• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤沢 毅  FUJISAWA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤澤 毅  FUJISAWA Takeshi

隠す
研究者番号 20289268
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 尾道市立大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 尾道市立大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2019年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授
2011年度: 尾道大学, 芸術文化学部, 教授
2008年度: 尾道大学, 芸術文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者
文化年間 / 近世文学 / 江戸時代 / 長編 / 挿絵 / 中本 / 半紙本 / 演劇 / 読本解題 / 最盛期 … もっと見る / 文化期 / 出版 / 書肆 / 書誌 / 実録 / 読本 … もっと見る
研究代表者以外
読本 / かるみ / 俳諧 / 近世文学 / 実録 / 演劇 / 軍記 / 図会 / 絵本 / 享和年間 / 文化年間 / 江戸小説 / 浄瑠璃 / 歌舞伎 / 文化 / 享和 / 歌舞伎・浄瑠璃 / 小枝繁 / 十返舎一九 / 白話小説 / 曲亭馬琴 / 山東京伝 / 日本近世小説 / 近世小説 / 日本近世文学 / 続猿蓑 / 地方俳書 / 芭蕉 / 俳句 / 近世俳諧 / 俳譜 / 蕉風 / 近世後期小説 / 交流 / 小説 / 近世後期 / 人情本 / 上方 / 江戸 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  最盛期読本の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤沢 毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  19世紀初頭・長編小説生成期における構成・素材・記述に関する総合的研究

    • 研究代表者
      木越 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  文政期読本の基礎的研究

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  『続猿蓑』と地方俳書の比較による「かるみ」の研究

    • 研究代表者
      佐藤 勝明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  『炭俵』『別座敷』の分析による「かるみ」の研究

    • 研究代表者
      佐藤 勝明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  近世後期江戸・上方小説における相互交流の研究

    • 研究代表者
      大高 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 翻刻『杣物語仙家花』(附録・翻刻『敵討女夫似我蜂』)2024

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅、吉田宰編集(共著。尾道市立大学近世文学原典講読ゼミ)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      尾道市立大学(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 最盛期読本の総合的研究2024

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅、天野聡一、大屋多詠子、菊池庸介、木越俊介、田中則雄、中尾和昇、菱岡憲司、藤川玲満、三宅宏幸
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      西日本近世小説研究会(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 翻刻『[忠孝節話]雲井物語』2023

    • 著者名/発表者名
      中美咲・藤沢毅
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 翻刻『道成寺鐘魔記』2023

    • 著者名/発表者名
      金田真佑香・藤沢毅
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 翻刻『謡曲春栄物語』2022

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅、黒川 紗妃
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      尾道市立大学(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 翻刻『窓蛍余譚』2022

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅、津曲 恵利
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      尾道市立大学(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 翻刻『敵討猫魔屋敷』『飾磨褐布染』2021

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅、有村惟代、三好花純
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      尾道市立大学(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 翻刻「女熊阪朧夜草紙」2020

    • 著者名/発表者名
      共著)尾道市立大学芸術文化学部日本文学科近世文学原典講読ゼミ,藤沢毅
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 尾道市立大学2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅・橋原彩
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      翻刻「[念仏塚/高砂松]則定仁勇伝」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 翻刻「斯波遠説七長臣」2018

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅 尾道市立大学近世文学原典講読ゼミ
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 翻刻「小夜鵆真砂物語」2017

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅、村上幸代
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 翻刻「月花惟孝」2017

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅 尾道市立大学近世文学原典講読ゼミ
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 文政期読本の基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中則雄・藤澤毅・菊池庸介・木越俊介・菱岡憲司・大屋多詠子・天野聡一・三宅宏幸・中尾和昇
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      西日本近世小説研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [図書] 翻刻『[北野霊験]二葉之梅』2016

    • 著者名/発表者名
      近世文学原典講読ゼミ(藤澤毅編集)
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [図書] 尾道大学附属図書館下垣内文庫目録2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆・金子俊之・神作研一・佐藤勝明・藤沢毅
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      尾道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520200
  • [図書] 読本【よみほん】事典 江戸の伝奇小説2008

    • 著者名/発表者名
      大高洋司、飯倉洋一、大屋多詠子、菊池庸介、木越俊介、金時徳、近藤瑞木、田中則雄、濱田啓介、檜山裕子、藤沢毅、山本卓、湯浅佳子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 『道成寺鐘魔記』論(後編)―鎌子について―2024

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 15 ページ: 121-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『滑稽臍磨毛』について2024

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 26 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『[伊勢/日向]寄生木草紙』論―「伊勢や日向の物語」を使用した読本―2023

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 25 ページ: 31-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『道成寺鐘魔記』論(前編)―晴若と『梅若権現縁起』の松若―2023

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 14 ページ: 53-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『[阿初/得兵衛]窓蛍余譚』論―日向で再興する北畠家―2022

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 13 ページ: 19-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『[姉菅根/弟孝太郎]孝子嫩物語』論―『天明水滸伝』所収「針ヶ崎孝子の仇討ち」の利用―2022

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 24 ページ: 10-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『[山本真田]勲功記』論2021

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 23 ページ: 30-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『絵本琴松譚』論―ミステリーの視点から―2021

    • 著者名/発表者名
      藤沢 毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 12 ページ: 67-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 『絵本雪鏡談』論2020

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 11 ページ: 21-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 『[後藤基次]豪傑功名記』論(二)―基次と長政―2020

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 22 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 翻刻『[後藤基次]豪傑功名記』(三)2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 18 ページ: 87-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 翻刻『龍神笛邑雨記』2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 21 ページ: 126-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 翻刻『[後藤基次]豪傑功名記』(二)2018

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 17 ページ: 23-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 『小夜鵆真砂物語』論2018

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 10 ページ: 135-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 翻刻『[後藤基次]豪傑功名記』(一)2017

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 16 ページ: 23-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 明治期出版の『曾我物語』(一)―活字本―2017

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 20 ページ: 30-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 『女熊阪朧夜草紙』論―岩井半四郎演じる小蝶―2017

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 9 ページ: 45-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 加藤清正―関ヶ原不参加は家康の謀略によるものか?2017

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      アジア遊学(関ヶ原はいかに語られたか いくさをめぐる記憶と言説)

      巻: 212 ページ: 155-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 『俊傑神稲水滸伝』における悪―君、君たらざれば―2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 8 ページ: 53-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 『俊傑神稲水滸伝』における悪―君、君たらざれば―2016

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 8 ページ: 53-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] [後藤基次]豪傑功名記』論(一)―別所家の滅亡譚―2016

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 19 ページ: 19-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 翻刻『[和田後編]英雄義秀伝』(三)2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 15 ページ: 17-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 『小説東都紫』論―『天明水滸伝』の使用―2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 18 ページ: 11-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 『俊傑神稲水滸伝』序論2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 7 ページ: 91-107

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 『天明水滸伝』における神道徳二郎の善行と悪行2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      文学

      巻: 16-4 ページ: 97-109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 翻刻『[和田/後編]英雄義秀伝』(一)2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 13 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 馬琴研究の現在2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 6 ページ: 182-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 『天明水滸伝』序論―神道徳二郎年表―2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 17 ページ: 1-15

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 『鎮西菊池軍記』における『厭蝕太平楽記』(『真田三代記』)2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 16 ページ: 31-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 翻刻『山本勲功記敵討』2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 12 ページ: 35-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 真田幸村は何度死ぬ―『厭蝕太平楽記』における構成意識2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 雑誌名

      鯉城往来

      巻: 15 ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 八戸市立図書館所蔵実録解題2009

    • 著者名/発表者名
      大高洋司、勝又基、菊池庸介、高橋圭一、藤沢毅、山本卓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [学会発表] 読本『不知火草紙』考2023

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅
    • 学会等名
      尾道市立大学日本文学会大会(おのみち文学三昧)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [学会発表] パネルディスカッション 翻刻の未来2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤毅
    • 学会等名
      日本近世文学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • 1.  田中 則雄 (00252891)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大屋 多詠子 (50451779)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  菊池 庸介 (30515838)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  木越 俊介 (80360056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  菱岡 憲司 (10548720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  佐藤 勝明 (60255172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊藤 善隆 (30287940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飯倉 洋一 (40176037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小二田 誠二 (80225474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 圭一 (90188003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  濱田 啓介 (50026720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山本 卓 (60230562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  神作 研一 (30267893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中尾 和昇 (00743741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤川 玲満 (20509674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  天野 聡一 (50596418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  三宅 宏幸 (90636086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  大高 洋司 (60152162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  勝又 基 (00409533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  近藤 瑞木 (20305402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  津田 眞弓 (40390588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  檜山 裕子 (00446254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  湯浅 佳子 (00282781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  雲英 末雄 (70046572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  玉城 司 (20410441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi