• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 知之  Takahashi Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 智之  タカハシ トモユキ

高橋 和之  タカハシ カズユキ

隠す
研究者番号 20332687
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 付置研究所, 教授
2025年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 久留米大学, 付置研究所, 教授
2023年度: 久留米大学, 医学部, 教授
2023年度: 久留米大学, 高次脳疾患研究所, 教授
2009年度 – 2023年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2008年度: 久留米大学, 高次脳疾患研究所, 准教授 … もっと見る
2007年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 久留米大学, 医学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 岐阜大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 循環器内科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学 / 循環器内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
レット症候群 / Rett症候群 / MeCP2 / 再生療法 / 心筋発生・分化 / ヒトES細胞 / 心臓 / 注意欠如・多動症 / 自閉スペクトラム症 / 神経発達症 … もっと見る / rett症候群 / Mecp2 / 再生医学 / 疾患モデル / iPS細胞 / レット症候群(RTT) / Rett 症候群 / 心筋分化・発生 / 心臓病態学 / 発生・分化 / 胚性幹細胞 / 分化 / アクチン細胞骨格 / サルコメア / LIMキナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
レット症候群 / iPS細胞 / 不整脈 / ES細胞 / グレリン / モデル動物 / トランスレーショナルリサーチ / 自律神経 / 振戦 / ジストニア / 肺炎 / MECP2遺伝子 / Rett症候群 / Regenerative medicine / 再生医学 / 心筋細胞 / ghrelin / 心臓分化 / SHANK3遺伝子 / 発達障害 / 遺伝子 / 1型インターフェロン / 自然免疫 / ミクログリア / Ⅰ型インターフェロン / Aicardi-Goutieres症候群 / MDA5 / IFIH1 / Type I interferonopathy / エカルディ・グティエール症候群 / G欠損狂犬病ウイルストレーシング法 / 三次元画像再構築 / 分化転換 / 自律神経機能障害 / 心交感神経 / 体タンパク質 / mTOC1 / オルニチン / アルギニン / グルタミノリシス / グルタミン酸 / ジメチルa-ケトグルタル酸 / 尿素サイクル / アンモニア / α-ケトグルタル酸Na / 治療 / タンパク質合成 / mTORC1 / α-ケトグルタル酸 / 高アンモニア血症 / 突然死 / ホルター心電計 / 睡眠 / 神経伝達物質 / 自律神経症状 / バイオマーカー / 全エキソーム解析 / 自閉症スペクトラム / MECP2 / HDAC8遺伝子 / STXBP1遺伝子 / 自閉症スペクトラム障害 / Transplantation / Development and differentiation / Gene / 移植・再生医療 / 発生・分化 / Cardiomyocyte / Gene expression / Adenoviral vector / Congenital disease / Vector / Gene transfer / ES cell / 遺伝子発現 / アデノウイルスベクター / 先天疾患 / ベクター / 遺伝子導入 / ATP-sensitive K channel / metabolic inhibition / myocyte / differentiation and induction / embryonic stem cell / 超微形態 / L型Caチャネル / パッチクランプ法 / イオンチャネル / ATP感受性Kチャネル / 代謝抑制 / 分化誘導 / 初代培養細胞 / 骨髄移植 / レット症候群モデル動物 / 成長 / イオンチャンネル / QT延長 / IGF-1 / モデルマウス / MeCP2 / 遺伝子治療 / 細胞移植 / リモデリング / 心筋梗塞 / Remodeling / Myocardial infarction / Integrins / Heart failure / Cell therapy / 脳神経疾患 / 生理活性 / Translational Research / 脳神経科学 / 遺伝子解析 / ペプチドホルモン / 神経内分泌 / 脳発達 / デカノイルグレリン / 臨床応用 / 摂食障害 / 神経内分泌ホルモン / 神経内分泌調節 / Rett 症候群 / 発達小児科学 / 病因 / 医療・福祉 / ケモカイン / サイトカイン / 樹状細胞 / 川崎病 / バイオテクノロジー / 癌 / ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  レット症候群モデルマウスの発達障害特性の解析と創薬標的探索モデルとしての応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  細胞工学的手法によるエカルディ・グティエール症候群の中枢神経系炎症の機序解明

    • 研究代表者
      西小森 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  生体内低分子化合物による窒素再利用を介した高アンモニア血症の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      芳野 信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  交感神経細胞の分化転換がレット症候群の脳心連関システム制御異常の原因か?

    • 研究代表者
      原 宗嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  レット症候群における睡眠障害の病態解明と治療 ー睡眠・覚醒制御システムの役割ー研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  Rett症候群の病態解明とバイオマーカー確立の基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      松石 豊次郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ミクログリアの機能制御と移植によるレット症候群の革新的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  Rett症候群の病態解明と新規治療法開発の基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      松石 豊次郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  レット症候群モデルES/iPS細胞のグリア細胞分化と病態メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  筋線維芽細胞自家移植による大型心筋梗塞後の左室リモデリング治療

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      朝日大学
      岐阜大学
  •  Rett症候群の革新的病態マーカーと新規治療法開発の臨床的・基礎的研究

    • 研究代表者
      松石 豊次郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  iPS細胞技術によるレット症候群モデル細胞の樹立と治療薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  発達障害に対する神経内分泌ホルモン「グレリン」の関与とその治療効果

    • 研究代表者
      西 芳寛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  川崎病発症と冠動脈病変形成・進展における樹状細胞の役割の解明

    • 研究代表者
      須田 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  小児の固形癌への革新的遺伝子治療法となる増殖制御型アデノウイルスの開発

    • 研究代表者
      小戝 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ヒト胚性幹細胞における心筋分化細胞の単離技術の開発と再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ヒトES細胞による心筋発生・分化機構の解明と再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ヒトES細胞と遺伝子治療技術による小児心疾患への独創的な再生療法の開発

    • 研究代表者
      小戝 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      久留米大学
  •  新しい目的細胞同定法による胚性幹細胞由来心筋細胞の特性解析と細胞移植療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
      岐阜大学
  •  ES細胞(胚性幹細胞)より分化誘導した心筋細胞のイオンチャネルと超微形態の特徴

    • 研究代表者
      土屋 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  遺伝子治療技術とES細胞(胚性幹細胞)による新な再生医学の開発と先天疾患への応用

    • 研究代表者
      小戝 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
      岐阜大学
  •  LIMキナーゼ遺伝子の心臓発生過程における機能的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 知之 (高橋 和之)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 7.HGF 急性/劇症肝炎.「細胞増殖因子と再生医療」(199-204)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 知之
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [図書] "急性/劇症肝炎"7.HGF 細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 出版者
      メディカルレビュー社(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [図書] 7.HGF 急性/劇症肝炎.「細胞増殖因子と再生医療」(199-204)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [図書] ES細胞再生医学の新技術開発- ヒトES細胞と遺伝子治療技術- 再生医療 5巻1号,43-512006

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [図書] "急性/劇症肝炎"7.HGF細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      高橋知之, 他
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [図書] 再生医療(日本再生医療学会雑誌)5(1) : 43-512006

    • 著者名/発表者名
      高橋 知之
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      ES細胞再生医学の新技術開発- ヒトES細胞と遺伝子治療技術-
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [雑誌論文] Moving towards a novel therapeutic strategy for hyperammonemia that targets glutamine metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Takahashi T, Matsunari H, Uchikura A, Watanabe M, Nagashima H, Ishihara N, Kakuma T, Watanabe Y, Yamashita Y, Yoshino M
    • 雑誌名

      J Inherit Metab Dis

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 1059-1069

    • DOI

      10.1002/jimd.12540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198, KAKENHI-PROJECT-21K07811
  • [雑誌論文] Perampanel markedly improved clinical seizures in a patient with a Rett-like phenotype and 960-kb deletion on chromosome 9q34.11 including the STXBP12022

    • 著者名/発表者名
      4.Yoshida S., Amamoto M., Takahashi T., Tomita I., Yuge K., Hara M., Iwama K., Matsumoto N., Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: in press 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/ccr3.5811

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198, KAKENHI-PROJECT-18K07893, KAKENHI-PROJECT-21K07858, KAKENHI-PROJECT-22K15952
  • [雑誌論文] Early diagnosis of MECP2 duplication syndrome: Insights from a nationwide survey in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeguchi R, Takahashi S, Akaba Y, Tanaka R, Nabatame S, Kurosawa K, Matsuishi T, Itoh M.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 422 ページ: 117321-117321

    • DOI

      10.1016/j.jns.2021.117321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08322, KAKENHI-PROJECT-18K07893
  • [雑誌論文] Optimization of Adenoviral Gene Transfer in Human Pluripotent Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsui K., Takahashi T., Ide K., Matsuda E., Kosai K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 541 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198, KAKENHI-PROJECT-20K21580, KAKENHI-PROJECT-19K08562, KAKENHI-PROJECT-20H03645
  • [雑誌論文] Case Report: Rituximab Improved Epileptic Spasms and EEG Abnormalities in an Infant with West Syndrome and Anti-NMDAR Encephalitis Associated With APECED2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano G, Yokochi T, Nishikomori R, Watanabe Y, Ohbu K, Takahashi Y, Shintaku H, Matsuishi T
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.679164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07893, KAKENHI-PROJECT-21K07788
  • [雑誌論文] Meaningful word acquisition is associated with walking ability over 10 years in Rett syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Saikusa T, Kawaguchi M, Tanioka T, Nabatame S, Takahashi S, Yuge K, Nagamitsu S, Takahashi T, Yamashita Y, Kobayashi Y, Hirayama C, Kakuma T, Matsuishi T, Itoh M.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 42(10) 号: 10 ページ: 705-712

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.06.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198, KAKENHI-PROJECT-18K15692
  • [雑誌論文] レット症候群の病態とMeCP2の多様な役割.総説―医学・医療の最前線シリーズ2018

    • 著者名/発表者名
      高橋知之,弓削康太郎,松石豊次郎,山下裕史朗
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌

      巻: 81 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07893
  • [雑誌論文] レット症候群の病態とMeCP2の多様な役割2018

    • 著者名/発表者名
      高橋知之・弓削康太郎・松石豊次郎・山下裕史朗
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌

      巻: Vol.81 No.11,12 ページ: 265-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [雑誌論文] Cervical dystonia in Parkinson's disease: Retrospective study of later-stage clinical features2018

    • 著者名/発表者名
      Kida H., Miura S., Yamanishi Y., Takahashi T., Kamada T., Yorita A., Ayabea M., Kida H., Hoshino T., Taniwaki T.
    • 雑誌名

      Neurol Asia

      巻: 23(3) ページ: 245-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [雑誌論文] Pathogenesis of Lethal Aspiration Pneumonia in Mecp2-null Mouse Model for Rett Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kida, Tomoyuki Takahashi, Yuki Nakamura, Takashi Kinoshita, Munetsugu Hara, Masaki Okamoto, Satoko Okayama, Keiichiro Nakamura, Ken-ichiro Kosai, Takayuki Taniwaki, Yushiro Yamashita, Toyojiro Matsuishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12293-12298

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12293-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09365, KAKENHI-PROJECT-16K00934, KAKENHI-PROJECT-16K10002, KAKENHI-PROJECT-15K19642, KAKENHI-PROJECT-16H01880, KAKENHI-PROJECT-15K09608
  • [雑誌論文] Viral Vector-Based Innovative Approaches to Directly Abolishing Tumorigenic Pluripotent Stem Cells for Safer Regenerative Medicine.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsui K, Ide K, Takahashi T, Kosai K.
    • 雑誌名

      Mol Ther Methods Clin Dev

      巻: 5 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2017.03.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293234, KAKENHI-PROJECT-16K10002, KAKENHI-PROJECT-15K19389
  • [雑誌論文] Intravenous Administration of Endothelial Colony-Forming Cells Overexpressing Integrin β1 Augments Angiogenesis in Ischemic Legs2016

    • 著者名/発表者名
      Goto K., Takemura G., Takahashi T., Okada H., Kanamori H., Kawamura I., Watanabe T., Morishita K., Tsujimoto A., Miyazaki N., Ushikoshi H., Kawasaki M., Mikami A., Kosai K., Minatoguchi S.
    • 雑誌名

      Stem Cells Transl Med

      巻: 5 号: 2 ページ: 218-226

    • DOI

      10.5966/sctm.2015-0096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461568, KAKENHI-PROJECT-25670194, KAKENHI-PROJECT-25293234, KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [雑誌論文] Disturbance of cardiac gene expression and cardiomyocyte structure predisposes Mecp2-null mice to arrhythmias.2015

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Takahashi T, Mistumasu C, Igata S, Takano M, Minami T, Yasukawa H, Okayama S, Nakamura K, Okabe Y, Tanaka E, Takemura G, Kosai K, Yamashita Y, Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 11204-11204

    • DOI

      10.1038/srep11204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461137, KAKENHI-PROJECT-25461568, KAKENHI-PROJECT-25670194, KAKENHI-PROJECT-26670292, KAKENHI-PROJECT-26860832, KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-25293234
  • [雑誌論文] Disturbance of cardiac gene expression and cardiomyocyte structure predisposes Mecp2-nu11 mice to arrhythmias2015

    • 著者名/発表者名
      Hara M,Takahashi T,Mitsumasu C,Igata S,Takano M,Minami T,Yasukawa H,Okayama S,Nakamura K,Okabe Y,Tanaka E,Takemura G,Kosai K,Yamashita Y,Matsuishi T
    • 雑誌名

      Cientific Reports

      巻: 5 ページ: 11204-11204

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09608
  • [雑誌論文] Disruption of MeCP2 attenuates circadian rhythm in CRISPR/Cas9-based Rett syndrome model mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y., Minami Y., Umemura Y., Watanabe H., Ono D., Nakamura W., Takahashi T., Honma S., Kondoh G., Matsuishi T. & Yagita K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 号: 12 ページ: 992-1005

    • DOI

      10.1111/gtc.12305

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08212, KAKENHI-PROJECT-15K09608, KAKENHI-PROJECT-26462809, KAKENHI-PROJECT-15K21098, KAKENHI-PROJECT-26860156, KAKENHI-PLANNED-24119004, KAKENHI-PROJECT-25250012, KAKENHI-PROJECT-15H04683, KAKENHI-PROJECT-25461568
  • [雑誌論文] Intramuscular injection of adenoviral hepatocyte growth factor at a distal site ameliorates dextran sodium sulfate-induced colitis in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yuge K, Takahashi T, Khai NC, Goto K, Fujiwara T, Fujiwara H, Kosai K
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 33(5) 号: 5 ページ: 1064-1074

    • DOI

      10.3892/ijmm.2014.1686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659159, KAKENHI-PROJECT-25293234, KAKENHI-PROJECT-25461568, KAKENHI-PROJECT-25670194
  • [雑誌論文] Involvement of circulating myeloid dendritic cells in the pathogenesis of acute Kawasaki disease in human.2013

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Kishimoto S, Nishino H, Takahashi, T, Okamura H, Teramachi Y, Yokoyama T, Yasukawa H, Imaizumi T, Matsuishi T.
    • 雑誌名

      J Clin Exp Cardiology

      巻: 4 号: 10 ページ: 272-272

    • DOI

      10.4172/2155-9880.1000272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591094, KAKENHI-PROJECT-24730613, KAKENHI-PROJECT-25461568
  • [雑誌論文] Two neonatal cholestsis patients with mutations in the SRD5B1 (AKR1D1) gene: diagnosis and bile acid profiles during chenodeoxycholic acid treatment.2013

    • 著者名/発表者名
      Seki, Y., Mizuochi, T., Kimura, A., Takahashi T., Ohtake, A., Hayashi, S., Morimura, T., Ohno, Y., Hoshina, T., Ihara, K., Takei, H., Nittono H., Kurosawa T., Homma K., Hasegawa T., Matsuishi T.
    • 雑誌名

      J Inherit Metab Dis

      巻: 36(3) 号: 3 ページ: 565-573

    • DOI

      10.1007/s10545-012-9526-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144, KAKENHI-PROJECT-22791008, KAKENHI-PROJECT-24591531, KAKENHI-PROJECT-25461568
  • [雑誌論文] Alterations of Gene Expression and Glutamate Clearance in Astrocytes Derived from an MeCP2-null Mouse Model of Rett Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Okabe Y., Takahashi T., et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Characterization of urinary bile acids in a pediatric BRIC-1 patient: Effectof rifampicin treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T., Kimura A., Tanaka A., Muto A., Nittono H., Seki Y., Takahashi T., Kurosawa T., Kage M., Takikawa H., Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 413(15-16) 号: 15-16 ページ: 1301-1304

    • DOI

      10.1016/j.cca.2012.04.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144, KAKENHI-PROJECT-22791008, KAKENHI-PROJECT-24591531
  • [雑誌論文] Alterations of Gene Expression and Glutamate Clearance in Astrocytes Derived from an MeCP2-null Mouse Model of Rett Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Okabe Y, Takahashi T, Mitsumasu C, Kosai K, MD, Tanaka E, Matsuishi T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: e35354-e35354

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390210, KAKENHI-PROJECT-22591144, KAKENHI-PROJECT-23590269, KAKENHI-PROJECT-23659159, KAKENHI-PROJECT-24591531, KAKENHI-PROJECT-24591532
  • [雑誌論文] Rett症候群の病態に関する神経生化学的研究"特集2:自閉症スペクトラム障害の脳機能病態、査読無2011

    • 著者名/発表者名
      山下裕史朗・原宗嗣・高橋知之・松石豊次郎
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: Vol.22No.1 ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Rett syndrome : The state of clinical basic research, and future perspectives.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuishi T., Takahashi T., et al.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: (in press)

    • NAID

      10031121966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Rett syndrome : The state of clinical basic research, and future perspectives2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuishi T., Takahashi T., et al
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 33(8) ページ: 627-631

    • NAID

      10031121966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Ghrelin levels are reduced in Rett syndrome with eating difficulties.2011

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Nishi Y, Yamashita Y, Yoh J, Takahashi S, Nagamitsu S, Kakuma T, Hosoda H, Kangawa K, Kojima M, Matsuishi T.
    • 雑誌名

      International Journal of Develop-mental Neuroscience

      巻: 29 ページ: 899-902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591145
  • [雑誌論文] The state of clinical basic research, and future perspectives.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuishi T., Yamashita Y., Takahashi T., Nagamitsu S.Rett syndrome
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 33(8) 号: 8 ページ: 627-631

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2010.12.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144, KAKENHI-PROJECT-22591145
  • [雑誌論文] Increased Plasma Type B Natriuretic Peptide in The Acute Phase of Kawasaki Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto S., Takahashi T., et al
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 53(5) ページ: 736-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Increased Plasma Type B Natriuretic Peptide in The Acute Phase of Kawasaki Disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto S., Takahashi T., et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Increased plasma type B natriuretic peptide in the acute phase of Kawasaki disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto S, Suda K, Teramachi Y, Nishino H, Kudo Y, Ishii H, Iemura M, Takahashi T, Okamura H, Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 53 号: 5 ページ: 736-41

    • DOI

      10.1111/j.1442-200x.2011.03351.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591401, KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Anti-Fas Gene Therapy Prevents Doxorubicin-induced Acute Cardiotoxicity through Mechanisms Independent of Apoptosis2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata S, Takemura G, Kosai KI, Takahashi T, Esaki M, Li L, Kanamori H, Maruyama R, Goto K, Tsujimoto A, Takeyama T, Kawaguchi T, Ohno T, Nishigaki K, Fujiwara T, Fujiwara H, Minatoguchi S.
    • 雑誌名

      The American Journal of PATHOLOGY 176(2)

      ページ: 687-698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [雑誌論文] Molecular genetics and bile acid profiles of 3beta-hydroxy-delta 5-C27-steroid dehydrogenase/isomerase deficiency in 2 Japanise patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T., Takahashi T., et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: 68 ページ: 258-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Anti-Fas Gene Therapy Prevents Doxorubicin-induced Acute Cardiotoxicity through Mechanisms Independent of Apoptosis2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata S, Takemura G, Kosai K, Takahashi T, Esaki M, Li L, Kanamori H, Maruyama R, Goto K, Tsujimoto A, Takeyama T, Kawaguchi T, Ohno T, Nishigaki K, Fujiwara T, Fujiwara H, Minatoguchi S
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 176(2) 号: 2 ページ: 687-98

    • DOI

      10.2353/ajpath.2010.090222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390210, KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] These authors were equally contributed to this work.)Neural Development ofMethyl-CpG-Binding Protein 2 Null Embryonic Stem Cells: A System for Studying Rett Syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      *Okabe Y., *Kusaga A., * Takahashi T., Mitsumasu C., Murai Y., Tanaka E., Higashi H., Matsuishi T., Kosai K.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1360 ページ: 17-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Molecular genetics and bile acid profiles of 3beta-hydroxy-delta5-C27-steroid dehydrogenase/isomerase deficiency in 2 Japanise patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T., Kimura A., Ueki I., Takahashi T., Hashimoto T., Takao A., Seki Y., Takei H., Nittono H., Kurosawa T., Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: 68(3) ページ: 258-263

    • DOI

      10.1203/00006450-201011001-00505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144, KAKENHI-PROJECT-22791008
  • [雑誌論文] Neural Development of Methyl-CpG-Binding Protein 2 Null Embryonic Stem Cells : A System for Studying Rett Syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Okabe Y, Takahashi T., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1360 ページ: 17-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [雑誌論文] Postinfarction gene therapy with adenoviral vector expressing decorin mitigates cardiac remodeling and dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Li L, Okada H, Takemura G, Kosai KI, Kanamori H, Esaki M, Takahashi T, Goto K, Tsujimoto A, Maruyama R, Kawamura I, Kawaguchi T, Takeyama T, Fujiwara T, Fujiwara H, Minatoguchi S.
    • 雑誌名

      American journal of physiology : Heart and circulatory physiology 294(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [雑誌論文] Combined therapy with cardioprotective cytokine administration and antiapoptotic gene transfer in postinfarction heart failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada H., Takemura G., Kosai KI., Tsujimoto A., Esaki M., Takahashi T., Nagano S., Kanamori H., Miyata S., Li Y., Ohno T., Maruyama R., Ogino A., Li L., Nakagawa M., Nagashima K., Fujiwara T., Fujiwara H., Minatoguchi S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol : Heart and Circulatory Physiology 296(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Combined therapy with cardioprotective cytokine administration and anti-apoptotic gene transfer in postinfarction heart failure2009

    • 著者名/発表者名
      Okada M., Takemura G., Kosai K., Takahashi T., et.al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol : Heart and Circulatory Physiology 296(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Treatment with an adenoviral vector encoding hepatosyte growth factor mitigates established cardiac dysfunction in doxorubicin -induced cardiotnyopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Esaki M, Takemura G, Kosai KI, Takahashi T, Miyata S, Li L, Goto K, Maruyama R, Okada H, Kanamori, H, Ogino A, Ushikoshi H, Minatoguchi S, Fujiwara T, Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 294(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [雑誌論文] Treatment with an adenoviral vector encoding hepatocyte growth factor mitigates est ablished cardiac dysfunction in doxorubicin-induced cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Esaki M., Takemure G., Kosai K., Takahashi T., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol: Heart and Circulatory Physiology 294(2)

      ページ: 1048-1057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Application of an adenoviral vector encoding soluble transforming growth factor-betatype II receptor to the treatment of diabetic nephropathy in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo T., Takemura G., Kosai K., Ohno T., Takahashi T., et.al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol. 35(11)

      ページ: 1288-1293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Application of an adenoviral vector encoding soluble transforming growth factor-beta type II receptor to the treatment of diabetic nephropathy in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo T., Takemura G., Kosai K., Ohno T., Takahashi T., Esaki M.,Goto K., Maruyama R., Murata I., Minatoguchi S., Fujiwara T., Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 35(11)

      ページ: 1288-1293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Treatment with an adenoviral vector encoding hepatosyte growth factor mitigates established cardiac dysfunction in doxorubicin-induced cardiomyopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Esaki M, Takemura G, KosaiKI, Takahashi T, Miyata S, Li L, Goto K, Maruyama R, Okada H, Kanamori H, Ogino A, Ushikoshi H, Minatoguchi S, Fujiwara T, Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 294(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [雑誌論文] Treatment with an adenoviral vector encoding hepatocyte growth factor mitigates established cardiac dysfunction in doxorubicin-induced cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Esaki M., Takemura G., Kosai K., Takahashi T., Miyata S., Li L., Goto K., Maruyama R., Okada H., Kanamori H., Ogino A., Ushikoshi H., Minatoguchi S., Fujiwara T., Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol : Heart and Circulatory Physiology 294(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Treatment with an adenoviral vector encoding hepatocyte growth factor mitigates established cardiac dysfunction in doxorubicin-induced cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Esaki M., Takemura G., Kosai K., Takahashi T., et.al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol : Heart and Circulatory Physiology 294(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] In vivo hepatocyte growth factor gene transfer reduces myocardial ischemiareperfusion injury through its multiple actions.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen XH, Minatoguchi S, Kosai K, Yuge K, Takahashi T, Arai M, Wang N, Misao Y, Lu C, Onogi H, Kobayashi H, Yasuda S, Ezaki M, Ushikoshi H, Takemura G, Fujiwara T, Fujiwara H.
    • 雑誌名

      J Card Fail. 13(10)

      ページ: 874-883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [雑誌論文] In vivo hepatocyte growth factor factor gene transfer reduces myocardial sichemia-reperfusi on injury through its multiple actions2007

    • 著者名/発表者名
      Chen XH., Minatogichi S., Kosai K., Yuge K., Takahashi T., et. al.
    • 雑誌名

      J Card Fail. 13(10)

      ページ: 874-883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] In vivo hepatocyte growth factor gene transfer reduces myocardial ischemiareperfusion injury through its multiple actions.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen XH., Minatogichi S., Kosai K., Yuge K., Takahashi T., Arai M., Wang N., Misao Y., Lu. C., Onogi H., Kobayashi H., Yasuda S., Ezaki M., Ushikoshi H., Takemura G., Fujiwara T., Fujiwara H.
    • 雑誌名

      J Card Fail. 13(10)

      ページ: 874-883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [雑誌論文] Identification and isolation of embryonic stem cell-derived target cells by adenoviral conditional targeting.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 14(5)

      ページ: 673-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [雑誌論文] Identification and isolation of embryonic stem cell-derived target cells by adenoviral conditional targeting.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Melecular Therapy 14・5

      ページ: 673-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [雑誌論文] "3.ES細胞と遺伝子治療技術"特集:I.ヒトおよびサルのES細胞2006

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 雑誌名

      再生医療 日本再生医療学会雑誌 5

      ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [雑誌論文] Identification and isolation of embryonic stem cell-derived target cells by adenoviral conditional targeting2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Ther. 14(5)

      ページ: 673-683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [雑誌論文] Identification and isolation of embryonic stem cell-derived target cells by adenoviral conditional targeting.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 14・5

      ページ: 673-683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [雑誌論文] "3.ES細胞と遺伝子治療技術"特集 : I.ヒトおよびサルのES細胞2006

    • 著者名/発表者名
      高橋知之, 他
    • 雑誌名

      再生医療 日本再生医療学会雑誌 5(1)

      ページ: 43-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [雑誌論文] Postinfarction gene therapy against transforming growth factor-beta signal modulates infarct tissue dynamics and attenuates left ventricular remodeling and heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada-H, takemura-G, Kosai-K, Li-Y, Takahashi-T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 未定(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790380
  • [雑誌論文] Adenoviral gene transduction of hepatocyte growth factor elicits inhibitory effects for hepatoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuge-K, Takahashi-T, et al.
    • 雑誌名

      Int. J Oncol. 26(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790380
  • [雑誌論文] "ES細胞の心筋分化と再生医学への技術開発"幹細胞生物学の新たな展開 -ES細胞の分化-2005

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 雑誌名

      最新医学 60

      ページ: 1688-1694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [雑誌論文] ES細胞の心筋分化と再生医学への技術開発. ES細胞の分化.「幹細胞生物学の新たな展開」2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 知之
    • 雑誌名

      最新医学 60

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [雑誌論文] Efficient cardiomyogenic differentiation of embryonic stem cell by fibroblast growth facfor 2 and bone morphogenelic factor 2.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai-T, Takahashi-T, et al.
    • 雑誌名

      Circ. J. 68

      ページ: 691-702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790380
  • [雑誌論文] Acceleration of the healing process and myocardial regeneration may be important as a mechanism of improvement of cardiac function and remodeling by postinfarction grantlocyte colony-stimulating factor treatment.2004

    • 著者名/発表者名
      Minatoguchi-S, Takamura-G, Takahashi-T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 109

      ページ: 2572-2580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790380
  • [雑誌論文] Critical Roles for the Fas/Fas Ligand System in Postinfarction Ventricular Remodeling and Heart Failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Li-Y, Takemura-G, Kosai-K, Takahashi-T, et al.
    • 雑誌名

      Circ. Res. 95

      ページ: 627-636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790380
  • [雑誌論文] A definitive role of RhoC in metastasis of orthotopic lung cancer in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikoma-T, Takahashi-T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10

      ページ: 1192-1200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790380
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of Non-apoptosis by Fas Stimulation Alone versus Apoptosis with an Additional Actinomycin D in Cultured Cardiomyocytes.2002

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, T., Takemura, G., Maruyama, R., Kosai, K., Takahashi, T., et ai.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 55

      ページ: 787-798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13770348
  • [雑誌論文] Functional Involvemnt of LIM-kinases in Progeression of Oocyte Maturation.2001

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Koshimizu, U., Abe, H., Obinata, T., Nak.amura, T.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 229

      ページ: 554-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13770348
  • [雑誌論文] Molecular Cloning and Characterization of Kremen, a Novel Kringle-containing Transmembrane Protein.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Aoki, S., Kitajima, K., Takahashi, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochimca et Biophysics Acta 1518

      ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13770348
  • [雑誌論文] Increased plasma type B natriuretic peptide in the acute phase of Kawasaki disease.

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto S, Suda K, Teramachi Y, Nishino H, Kudo Y, Ishii H, Iemura M, Takahashi T, Okamura H, Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Pediatr Int (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [産業財産権] 高アンモニア血症を治療するための医薬組成物2019

    • 発明者名
      芳野 信、高橋知之、福井 香織、石原 直忠、長嶋 比呂志
    • 権利者名
      芳野 信、高橋知之、福井 香織、石原 直忠、長嶋 比呂志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [産業財産権] 高アンモニア血症を治療するための医薬組成物2019

    • 発明者名
      芳野 信、高橋知之、福井 香織、石原 直忠、長嶋 比呂志
    • 権利者名
      芳野 信、高橋知之、福井 香織、石原 直忠、長嶋 比呂志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [産業財産権] ヒトES/iPS細胞における遺 伝子発現方法2012

    • 発明者名
      小戝健一郎、三井薫、高橋知之
    • 権利者名
      小戝健一郎、三井薫、高橋知之
    • 産業財産権番号
      2012-117128
    • 出願年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [産業財産権] ヒトES/iPS細胞における遺伝子発現方法2012

    • 発明者名
      小戝健一郎、三井薫、高橋知之
    • 権利者名
      小戝健一郎、三井薫、高橋知之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-117128
    • 出願年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [産業財産権] 胚性幹細胞から分化した目的細胞の選別的単離又は可視化方法及び単離又は可視化用キット2010

    • 発明者名
      小戝健一郎、高橋知之
    • 権利者名
      小戝健一郎
    • 取得年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [産業財産権] ヘパリン結合性上皮増殖因子様増殖因子の新規医薬用途2005

    • 発明者名
      小戝 健一郎, ニン・チン・カイ, 高橋 知之
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      2005-283085
    • 出願年月日
      2005-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790509
  • [産業財産権] ヘパリン結合性上皮増殖因子様増殖因子の新規医薬用途

    • 発明者名
      小戝健一郎, ニンチンカイ, 高橋知之
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      2005-283085
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591126
  • [学会発表] Moving towards a novel therapeutic strategy for hyperammonemia that targets glutamine metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Takahashi T, Matsunari H, Uchikura A, Watanabe M, Nagashima H, Kakuma T, Watanabe Y, Yamashita Y, Yoshino M
    • 学会等名
      6th Asian Congress on Inherited Metabolic Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07811
  • [学会発表] レット症候群モデルマウスにおける睡眠・覚醒病態とオレキシンシグナル伝達の異常2022

    • 著者名/発表者名
      弓削康太郎、高橋知之、河原幸江、坂井勇介、佐藤貴弘、児島将康、西昭徳、松石豊次郎、山下裕史朗
    • 学会等名
      第49回日本脳科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07893
  • [学会発表] グルタミノリシスを標的とする高アンモニア血症の新規治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      福井 香織、高橋 知之、松成 ひとみ、内倉 鮎子、渡邊將人、長嶋 比呂志、石原 直忠、角間 辰之、山下 裕史朗、渡邊 順子、芳野 信
    • 学会等名
      125回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198
  • [学会発表] グルタミノリシスを標的とする高アンモニア血症の新規治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      福井香織、高橋知之、松成ひとみ、内倉鮎子、渡邊将人、長嶋比呂志、石原直忠、角間辰之、渡邊順子、山下裕史朗、芳野 信
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07811
  • [学会発表] A novel therapeutic strategy for hyperammonemia that targets glutaminolysis2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Takahashi T, Matsunari H, Uchikura A, Watanabe M, Nagashima H,3 Ishihara N, Kakuma T, Watanabe Y, Yamashita Y, Yoshino M
    • 学会等名
      The 125 Annual Meeting of the Japan Pediatric Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07811
  • [学会発表] Study of Sleep Disturbances In Rett Syndrome By Mecp2-Deficient Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Yuge, Munetsugu Hara, Tomoyuki Takahashi, Toyojiro Matsuishi, Yushiro Yamashita
    • 学会等名
      17th International child Neurology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198
  • [学会発表] MeCP2欠損マウスによるレット症候群の睡眠障害に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      弓削康太郎、高橋知之、松石豊次郎、山下裕史朗
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198
  • [学会発表] MeCP2欠損マウスによるレット症候群の睡眠障害に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      弓削康太郎、高橋知之、松石豊次郎、山下裕史朗
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07893
  • [学会発表] ジメチルα-ケトグルタル酸はグルタミン酸デヒドロゲナーゼのフラックス抑制によりアンモニアを低下させる2021

    • 著者名/発表者名
      福井 香織、高橋 知之、渡邊 順子、芳野 信
    • 学会等名
      第62回日本先天代謝異常学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198
  • [学会発表] レット症候群モデルマウスを用いた病態解明と治療応用への展望2021

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198
  • [学会発表] ジメチルα-ケトグルタル酸はグルタミン酸デヒドロゲナーゼのフラックス抑制によりアンモニアを低下させる2021

    • 著者名/発表者名
      福井香織、高橋知之、渡邊順子、芳野 信
    • 学会等名
      第62回日本先天代謝異常学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07811
  • [学会発表] A NOVEL THERAPEUTIC STRATEGY FOR HYPERAMMONEMIA TARGETING GLUTAMINOLYSIS2021

    • 著者名/発表者名
      福井 香織、高橋 知之、松成 ひとみ、内倉 鮎子、長嶋 比呂志、石原 直忠、角間 辰之、山下 裕史朗、渡邊 順子、芳野 信
    • 学会等名
      5th International Symposium on Urea Cycle Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08198
  • [学会発表] A novel therapeutic strategy for hyperammonemia that targets glutaminolysis2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Takahashi T, Matsunari H, Uchikura A, Watanabe M, Nagashima H, Ishihara N, Kakuma T, Watanabe Y, Yamashita Y, Yoshino M.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Urea Cycle Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07811
  • [学会発表] レット症候群のジストニアにグレリンは有効か?2019

    • 著者名/発表者名
      松石豊次郎、弓削康太郎、織本健司、高橋知之、池田 恭
    • 学会等名
      第 34 回 日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [学会発表] 高アンモニア血症の新規治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      芳野 信、高橋 知之、福井 香織、渡邊 順子、石原 直忠、松成 ひとみ、板倉 鮎子、長嶋 比呂志
    • 学会等名
      第1回ファーマラボEXPO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [学会発表] レット症候のジストニアにグレリンは有効か?-多施設共同研究を目指した評価指標の検討と問題点-2019

    • 著者名/発表者名
      松石豊次郎、弓削康太郎、織本健司、高橋知之、池田 恭
    • 学会等名
      第34回日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07893
  • [学会発表] A novel therapeutic strategy for hyperammonemia2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Fukui, Tomoyuki Takahashi, Yoriko Watanabe, Yushiro Yamashita, Naotada Ishihara, Hitomi Matsunari, Ayuko Uchikura, Hiroshi Nagashima and Makoto Yoshino
    • 学会等名
      第61回日本先天代謝異常学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [学会発表] グレリンによるレット症候群の新規治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松石 豊次郎、弓削 康太郎、高橋 知之、永光 信一郎、山下 裕史朗
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [学会発表] Lung abnormalities in Mecp2-null mouse model of Rett syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kida H., Takahashi T., Nakamura Y., Kinoshita T., Okayama S., Nakamura K., Taniwaki T., Yamashita Y., Matsuishi T.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [学会発表] Pathogenesis of Lung Injury in Mecp2-null Mouse Model for Rett Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      貴田 浩志、高橋 知之、中村 祐樹、木下 隆、岡山 聡子、中村 桂一郎、小戝 健一郎、谷脇 考恭、山下 裕史朗、松石 豊次郎
    • 学会等名
      Conbio2017生命科学系学会合同年次大会(第90回日本生化学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10002
  • [学会発表] Pathogenesis of lung injury in Mecp2-null mouse model for Rett syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      4.Kida H, Takahashi T, Nakamura Y, Ninoshita T, Okayama S, Nakamura K, Kosai K, Taniwaki T, Yamashita Y, Matsuishi T
    • 学会等名
      ConBio 2017 生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09608
  • [学会発表] Analysis of cardic arrhythmias and gene expression in MeCP2-null mouse2014

    • 著者名/発表者名
      4)Hara M, Takahashi T, Mitsumasu C, Igata S, Takano M, Okabe,Y, Tanaka E, Matsuishi T
    • 学会等名
      13th Rett syndrome Symposium
    • 発表場所
      Chantilly, Washington, USA
    • 年月日
      2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591531
  • [学会発表] アデノウイルスベクターでのヒト多能性幹細胞への高効率遺伝子導入技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      三井薫、高橋知之、井手佳菜子、小戝健一郎
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461568
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞での再生医療の課題を克服する独自のアデノウイルスベクターと発現技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小戝健一郎、三井薫、王宇清、高橋知之
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞での再生医療の課題を克服する独自のアデノウイルスベクターと発現技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小戝健一郎、三井薫、王宇清、高橋知之
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会(横浜)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] 再生医療技術によるモデル細胞の樹立と神経分化2011

    • 著者名/発表者名
      高橋知之
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] MeCP2遺伝子欠損ES細胞のin vitro分化誘導法によるRett症候群/神経発生の研究システム2011

    • 著者名/発表者名
      小戝健一郎、高橋知之, その他
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] MeCP2遺伝子欠損ES細胞のin vitro分化誘導法によるRett症候群/神経発生の研究システム2011

    • 著者名/発表者名
      小戝健一郎、岡部恭典、久佐賀晃、高橋知之、光益千秋、村井恵良、松石豊次郎、田中永一郎
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会(横浜)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] RTTモデルES細胞由来神経細胞の電気生理学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡部恭典、久佐賀晃、高橋知之、光益千秋、村井恵良、東英穂、松石豊次郎、小戝健一郎、田中永一郎
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] Involvement of myeloid dendritic cell in the pathogenesis of acute phase of Kawasaki disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Kishimoto S , Takahashi T, Okamura H, Yasukawa H, Nishino H, Teramachi Y, Itoh S , Yokoyama T, Iemura M, Imaizumi T, Matsuishi T.
    • 学会等名
      The 74^<th> annual scientific meeting of the Japanese Circulation Society.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] 川崎病急性期における末梢血樹状細胞数に関与するサイトカイン、ケモカイン2010

    • 著者名/発表者名
      須田憲治,岸本慎太郎,高橋知之,岡本尚昌,横山隆人,寺町陽三,工藤嘉公,家村素史,松石豊次郎
    • 学会等名
      第30回日本川崎病学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] 川崎病急性期における末梢血樹状細胞数に関与するサイトカイン、ケモカイン"Change in Chemokines associated with the number of circulating dendritic cells in acute phase of Kawasaki disease2010

    • 著者名/発表者名
      須田憲治、岸本慎太郎、高橋知之、岡村尚昌、横山隆人、寺町陽三、工藤嘉公、家村素史、松石豊次郎
    • 学会等名
      第30回日本川崎病学会学術集会(京都)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] 川崎病急性期における末梢血樹状細胞数に関与するサイトカイン、ケモカイン.2010

    • 著者名/発表者名
      須田憲治、岸本慎太郎, 高橋知之, 他
    • 学会等名
      第30回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] Involvement of myeloid dendritic cell in the pathogenesis of acute phase of Kawasaki disease.2010

    • 著者名/発表者名
      SudaK,Kishimoto S, Takahashi T,Okamura H, Yasukawa H, Nishino H, Teramachi Y, Itoh S, Yokoyama T, Iemura M, Imaizumi T, MatsushiT.
    • 学会等名
      The 74th annual scientific meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591144
  • [学会発表] Involvement of myeloid dendritic cell in the pathogenesis of acutephase of Kawasaki Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Kishimoto S, Takahashi T, Okamura H, Yasukawa T, Nishino H, Teramachi Y, Yokoyama T, Iemura M, Imaizumi T, Matsuishi T
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] 川崎病急性期における流血中の樹状細胞の動態2009

    • 著者名/発表者名
      須田憲治,岸本慎太郎,西野裕,高橋知之,岡村尚昌,安川秀雄,伊藤晋一,横山隆人,家村素史,松石豊次郎
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] Involvement of myeloid dendritic cell in the pathophysiology of acute phase of Kawasaki disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Kishimoto S, Takahashi T, Okamura H, Yasukawa H, Nishino H, Yokoyama T, Iemura M, Matsuishi T.
    • 学会等名
      American Heart Association 2009
    • 発表場所
      Orlando, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] Involvement of myeloid dendritic cell in the pathogenesis of acute phase of Kawasaki disease2009

    • 著者名/発表者名
      須田憲治, 岸本慎太郎, 高橋知之, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association 2009
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] 急性期川崎病患者の末梢血中の樹状細胞動態2009

    • 著者名/発表者名
      須田憲治,岸本慎太郎,高橋知之,岡村尚昌,寺町陽三,西野裕,横山隆人,籠手田雄介,家村素史,松石豊次郎
    • 学会等名
      第29回日本川崎病学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] 川崎病急性期における流血中の樹状細胞の動態2008

    • 著者名/発表者名
      須田憲治,安川秀雄,高橋知之,岡村尚昌,西野裕,横山隆人,工藤嘉公,石井治佳,家村素史,松石豊次郎
    • 学会等名
      第28回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591291
  • [学会発表] 川崎病急性期における流血中の樹状細胞の動態Significant decrease of circulating myeloid dendritic cells in acute phase of Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      須田憲治、安川秀雄、高橋知之、岡村尚昌、西野裕、横山隆人、工藤嘉公、石井治佳、家村素史、松石豊次郎
    • 学会等名
      第28回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [学会発表] Conditionally Replicating Adenovirus Regulated by Survivin and CEA Promoters Exerted More Strict Cancer Specificity and Potent Anti-Cancer Effect.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Murofushi, Junichi Kamizono, Ngin Cin Khai, Tomoyuki Takahashi, Setsuro Komiya, Ken-ichiro Kosai.
    • 学会等名
      第13回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      名古屋市(愛知がんセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [学会発表] Conditional replicating adenovirus regulated by SURVIVIN and CER promoters exerted more strict cancer specificity and potent anti-cancer effect2007

    • 著者名/発表者名
      Murofushi Y., Kamizono J., Khai NC., Takahashi T., Komiya S.,and Kosai K.
    • 学会等名
      Japan Society of Gene Therapy The 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      International Conference Hall (Aichi Cancer Center)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790547
  • [学会発表] Survivin-Responsive Conditionally Replicating Adenovirus Additionally Regulated with Cancer Specificity without Reducing Anti-Cabcer Effect.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Murofushi, Junichi Kamizono, Ngin Cin Khai, Tomoyuki Takahashi, Setsuro Komiya, Ken-ichiro Kosai.
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of the American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390286
  • [学会発表] Neural development of MeCP2 null embryonic stem cells.

    • 著者名/発表者名
      Okabe Y, Takahashi T, Tanaka E, Matsuishi T.
    • 学会等名
      RETT syndrome Symposium in Fukuoka
    • 発表場所
      ホテルオークラ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591531
  • [学会発表] Analysis of cardiac arrthymias and gene expression in MeCP2-null mice

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Takahashi T, Mitsumasu C, Igata S, Takano M, Okabe Y, Tanaka E, Matsuishi T.
    • 学会等名
      13th Rett syndrome Symposium
    • 発表場所
      Chantilly, VA, USA.
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461568
  • [学会発表] MeCP2遺伝子変異をもつレット症候群患者の血漿中グレリン濃度の検討

    • 著者名/発表者名
      原宗嗣、葉純子、西芳寛、高橋 悟、山下裕史朗、田中永一郎、児島将康、松石豊次郎
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591531
  • 1.  松石 豊次郎 (60157237)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  山下 裕史朗 (90211630)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  小戝 健一郎 (90258418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  西 芳寛 (20352122)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  御船 弘治 (70174117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 永一郎 (80188284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  河原 幸江 (10279135)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  國貞 隆弘 (30205108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹村 元三 (40283311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡部 恭典 (00446098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  児島 将康 (20202062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  藤原 久義 (80115930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  弓削 康太郎 (20624472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  須田 憲治 (10399173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  安川 秀雄 (60289361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  家村 素史 (30399175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  牟田 広実 (40343694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村井 恵良 (40322820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金森 寛充 (20456502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 直通 (80325638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土屋 邦彦 (30313878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前野 泰樹 (90248401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小宮 節郎 (30178371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  河野 嘉文 (20260680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前薗 理恵 (90381178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  室伏 善照 (50448578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  江良 択実 (00273706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 貴弘 (50368883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  芳野 信 (40080569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  瀬戸口 修一 (80826032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高田 二郎 (90122704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  原 宗嗣 (30389283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西小森 隆太 (70359800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  粟屋 智就 (20589593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  工藤 嘉公
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  青天目 信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  谷脇 考恭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  三井 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  八木田 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  土谷 佳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi