ防災教室の開催とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      村川由加理,作田裕美,横山美江,山本啓雅,坂口桃子
    • 学会等名
      第35回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15880
  • [学会発表] リンパ浮腫に関する和文献の量的内容分析-学術研究と一般公開された情報の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      新井龍・新井直子・作田裕美・坂口桃子
    • 学会等名
      ILFJ第6回学術集会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] リンパ浮腫患者の体調管理セルフケアの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      新井龍・新井直子・作田裕美・坂口桃子・村川由加理
    • 学会等名
      ILFJ第6回学術集会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] Trend of mental health to experience in the self-care acquisition process of lymphedema patients post cancer surgery in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakuda,Mika Nishiyama,Momoko Sakaguchi,Yukari Murakawa,Ryu Arai,Naoko Arai
    • 学会等名
      17th International Mental Health Conference
    • 発表場所
      Gold Coast(Australia)
    • 年月日
      2016-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] 婦人科癌術後に発症した下肢リンパ浮腫治療における予後因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鵜飼真由、廣田彰男、北村 薫、吉原雅人、作田裕美、宇津木久仁子、水流聡子、下野僚子、眞山学徳、田野 翔、宇野 枢、岸上靖幸、小口秀紀
    • 学会等名
      第9回日本リンパ浮腫研究会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] リンパ浮腫2015

    • 著者名/発表者名
      作田裕美
    • 学会等名
      第4回PCAPS研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部3号館(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] 婦人科がん治療後に発症した下肢リンパ浮腫の治療予後因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉原雅人、廣田彰男、北村 薫、作田裕美、小川佳宏 、水流聡子、下野僚子、眞山学徳、鵜飼真由、田野 翔、宇野 枢、岸上靖幸、小口秀紀
    • 学会等名
      第9回がんのリンパ浮腫研究会学術集会
    • 発表場所
      安城更生病院(愛知県安城市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] リンパ浮腫患者の現状- 手術~発症・発症~診断までの期間,診断時病期,受診動機-2014

    • 著者名/発表者名
      作田裕美,北村薫, 清藤佐知子,廣田彰男,宇津木久仁子,下野僚子,水流聡子
    • 学会等名
      国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会第4回学術集会
    • 発表場所
      金沢大学大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] リンパ浮腫初期診断に関する実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      作田裕美
    • 学会等名
      H26年度 PCAPS研究会 中間シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学工学部2号館(東京都)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] リンパ浮腫患者の受診行動-放射線治療が発症のきっかけに-2014

    • 著者名/発表者名
      作田裕美
    • 学会等名
      第3回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293463
  • [学会発表] ナース・トリアージの現状と課題-トリアージ問診票の記入状況より-2007

    • 著者名/発表者名
      松田 琴美, 作田 裕美, 坂口 桃子
    • 学会等名
      第9回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390583
  • [学会発表] ナース・トリアージの現状と課題-問診票の記入状況より-2007

    • 著者名/発表者名
      松田琴美、作田裕美、坂口桃子
    • 学会等名
      第9回日本救急看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390583
  • [学会発表] The Characteristic of Competency of Nurse Working in the Emergency Room

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakuda, Momoko Sakaguchi, Mika Nishiyama, Yukari Murakawa, et al.
    • 学会等名
      The 7th Asia Conference Emergency Medicine
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659990
  • 1.  坂口 桃子 (40290481)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  村川 由加理 (20457930)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  新井 龍 (20432304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  新井 直子 (10432303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 由記子 (20457336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 ゆみ (40196019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野本 愼一 (00172825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齋藤 邦明 (80262765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笹山 哲 (90215749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 房枝 (90456723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  瀬川 雅紀子 (70437101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大西 香代子 (00344599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大西 和子 (30185334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻川 真弓 (40249355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小森 照久 (40178380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 和枝 (40364301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 姉奈 (80420389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田野 かおり (40399035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 美幸 (30285449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多田 春江 (10432379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 章子 (90437103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡本 実保 (30376313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  下野 僚子 (60609361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  宮腰 由紀子 (10157620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  本山 仁美 (90316620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  米田 雅彦 (80201086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  深田 美香 (10218894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  秋山 智 (50284401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀田 昇吾 (70795707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中尾 富士子 (40363113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西山 美香 (00363052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊川 博己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高田 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi