• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前山 さやか  maeyama sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10725295
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2015年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
新卒看護師 / 学習評価 / アクティブラーニング / 看護基礎教育 / ディープ・アクティブラーニング / 協同学習 / ノンテクニカルスキル / 尺度開発 / 因子分析 / 倫理的感受性 / 看護師 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 患者教育 / 遠隔看護 / 教材開発 / 患者ポータル / 自己管理システム / 在宅酸素療法 / 教育システム / 入退院支援 / ICT / 多職種連携SNS / THAケアネット / 入退院支援システム / 教育プログラム / セルフケア / セルフケア支援 / ICT / 看護・医療情報 / 共同意思決定(SMD) / 入院前アセスメント / 多職種連携SNS / 患者報告アウトカム(PRO) / THAケアネット / 継続看護 / 教育用アプリ / 医療情報 / タブレット端末 / 学習用アプリ / 患者学習用アプリ / 看護情報 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ICTによる在宅酸素療法利用者の個別最適化された患者教育・自己管理システムの構築

    • 研究代表者
      加藤 美香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  新卒看護師のノンテクニカルスキルの構造化研究代表者

    • 研究代表者
      前山 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  医療・看護情報を共有化する『THAケアネットポータル』の構築と質評価

    • 研究代表者
      佐藤 政枝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  看護と医療の情報を可視化して共有化する「患者ポータル」の構築と質評価

    • 研究代表者
      佐藤 政枝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      埼玉県立大学
  •  看護師の倫理的感受性尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前山 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      埼玉県立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 【インフォメーション・エクスチェンジ】看護の新しい生涯学習の形を創造しよう!「看護のプロフェッショナリズムを共有するワークショップ」2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤政枝,前山さやか,加藤美香
    • 学会等名
      第25回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10196
  • [学会発表] 看護学生の学習に関する認識の変化-看護学概論における履修前後の比較-2020

    • 著者名/発表者名
      前山さやか、佐藤政枝
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10196
  • [学会発表] 看護学生を対象としたLTD話し合い学習法による学習効果2019

    • 著者名/発表者名
      前山さやか、佐藤政枝
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10196
  • [学会発表] 日本におけるノンテクニカルスキルの文献レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      前山さやか、佐藤政枝
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10196
  • [学会発表] 看護師の倫理的感受性尺度の開発2016

    • 著者名/発表者名
      前山 さやか
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861858
  • 1.  佐藤 政枝 (30363914)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小西 美和子 (60295756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川口 孝泰 (40214613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新村 洋未 (70315703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小原 理恵 (10805782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新井 麻紀子 (10644552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 伸子 (20310253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  力宗 幸男 (60128783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 かおり (60399251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 裕美子 (90736349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 美香 (90878282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川原 理香 (10638753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 美千子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  嶋田 寿子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田篭 慶一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  生友 尚志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三浦 なみ香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 法一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  増原 建作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi