• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久米 篤  Kume Atsushi

研究者番号 20325492
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0048-5680
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2015年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2014年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2012年度: 九州大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・農学研究員, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2008年度 – 2010年度: 九州大学, 農学部, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2007年度: 富山大学, 大学院・理工学研究部, 准教授
2007年度: 富山大学, 理学部, 准教授
2006年度: 富山大学, 大学院理工学研究部, 准教授
2006年度: 富山大学, 大学院理工学研究部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 富山大学, 理学部・生物圏環境科学科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 富山大学, 理学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 小区分45040:生態学および環境学関連
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 林学 / 生態・環境 / 森林科学 / 環境影響評価 / 小区分63040:環境影響評価関連
キーワード
研究代表者
ハイマツ / 気孔 / 分散 / マテバシイ / 蒸散 / 光環境 / 群落 / フラックス / レプリケーション / 樹液流 … もっと見る / 群落蒸散量 / 過重力 / 形態形成 / 宇宙生物学 / 栽培技術 / シロイヌナズナ / ストレス適応 / ヒメツリガネゴケ / 前葉体 / 適応・進化 / 細胞壁 / 霧 / 雨 / 林内雨 / 酸性降下物 / 葉面吸収 / 安定同位体 / 高山 / 物質循環 / 湿性沈着 / 立山 / 広域大気汚染 / 黄砂 / 乾性降下物 / 直達/散乱日射 / 放射測定 / 光合成 / 色素 / 進化 / 分光吸収特性 / 直達・散乱日射 / 光合成色素 / 系統進化 / UV-A … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / 水循環 / 大気化学 / エアロゾル / 立山 / 大気汚染 / 植生影響 / 植生 / 黄砂 / モニタリング / 森林 / エネルギー循環 / Water cycle / Energy cycle / 気孔コンダクタンス / アクアポリン / 環境分析 / 輸送 / 気象 / 生態学 / 生理活性 / 酸性雨 / バックグラウンド黄砂 / 積雪 / 過酸化水素 / 霧水 / オゾン / 過酸化物 / 気候変動 / 地球温暖化 / 高山生態系 / ハイマツ / 高山帯 / 種多様性 / 北極 / 氷河後退 / 蘚苔類 / 遷移 / 炭素循環 / 微生物 / 土壌 / 氷河後退域 / 陸上生態系 / 温暖化 / 蘇苔類 / 地衣類 / 菌類 / LAI / モレーン / セーフサイト / マイクロサイト / 呼吸 / 生態系 / バイオマス / 陸圏・水圏・大気圏影響評価 / 生態系影響評価 / 同位体 / バックグラウンド / 航空機 / 窒素飽和 / リン制限 / ストイキオメトリー / 蛇紋岩 / 森林生態系 / 蒸散 / 樹液流 / 土壌水分 / リター / モデル / 森林場 / 観測システム / Forest / Transpiration / Sap flow / Soil moisture / Litter / Model / 森林水文学 / L-Q式 / 富栄養化 / 水管理 / 蒸発散 / 地下水 / 林内雨 / 山火事後の植生回復 / 沿岸海域 / 洪水 / 懸濁 / 窒素 / リン / Hydrological cycle / Forest Hydrology / L-Q equation / Eutrophication / Water resource management / Evapotranspiration / Groundwater / LTER / 九州 / ヒノキ / 物質循環 / 公益的機能 / 流域 / 人工林 / ヒノキ人工林 / エネルギー / 長期モニタリング / エネルギー動態 / Kyushu / Chamaecyparis Obtusa / Material cycle / Public benefit function / Watershed / Artificial forest / 水利用効率 / 炭素安定同位体 / 水ポテンシャル / 乾燥ストレス / 内部構造 / 炭素安定同位体比 / 気孔 / 形質転換 / 街路樹 / 大気汚染物質 / ヒートアイランド / 葉肉コンダクタンス / 変異体 / 気孔応答 / 遺伝子解析 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  都市樹木における環境適性診断法の確立:アクアポリンによる気孔応答評価の導入継続中

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  日射利用に対する陸上植物の機能的進化と環境適応の解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      久米 篤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  炭素安定同位体と遺伝的解析による気孔開度評価に基づいた街路樹の環境ストレス診断

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ストイキオメトリーを用いた森林生態系の窒素飽和の評価

    • 研究代表者
      智和 正明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ハイマツ植生による大気からの水及び窒素吸収にかかわる生理生態学的機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久米 篤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      九州大学
  •  バックグラウンド黄砂の動態と高所における大気液相化学および植生への影響評価

    • 研究代表者
      渡辺 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  過重力栽培装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      久米 篤
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      九州大学
  •  北極高緯度地域における植生変化と炭素循環の解明

    • 研究代表者
      神田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  立山・亜高山帯における大気を中心とした物質動態・化学変化プロセスと生態系相互作用

    • 研究代表者
      渡辺 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      富山県立大学短期大学部
  •  気候変動とハイマツの年枝伸長量との関係

    • 研究代表者
      和田 直也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      富山大学
  •  樹冠における気孔開度の変動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久米 篤
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      富山大学
  •  九州のヒノキ人工林流域における水・エネルギー・物質循環の定量化と公益的機能の解明

    • 研究代表者
      大槻 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      九州大学
  •  流域生態系水循環モデルと水資源管理システムに関する研究

    • 研究代表者
      小川 滋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      九州大学
  •  森林場における水(質と量)・エネルギー循環の素過程の定量化と総合モデルの構築

    • 研究代表者
      小川 滋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 植生のリモートセンシング2013

    • 著者名/発表者名
      久米篤, 大政謙次(監訳)
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [図書] 第13章2節:ハイマツ群落(増沢武弘編著)(高山植物学)2009

    • 著者名/発表者名
      久米篤(共著)
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [図書] 植物の百科事典(植物と地球環境)2009

    • 著者名/発表者名
      久米篤(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [図書] 北の森づくり Q&A 北方林業創立60周年誌2009

    • 著者名/発表者名
      久米篤(編集 ・ 執筆)
    • 出版者
      社団法人北方林業会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [図書] 高山植物学2009

    • 著者名/発表者名
      増沢武弘(編), 和田直也・久米 篤他28名(分担執筆)
    • 出版者
      共立出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570013
  • [図書] 雪と植物2005

    • 著者名/発表者名
      久米篤他
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [図書] Environmental Biophysics 2nd.ed. (G.S.Campbell, J.M.Norman, 1998) (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kume, A., Otsuki, K., Kumagai, T., Ogawa, S., supervised trans.
    • 出版者
      Morikita Shuppan Co., Ltd., Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [図書] 生物環境物理学の基礎 第2版2003

    • 著者名/発表者名
      久米 篤ら監訳
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      森北出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [雑誌論文] Color of Photosynthetic Systems: Importance of Atmospheric Spectral Segregation Between Direct and Diffuse Radiation2019

    • 著者名/発表者名
      Kume Atsushi
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 1 ページ: 123-135

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3639-3_9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [雑誌論文] Contrasting photosynthetic responses to ambient air pollution between the urban shrub Rhododendron × pulchrum and urban tall tree Ginkgo biloba in Kyoto city: stomatal and leaf mesophyll morpho-anatomies are key traits2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyomizu Takashi、Yamagishi Saya、Kume Atsushi、Hanba Yuko T.
    • 雑誌名

      Trees-structure and function

      巻: 33 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1007/s00468-018-1759-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511, KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of the Physcomitrella patens Gametophores Grown at 10 G2019

    • 著者名/発表者名
      Shinhama, Rina; Mori, Akihisa; Onoda, Yusuke; Nagashima, Hisae; Kume, Atsushi; Karahara, Ichiro; Hanba, Yuko T; Fujita, Tomomichi; Kamachi, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Space Utilization Research

      巻: 33

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] 陸上の日射環境と光合成色素の吸収特性-高精度分光日射観測によって明らかになってきたこと-2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 29 ページ: 116-124

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [雑誌論文] Why is chlorophyll b only used in light-harvesting systems?2018

    • 著者名/発表者名
      Kume Atsushi、Akitsu Tomoko、Nasahara Kenlo Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 131 ページ: 961-972

    • DOI

      10.1007/s10265-018-1052-7

    • NAID

      120006620456

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [雑誌論文] Nutrient deficiency promotes male-biased apparent sex ratios at the ramet level in the dioecious plant Myrica gale var. tomentosa in oligotrophic environments in bogs2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Mizuki, Kiyoshi Ishida, Masaaki Chiwa, Yoshitoshi Uehara, Ken’ichi Shinozuka, Atsushi Kume
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 131 ページ: 973-985

    • DOI

      10.1007/s10265-018-1056-3

    • NAID

      40021743666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] A hypergravity environment increases chloroplast size, photosynthesis, and plant growth in the moss Physcomitrella patens2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takemura, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Tomomichi Fujita, Ichirou Karahara, Yuko T. Hanba.
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 130 ページ: 181-192

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0879-z

    • NAID

      120006491410

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566, KAKENHI-PROJECT-15K11914, KAKENHI-PROJECT-16K14747
  • [雑誌論文] Leaf color is fine-tuned on the solar spectra to avoid strand direct solar radiation2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume, Tomoko Akitsu, Kenlo Nishida Nasahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 未定

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0809-0

    • NAID

      40020866828

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Photosynthetic responses to soil water stress in summer in two Japanese urban landscape tree species (Ginkgo biloba and Prunus yedoensis) - effects of pruning mulch and irrigation management-2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kagotani, Keisuke Nishida, Takashi Kiyomizu, Keisuke Sasaki, Atsushi Kume and Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 30 ページ: 697-708

    • DOI

      10.1007/s00468-015-1312-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Atmospheric deposition and interactions with Pinus pumila Regal canopy on Mt. Tateyama in the Northern Japanese Alps2015

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y., Kume, A., Chiwa, M., Honoki, H., Zhang, J. and Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 47 ページ: 199-209

    • DOI

      10.1657/aaar0013-126

    • NAID

      120006528239

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400469, KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] On the stability of radiometric ratios of photosynthetically active radiation to global solar radiation in Tsukuba, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akitsu, Atsushi Kume, Yasuo Hirose, Osamu Ijima, Kenlo Nishida Nasahara
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 209-210 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2015.04.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Assessing the role of forests in mitigating eutrophication downstream of pasture during spring snowmelt2014

    • 著者名/発表者名
      Chiwa M., Inoue S., Tashiro N., Ohgi D., Uehara Y., Shibata H., Kume A.
    • 雑誌名

      Hydrological Process

      巻: -

    • DOI

      10.1002/hyp.10189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] オゾン感受性の樹種間差異とブナ枯れの関係を考える-富山県・立山のブナ衰退を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 65 ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] オゾン感受性の樹種間差異とブナ枯れの関係を考える -富山県・立山のブナ衰退を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 65 ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] Canopy rainfall interception and fog Capture by Pinus pumila Regal at Mt. Tateyama in the northern Japan Alps, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y., Kume, A.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 44 ページ: 143-150

    • DOI

      10.1657/1938-4246-44.1.143

    • NAID

      120006528238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022, KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] Canopy rainfall interception and fog capture of Pinus pumila Regal at Mt. Tateyama in the Northern Japan Alps, Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y., Kume, A.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 44 ページ: 143-150

    • NAID

      120006528238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] Impact of soil water chemistry on the apparent sex ratio of the flowering ramets of the dioecious plant Myrica gale var. tomentosa2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, I., Kume, A., Chiwa, M., and Uehara, Y., and Ishida K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: (In press) ページ: 631-641

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0481-y

    • NAID

      10031051985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087, KAKENHI-PROJECT-23570030, KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [雑誌論文] Canopy rainfall and interception and fog capture by Pinus pumila Regal at MT. Tateyama in the northern Japan alps, Japan. Arctic2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y. and Kume A.
    • 雑誌名

      Antarctic and Alpine Research

      巻: 44 ページ: 143-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022
  • [雑誌論文] Effects of canopy N uptake on foliar CO_<2 > assimilation rates and biomass production and allocation in Japanese red pine seedlings2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Chiwa, Toshihide Matsuda, Nobutake Nakatani, Tsuyoshi Kobayashi, Atsushi Kume, Hiroshi Sakugawa
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Forest Research

      巻: 42, 7 ページ: 1395-1403

    • DOI

      10.1139/x2012-091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] Impact of N-Saturated upland forests on downstream N pollution in the Tatara River Basin, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Chiwa, Norio Onikura, Junichiro Ide, Atsushi Kume
    • 雑誌名

      Ecosystems

      巻: 15, 2 ページ: 230-241

    • DOI

      10.1007/s10021-011-9505-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] 広域大気汚染の現状と森林生態系への影響-屋久島と立山の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      久米篤, 渡辺幸一, 永淵修, 朴木英治
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: Vol.61 ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022
  • [雑誌論文] Evaluation of estimates of crown condition in forest monitoring : comparison between visual estimation and automated crown image analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Haruki Nakajima, Atsushi Kume, Megumi Ishida, Tohru Ohmiya, Nobuya Mizoue
    • 雑誌名

      Annals of Forest Science

      巻: 68, 8 ページ: 1333-1340

    • DOI

      10.1007/s13595-011-0132-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] Number concentration and size distribution of ultrafine particles on the roadside of the Tateyama-Kurobe Alpine Route, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Honoki, H., 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part A: Toxic/Hazardous Substances and Environmental Engineering

      巻: 46 ページ: 921-930

    • DOI

      10.1080/10934529.2011.584505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022, KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [雑誌論文] 広域大気汚染の現状と森林生態系への影響-屋久島と立山の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      久米 篤, 渡辺幸一, 永淵 修, 朴木英治
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 61 ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022
  • [雑誌論文] Number concentration and size distribution of ultrafine particles on the roadside of the Tateyama-Kurobe Alpine Route, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Honoki, H., Endo, F., Murakami, T., Yoshida, Y., Iida, H., Uehara, Y. and Kume, A.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health

      巻: 46 ページ: 921-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022
  • [雑誌論文] The ratio of transmitted near-infrared radiation to photosynthetically active radiation (PAR) increases in proportion to the adsorbed PAR in the canopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kume, A., K.N.Nasahara, S.Nagai, H.Muraoka
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 99-106

    • NAID

      10027701785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657011
  • [雑誌論文] Evaluation of estimates of crown condition in forest monitoring: comparison between visual estimation and automated crown image analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., Kume, A., Ishida, M., Omiya, T. and Mizoue, N.
    • 雑誌名

      Annals of Forest Science

      巻: 68 ページ: 1333-1340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022
  • [雑誌論文] Influence of air pollution on the mountain forests along the Tateyama-Kurobe Alpine route2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kume, A. Numata, K. Watanabe, H. Honoki, 他2名
    • 雑誌名

      Ecological Research 24

    • NAID

      10025358724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [雑誌論文] Impact of climate change on runoff from a mid-latitude mountainous catchment in central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, Y., T.Kumagai, K.Otsuki, A.Kume, N.Wada
    • 雑誌名

      Hydrological Processes 23

      ページ: 1418-1429

    • NAID

      130005047179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [雑誌論文] Impact of climate change on runoff from a mid-latitude mountainous catchment in central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, Y., Kumagai, T., Otsuki, K., Kume, A., and Wada, N
    • 雑誌名

      Hydrological Processes Vol.23

      ページ: 1418-1429

    • NAID

      130005047179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570013
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      久米篤分担執筆
    • 雑誌名

      高山植物学(第13章2節:ハイマツ群落)(増沢武弘編著)(共立出版(株))

      ページ: 348-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [雑誌論文] Impact of climate change on runoff from a mid-latitude mountainous catchment in central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shinohara, Tomo'omi Kumagai,Kyoichi Otsuki, Atsushi Kume, Naoya Wada
    • 雑誌名

      Hydrological Processes 23

      ページ: 1418-1429

    • NAID

      130005047179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [雑誌論文] Influence of air pollution on the mountain forests along the Tateyama-Kurobe Alpine Route2009

    • 著者名/発表者名
      Atushi Kume, Satoshi Numata, Koichi Watanabe, Hideharu Honoki, Haruki Nakajima, Megumi Ishida
    • 雑誌名

      Ecological Research DOI : 10.1007/s11284-008-0557-2

    • NAID

      10025358724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [雑誌論文] Nitrogen concentration within Saxifraga oppositefolia in different successi.2008

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Y.S.Bekku, T.Hanba, T.Nakano, H.Kanda
    • 雑誌名

      Polar Science

      ページ: 143-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [雑誌論文] Nitrogen concentration within Saxifraga oppositifolia in different successional stages on a glacier foreland in the High Arctic.2008

    • 著者名/発表者名
      Kume, A., Bekku, Y. S., Hanba T., Nakano T., Kanda H.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 143-147

    • NAID

      110006914994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [雑誌論文] Methods for estimating understory light conditions using crown projection maps and topographic data.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashima, A., A.Kume, S.Yoshida
    • 雑誌名

      Ecological Research 21(印刷中)

    • NAID

      10018003917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Seasonal changes in needle water content and needle ABA concentration of Japanese red pine, Pinus densiflora, in declining forests on Mt. Gokurakuji, Hiroshima Prefecture, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, A., Y.T.Hanba, K.Nakane, N.Sakurai, H.Sakugawa
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119(印刷中)

    • NAID

      10019164766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Stem water transport of Lithocarpus edulis, an evergreen oak with radial porous wood2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, S., A.Kume, S.Takeuchi, Y.Utsumi, K.Otsuki, S.Ogawa
    • 雑誌名

      Tree physiology 25

      ページ: 221-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Complex environmental factors affect the decline of Pinus densiflora in the Seto Inland Sea area of western Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, A., K.Nakane, H.Sakugawa
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology 60

      ページ: 1149-1152

    • NAID

      130006847411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Effects of slope and canopy trees on light conditions and biomass of dwarf bamboo under a coppice canopy2005

    • 著者名/発表者名
      Suzaki, T., A.Kume, Y.Ino
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 10(印刷中)

    • NAID

      10015711038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Stem water transport of Lithocarpus edulis, an evergreen oak with radial-porous wood2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, S., Kume, A., Takeuchi, S., Utsumi, Y., Otsuki, K., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 25(2)

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [雑誌論文] Ecosystem development and carbon cycle on a glacier foreland in the high Arctic, Ny-Alesund, Svalbard.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatsubo, T., Y.S.Bekku, M.Uchida, H.Muraoka, A.Kume, T.Ohtsuka, T.Masuzawa, H.Kanda, H.Koizumi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 118

      ページ: 173-179

    • NAID

      10016578447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Climate Change and Shoot Elongation of Alpine Dwarf Pine (Pinus pumila Regel) : Comparisons between Six Japanese Mountains.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada, N., K.Watanuki, K.Narita, S.Suzuki, G.Kudo, A.Kume
    • 雑誌名

      Phyton (Austria) 45

      ページ: 253-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770016
  • [雑誌論文] Experimental analysis of moisture dynamics of litter layers -the effects of rainfall conditions and leaf shapes-2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kumagai, T., Kume, A., Otsuki, K., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Hydrological Process 18(16)

      ページ: 3007-3018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [雑誌論文] Effects of the difference in canopy structure on the distribution of throughfall -A comparison of throughfall characteristics between the coniferous forest and the broad-leaved forest-2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kume, A., Otsuki, K., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      J.Jap.Soc.Hydrol.& Water Resour. (in Japanese with English Summary) 16(6)

      ページ: 605-617

    • NAID

      10012426409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [雑誌論文] Runoff nutrients from an Afforested watershed of Chamaecyparis Obtusa during rain events2003

    • 著者名/発表者名
      Ide, J., Nagafuchi, O., Kume, A., Otsuki, K., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Proc.7^<th> International Conference Diffuse Pollution and Basin Management (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [雑誌論文] Runoff nutrients from a small watershed covered by an afforested area of Japanese Cypress2002

    • 著者名/発表者名
      Nagafuchi, O., Ide, J., Otsuki, K., Kume, A., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Proc.9^<th> Specialized Conference on Watershed & River Basin Management (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360088
  • [学会発表] 陸上の日射環境の指標となる波長の探索2020

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,秋津 朋子,奈佐原 顕郎
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] 自動車排気ガス由来の一酸化窒素と道路周 辺樹木の生理活性変化2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤・ 清水啓史 ・ 山岸彩・ 半場祐子
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 入射日射スペクトルの変化から植物が得られる情報2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤, 秋津朋子, 奈佐原顕郎
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] 葉の構造の進化が分光吸収特性に及ぼしている影響2019

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,秋津 朋子,奈佐原 顕郎
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] 陸域の日射環境と積雪・雪氷藻の吸収スペクトル2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      雪氷生物研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] マルチウェルプレートによるヒメツリガネゴケの培養およびハイパースペクトルセンサを用いた成長解析2019

    • 著者名/発表者名
      若林宏樹,松田修,久米篤
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] 立山の光の色の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      第15回立山研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] 富山県立山のブナ林における森林動態と広域大気汚染の影響2019

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,藤本万結,中島 春樹,石田 仁
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] クロロフィルbが陸上でも利用される理由2018

    • 著者名/発表者名
      久米 篤
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] 過重力環境下で生育したヒメツリガネゴケの機械的強度2018

    • 著者名/発表者名
      新濱梨奈,森耀久,小野田雄介,長嶋寿江,久米篤,唐原一郎,半場祐子,藤田知道7,蒲池浩之
    • 学会等名
      北陸植物学会平成30年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Photosynthetic responses of landscape trees to urban environment - aiming to improve CO2 absorption by landscape trees-2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Tomomitsu Kinoshita, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Etsu Yamada, Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 針葉樹が広葉を付けない理由2018

    • 著者名/発表者名
      久米 篤
    • 学会等名
      第74回九州森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] Towards Microgravity Experiments in Moss (II): Emerging Model Land Plant, Physcomitrella Patens for Experiments on International Space Station2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takemura, Sakito Kitajima, Maki Yokoi, Akihisa Shinozawa, Naoya Sakaguchi, Ryuji Kameishi, Keisuke Nishida, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Ichirou Karahara, Yoichi Sakata, Yuko T. Hanba, Tomomichi Fujita
    • 学会等名
      AMS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 微小重力の宇宙実験下におけるヒメツリガネゴケの栽培環境の検討2018

    • 著者名/発表者名
      安田柚里,久米篤,蒲池浩之,藤田知道,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Photosynthetic responses of landscape trees to urban environment _aiming to improve CO2 absorption by landscape trees _2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Tomomitsu Kinoshita, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Etsu Yamada, Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ変異体(ARK,CDKA)の過重力応答2018

    • 著者名/発表者名
      安田柚里, 久米篤, 蒲池浩之, 森耀久, 唐原一郎, 藤田知道, 横井真希,半場祐子
    • 学会等名
      日本宇宙生物学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Pine decline and air pollution in the Seto Inland Sea area of western Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 山岳森林域における広域大気汚染の影響評価 富山県・立山における事例2018

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,朴木 英治,中島 春樹,石田 仁,渡辺幸一
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 生態系への人為的な窒素負荷の増大は樹木にどのように影響す るのか2017

    • 著者名/発表者名
      久米 篤
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元地区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 立山の大気汚染は改善しブナは元気になった!2017

    • 著者名/発表者名
      久米 篤, 朴木英治, 中島春樹, 石田仁, 渡辺幸一
    • 学会等名
      第13回立山研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Contrast photosynthetic response to air pollutants between an urban shrub Rhododendron × pulchrum and an urban tall tree Ginkgo biloba in Kyoto city: stomatal and leaf mesophyll anatomy are key traits2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Atsushi Kume and Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      3rd asian air pollution workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] コケ植物・シダ植物・および被子植物の光合成に おけるCO2 拡散コンダクタンス制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子 西田圭佑 竹村香里 蒲池浩之 久米篤 藤田知道 唐原一郎
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Sr安定同位体比からみたハイマツ表面からの栄養塩吸収2014

    • 著者名/発表者名
      上原佳敏, 久米篤, 中野孝教
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] Sr安定同位体比からみたハイマツ表面からの栄養塩吸収2014

    • 著者名/発表者名
      上原 佳敏,久米 篤,中野孝教
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 硫酸イオンの沈着がマツ針葉表面からの栄養塩吸収と溶脱に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 硫酸イオンの沈着がマツ針葉表面からの栄養塩吸収と溶脱に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] Fog capture and rainfall interception by Pinus pimila Regal canopy at Mt. Tatyana in the northern Japan Alps2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoshi Uehara, Atsushi Kume
    • 学会等名
      The 6th International conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] Fog capture and rainfall interception by Pinus pumila Regal canopy at Mt. Tateyama in the northern Japan Alps, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoshi Uehara, Atsushi Kume
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 発表場所
      横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 立山高山帯のハイマツ植生におけるSr同位体の分布2013

    • 著者名/発表者名
      上原 佳敏,久米 篤,中野 孝教
    • 学会等名
      JpGU
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 立山高山帯のハイマツ植生におけるSr同位体の分布2013

    • 著者名/発表者名
      上原佳敏, 久米篤, 中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学科学連合2013年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 日本の森林はオゾンと同時に様々な広域大気汚染の影響を受けている2013

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 日本の森林はオゾンと同時に様々な広域大気汚染の影響を受けている2013

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      第124回日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] Atmospheric deposition and canopy interactions of Pinus pumila Regal forest at Mt. Tateyama in the Northern Japan Alps, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y. Kume, A., Nakano, T., Watanabe, K., Aoki, K.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] Atmospheric deposition and canopy interactions of Pinus pumila Regal forest at Mt. Tateyama in the Northern Japan Alps2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoshi Uehara, Atsushi Kume, Takanori Nakano, Koichi Watanabe, Kazuma Aoki
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570030
  • [学会発表] 過重力栽培法を用いた植物の生理・形態の調節2010

    • 著者名/発表者名
      唐原一郎・久米篤
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657011
  • [学会発表] 立山・弥陀ヶ原では, なぜミズゴケの成長が抑制されているのか?2009

    • 著者名/発表者名
      前田由香, 久米篤
    • 学会等名
      植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形、山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [学会発表] Effects of long-term hypergravity on the shoot development of Arabidopsis plants2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shinohara, I.Karahara, A.Kume, D.Tamaoki, H.Inoue, S.Kamisaka
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第23回大会
    • 発表場所
      JAXA筑波宇宙センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657011
  • [学会発表] 立山高山帯のハイマツ樹冠による降雨遮断2009

    • 著者名/発表者名
      上原佳敏・久米篤・朴木英治・張勁・佐竹洋
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] 北極・ニーオルソンの Cetrariella delisei の窒素・水利用について2009

    • 著者名/発表者名
      久米篤, 坂田(別宮)有紀子, 半場祐子, 神田啓史
    • 学会等名
      第38回地衣類研究会大会
    • 発表場所
      足寄、九州大学北海道演習林
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [学会発表] 立山・弥陀ヶ原は高層湿原か?2008

    • 著者名/発表者名
      前田由香・久米篤・佐竹洋・渡辺幸一・朴木英治・坂井奈緒子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] 大気降下物の植生への沈着と葉表面における相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] 大気汚染物質が立山黒部アルペンルート沿いの森林に及ぼしている影響2008

    • 著者名/発表者名
      久米篤・沼田智史・渡辺幸一・朴木英治・中島春樹・石田仁
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] Water absorption from needle surface of Pinus pumila2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume
    • 学会等名
      XXXI Symposium on Polar Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] 立山高山帯のハイマツ樹冠における水 ・ 物質動態2008

    • 著者名/発表者名
      上原佳敏・久米篤・張勁
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] Why the growth of sphagnum mosses is restricted in the Midagahara Plateau, Mt. Tateyama, in Toyama Prefecture, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka Maeda, Atushi Kume
    • 学会等名
      XXXI Symposium on Polar Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] 立山・弥陀ヶ原では, なぜミズゴケの成長が抑制されているのか?2008

    • 著者名/発表者名
      前田由香, 久米篤
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京・板橋
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [学会発表] ハイマツ表面からの水分吸収の評価2008

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京・板橋
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [学会発表] 北極の氷河後退地に生育する光合成生物の遷移段階別2007

    • 著者名/発表者名
      久米篤, 別宮有紀子, 神田啓史
    • 学会等名
      生育型別の窒素濃度比較日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [学会発表] ハイマツ針葉表面物質動態2007

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • [学会発表] 北極の氷河後退地に生育する光合成生物の遷移段階別,生育型別の窒素濃度比較2007

    • 著者名/発表者名
      久米篤、別宮有紀子、神田啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255003
  • [学会発表] 立山のハイマツは酸性雨をどう利用しているのか2007

    • 著者名/発表者名
      久米篤
    • 学会等名
      日本分析化学会中部支部 北陸地区分析講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310022
  • 1.  和田 直也 (40272893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  熊谷 朝臣 (50304770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  朴木 英治 (10373482)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  青木 一真 (90345546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小川 滋 (30037973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  大槻 恭一 (80183763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  富田 祐子 (90314666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  智和 正明 (30380554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  渡辺 幸一 (70352789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  松木 篤 (90505728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神野 健二 (80038025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北島 佐紀人 (70283653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  川田 邦夫 (20019003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 輝隆 (80115162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増沢 武弘 (40111801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂田 有紀子 (20326094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  大園 享司 (90335307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 雅己 (70370096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中野 孝教 (20155782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石田 仁 (00397316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榎木 勉 (10305188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹内 真一 (30268817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平松 和昭 (10199094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  唐原 一郎 (60283058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  蒲池 浩之 (40262498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  籾井 和朗 (40136536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤野 和徳 (30117238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山田 悦 (30159214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  馬場 啓一 (20238223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  奈良 久美 (30322663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  奈佐原 顕郎 (40312813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  秋津 朋子 (90590597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  後藤 栄治 (90614256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  飯田 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  込山 雄一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松本 和久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋田 香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  本多 由絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  水落 将人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  永淵 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石田 清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  井上 みずき
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  藤田 知道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  神田 啓志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi