• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡島 英明  Okajima Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20308604
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2016年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2011年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師
2007年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度 – 2004年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度: 金沢医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小児外科学
研究代表者以外
外科学一般 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
腸管神経発生 / iPSC / ヒルシュスプルング病 / Hirschsprungs病 / 長期予後 / 成長・発達 / 免疫抑制療法 / 小児肝移植 / 先天性消化器疾患
研究代表者以外
肝移植 … もっと見る / 肝虚血再灌流障害 / 拒絶反応 / TLR-4 / SNP / 生体肝移植 / 生分解性素材 / 小児気道疾患 / 吸収性素材 / 気管外ステント / 気管軟化症 / 生分解性 / 房室弁 / 僧帽弁 / リング / liquid biopsy / cell free DNA / リキッドバイオプシー / 一塩基多型 / 次世代シーケンサー / ドナー由来cell free DNA / 小腸移植 / 肝虚血再還流障害 / βヒドロキシ酪酸 / メタボローム解析 / 肝臓外科 / アセチル化ヒストン / FOXO1 / 食事制限 / 絶食 / 肝臓 / Tim-3 / TIM-3 / クッパー細胞 / Galectin-9 / HMGB-1 / D1分画 / HMGB-1 / トロンボモジュリン / cytokine / tolerance / liver transplantation / サイトカイン / 免疫寛容 / recipient / donor / patient education / film / Living donor liver transplantation / 服薬指導 / 周術期管理 / 退院指導 / 教材 / ビデオテープ / レシピエント / ドナー / ビデオ / 患者教育 / hyperglyicemia / perfusion preservation / Liver transplantation / 体外循環 / 灌流保存 / 免疫抑制 / 移植・再生医療 / 免疫抑制療法 / FOXP3 / 制御性T細胞 / 移植外科学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  小児気管気管支軟化症に対して安心して使用できる外ステント素材の開発

    • 研究代表者
      西野 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  生分解性素材を使用した小児用人工弁輪の開発

    • 研究代表者
      安藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  腸管神経発生の分子メカニズムからヒルシュスプルング病の病態をひもとく研究代表者

    • 研究代表者
      岡島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  小腸移植拒絶反応の早期診断を目的としたドナー由来DNA断片の解析

    • 研究代表者
      山田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  食事制限による肝虚血再還流障害の制御機構の解明

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  トロンボモジュリンによる肝虚血再灌流障害の抑制効果の解明

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  肝虚血再灌流障害におけるGalectin-9の役割の解明

    • 研究代表者
      内田 洋一朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
  •  生体肝移植乳児症例における免疫抑制療法の長期においての成長・免疫機能への影響についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  FOXP3遺伝子モニタリングによる、肝移植後の新たな免疫抑制療法の開拓

    • 研究代表者
      阿曽沼 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  サイトカインの遺伝子多型性と肝移植後の拒絶反応・免疫寛容との関連性

    • 研究代表者
      阿曽沼 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生体肝移殖における、映像媒体を用いた、患者教育改善のための臨床的研究

    • 研究代表者
      猪股 裕紀洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  移植臓器保存において体外循環を用いた長期保存法に関する研究

    • 研究代表者
      伊川 広道 (伊川 廣道)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2022 2019 2017 2011 2010 2005 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Up-regulation of FOXO1 and reduced inflammation by β-hydroxybutyric acid are essential diet restriction benefits against liver injury2019

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Tomoyuki、Uchida Yoichiro、Kadono Kentaro、Hirao Hirofumi、Kawasoe Junya、Watanabe Takeshi、Ueda Shugo、Okajima Hideaki、Terajima Hiroaki、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 27 ページ: 13533-13542

    • DOI

      10.1073/pnas.1820282116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08609
  • [雑誌論文] 日本における小児の肝移植2011

    • 著者名/発表者名
      岡島英明
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 52 ページ: 63-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592279
  • [雑誌論文] 小児生体肝移植後門脈閉塞に対する治療と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      岡島英明
    • 雑誌名

      日本門脈圧亢進症学会雑誌

      巻: 16 ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592279
  • [雑誌論文] Magnet compression anastomosis for bile duct stenosis after duct-to-duct biliary reconstruction in living donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Okajima H
    • 雑誌名

      Liver Transplantation 4

      ページ: 473-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591350
  • [雑誌論文] Magnet compression anastomosis for bile duct stenosis after duct-to-duct biliary reconstruction in living donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Okajima H
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 11(4)

      ページ: 473-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591350
  • [雑誌論文] Long-term effects of liver transplantation on bone mineral density in children with end-stage liver deisease : a 2-year prospective study2003

    • 著者名/発表者名
      Okajima H
    • 雑誌名

      Liver Transplantation 9(4)

      ページ: 360-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591350
  • [雑誌論文] 移植時期からみた胆道閉鎖症患児のQOLについての検討2002

    • 著者名/発表者名
      岡島英明, 岡本晋弥, 伊川廣道, et
    • 雑誌名

      日小外会誌 38

      ページ: 144-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671262
  • [雑誌論文] Optical timing of liver transplantation and quality of life in the child with biliary atresia.2001

    • 著者名/発表者名
      H Okajima, S Okamoto, H Ikawa
    • 雑誌名

      J.J Soc Pediatr.Surg 37

      ページ: 662-662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671262
  • [雑誌論文] 日本における小児の肝移植

    • 著者名/発表者名
      岡島英明、猪股裕紀洋
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 52巻第1号 ページ: 63-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592279
  • [学会発表] 移植された腸管神経堤細胞と腸管平滑筋層の相互作用は、平滑筋細胞における GDNF遺伝子の発現を誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎 尚良 , 安井 良僚 , 岡島 英明
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08703
  • [学会発表] トロンボモジュリンによる肝虚血再灌流障害の改善とその作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      門野賢太郎、内田洋一朗、平尾浩史、宮内智之、堀口雅史、上田修吾、金澤旭宣、寺嶋宏明、岡島英明、上本伸二
    • 学会等名
      第117回日本外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • [学会発表] 外科医からみた小児肝移植2010

    • 著者名/発表者名
      岡島英明
    • 学会等名
      第113回日本小児科学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592279
  • [学会発表] 外科医の立場からみた小児肝移植

    • 著者名/発表者名
      岡島英明、猪股裕紀洋
    • 学会等名
      第113回日本小児科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592279
  • 1.  猪股 裕紀洋 (50193628)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  阿曽沼 克弘 (40202626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 洋一朗 (30597745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺嶋 宏明 (40314215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  安藤 誠 (70256569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西野 貴子 (90411610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武市 卒之 (00380999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊川 広道 (20124935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増山 宏明 (90255480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 晋弥 (00329377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  上野 美佳子 (90363530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小柴 貴明 (60362521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  門野 賢太郎 (10816094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山内 清明 (00291427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 洋平 (60383816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阪本 靖介 (00378689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日比 泰造 (10338072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上野 豪久 (10456957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松浦 俊治 (10532856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  和田 基 (80372291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉崎 尚良 (00443490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  小野 宗範 (30422942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平尾 浩史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊川 廣道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  渡辺 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi