メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
木村 伸子
kimura nobuko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20310253
所属 (現在)
2019年度: 東都医療大学, ヒューマンケア学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2017年度: 東都医療大学, ヒューマンケア学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2009年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2009年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部・看護学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
認定看護師教育 / ポートフォリオ / 緩和ケア / 学習支援プログラム / 認定看護師 / 教育プログラム / 看護学 / 看護情報 / 患者ポータル / 患者学習用アプリ
…
もっと見る
/ 教材開発 / 遠隔看護 / 患者教育 / 学習用アプリ / タブレット端末 / 医療情報 / 教育用アプリ / 継続看護
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
18
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
看護と医療の情報を可視化して共有化する「患者ポータル」の構築と質評価
研究代表者
佐藤 政枝
研究期間 (年度)
2014 – 2017
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎看護学
研究機関
横浜市立大学
埼玉県立大学
認定看護師教育におけるポートフォリオを導入した教育支援プログラムの開発
研究代表者
星野 純子
研究期間 (年度)
2007 – 2009
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎看護学
研究機関
埼玉県立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
星野 純子
(00320672)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
筑後 幸恵
(60310512)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
松村 ちづか
(70331395)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
佐藤 政枝
(30363914)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
小西 美和子
(60295756)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
川口 孝泰
(40214613)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
東 ますみ
(50310743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
前山 さやか
(10725295)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
新村 洋未
(70315703)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
新井 麻紀子
(10644552)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
力宗 幸男
(60128783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
池田 美千子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
嶋田 寿子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
田篭 慶一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
生友 尚志
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
三浦 なみ香
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
中川 法一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
増原 建作
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×