• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀越 宏一  HORIKOSHI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20255194
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
2005年度 – 2011年度: 東洋大学, 文学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 東洋大学, 文学部, 助教授
1998年度: 東洋大学, 文学部, 助教授
1997年度: 東洋大学, 文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 人文・社会系
研究代表者以外
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史
キーワード
研究代表者
身分制議会 / 町家 / 家屋 / 都市 / 中世ヨーロッパ / 西洋中世史 / 考古学 / フランス / 全会一致 / フランス史 … もっと見る / ヨーロッパ史 / 議会 / 中近世ヨーロッパ / 租税 / 代表制 / 合議制 / ロレーヌ / 近世ヨーロッパ史 / 中世ヨーロッパ史 / medieval city houses / medieval villages / medieval castles / medival houses / medieval archaeoloev of Europe / medival history of Europe / 中世城砦 / 農家 / 城砦 / 生活史 / 住居史 / 中世ヨーロッパ考古学 / ヨーロッパ中世史 / ハーフ・ティンバー / サンチャゴ巡礼 / ゴシック / ロマネスク / サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路 / クリュニー / 店舗 / 住宅 / ロッシュ城 / 広間 / 写本挿絵 / クーシー城 / フィリップ2世 / 住空間 / 礼拝堂 / 大広間 / 天守塔 / 城 / 中世フランス / 考古学遣跡の整備 / 中世ヨーロッパの城 / 緊急発掘 / 中世考古学 / 中世史 … もっと見る
研究代表者以外
西洋史 / 権力構造 / 合意形成 / 教会 / 王権 / 西洋中世史 / 都市 / 貴族 / 公会議 / 中世ヨーロッパ / 政治思想 / ビザンツ / 中世 / フランス / ヨーロッパ中世 / 選挙 / 多数決 / 国王・諸侯・教会・都市 / 代議制 / 合議制 / 三部会 / 王国・諸侯・教会・都市 / 中近世ヨーロッパ史 / 代表制集会・合議制 / 領邦議会 / ヨーロッパ中近世 / 身分制議会 / 多数決原理 / 国王集会 / 都市参事会 / 代表制集会 / 領邦 / 都市史 / 政治文化 / 統合モデル / 社会制度 / 統治理念 / Byzantium / Germany / France / Church / European Middle Ages / Kingship / 政治社会 / 政治 / ドイツ / political thought / legal ideas / town / church / aristocracy / kingship / political power / medieval Europe / 司教座 / レガリア / 世俗貴族権力 / 国制史 / レ-エン制 / 聖界権力 / 主権 / ビザンツ帝国 / 東ヨーロッパ中世 / 西ヨーロッパ中世 / 法理念 / 権力 / アジア布教 / 中南米布教 / ローマ・カトリック / 近世ヨーロッパ / イスラーム教 / ロシア正教 / ギリシア正教 / カトリック教会とビザンツ / イエズス会の東アジア布教 / 地中海世界のキリスト教徒とムスリム / 中南米へのキリスト教布教 / ヨーロッパ近世の宗派化 / ヨーロッパ中世の教会と社会 / 修道会 / 布教 / カトリック教会 / 宗教改革 / キリスト教 / キリスト教布教 / 宗派化 / 異端 / プロテスタント / カトリック / 中世教会史 / 教会権力 / 中世国家 / イデオロギー / 権力構造論 / 政治文化論 / ヨーロッパ中世史 / 日本 / 日本中世 / 所領経済 / ロブリエール / 荘園 / 明細帳 / 所領 / 近世 / 古文書 / 貴族制 / 中世史 / アイデンティティ / アインデンティティ / アイデンティティー 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  中世ヨーロッパの身分制議会の議決における全会一致の形成プロセスの実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中世ヨーロッパにおける多数決原理の形成に関する多角的実証研究

    • 研究代表者
      藤崎 衛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中近世ヨーロッパ社会における合意形成の起源と展開―合議制・代議制の理念と現実ー

    • 研究代表者
      河原 温
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  中近世ヨーロッパの身分制議会における君臣間の合意形成プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中世ヨーロッパ世界における統治理念と社会制度の比較史的統合の研究

    • 研究代表者
      河原 温
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  中世フランス都市家屋に関する地域的類型の研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  制度と政治社会の相互関係から見たヨーロッパ中世の発展と変容

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  中近世キリスト教世界の多元性とグローバル・ヒストリーへの視角

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ロブリエール家文書を取り巻く世界──フランス貴族所領経営と領主文書の謎を解く

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中世フランス都市家屋の構造・建築様式・分布に関する歴史考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      早稲田大学
      東洋大学
  •  ヨーロッパ中世における社会秩序と貴族の位相に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  統治空間としての城の生成と機能をめぐる歴史考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東洋大学
  •  フランスにおける緊急発掘制度の発展と遺跡の整備活用研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究機関
      東洋大学
  •  フランスにおける緊急発掘制度の発展と遺跡の整備活用研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東洋大学
  •  中世ヨーロッパにおける権力構造とアイデンティティー複合

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  中世フランスの住空間の構造と機能に関する歴史考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東洋大学
  •  教会からみた中世ヨーロッパの政治社会

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  中世ヨーロッパにおける権力構造の比較史的研究

    • 研究代表者
      吉武 憲司, 渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      慶応義塾大学
      青山学院大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Horizons medievaux d'Orient et d'Occident. Regards croises entre France et Japon2022

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一(Horikoshi Koichi, Egawa Atsushi, Marc Smith, Tanabe Megumi, Hanno Wijsman)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Editions de la Sorbonne (2022)
    • ISBN
      9791035108410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 西洋中世史 (河原温、堀越宏一編)2021

    • 著者名/発表者名
      河原温、堀越宏一(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595141584
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 中世ヨーロッパの妃たち2021

    • 著者名/発表者名
      パトリック・コルベ、堀越 宏一
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634475106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01048
  • [図書] 中世ヨーロッパの妃たち2021

    • 著者名/発表者名
      パトリック・コルベ(堀越宏一編・訳)
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634475106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 西洋中世史2021

    • 著者名/発表者名
      河原温、堀越宏一
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01048
  • [図書] 東西中世のさまざまな地平:フランスと日本の交差するまなざし(江川温他編)2020

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一(分担執筆)
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 侠の歴史・西洋編(下)(堀越宏一編)2020

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一、黒田祐我(分担執筆)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      清水書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 図説・中世ヨーロッパ庶民の暮らし2015

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一・河原温
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [図書] 図説・中世ヨーロッパの暮らし2015

    • 著者名/発表者名
      河原温・堀越宏一
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370877
  • [図書] 図説・中世ヨーロッパの暮らし2015

    • 著者名/発表者名
      河原温・堀越宏一
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [図書] 『15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史』2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一・甚野尚志編
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [図書] 甚野尚志編『15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史』「序章〔共著〕」(1-11頁)「戦争の技術と社会」(83-104頁)「都市と農村の住居」2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [図書] 15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一・甚野尚志編
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [図書] 甚野尚志・益田朋幸編『ヨーロッパ中世の時間意識』2012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [図書] ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫編)(中世後期フランスの三部会における課税合意の形成と課税放棄)2011

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] 武士と騎士 -日欧比較中近世史の研究-(小島道裕編)(中世西欧地中海沿岸地方の農村部における城と定住)2010

    • 著者名/発表者名
      (翻訳・堀越宏一)エチエンヌ・ユベール
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] 武士と騎士 -日欧比較中近世史の研究-(小島道裕編)(城における領主を描いた中世の図像)2010

    • 著者名/発表者名
      (翻訳・堀越宏一)ペリーヌ・マヌ
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] 都市と城館の中世2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] 都市と城館の中世(千田嘉博・矢田俊文編)(中世フランスにおける石造の城の起源 -王宮から天守塔へ-)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] 武士と騎士 -日欧比較中近世史の研究-(小島道裕編)(中世ヨーロッパにおける騎士と弓矢)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] ものと技術の弁証法(「ヨーロッパの中世」第五巻)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] ものと技術の弁証法(「ヨーロッパの中世」第5巻)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] ヨーロッパの歴史と文化((共著)財団法人放送大学教育振興会)(第2回「古代から中世へ」第3回「封建社会の形成とヨーロッパ世界の拡大」第4回「中世ヨーロッパの農村」)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [図書] Melangesd' histoire medievale offerts a Michel Bur2009

    • 著者名/発表者名
      HORIKOSI KOUICHI
    • 出版者
      Langres
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] ものと技術の弁証法(ヨーロッパの中世第5巻)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] ものと技術の弁証法2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] 中世ヨーロッパ生活誌2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      日本放送出版協会(NHK出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900117
  • [図書] 『中世ヨーロッパ生活誌(NHKカルチャー・アワー・歴史再発見)』2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      日本放送出版教会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [図書] 中世ヨーロッパ生活誌2008

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [図書] L'industrie du fer en Lorraine(XIIe-XVIIe siecles)2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      Editions Dominique Gueniot,Langres(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [図書] 中世ヨーロッパ生活誌2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      日本放送出版協会(NHK出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [図書] 中世ヨーロッパ生活誌(NHKカルチャーアワー・歴史再発見)2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [図書] L'industrie du fer en Lorraine2007

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      E.D.Gueniot
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] Les legumes dans les cuisines francaise et mediterraneenne au Moyen Age et a la Renaissance2016

    • 著者名/発表者名
      HORIKOSHI, Koichi
    • 雑誌名

      Archives and Records of the Medieval Europe, The 9th Korean-Japanese Symposium on Medieval History of Europe, 2 May-3 May 2016, Seoul, Korea

      巻: なし ページ: 191-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370877
  • [雑誌論文] Les legumes dans les cuisines francaise et mediterraneenne au Moyen Age et a la Renaissance2016

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一(Horikoshi, Koichi)
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th Koeran-Japanese Symposium on Medieval History of Europe

      巻: 9 ページ: 191-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 佐藤猛著『百年戦争期フランス国制史研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 916号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 書評「佐藤猛著『百年戦争期フランス国制史研究』2014

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 916号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] タピスリーを愛した人びと―中世フランス貴族の衣食住2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      芸術新潮

      巻: 2013年5月号 ページ: 62-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] タピスリーを愛した人びと2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      芸術新潮

      巻: 2013 ページ: 62-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [雑誌論文] タピスリーを愛した人びと ―中世フランス貴族の衣食住2013

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      芸術新潮

      巻: 2013年5月号 ページ: 62-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] タピスリーを愛した人びと―中世フランス貴族の衣食住2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      芸術新潮

      巻: 5月号 ページ: 62-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 「弓馬の道」と身分―中世ユーラシア大陸武器事情―2012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      星座

      巻: No.61 ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] Fabienne RAVOIRE et Anne DIETRICH (éd.), La cuisine et la table dans la France de la fin du Moyen Âge : contenus et contenants du XIV^e au XVI^e siècle, Caen, Publications du CRAHM20092012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 第4号 ページ: 225-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 騎士と武士の比較史2012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      歴史と地理(世界史の研究)

      巻: No.656 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 書評「城戸毅著『百年戦争-中世末期の英仏関係』2012

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第121編第10号 ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] 「騎士と武士の比較史」2012

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      歴史と地理(世界史の研究)

      巻: No.656 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 騎士と武士の比較史2012

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      歴史と地理(世界史の研究)

      巻: No.656 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] 「「弓馬の道」と身分 ―中世ユーラシア大陸武器事情―」2012

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      星座

      巻: No.61 ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 書評「城戸毅著『百年戦争-中世末期の英仏関係』」2012

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第121編第10号 ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 城戸毅著『百年戦争-中世末期の英仏関係』2012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第121編第10号 ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [雑誌論文] 中世後期フランスの三部会における課税合意の形成と課税放棄2011

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫編)(創文社)

      ページ: 130-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] 中世クリュニーの町家の装飾窓(claire‐voie)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要・史学科篇 第63集・第35号

      ページ: 231-254

    • NAID

      40017066825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] 中世クリュニーの町家の装飾窓(Claire-bois)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要 63集-35号

      ページ: 231-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] 中世フランスにおける石造の城の起源-王宮から天守塔ヘ2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      都市と城館の中世(千田嘉博編)(高志書院)

      ページ: 47-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] 中世ヨーロッパにおける騎士と弓矢2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      『武士と騎士 ―日欧比較中近世史の研究―』(小島道裕編)(思文閣出版)

      ページ: 55-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] 中世クリュニーの町家の装飾窓(claire-voie)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要』第63集・史学科篇第35号

      ページ: 231-254

    • NAID

      40017066825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] 中世クリュニーの町家の装飾窓2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要

      巻: 63-35号 ページ: 231-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] 中世フランスにおける石造の城の起源 ―王宮から天守塔へ―2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      『都市と城館の中世』(千田嘉博・矢田俊文編)(高志書院)

      ページ: 47-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] L'origine juridique du moulin banal : le droit de cours d'eau2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      Ex animo.Melanges d'histoire medievale offerts a Michel Bur, Langres(France), Editions Dominique Gueniot(Ed.P.Corbet et J.Lusse)

      ページ: 425-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] 'L'origine juridique du moulin banal : le droit de cours d'eau', dans ed.P.Corbet et J.Lusse, Ex animo.2009

    • 著者名/発表者名
      HORIKOSHI, Koichi
    • 雑誌名

      Melanges d'histoire medievale offerts a Michel Bur, Langres, Editions Dominique Gueniot

      ページ: 425-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [雑誌論文] L'origine juridique du moulin banal : le droit de cours d'eau2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      Ex animo(ed.P.Corbet)(Langres, Ed.D.Guenot)

      ページ: 425-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] Life in Medieval Europe2008

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, Koichi
    • 雑誌名

      NHK Publications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] L'industrie du fer en Lorraine, XIIe-XVIIe sidcdles2008

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, Koichi
    • 雑誌名

      Editions Dominique Gueniot (France, Langres)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] The Archaeological administration under the dominion of rescue archaeology and the tendencies of medieval researches in France2007

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, Koichi
    • 雑誌名

      Bulletin of Thyo University, Department of History the Faculty of Literature No. 60 No. 32

      ページ: 171-185

    • NAID

      40015417329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] 緊急発掘が支配するラランス考古学制度と中世史研究の行方2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      『東洋大学文学部紀要』第60集・史学科篇第32号 32巻

      ページ: 171-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] 緊急発掘が支配するフランス考古学制度と中世史研究の行方2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要・史学科篇 32

      ページ: 15-15

    • NAID

      40015417329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18024004
  • [雑誌論文] 緊急発掘が支配するフランス考古学制度と中世史研究の行方2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要・史学科篇 32

      ページ: 171-185

    • NAID

      40015417329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] 緊急発掘が支配するフランス考古学制度と中世史研究の行方2007

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要(史学) 32 号

      ページ: 171-185

    • NAID

      40015417329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 緊急発掘が支配するフランス考古学制度と中世史研究の行方2006

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要 第60集史学32

      ページ: 15-15

    • NAID

      40015417329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] Moyeuvre,le plus grande forge d'Europe au XVIe s.2006

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      Actes du congres C.T.H.S.

      ページ: 343-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 中世考古学2005

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      『西洋中世学入門』東京大学出版会(高山博・池上俊一編)

      ページ: 181-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] Medieval Archaeology2005

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, Koichi
    • 雑誌名

      Ed. H. Takayama & S. Ikegami, Introduction to Medieval Studies, Tokyo University Press

      ページ: 181-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [雑誌論文] 中世考古学2005

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 雑誌名

      高山博・池上俊一編『西洋中世学入門』東大出版会

      ページ: 181-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [学会発表] フランクリン文庫所蔵のフランス古文書史料からみた歴史研究 ―ロブリエール家文書の物語―2018

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      一橋大学図書館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01048
  • [学会発表] 合評会報告。上田耕造『ブルボン公とフランス国王 ―中世後期フランスにおける諸侯と王権―』(晃洋書房、2014年3月)2018

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      REN研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01048
  • [学会発表] Elements d'histoire comparee de la culture militaire meidevale entre l'Occident et le Japon2017

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      Colloque du Menestrel, <Les echanges culturels au Moyen Age>
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] Les legumes dans les cuisines francaise et mediterraneenne au Moyen Age et a la Renaissance2016

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一(Horikoshi, Koichi)
    • 学会等名
      The 9th Korean-Japanese Symposium on Medieval History of Europe
    • 発表場所
      大韓民国、ソウル市、国立ソウル大学
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] Les legumes dans les cuisines francaise et mediterraneenne au Moyen Age et a la Renaissance2016

    • 著者名/発表者名
      HORIKOSHI, Koichi
    • 学会等名
      The 9th Korean-Japanese Symposium on Medieval History of Europe
    • 発表場所
      National University of Seoul
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370877
  • [学会発表] 中世フランスの都市家屋2015

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      西欧中世史研究会春季研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] 中世フランスの都市家屋2015

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      西欧中世史研究会春季研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370877
  • [学会発表] 中世フランスの都市家屋2015

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      西欧中世史研究会春季研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [学会発表] 中世フランスの都市家屋2015

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      第7回合同沼地研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370877
  • [学会発表] 佐藤猛著『百年戦争期フランス国制史研究』2013

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      合評会における報告
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [学会発表] 中世ヨーロッパにおける石造の城の誕生と展開2012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      REN研究会における報告
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [学会発表] ヨーロッパにおける歴史観から見た「断絶」と「新生」2012

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所公募研究「「断絶」と「新生」―キリスト教世界とイスラーム世界におけるその多様なあらわれ―」公開シンポジウム「断絶を超えて―前近代のキリスト教世界とイスラーム世界における多様な試み―」における報告
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [学会発表] 中世ヨーロッパにおける石造の城の誕生と展開2012

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      REN研究会
    • 発表場所
      青山学院大学文学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • [学会発表] 中世ヨーロッパの写本挿絵における時代表現と写実性2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所 第1回シンポジウム「中世の時間意識」
    • 発表場所
      早稲田大学・戸山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] 中世ヨーロッパの写本挿絵における時代表現と写実性(第1回シンポジウム「中世の時間意識」)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [学会発表] 中近世フランスの三部会における課税合意の形成2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      『法制史学会』総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [学会発表] 中近世フランスの三部会における課税合意の形成2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      法制史学会61回総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] 中近世フランスの三部会における課税合意の形成2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      法制史学会第61回総会シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] フランス考古学の現状と中世城砦の起源2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      公開シンポジウム:中世総合資料学の実践 -間宮海峡から琉球弧へ-
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2008-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900117
  • [学会発表] フランス考古学の現状と中世城砦の起源2008

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      公開シンポジウム:中世総合資料学の実践-間宮海峡から琉球弧へ-
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2008-01-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [学会発表] 中世後期フランス三部会での課税をめぐる合意形成2008

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      REN研究会
    • 発表場所
      青山学院大学文学部
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [学会発表] 中近世フランスの三部会における課税合意の形成2008

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      法制史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520652
  • [学会発表] Actual situation of Archaeology in France and the origin of Medieval Castles2008

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, Koichi
    • 学会等名
      Symposium : the practices of Medieval Archaeology
    • 発表場所
      Toyo University, at Hakusan campus
    • 年月日
      2008-01-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [学会発表] 中世フランスにおける石造の城の起源 -王宮から天守塔へ-2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      ラテン・ヨーロッパ史研究会
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520507
  • [学会発表] ヨーロッパにおける歴史観から見た「断絶」と「新生」

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所公募研究「「断絶」と「新生」」公開シンポジウム「断絶を超えて―前近代のキリスト教世界とイス ラーム世界における多様な試み―」
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [学会発表] 「ヨーロッパにおける歴史観から見た「断絶」と「新生」」

    • 著者名/発表者名
      堀越 宏一
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所公募研究「「断絶」と「新生」」公開シンポジウム「断絶を超えて―前近代のキリスト教世界とイスラーム世界における多様な試み―」
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520910
  • 1.  大月 康弘 (70223873)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河原 温 (70186120)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 節夫 (70036060)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土浪 博 (20277924)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  薩摩 秀登 (70211274)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北野 かほる (90153105)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三佐川 亮宏 (20239213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 道也 (50292636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西川 洋一 (00114596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小澤 実 (90467259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉武 憲司 (60210671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  黒田 祐我 (50581823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  高田 良太 (80632067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金尾 健美 (20286173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森村 敏己 (40230148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山﨑 耕一 (70134872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福島 知己 (30377064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  床井 啓太郎 (20508650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池 享 (20134885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  薮本 将典 (20566880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大稔 哲也 (10261687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平山 篤子 (20199102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三浦 清美 (20272750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青柳 かおり (30634696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  太田 敬子 (40221824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  根占 献一 (50208287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関 哲行 (60206620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  網野 徹哉 (60212578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  疇谷 憲洋 (80310944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  印出 忠夫 (30232721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi