• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 成  SATO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250764
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東北大学, 医学系研究科, 講師
2011年度 – 2015年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2014年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 講師
2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2010年度: 東北大学, 大学院・医学系・研究科, 講師 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 講師
2004年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2002年度 – 2003年度: 東北大学, 医学部附属病院, 講師
2001年度: 東北大学, 医学部・付属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1996年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 助手
1995年度: 東北大学, 医学部・付属病院, 助手
1995年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
1994年度 – 1995年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 外科学一般
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学 / 生物系 / 内分泌学 / 心臓血管外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
人工血管 / MMP-9 / bioabsorbable polymer / 生体吸収性ポリマー / 線維芽細胞増殖因子 / ステンレス / 形状記憶合金 / 血管吻合 / rats / smooth muscle cell … もっと見る / elastic fibers / Basic fibroblast growth factor / abdominal aortic aneurysms / 平滑筋 / 生体吸収ポリマー / ラット / 平滑筋細胞 / 弾性線維 / 大動脈瘤 / stainless steel / vascular anastomosis / Poly-L-lactic acid / PLLA / ポリマー / ePTFE / poly L-lactic acid / Near-infrared spectroscopy / Laser Doppler velocimetry / Transcutaneous bicarbonate tension / Transcutaneous oxygen tension / transdermal administration / Chronic limb ischemia / Peripheral vascular disease / Nitroglycerin / 経皮投与 / ニトログリセリン血中濃度 / 二酸化炭素分圧 / 経皮酸素分圧 / 近赤外分光法 / レーザードップラー血流計 / 経皮的薬物投与 / 慢性動脈閉塞症 / ニトログリセリン / alpha Gal / xenotransplantation / natural antibody / αガラクトース / 異種移植 / 自然抗体 / ゼラチンハイドロゲル / 動脈瘤破裂 / bFGF / 第XIII因子 / 組織化 / 血栓 / 動脈瘤 / 腹部大動脈 / 端側吻合 / ニチロール / 児童吻合器 / fibroblast growth factor / 細胞外マクリックス … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / endothelial cells / retinoid / angiogenesis / retinoic acid receptor / all-trans retinoic acid / 超音波ドップラー / 吻合部動脈物性 / 超音波エコーリニアスキャン / 血管新生 / 受容体 / 血管内皮増殖因子 / 血管内皮細胞 / レチノイド / レチノイン酸受容体 / レチノイン酸 / islet / rat pancreas reperfusion model / pig pancreas allotransplantation / NHE exchanger inhibitor / pancreas transplantation / ischemic reperfusion injury / 再灌流障害 / アラキドン酸代謝産物 / 細胞内カルシウム / 心停止ドナー / ブタ膵移植 / Ca拮抗薬 / H+ポンプ阻害薬 / 阻血再灌流障害 / 膵ラ島 / ラット膵阻血再灌流モデル / ブタ同種膵移植モデル / H+交換体阻害薬 / Na+ / 膵移植 / 阻血再灌流傷害 / IL-2 / porcine islet cell / CD4 / CD8 / Gal alpha 1-3 Gal / ABC法 / 抗α1-3gal-抗体 / アフィニティカラム / cytotoxic assay / NK細胞 / 細胞性免疫 / 異種移植 / ブタ膵ラ島 / TL-2 / ブタラ氏島細胞 / CD4細胞 / CD8細胞 / 抗α1-3Gal抗体 / viscoelasticity / arterial anastomosis / ultrasound / arterial compliance / 粘弾性の測定 / 動脈壁挙動 / duplex scan B-mode / 動脈壁物性測定 / 吻合部物性 / 超音波エコー / 動脈壁物性 / B-made ultrasonic / compliance mismatching / anastomosis / mechanical property / 人工血管 / 動脈硬化病変 / 血管壁粘弾性 / 血管壁物性計測 / 超音波エコーリンアスキャン / コンプライアンスミスマッチング / 血管壁物性の測定 / 機能温存手術 / 反回神経 / 低侵襲手術 / パルスウォータージェットメス / ジェットメス / 食道 / 観察研究 / 小径 / Dダイマー / アンギオテンシンレセプター拮抗薬 / 糖尿病 / 拡大速度 / 腹部大動脈瘤 / リモデリング / 可視化 / 門脈血流 / シミュレーション / 門脈再建 / 肝移植 / 外科総論 / ライフ・ワーク・バランス / 臨床初期研修 / 臨床実習 / 卒前教育 / 質的研究 / 外科医減少 / 肝再生 / 体外衝撃波 / 肝硬変 / 衝撃波 / 肝 / 遺伝子発現データベース / ischemic preconditioning / DNAマイクロアレイ / 虚血、再潅流傷害 / プレコンディショニング / cDNAマイクロアレイ / 虚血、再潅流障害 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  門脈再建に臨床応用可能となる数値流体力学解析を用いた門脈血行動態に関する基礎研究

    • 研究代表者
      福島 大造
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  糖尿病に着目した腹部大動脈瘤患者の観察研究

    • 研究代表者
      深山 紀幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      関西医科大学
      東北大学
  •  新規パルスジェットメスによる胸腔鏡下反回神経機能温存手術の研究

    • 研究代表者
      宮田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  卒前教育が医学科学生の外科医志望に及ぼす影響の質的研究

    • 研究代表者
      石井 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  肝硬変治療のための新規低出力体外衝撃波を用いた肝細胞及び肝組織再生療法の開発

    • 研究代表者
      宮田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血栓組織化促進による大動脈瘤破裂の治療研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  レチノイン酸受容体の活性化を利用した抗動脈硬化療法および血管新生療法の開発

    • 研究代表者
      菅原 明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  線維芽細胞増殖因子・生体吸収性ポリマー複合体の局所投与による大動脈瘤治療研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体吸収性ポリマーを用いた血管吻合法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  cDNAマイクロアレイを用いた臓器虚血障害、再潅流障害における遺伝子発現の解明

    • 研究代表者
      里見 進
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  形状記憶合金を用いた血管吻合法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  心停止ドナーからの膵移植における虚血再灌流障害発生機序の解明とその予防法の確立

    • 研究代表者
      藤盛 啓成
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  DNAマイクロアレイを用いた臓器虚血障害、再潅流障害における遺伝子発現の解明

    • 研究代表者
      里見 進
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニトログリセリンの虚血肢に対する経皮的・直接投与の意義研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトによるブタ膵ラ氏島の拒絶反応の解析

    • 研究代表者
      里見 進
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗alphsガラクトース自然抗体除去による異種臓器移植の生着延長の試み研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成, 佐竹 正博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  動脈硬化度無侵襲測定装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成, 大熊 恒郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞外マトリックス人工血管移植後の血管再構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  動物吻合部物性測定装置の開発

    • 研究代表者
      大熊 恒郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Use of water jet instruments in gastrointestinal endoscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Sato C, Sakurai T, Kamei T, Nakagawa A, Ohuchi N
    • 雑誌名

      World Journal of Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 8 号: 3 ページ: 122-127

    • DOI

      10.4253/wjge.v8.i3.122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670565, KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] Evaluation of a newly developed piezo actuator-driveb pulsed water jet system for liver resection in a surviving swine model.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, Nakano T, Nakagawa A, Sato C, Yamada M, Kawagishi N, Tomonaga T, Ohuchi N
    • 雑誌名

      BioMedical Engineering OnLine

      巻: 15 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s12938-016-0126-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018, KAKENHI-PROJECT-15K15487, KAKENHI-PROJECT-25670565, KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] The Dissection Profile And Mechanism of Tissue-Selective Dissection of The Piezo Actuator Driven Pulsed Water Jet As A Surgical Instrument2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nakano T, Sato C, Atsuhiro N, Fujishima F, Kawagishi N, Nakanishi C, Sakurai T, Miyata G, Tomonaga T, Ohuchi N
    • 雑誌名

      Eur Surg Res

      巻: 53 ページ: 61-72

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670565
  • [雑誌論文] Three cases of esophageal cancer with aberrant right subclavian artery treated by thoracoscopic esophagectomy2013

    • 著者名/発表者名
      Teshima J, Miyata G, Kamei T, Nakano T, Abe S, Katsura K, Taniyama Y, Sato C, Nakagawa T, Ito S, Ouchi N
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 10 ページ: 165-169

    • NAID

      40019794084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670565
  • [雑誌論文] Experimental application of pulsed laser-induced water jet for endoscopic submucosal dissection: mechanical investigation and preliminary experiment in swine2013

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Nakano T, Nakagawa A, Yamada M, Yamamoto H, Kamei T, Miyata G, Sato A, Fujishima F, Nakai M, Niinomi M, Takayama K, Tominaga T, Satomi S
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 25 ページ: 255-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670565
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid induces in vitro angiogenesis viaretinoic acid receptor : possible involvement of endogenous vascular endothelial growth factor signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Sugawara A, Uruno A, Kudo M, Kagechika H, Sato Y, Owada Y, Kondo H, Sato M, Kurabayashi M, Imaizumi M, Tsuchiya S, Ito S
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 1412-1423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid induces in vitro angiogenesis via retinoic acid receptor: possible involvement of endogenous vascular endothelial growth factor signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Sugawara A, Uruno A, Kudo M, Kagechika H, Sato Y, Owada Y, Kondo H, Sato M, Kurabayashi M, Imaizumi M, Tsuchiya S, Ito S
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 1412-1423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid induces in vitro angiogenesis via retinoic acid receptor: possible involvement of endogenous vascular endothelial growth factor signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Sugawara A, Uruno A, Kudo M, Kagechika H, Sato Y, Owada Y, Kondo H, Sato M, Kurabayashi M, Imaizumi M, Tsuchiya S, Ito S.
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 1412-1423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [雑誌論文] Assisting the diagnosis of thyroid diseases with Bayesian-type and SOM-type neural networks making use of routine test data2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshi K, Kawakami J, Sato W, Sato K, Sugawara A, Saito Y, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Chem Pharm BuR 54

      ページ: 1162-1169

    • NAID

      110004847236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [雑誌論文] Assisting the diagnosis of thyroid disease with a nenral network making use of routine test data : identification of highly suspected patients with hyperthyroidism.2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshi K, Kawakami J, Sato W, Sato K, Sugawara A, Saito Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Chem Pharm Bull 54

      ページ: 1162-1169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [雑誌論文] Assisting the diagnosis of thyroid disease with a neural network making use of routine test data: identification of highly suspected patients with hyperthyroidism.2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshi K, Kawakami J, Sato W, Sato K, Sugawara A, Saito Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Chem Pharm Bull 54

      ページ: 1162-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [雑誌論文] 新しい血管吻合法-臨床応用に向けての動物実験における検討2004

    • 著者名/発表者名
      高田秀司, 佐藤成, 橋爪英二 他
    • 雑誌名

      脈管学 44

      ページ: 787-791

    • NAID

      10017472246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591322
  • [雑誌論文] A New Sutureless Vascular Anastomotic Technique Using the Shape Memory Alloy and the Stainless Steel Plate with the Minute Projections2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takada, A.Sato, E.Hashizume, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese College of ANGIOLOGY 44

      ページ: 787-791

    • NAID

      10017472246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591322
  • [雑誌論文] 新しい血管吻合法-臨床応用に向けての動物実験における検討2004

    • 著者名/発表者名
      高田秀司, 佐藤成, 橋爪英二, 他
    • 雑誌名

      脈管学 44

      ページ: 787-791

    • NAID

      10017472246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591322
  • [学会発表] レーザー誘導パルスウォータージェットメスによる選択的消化管粘膜下層剥離のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      中野 徹, 佐藤 千晃, 櫻井 直, 亀井 尚, 中川 敦寛, 冨永 悌二, 大内 憲明
    • 学会等名
      日本レーザー医学会
    • 発表場所
      宇都宮、栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670565
  • [学会発表] Mechanisms of ATRA-indiced angiogenesis: involvement of VEGF2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Sugawara A, Uruno A, Kudo M, Kagechika H, Sato Y, Imaizumi M, Tsuchiya S, Ito S
    • 学会等名
      18th Meeting of Japanese Society for Retinoid Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [学会発表] 全トランス型レチノイン酸による血管新生促進機構の解明-レチノイン酸受容体及びVEGFシグナルの関与-2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤明子、菅原 明、宇留野晃、工藤正孝、影近弘之、佐藤靖史、今泉益栄、土屋 滋、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第18回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [学会発表] Effects of gelatin sponge sheet containing basic fibroblast growth factor on progression of experimental abdominal aortic aneurysm2007

    • 著者名/発表者名
      Miyama N, Sato A, ed. al.
    • 学会等名
      The 107^<th> cogress of the Japan Surgical Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591402
  • [学会発表] 塩基性繊維芽細胞増殖因子を含有させたゼラチンスポンジシートによる腹部大動脈瘤進展抑制効果2007

    • 著者名/発表者名
      深山紀幸、佐藤成, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591402
  • [学会発表] 東北大学病院地域医療連携センターの活動報告。2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 栄、國井重男、菅原 明、小丸達也、田熊清継、山内 聡、力山敏樹、青木正志、賀来満夫、中村浩規、西條慶子、金澤悦子、小笠原喜美代、松田みち子、佐々木慶子、五十嵐ひとみ、佐藤裕子、西條久美子、嶺岸恵美、岡本智子、大竹 茜、町田雄一郎、八木巻一男、沖田康雄、斉藤嘉信、渡辺サチ子、日下俊和、山口さやか、盛合沙織、鈴木俊幸、阿部良枝、佐々木巌
    • 学会等名
      医療マネジメント学会東北地方会宮城県支部第1回学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子含有ゼラチンスポンジシートによる腹部大動脈瘤モデルの進展ならびに破裂の抑制2006

    • 著者名/発表者名
      深山紀幸、佐藤成、渡辺徹雄、里見 進、松原光伸、筏義人
    • 学会等名
      第34回日本血管外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591402
  • [学会発表] Effects of basic fibroblast gowth factor incorporated into a gelatin sponge sheet on experimental abdominal aortic aneurysm.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyama N, Sato A, Watanabe T, Matsub ara T, Ikada Y, Satomi S
    • 学会等名
      22nd world congress of the International Union of Angiology
    • 発表場所
      Lisboa, Portugal
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591402
  • [学会発表] Inhibitory effects of basic fibroblast growth factor in gelatin sponge sheet on progression and rupture of experimental abdominal aortic aneurysm2006

    • 著者名/発表者名
      Miyama N, Sato A, Watanabe T, Satomi S, Matsubara M, Ekada Y
    • 学会等名
      The 34^<th> Japanese Society Vasucular Surgery
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591402
  • [学会発表] PPARαγデュアルリガンドによる血管新生の制御。2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞友美、清水本武、宮地弘幸、影近弘之、菅原 明
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • [学会発表] Effects of basic fibroblast growth factor incorporated into a gelatin sponge sheet on experimental abdominal aortic aneurysm2006

    • 著者名/発表者名
      Miyama N, Sato A, Waianabe T, Matsubara T, Isada Y, Satomi S
    • 学会等名
      22nd worldcongress of the International Union of Angiology
    • 発表場所
      Lisboa, Portugal
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591402
  • [学会発表] Regulation of angiogenesis by PPARay dual ligand2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Shimizu M, Miyaji H, Kagechika H, Sugawara A
    • 学会等名
      79th Japan Endocrine Society Meeting
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591015
  • 1.  里見 進 (00154120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大河内 信弘 (40213673)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 均 (00400333)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤盛 啓成 (50238622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土井 秀之 (90188839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深山 紀幸 (80451566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  横堀 寿光 (00124636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  貝羽 義浩 (30323017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋爪 英二 (70321990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  橋本 宗敬 (10375040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤松 大二朗 (40420012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 徹雄 (50291266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  宮田 剛 (60282076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  川岸 直樹 (00333807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  中野 徹 (50451571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  佐藤 靖史 (50178779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  大熊 恒郎 (50160453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桜田 正寿 (40292320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡崎 康司 (80280733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 健太 (50375086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関口 悟 (20312580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤松 順寛 (50302112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤島 史喜 (40451596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石井 誠一 (60221066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  亀岡 淳一 (30261621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金塚 完 (80214435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大内 憲明 (90203710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  仲井 正昭 (20431603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  松坂 義也 (30312557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  赤石 隆 (60191847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大類 洋 (20100050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  織井 崇 (20282048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮崎 修吉 (50282075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  黒川 良望 (80215087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安藤 健二郎 (40261614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菅原 浩 (30291256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小山田 尚 (80302149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  菅原 明 (90270834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 40.  伊藤 貞嘉 (40271613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 41.  影近 弘之 (20177348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 42.  松原 光伸 (30282073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  福島 大造 (20513526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 和重 (40375043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清水 拓也 (70579755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  加藤 博孝 (00240656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐竹 正博 (70147370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  菅原 浩 (30323025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宇留野 晃 (90396474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  田島 悠太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中西 史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi