• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂上 憲光  Sakagami Norimitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20373102
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
2015年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
2009年度 – 2013年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 東海大学, 海洋学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 機械力学・制御
研究代表者以外
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 船舶海洋工学 / 小区分03050:考古学関連 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
キーワード
研究代表者
ROV / 水中ロボット / 多関節グリッパ / 目視検査 / 逆最適制御 / 接触作業 / 操縦支援 / ハプティックシェアードコントロール / 協調制御 / 物体把持 … もっと見る / 水中作業 / Haptic Shared Control / Underwater Robot / 水中多関節グリッパ / 可変剛性機構 / 包み込み把持 / 水中グリッパ / UVMS / AUV / ハードウェア開発 / ロバスト制御 / 画像処理フィードバック制御 / スラスタ配置 / マニピュレータ / ダイナミクス解析 / 時間軸変換 / 繰返し学習制御 / 水中ロボットアーム / 流体力 / 水中トレーニング / 流体力軽減 / 関節トルク推定 / 気泡 … もっと見る
研究代表者以外
水中ロボット / 力制御 / 潤滑油レス / 防水シールレス / 力/トルクセンサレス / 水没型モータ / 力(トルク)制御 / 接触作業 / 柔軟アクチュエータ / 水中文化遺産 / 水中遺跡体験学習の計画 / 陸上に引き上げられた沈没船の積荷(石材) / 宮古郷土史研究会 / 空中レーザー測量の海底地形図 / 吉野海岸沖海底遺跡 / パネル展示会と講演会 / 花崗岩石材の二次利用 / 座礁地の推定 / 花崗岩石材の分布状況 / 花崗岩石材の二次的利用 / 海底調査 / 花崗岩石材の再利用 / 海底遺跡マップ / Lloyd's Register / レディー・イブリン号 / イギリス沈没船遺跡 / 水中遺跡公園 / 方形花崗岩石材の再利用 / ロンドンでの報道 / 苦力貿易 / 座礁・沈没海域の特定 / イギリス船 / 西欧沈没船遺跡 / 水中考古学 / 運動制御 / ヒューマン-マシンインターフェース / ウェアラブルセンシング / 液晶エラストマー / 光弾性 / 時間軸変換 / 軽量柔軟ロボット / 高分子センサ / マッサージシステム / 可変粘弾性機構 / 非線形粘弾性解析 / ポリマーセンサー / ソフトロボット / インフレータブル構造 / 粘弾性解析 / アクチュエータ / センサ / インフレータブル / ロボットアーム / 高分子材料 / 空気圧駆動 / 柔軟ロボット / 曳航型 / 海底3D地図 / 3D地図 / 曳航型水中ロボット / 海洋探査 / 重油・ガス流出事故 / 大気―海洋モデル / 海洋実験 / 拡散シミュレーション / 自動追跡 / 重油やガスのプルーム / 自動追跡実験 / 疑似油 / 誘導制御アルゴリズム / 深海からの油とガスの噴出に関する熱化学的反応 / メタンガス / 水中質量分析計 / 海底からの重油やガスのプルームの自動追跡 / 浮流重油漂流シミュレーション / 海中の油やガスの拡散シミュレーション / 海面浮遊式浮流重油自動追跡ブイロボット / 海底からの重油やガスのプルーム / 早期発見 / データ同化 / 油やガスの拡散シミュレーション / 浮遊式ブイロボット / 海中ロボット / 重油やガスのプルームの追跡 / 油やガスの流出事故 / 減揺装置 / 小型自走模型 / 波浪推進船 / 推進装置 / 波エネルギー利用 / 長時間計測 / 自走式 / 海洋観測プラットフォーム / 耐航性 / 実海域試験 / 自律走行システム / GPS / 船体運動低減 / 波漂流力 / 波浪推進 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  トルクセンサレス・シーリングレス水陸両用柔軟アクチュエータの基礎研究

    • 研究代表者
      加古川 篤
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ハプティックシェアードコントロールを用いた水中ロボット作業の効率化と実証展開研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 憲光
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      龍谷大学
      東海大学
  •  琉球列島における西欧沈没船遺跡の実態把握と水中遺跡公園化へ向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      片桐 千亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  曳航型水中ロボットを用いた浅海域における海底3D地図作成の高速広域化

    • 研究代表者
      武村 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      沖縄工業高等専門学校
  •  インフレータブル構造ロボットシステムの設計論構築

    • 研究代表者
      川村 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  水中ロボットのための低摩擦・流体下における多関節グリッパの包み込み把持研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 憲光
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  流出重油・ガスの自動追跡システムの確立と革新的海洋防災システムへの展開

    • 研究代表者
      加藤 直三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  波浪推進船の性能把握のための基礎研究

    • 研究代表者
      寺尾 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  外乱中における作業アームを持つ小型水中ロボットの運動制御研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 憲光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東海大学
  •  水中トレーニングシステムのための気泡を利用した流体力調整技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 憲光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 図説 世界の水中遺跡2022

    • 著者名/発表者名
      木村淳、小野林太郎、石村智、片桐千亜紀、菅浩伸、日下宗一郎、坂上憲光、佐々木蘭貞、鉄多加志、中川永、中西裕見子、林原利明、丸山真央、山舩晃太郎、山本遊児、吉崎伸、Shinatria Adhiyatama、Julien Fortin、Sam Meacham
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      グラフィックス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01115
  • [雑誌論文] Cooperative path-following control of a remotely operated underwater vehicle for human visual inspection task2022

    • 著者名/発表者名
      Eito Sato, Hailong Liu, Yasuaki Orita, Norimitsu Sakagami, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      Frontiers in Control Engineering

      巻: 3

    • DOI

      10.3389/fcteg.2022.1056937

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [雑誌論文] Haptic shared control applied for ROV operation support in flowing water2022

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Sakagami, Mizuki Suka, Yu Kimura, Eito Sato, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 27 号: 4 ページ: 867-875

    • DOI

      10.1007/s10015-022-00788-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [雑誌論文] Development and Field Experiment of a Human-portable Towed ROV for High-Speed and Wide Area Data Acquisition2021

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Sakagami, Keita Hirayama, Ryo Taba, Shota Kobashigawa, Seita Arashiro Fumiaki Takemura and Satoru Takahashi
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 26 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [雑誌論文] Pursuing Sustainable Preservation and Valorisation of Underwater Cultural Heritage: Okinawa’s Pilot Project for an Underwater Site Museum2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Y., R. Ono, C. Katagiri, N. Sakagami, and T. Tetsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Congress for Underwater Archaeology

      巻: 1 ページ: 292-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01115
  • [雑誌論文] 考古アカデミックレポート:水中考古学における広域・詳細調査へのロボット技術の適用2020

    • 著者名/発表者名
      武村史朗,坂上憲光
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル(2020年9月号)

      巻: 744 ページ: 31-33

    • NAID

      40022398417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [雑誌論文] Development of Dam Inspection Robot with Negative Pressure Effect Plate2019

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Sakagami, Yosuke Yumoto, Takahiro Takebayashi and Sadao Kawamura
    • 雑誌名

      Field Robotics

      巻: 36, 8 号: 8 ページ: 1422-1435

    • DOI

      10.1002/rob.21911

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [雑誌論文] 沖縄近海における水中ロボティクスの活用2019

    • 著者名/発表者名
      武村史朗,坂上憲光
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌

      巻: 26 ページ: 516-521

    • NAID

      130007607862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [雑誌論文] Development of Spilled Oil and Gas Tracking and   Monitoring Autonomous Buoy System and its Application to Marine Disaster Prevention2013

    • 著者名/発表者名
      9. M. Choyekh, R. Kimura, N. Kato, H. Senga, H. Suzuki, Y. Okano, T. Ban, Y. Takagi,   M. Yoshie, T. Tanaka, N. Sakagami
    • 雑誌名

      Proceedings of ISOPE 2013

      巻: Vol.1 ページ: 695-702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226017
  • [雑誌論文] Development of Spilled Oil and Gas Tracking and Monitoring Autonomous Buoy System and its Application to Marine Disaster Prevention2013

    • 著者名/発表者名
      7. N. Kato, H. Senga, H. Suzuki, M. Choyekh, R. Kimura, T. Akamatsu, M. Yoshie, T. Tanaka and N. Sakagami
    • 雑誌名

      Proc. of Offshore Europe 2013(SPE)

      巻: none

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226017
  • [雑誌論文] Neuro-Fuzzy Control of Underwater Vehicle-Manipulator Systems(査読付き口頭発表)2007

    • 著者名/発表者名
      B.Xu, S.R.Pandian, N.Sakagami, F.Petry
    • 雑誌名

      Fourth International Symposium on Mechatronics and its Applications (March 26-29, 2007) (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760173
  • [雑誌論文] Fuzzy Control of Underwater Robot Manipulators(査読付き口頭発表)2007

    • 著者名/発表者名
      S.R.Pandian, V.Tinnium, F.Petry, N.Sakagami
    • 雑誌名

      Underwater Intervention 2007

      ページ: 28-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760173
  • [雑誌論文] 水中トレーニングシステムのための気泡を利用した流体力調整技術の実験的検証2006

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光, 畠中泰彦, 川村貞夫
    • 雑誌名

      第11回ロボティクスシンポジア

      ページ: 332-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760210
  • [雑誌論文] Model-Based Sliding Mode Control of Underwater Robot Manipulators(査読付き投稿論文)2006

    • 著者名/発表者名
      B.Xu, Shunmugham R.Pandian, M.Inoue, N.Sakagami, S.Kawamura
    • 雑誌名

      International Journal of Offshore and Polar Engineering Vol.16,No.3

      ページ: 210-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760173
  • [雑誌論文] 水中トレーニングシステムのための気泡を利用した流体力調整技術の検討2005

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光, 川村貞夫
    • 雑誌名

      第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760210
  • [雑誌論文] 流体力学に基づく時間軸変換を用いた水中ロボットアームの入力トルク生成2004

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光, 川村貞夫
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760210
  • [学会発表] 水中ロボットによる物体把持のための操縦支援装置の試作2024

    • 著者名/発表者名
      木村友,谷出敦哉,和田隆広,坂上憲光
    • 学会等名
      計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] ROV操縦のためのシステムによるセンサ認識信頼度呈示を介したHSC強度調整インタフェース2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑛人, 織田泰彰, 坂上憲光, 和田隆広
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 固視点追加による水中ロボット操縦者の動揺病低減2023

    • 著者名/発表者名
      乙部達生, 劉海龍, 坂上憲光, 和田隆広
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] Motion Sickness Symptoms in Underwater Robot Operator in Low Visibility Environment2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Otobe, Hailong Liu, Norimitsu Sakagami, Takahiro Wada
    • 学会等名
      International Comfort Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] Development of An Operation Support Device for Portable Underwater Vehicles2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Kimura, Norimitsu Sakagami, Takahiro Wada, Koichi Koganezawa
    • 学会等名
      IUTAM Symposium on Optimal guidance and control for autonomous systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 正逆の差動遊星歯車減速機を用いた1 自由度水没型グリッパ2023

    • 著者名/発表者名
      加古川篤,奥島規志,坂上憲光
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22727
  • [学会発表] センサ信頼度に応じて操作端のインピーダンスを調整するROVの触力覚共有制御2023

    • 著者名/発表者名
      藤江謙伸, 織田泰彰, 坂上憲光, 和田隆広
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水流下にあるROVのHaptic Shared Controlを用いた操縦支援2022

    • 著者名/発表者名
      木村友、須賀瑞樹、坂上憲光、佐藤瑛人、和田隆広
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水中ロボットによる表土除去作業のためのスラスタ配置決定と操縦支援2022

    • 著者名/発表者名
      須賀瑞樹、坂上憲光、和田隆広、川村貞夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMECH2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 視覚検査タスクのための水中ロボットの操縦支援制御2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑛人、劉海龍、織田泰彰、 坂上憲光、和田隆広
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 船上におけるROV操縦が動揺病に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      乙部達生、劉海龍、坂上憲光、和田 隆広
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 潤滑油とシーリングを用いない水没型ギアード電動サーボモータの電流ベーストルク制御の性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      加古川篤,村田彩夏,坂上憲光,馬書根
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22727
  • [学会発表] 防水シールを用いない水没型ギアード電動サーボモータによる水中力制御2022

    • 著者名/発表者名
      加古川篤,児島隆弘,森佳樹,川村貞夫,坂上憲光
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22727
  • [学会発表] Use of haptic shared control to support the operation of an ROV in water flow2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Suka, Yu Kimura, Hirokazu Konishi, Norimitsu Sakagami, Takahiro Wada, Koichi Koganezawa
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水中ロボット操縦支援のための力覚提示可能な小型操縦装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      木村友、伊藤史苑、榛村友希、田村海斗、和田隆広、坂上憲光
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMECH2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水中ロボットによる物体把持のための操縦支援装置の提案2022

    • 著者名/発表者名
      木村友、須賀瑞樹、坂上憲光、佐藤瑛人、織田泰彰、和田隆広、小金澤鋼一
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水中探査 ROVに搭載するスライド可能な多関節ロボットハンドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫、坂上憲光、和田隆広、小金澤鋼一、甲斐義弘
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] Haptic Shared Control を用いた操縦支援時の流速中における水中ロボットの位置誤差評価2021

    • 著者名/発表者名
      須賀瑞樹,木村友,小西宏和, 坂上憲光,和田隆広,小金澤鋼一
    • 学会等名
      第22回システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 画像情報を利用した水中検査・計測システム2021

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光, 川村貞夫,武村史朗
    • 学会等名
      電気情報通信学会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] Computational and Experimental Investigation of a Negative Pressure Effect Plate for Underwater Inspection Robots2021

    • 著者名/発表者名
      Takazumi Iwahori Takahiro Takebayashi, Norimitsu Sakagami, and Sadao Kawamura
    • 学会等名
      2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] Haptic Shared Control を用いた流速中における水中ロボットの操縦支援2021

    • 著者名/発表者名
      須賀瑞樹,小西宏和,坂上憲光,和田隆広
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水中探査 ROV に搭載する多関節ロボットハンドの開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫,坂上憲光,小金澤鋼一
    • 学会等名
      第22回システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 水中ロボットの経路追従タスクのための触力覚誘導制御2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑛人,坂上憲光,小金澤鋼一,和田隆広
    • 学会等名
      第22回システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01294
  • [学会発表] 時間軸変換を用いた柔軟体の特性推定2020

    • 著者名/発表者名
      竹村亮祐,王忠奎,坂上憲光,川村貞夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 in 金沢(ROBOMECH2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] Measuring Device Developed for Soft Materials and Deep-Sea Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Sakagami, Natsuki Nose, Itaru Imanishi and Sadao Kawamura
    • 学会等名
      2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] Numerical and Experimental Testing of Underwater Gripper with Adjustable Stiffness Joints2020

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光
    • 学会等名
      The 2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] 海底画像を用いた水中ロボットの自己位置推定の検討2020

    • 著者名/発表者名
      喜納勝海,武村史朗,坂上憲光,高橋悟,相良慎一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [学会発表] Haptic Shared Control for Path Tracking Tasks of Underwater Vehicles2020

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Konishi, Norimitsu Sakagami, Takahiro Wada, Sadao Kawamura
    • 学会等名
      2020 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] Measuring Device Developed for Soft Materials and Deep-Sea Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Sakagami,, Natsuki Nose, Itaru Imanishi and Sadao Kawamura
    • 学会等名
      2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] 負圧効果による吸着機能を有する壁面作業用水中ロボットの設計と開発2020

    • 著者名/発表者名
      岩堀貴純,山田大貴,坂上憲光,川村貞夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 in 金沢(ROBOMECH2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] 海底データ3次元形状復元手法2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬諒,高橋悟,川端邦明,坂上憲光,武村史朗
    • 学会等名
      計測動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会2019講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [学会発表] 水中ロボットのための超音波を利用した高度計測装置2019

    • 著者名/発表者名
      新城成大,武村史朗,坂上憲光,高橋悟
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2019講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [学会発表] Multi Joint Gripper for Underwater ROV-Experimental Verification2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Koganezawa, Keita Takeuchi, Norimitsu Sakagami
    • 学会等名
      OCEANS 2019 Marseille
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] 深海柔軟ハンド実現のための高水圧下実験環境の構築と柔軟物特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      能瀬夏樹,今西至,坂上憲光,川村貞夫
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] 反力を伴う水中作業の実現のための負圧効果板を備えた小型水中ロボットの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山田大貴,竹林嵩紘,加藤大貴,坂上憲光,川村貞夫
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] 水中構造物検査ロボットによる位置姿勢保持のための負圧効果板設計の一考察2019

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光,竹林嵩紘,山田大貴,岩堀貴純,加藤大貴,川村貞夫
    • 学会等名
      SICE第20回システムインテグレーション部門講演会(SI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] Preliminary experiment of a small towed underwater vehicle for high-speed and wide area data acquisition2019

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Sakagami, Fumiaki Takemura, and Satoru Takahashi
    • 学会等名
      The Twenty-Forth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [学会発表] 曳航型水中ロボットの性能改善2019

    • 著者名/発表者名
      武村史朗,小橋川翔大,新城成大,坂上憲光,高橋悟,相良真一
    • 学会等名
      計測動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会2019講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [学会発表] Underwater Robot with Negative Pressure Effect Plates for Maintenance of Underwater Structures.2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takahiro Takebayashi, Hirotaka Kato, Norimitsu Sakagami and Sadao Kawamura
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] 剛性可変関節をもつ水中多関節グリッパの開発と実験2019

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] 深海柔軟ハンド実現のための高水圧下実験環境の構築と基礎実験2019

    • 著者名/発表者名
      能瀬夏樹,今西至,坂上憲光,川村貞夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in 広島(ROBOMECH2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03764
  • [学会発表] 海底3D地図作成を目的とした曳航型水中ロボットによる画像データ取得の高速化・広域化2018

    • 著者名/発表者名
      武村史朗,坂上憲光,高橋悟,山舩晃太郎
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04073
  • [学会発表] 水中探査ROVに搭載する多関節ロボットハンドの開発2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 啓太,坂上憲光,玉本拓巳,小金澤鋼
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] Development of Multi-Joint Gripper for Underwater Operations2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Takeuchi, Soichiro Nomura, Takumi Tamamoto, Norimitsu Sakagami, Koichi Koganezawa
    • 学会等名
      OCEANS MTS/IEEE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] Development of Multi-Joint Gripper for Underwater Operations2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Takeuchi, Soichiro Nomura, Takumi Tamamoto, Norimitsu Sakagami, Koichi Koganezawa
    • 学会等名
      OCEANS'18 MTS/IEEE Kobe / Techno-Ocean 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] 包み込み把持を実現する水中多関節グリッパのモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光,野村壮一郎,竹内啓太,小金澤鋼一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] 水中で駆動可能な多関節グリッパの開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹内啓太,野村壮一郎,坂上憲光,小金澤鋼一
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06274
  • [学会発表] Development of a measurement and autonomous control system for wave-powered boats2012

    • 著者名/発表者名
      N. Sakagami, Y. Terao
    • 学会等名
      Oceans2012
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360437
  • [学会発表] マニピュレータ搭載した水中ロボットの画像処理を利用した接触作業2007

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2007 (日本機械学会)
    • 発表場所
      秋田処点センターALVE (アルヴェ)
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760173
  • [学会発表] スラスタ配置およびマコピュレータ配置に基づく水中ロボットの運動性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂上憲光
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760173
  • 1.  小金澤 鋼一 (10178246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  寺尾 裕 (10138638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  砂原 俊之 (40276788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 直三 (00138637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 博善 (00252601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  千賀 英敬 (60432522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡野 泰則 (90204007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伴 貴彦 (60454485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高木 洋平 (40435772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  吉江 宗生 (80359231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  田中 敏成 (40344311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  有馬 正和 (70264801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 英一 (90346289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千葉 元 (20369961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武村 史朗 (70455187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  川村 貞夫 (20186141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  片桐 千亜紀 (70804730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  高橋 悟 (50297579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  田實 佳郎 (00282236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堤 治 (00313370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  植村 充典 (00512443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 志麻 (40551560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  河村 晃宏 (60706555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  和田 晃 (60802121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Zhu Mingzhu (50806180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野 林太郎 (40462204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  渡辺 美季 (60548642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和田 隆広 (30322564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 30.  加古川 篤 (50755486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  管 浩伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi