• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟木 剛  Funaki Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20263220
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2025年度: 京都大学, 成長戦略本部, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2021年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2017年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2008年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2007年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院工学研究科, 助教授
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2002年度: 京都大学, 工学研究科・電気工学専攻, 助教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学 / 小区分21010:電力工学関連 / 電力工学・電力変換・電気機器 / 電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
電力工学・電気機器工学 / 電力工学・電力変換・電気機器 / 電力工学・電気機器工学 / 社会システム工学・安全システム / 整形外科学
キーワード
研究代表者
SiC / PLL / 変換器 / thermal resistance / electrothermal model / SiC power MOSFETs / multi-chip power modules / Reliability / reliability / multi chip … もっと見る / power module / 信頼性 / マルチチップ / SiC MOSFET / パワーモジュール / リアルタイムシミュレータ / PHILS / 過渡安定性 / 系統連系インバータ / プルアウト / プルイン / 位相同期 / 電圧型変換器 / 多端子直流送電 / 過渡安定度 / 交直変換器 / 実効値 / 瞬時値 / スイッチング関数 / 安定性 / 動特性 / 数式モデル / インバータ / 系統連系 / 高電圧 / 素子特性 / 回路シミュレーション / 実装 / 高温動作 / モデリング / パワーデバイス / 単相回路 / 三相回路 / 有効電力 / 出力制御 / 位相検出 / 同期 / バックラウンドノイズ / 電磁波 / 直流送電 / シミュレータ / HVdc / 高調波 / FACTS … もっと見る
研究代表者以外
海洋性雷嵐 / 直流送電 / 電力系統 / 鉄系メタルコンポジット鉄心材料 / リアクトル・トランス / コンポジット / 鉄心材料 / リアクトル/トランス / DC-DCコンバータ / SiC/GaNパワーデバイス / パワーエレクトロニクス / remote sensing / ICT / atmospheric electricity / disaster prevention / field observations / 準実時間監視 / 電力網 / 通信網 / 広帯域干渉計 / 三次元位置標定 / 雷放電の可視化 / 対流活動 / 観測ネットワーク / リモートセンシング / 雷放電 / 減災 / ネットワーク技術 / 大気電気学 / 防災 / 自然現象観測 / power system analyzer / power system control / electric power system / dc transmission / 模擬実験装置 / 電力系統制御 / Rocket Triggered Lightning / Velocity of Lightning Stroke / Visualization of Lightning Channel / Interferometer / Positive Lightning / Inter Tropical Convergence Zone / Maritime Thunderstorm / 正極性雷 / ロケット誘雷 / 雷撃進展速度 / 雷放電路可視化 / 干渉計観測 / 正極性落雷 / 熱帯収束帯 / return strokes / leader / electric field change / capacitive antenna / imaging / lightning channel / interferometer / maritime continent thunderstorm / 帰環雷撃 / リーダ / 電界変化 / 容量性アンテナ / 可視化 / 放電路 / 干渉計 / 植民地主義 / 国民化 / 慣習法 / 多文化主義 / 千年王国運動 / 国民国家 / エスニシティ / 民族集団 / 電流プローブ / コモンモード電磁妨害波 / 電力変換装置 / 頚髄神経活動 / fMRI / 頚髄 / f MRI / EPI-BOLD法 / 脊髄fMRI / 脊髄機能画像 / 集積化 / 回路実装 / EMC / パワーデバイス / SiC / 交直連系系統 / 過渡安定性 / ハイブリッド / シミュレータ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  Development of reliable SiC MOSFET power modules研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  系統連系インバータの過渡安定性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鉄系メタルコンポジットバルク鉄心材料とギャップレスリアクトル・トランスの研究開発

    • 研究代表者
      佐藤 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      信州大学
  •  電力変換装置のコモンモード電磁妨害波を抑制する回路設計方法の開発

    • 研究代表者
      関口 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      国立研究開発法人 海上技術安全研究所
  •  Functional MRIによる脊髄機能診断法の開発

    • 研究代表者
      谷 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  SiCパワーデバイスのEMCを考慮したパワー配線回路設計および集積化

    • 研究代表者
      引原 隆士
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  SiCパワーデバイスの高温動作に向けたモデリング・回路設計・実装に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代電力系統解析を担うハイブリッド形電力系統シミュレータの開発

    • 研究代表者
      引原 隆士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  IT技術に基づく雷活動実時間監視システムとその情報網・電力網制御への応用

    • 研究代表者
      河崎 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  静止形電力変換器用PLLと,変換器出力の同期引込に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 剛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  直流送電を含む電力系統の系統安定化制御手法検証のための模擬実験装置の開発

    • 研究代表者
      引原 隆士
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FACTS機器の発生する高調波の電磁場環境面からの評価と抑制研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 剛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋性雷嵐の日米豪共同総合観測

    • 研究代表者
      河崎 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東南アジアにおける国民国家,民族集団及び宗教の関わりに関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      綾部 恒雄, 河崎 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都文教大学
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019 2017 2014 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 交流電車用トランスレス電源回路2023

    • 著者名/発表者名
      舟木 剛,福永 崇平, 井渕 貴章, 福田 典子, 中村 孝, 柳澤 佑太
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      巻: 143 号: 9 ページ: 636-643

    • DOI

      10.1541/ieejias.143.636

    • ISSN
      0913-6339, 1348-8163
    • 年月日
      2023-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [雑誌論文] Identification of high resolution transient thermal network model for power module packages2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Fukunaga, and Tsuyoshi Funaki
    • 雑誌名

      Material Science Forum

      巻: 1062 ページ: 253-257

    • DOI

      10.4028/p-90gl36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [雑誌論文] Proposal for Measurement Method of Transfer Impedance of Current Probe2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Sekiguchi, Tsuyoshi Funaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility

      巻: Vol.56, Issue.4 号: 4 ページ: 871-877

    • DOI

      10.1109/temc.2013.2295415

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420254
  • [雑誌論文] パワーエレクトロニクス機器とEMC2014

    • 著者名/発表者名
      関口秀紀、舟木剛
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 134巻、1号 ページ: 36-40

    • NAID

      130003382668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420254
  • [雑誌論文] Measuring terminal capacitance and its voltage dependency for high-voltagepower devices2009

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, N.Phankong, T.Kimoto, and T.Hikihara
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Power Electronics (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Measuring terminal capacitance and its voltagedependency for high-voltagepower devices2009

    • 著者名/発表者名
      T. Funaki, N. Phankong, T. Kimoto, T. Hikihara
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Power Electronics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Evaluation of High Frequency Switching Capability of SiC Schottky Barrier Diode, Based on Junction Capacitance Model2008

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, T.Kimoto, and T.Hikihara
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Power Electronics Vol.23, No.5

      ページ: 2602-2611

    • NAID

      120001462514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] High-temperature characteristics of SiC Schottky barrier diodes related to physical phenomena2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Funaki, Tsunenobu Kimoto, and Takashi Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express vol.5 No.6

      ページ: 198-203

    • NAID

      130000087288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686024
  • [雑誌論文] Evaluation of High Frequency Switching Capability of Sic Schottky Barrier Diode, Based on Junction Capacitance Model2008

    • 著者名/発表者名
      T. Funaki, T. Kimoto, T. Hikihara
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Power Electronics Vol. 23, No. 5

      ページ: 2602-2611

    • NAID

      120001462514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Power Conversion With SiC Devices at Extremely High Ambient Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Funaki, Juan Carlos Balda, Jeremy Junghans, Avinash
    • 雑誌名

      IEEE trans, on Power Electronics vol.22 No.4

      ページ: 1321-1329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686024
  • [雑誌論文] Evaluation of capacitance-voltage characteristics for high voltage SiC-JFET2007

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, T.Kimoto, T. Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express Vol.4 No.16

      ページ: 517-523

    • NAID

      130000088441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Evaluation of capacitance-vo1tage characteristics for high voltage SiC-JFET2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Funaki, Tsunenobu Kimoto, and Takashi Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express vol.4 No.16

      ページ: 517-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686024
  • [雑誌論文] Evaluation of capacitance-voltage characteristics for high voltage SiC-JFET2007

    • 著者名/発表者名
      T. Funaki, T. Kimoto and T. Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express Vol.4No.16

      ページ: 517-523

    • NAID

      130000088441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Characterization of punch-through phenomenon in SiC-SBD by capacitance-voltage measurement at high reverse bias voltage2006

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, S.Matsuzaki, T.Kimoto, T.Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express. 3・16

      ページ: 379-384

    • NAID

      130000088249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201034
  • [雑誌論文] Characterization of punch-through phenomenon in SiC-SBD by capacitance-voltage measurement at high reverse bias voltage2006

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, S. Matsuzaki, T. Kimoto, and T. Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express Vol.3, No.6

      ページ: 379-384

    • NAID

      130000088249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Characterization of punch-through phenomenon in SiC-SBD by capacitance-voltage measurement at high reverse bias voltage2006

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, S.Matsuzaki, T.Kimoto, T.Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express 3・16

      ページ: 379-384

    • NAID

      130000088249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201034
  • [雑誌論文] Characterization of punch-through phenomenon in SiC-SBD by capacitance-voltage measurement at high reverse bias voltage2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Funaki, Shuntaro Matsuzaki, Tsunenobu Kimoto, Takashi Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express Vol. 3, No. 16

      ページ: 379-384

    • NAID

      130000088249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Characterization of punch-through phenomenon in SiC-SBD by capacitance-voltage measurement at high reverse bias2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Funaki, Shuntaro Matsuzaki, Tsunenobu Kimoto
    • 雑誌名

      IEICE Electron.Express Vol.3,No.16

      ページ: 379-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686024
  • [雑誌論文] Characterization of punch-through phenomenon in SiC-SBD by capacitance-voltage measurement at high reverse bias voltage,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, S.Matsuzaki, T.Kimoto, T.Hikihara
    • 雑誌名

      IEICE Electron.Express vol.3, no.16

      ページ: 379-384

    • NAID

      130000088249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201034
  • [雑誌論文] 逆回復特性と空乏層蓄積電荷を考慮したパワー・ダイオードモデルについての一検討2006

    • 著者名/発表者名
      舟木 剛, 澤田高志, 引原隆士
    • 雑誌名

      信学技報 vol. 106, no. 272

      ページ: 13-18

    • NAID

      110004851739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [雑誌論文] Switching characteristics of SiC JFET and Schottky diode in high-temperature dc-dc power converters2005

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki
    • 雑誌名

      IEICE Electron.Express 2・3

      ページ: 97-97

    • NAID

      130000088207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201034
  • [雑誌論文] Switching characteristics of SiC JFET and Schottky diode in high-temperature dc-dc power converters2005

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express 2・3

      ページ: 97-102

    • NAID

      130000088207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201034
  • [雑誌論文] Switching characteristics of SiC JFET and Schottky diode in high-temperature dc-dc power converters,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki
    • 雑誌名

      IEICE Electron. Express vol.2, no.3

      ページ: 97-102

    • NAID

      130000088207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201034
  • [雑誌論文] Evaluating performance of hybrid-type power system simulator based on transient stability analysis : A dynamical system approach2005

    • 著者名/発表者名
      Susuki, Takama, Funaki, Hikihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 IEEE International Symposium on Circuits and Systems

      ページ: 3894-3897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656089
  • [雑誌論文] PLLを用いた分散電源系統連系システムの実験的検討2004

    • 著者名/発表者名
      澤田 理, 引原 隆士, 舟木 剛
    • 雑誌名

      電気関係学会 関西支部連合大会 G5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760198
  • [雑誌論文] 分散電源系統連系システムのPLLを用いた制御方法に関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      澤田 理, 引原 隆士, 舟木 剛
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 電子通信エネルギー技術研究会 EE2004-55/CPM2004-1

    • NAID

      110003202776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760198
  • [雑誌論文] ハイブリッド形電力系統シミュレータによる電力系統の過渡安定性に関する検討(I)2004

    • 著者名/発表者名
      高間, 薄, 舟木, 引原
    • 雑誌名

      平成16年電気関係学会関西支部連合大会 講演論文集 G6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656089
  • [雑誌論文] A jitter less VCO model in PLL for EMTP simulation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Funaki, T.Hikihara
    • 雑誌名

      Trans.IEE, Japan 124B(11)

      ページ: 1381-1382

    • NAID

      10013712974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760198
  • [雑誌論文] ハイブリッド形電力系統シミュレータの開発と動作検証2004

    • 著者名/発表者名
      高間, 薄, 舟木, 引原
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術報告 CAS2004-36/NLP2004-48

      ページ: 49-54

    • NAID

      110003178247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656089
  • [学会発表] パワーデバイスの温度係数を利用したマルチチップモジュールのジャンクション温度推定誤差に関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      福永 崇平, 舟木 剛
    • 学会等名
      電気学会 電子デバイス/半導体電力変換合同研究会, ED-23-054/SPC-23-237
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Packaging and components for wide band gap semiconductor power device application2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      2023 The Workshop on Wide Bandgap Power Devices and Applications in Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] メタヒューリスティクスに基づく受動部品の等価回路モデル化に関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      福永 崇平, 舟木 剛
    • 学会等名
      電気学会 電磁環境/半導体電力変換合同研究会, EMC-23-010/SPC-23-154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Parametric Analysis for Filter Design in Extracting Transient Thermal Model Parameters of SiC Power Modules2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Fukunaga, and Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      2023 The Workshop on Wide Bandgap Power Devices and Applications in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Issues of using unsaturated heating time for transient thermal measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hara, Shuhei Fukunaga, and Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      2023 International Conference on Electronics Packaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] 複数TIMの組み合わせによるパワーモジュールの熱抵抗低減に関する実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      清水 優人, 福永 崇平, 舟木 剛
    • 学会等名
      電気学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Development of high-speed current switch box for transient thermal characterization of SiC power modules2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Fukunaga, and Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      13th International Conference on Integrated Power Electronics Systems 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] ベイズ情報量規準に基づくパワーモジュールの熱応答モデル化に関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      福永 崇平, 舟木 剛
    • 学会等名
      電気学会 電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会, PE-24-064/PSE-24-076/SPC-24-118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] SiCパワーデバイスの熱特性評価に適用する過渡熱抵抗測定システムの基礎検討2023

    • 著者名/発表者名
      福永 崇平, 舟木 剛
    • 学会等名
      電気学会 電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] SiCパワーモジュールの高信頼性設計 -劣化予測へ向けた実験的特性評価-2022

    • 著者名/発表者名
      福永 崇平, カスティラッズィ アルベルト, 舟木 剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Development of reliable multi-chip power modules with parallel planar- and trench-gate SiC MOSFETs2022

    • 著者名/発表者名
      huhei Fukunaga, Alberto Castellazzi, and Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on Power Semiconductor Devices and ICs
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Reliable design of SiC MOSFET power modules: experimental characterization for aging prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Fukunaga, Alberto Castellazzi and Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      2022 International Power Electronics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] パワーモジュールに適用する絶縁用セラミックスの過渡熱抵抗に関する実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      清水 優人, 福永 崇平, 舟木 剛
    • 学会等名
      電気学会 電子デバイス/半導体電力変換合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] Development of reliable multi-chip power modules with parallel planar- and trench-gate SiC MOSFETs2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Fukunaga, Alberto Castellazzi and Tsuyoshi Funaki
    • 学会等名
      International Symposium on Power Semiconductor Devices and ICs 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01311
  • [学会発表] 交流・多端子直流送電システムに対する動特性モデルの構築と過渡解析2019

    • 著者名/発表者名
      大橋悠介,薄良彦,石亀篤司,舟木剛
    • 学会等名
      電気学会 電力系統技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06220
  • [学会発表] 自励式変換器を用いた交直混在システムの動特性モデリングに関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      大橋悠介,薄良彦,石亀篤司,舟木剛
    • 学会等名
      平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06220
  • [学会発表] SiCパワーデバイスのパワーエレクトロニクス適用における回路実装の課題2017

    • 著者名/発表者名
      舟木 剛
    • 学会等名
      平成28年度第4回応用科学研究所定例研究会
    • 発表場所
      応用科学研究所
    • 年月日
      2017-01-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06220
  • [学会発表] Modeling of Power MOSFET Based on Capacitance-Voltage Characteristics2008

    • 著者名/発表者名
      N. Phankong, T. Funaki, T. Hikihara
    • 学会等名
      学成20学電気学会産業応用部門大会
    • 発表場所
      高知, 日本
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [学会発表] Modeling of Power MOSFET Based on Capacitance-Voltage Characteristics2008

    • 著者名/発表者名
      N.Phankong, T.Funaki, and T.Hikihara
    • 学会等名
      平成20 年電気学会産業応用部門大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [学会発表] SiC-MCMに向けたセラミック基板の熱伝導解析2008

    • 著者名/発表者名
      西尾 彬, 舟木 剛, 引原隆士
    • 学会等名
      電気学会 電力技術/電力系統技術/半導体電力変換回路研究会, PE-08-1, PSE-08-10, SPC-08-32
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686024
  • [学会発表] 少数キャリア蓄積を考慮したSiCパワー・ダイオードの逆回復現象のモデリングに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 高志, 舟木 剛, 引原 隆士
    • 学会等名
      電気学会 電子デバイス/半導体電力変換回路研究会, ECD-07-72/SPC-07-98
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [学会発表] 少数キャリア蓄積を考慮したSiCパワー・ダイオードの逆回復現象のモデリングに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 高志, 舟木 剛, 引原 隆士
    • 学会等名
      電気学会 電子デバイス/半導体電力変換回路研究会, ECD-07-72/SPC-07-98
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686024
  • [学会発表] 少数キャリア蓄積を考慮したSiC パワー・ダイオードの逆回復現象のモデリングに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      澤田高志, 舟木剛, 引原隆士
    • 学会等名
      電気学会電子デバイス/半導体電力変換回路研究会
    • 発表場所
      三重(ECD-07-72/SPC-07-98)
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • [学会発表] 逆回復特性と空乏層蓄積電荷を考慮したパワー・ダイオードモデルについての一検討2006

    • 著者名/発表者名
      舟木剛, 澤田高志, 引原隆士
    • 学会等名
      信学技報CAS
    • 発表場所
      大阪(Vol.106, No. 272)
    • 年月日
      2006-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360137
  • 1.  王 道洪 (20273120)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河崎 善一郎 (60126852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  引原 隆士 (70198985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  薄 良彦 (40402961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  MAZUR V
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 修己 (10210973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木本 恒暢 (80225078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  谷 俊一 (90136250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池本 竜則 (40448387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牛田 享宏 (60304680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷口 愼一郎 (00304676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池内 昌彦 (00372730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野 雄文 (00441668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関口 秀紀 (80415843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  牛尾 知雄 (50332961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森本 健志 (60403169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 崇弘 (50314381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 敏郎 (50283239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  曽根原 誠 (30456496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村上 泰 (90219907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  綾部 恒雄 (30037030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺田 勇文 (20150550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 宏幹 (30052426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中島 成久 (80117184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  荒木 美智雄 (60103032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 幹 (30210561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平田 晃正 (00335374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  カステッラッズィ アルベルト (70866897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  WILLIAMS E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  GUMLEY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石亀 篤司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  ソンブーン スクサムラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  レスリー バウゾン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  シャムスル A.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  レオ スリヤディナタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  DOWDEN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  DOWDEN Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  DAWDEN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  RUST David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  WILLLIAMS Ea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi