• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東村 岳史  HIGASHIMURA Takeashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20273211
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 教授
2014年度 – 2021年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 准教授
2008年度: 名大, 国際開発研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院国際開発研究科
2001年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
グローバル・スタディーズ / 東洋史
キーワード
研究代表者
アイヌ民族 / 「アイヌ研究」 / アイヌ研究 / 和人 / 受容 / 自然人類学 / 「縄文人」言説 / DNA解析 / バイオコロニアリズム / Reception … もっと見る / Literature / Japanese / Ainu / 社会意識 / イメージ / 文学作品 / 文学 / 報道 / 学術 / 施策 / 当事者 / 戦後史 / 記録 / 政治性 / 「アイヌ文化」 / 戦後 / アイヌ文化 … もっと見る
研究代表者以外
持続可能性 / 国際開発論 / 国際関係 / 外交 / 経済政策 / SDGs / ODA / 開発 / ODA政策 / ポスト2015開発アジェンダ / 持続可能な開発目標(SDGs) / 南南協力 / アジア / 質の高いインフラ事業 / 中国 / 韓国 / 日本 / 持続可能な開発目標 (SDGs) / 開発主義国家 / 開発協力 / 東アジア / サバのフィリピン人 / 多民族社会の比較 / ハワイのフィリピン系アメリカ人 / ハワイのフィリピン人 / マレーシア、サバ州のフィリピン人 / 在日フィリピン人 / 移民の比較 / ナマコ / 名古屋のフィリピン人 / フィリピン人ディアスポラ / 東南アジア史 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  「アイヌ研究」におけるバイオコロニアリズムの変遷に関する歴史社会学研究代表者

    • 研究代表者
      東村 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジアにおけるポスト2015の新開発協力パラダイム

    • 研究代表者
      伊東 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  戦後期のアイヌ民族に関する施策・学術・報道をめぐる社会学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      東村 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  戦後期アイヌ民族-和人関係研究の多角的展開研究代表者

    • 研究代表者
      東村 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「アイヌ研究」の展開と受容の歴史社会学研究代表者

    • 研究代表者
      東村 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  <アイヌ>を描く文学の歴史社会学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      東村 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  戦後の「アイヌ研究」と「アイヌ文化」保存活動をめぐる歴史社会学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      東村 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多民族社会形成の歴史と現状の比較研究:東南アジア、ハワイ諸島、日本

    • 研究代表者
      桃木 厚子 (大橋 厚子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2013 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 戦後期アイヌ民族-和人関係史序説2006

    • 著者名/発表者名
      東村岳史
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      三元社(第4章・第5章が該等、5月刊行予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530326
  • [図書] An Introduction to the Post War History of the Ainu-Japanese Relations (Chapters 4 and 5)2006

    • 著者名/発表者名
      HIGASHIMURA, Takeshi
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Sangensha (planned to be publish in May)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530326
  • [図書] 戦後期アイヌ民族-和人関係史序説(第4章・第5章が該当)2006

    • 著者名/発表者名
      東村岳史
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      三元社(5月刊行予定)(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530326
  • [雑誌論文] 「日本人起源論」における「縄文人」・「アイヌ」言説の特徴と商品価値2024

    • 著者名/発表者名
      東村岳史
    • 雑誌名

      多文化共生研究年報

      巻: 21 ページ: 39-48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01747
  • [雑誌論文] バイオコロニアリズムの実践としてのアイヌ遺骨研究2024

    • 著者名/発表者名
      東村岳史
    • 雑誌名

      解放社会学研究

      巻: 37 ページ: 50-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01747
  • [雑誌論文] アイヌの頭蓋骨写真報道が意味するもの2013

    • 著者名/発表者名
      東村岳史
    • 雑誌名

      国際開発研究フォーラム

      巻: 43号 ページ: 1-16

    • URL

      http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/bpub/research/public/forum/43/01.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530541
  • 1.  桃木 厚子 (80311710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 公明 (50171476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊東 早苗 (80334994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 勇 (00650649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 由紀子 (70584936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山形 英郎 (80222363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島田 弦 (80410851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 知子 (20632392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤川 清史 (60190013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上田 晶子 (90467522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  劉 靖 (60747864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi