研究者番号 |
20270407
|
その他のID |
|
外部サイト |
|
所属 (現在) |
2024年度: 独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2013年度 – 2022年度: 独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹
1997年度 – 1999年度: 国立科学博物館, 植物研究部, 研究官
1994年度 – 1995年度: 国立科学博物館, 植物研究部, 研究官
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
生物多様性・分類 /
小区分45030:多様性生物学および分類学関連
- 研究代表者以外
-
系統・分類 /
科学教育
|
キーワード |
- 研究代表者
-
小笠原 / 藻類 / 海藻相 / 小笠原諸島 / 植物地理学 / 深所性 / 房総半島 / 深所性海藻 / 浅所性
- 研究代表者以外
-
地衣類
… もっと見る
/ 菌類 / Omphalotus nidiformis / Ganoderma / fungi / lichens / bryophytes / species diversity / cryptogams / Hengduan Mts. / China / 担子菌類 / 子嚢菌類 / 細胞性粘菌 / 粘菌 / 菌類多様性 / 中国雲南省横断山脈 / コケ類 / 種多様性 / 隠花植物 / 横断山脈 / 中国 / Collaboration between museums and schools / Outreach Program / Public Understanding of Science / Education Program / National Curriculum / National Standard / Informal Science Education / インターン / ボランティア / アウトリーチプログラム / 大衆のための科学理解 / 博物館支援組織 / 科学教育プログラム / 博物館と学校との連携 / ナショナルカリキュラム / 科学系博物館 / インフォーマルサイエンスエデュケーション / Ethnobotany / Resources / Phytogeography / Sino-Japan area / Mekong Riv. / Changjiang R. / Plant and fungi / Cooperation / Japan and Asia / 分類学的調査 / 藻類 / 陸上植物 / 植物資源 / 分類地理 / 日華区系 / メコン河流域 / 揚子江流域 / 植物と菌類標本 / 日中共同研究 / 日本とアジア / Pure culture / Myco-gene sources / Nothofagus / Co-evolution / Aseroa / Ammonia fungi / 担子菌 / ヒルギ / ナンキョクブナ / 動物死体 / アンモニア菌 / Hypocrea / Curvularia / Colletotrichum / ノトファグス / 培養菌株 / 菌類遺伝資源 / 共進化 / アカイカタケ / アンモニア菌類
隠す
|