• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 俊  Fujii Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20386618
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 准教授
2014年度 – 2018年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
2012年度: 金沢工業大学, 講師
2007年度: 慶應義塾大学, 大学院・理工学研究科, 特別研究助教
2005年度 – 2006年度: 早稲田大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 小区分11010:代数学関連
キーワード
研究代表者
射 / 岩澤加群 / 一般グリーンバーグ予想 / 円分的Z_p拡大 / 岩澤理論 / 非可換不分岐ガロワ群 / pseudo-null部分加群 / 多変数岩澤理論 / マイナス商 / 持ち上げ写像 … もっと見る / イデアル類群 / 尾崎予想 / 不分岐岩澤加群 / 虚アーベル体 / 類数 / 虚二次体 / 非自由性予想 / 非可換不分岐拡大 / 一般Greenberg予想 / イデアル類群のマイナス商 / 円分体 … もっと見る
研究代表者以外
岩澤理論 / イデアル類群 / 岩澤加群 / 楕円曲線 / Selmer群 / 整数論 / セルマー群 / 馴分岐拡大 / Euler系 / 国際研究者交流 / Fittingイデアル / 楕円曲線のSelmer群 / オイラー系 / Stark系 / ゼータ元 / 同変岩澤理論 / Mazur Tate予想 / zeta元 / 保形形式 / Gauss和型Euler系 / Fitting ideal / Iwasawa module / zeta elements / Iwasawa theory / イギリス:ドイツ:中国:ベトナム / ゼータ関数 / 同変玉河数予想 / 同変岩澤主予想 / Stark予想 / p群 / 類数 / 不分岐拡大 / ガロアの逆問題 / 岩澤不変量 / 最大不分岐拡大 / ガロワコホモロジー / 単数群 / 制限分岐拡大 / デデキントゼータ函数 / 非アーベル拡大 / ガロワ群 / 代数体 / 数論 / 有理点 / p進L関数 / Stickelberger元 / ドイツ:韓国 / Kolyvagin系 / 岩澤主予想 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  岩澤理論の幾何学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  岩澤理論とオイラー系理論の新展開

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  岩澤理論の新しい展開

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  岩澤理論と非可換不分岐ガロワ群論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  馴分岐拡大を用いた不分岐岩澤加群の研究

    • 研究代表者
      伊藤 剛司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  p群に対するガロアの逆問題の不分岐解に関する研究

    • 研究代表者
      野村 明人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  岩澤理論の発展と展開

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  岩澤理論を基軸とする非アーベル的数論の発展的研究

    • 研究代表者
      尾崎 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      早稲田大学
      近畿大学
  •  精密化された岩澤理論とゼータ関数

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On families of imaginary abelian fields with pseudo-null unramified Iwasawa modules2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Satoshi
    • 雑誌名

      New York Journal of Mathematics

      巻: 28 ページ: 523-533

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [雑誌論文] On minus quotients of ideal class groups of cyclotomic fields2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Satoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory

      巻: 16 号: 09 ページ: 2013-2026

    • DOI

      10.1142/s1793042120501043

    • NAID

      120007159678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [雑誌論文] Some remarks on finite submodules of the unramified Iwasawa module of totally real fields2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Satoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series A, Mathematical Sciences

      巻: 96 号: 9 ページ: 83-85

    • DOI

      10.3792/pjaa.96.016

    • NAID

      40022438303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [雑誌論文] Some remarks on pseudo-null submodules of tamely ramified Iwasawa modules2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii and Tsuyoshi Itoh
    • 雑誌名

      Journal de Theorie des Nombres de Bordeaux

      巻: 30 号: 2 ページ: 533-555

    • DOI

      10.5802/jtnb.1038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259, KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [雑誌論文] 総虚体の一般Greenberg予想について2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 雑誌名

      第14回北陸数論研究集会報告集

      巻: 14 ページ: 36-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [雑誌論文] On restricted ramifications and pseudo-null submodules of Iwasawa modules for Z_p^2-extensions2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii
    • 雑誌名

      Journal Ramanujan Math. Soc

      巻: 29 ページ: 295-305

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [雑誌論文] On restricted ramifications and pseudo-null submodules of Iwasawa modules for Z_p^2-extensions2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Ramanujan Mathematical Society

      巻: 29 ページ: 295-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • [雑誌論文] The torsion of p-ramified Iwasawa modules2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc 136

      ページ: 461-466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340010
  • [雑誌論文] Construction of Z_p-extensions with prescribed Iwasawa $lambda$-invariants2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii, Y. Ohgi, M. Ozaki
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory Vol. 118 No. 2

      ページ: 200-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340010
  • [雑誌論文] On a higher class number formula of Z_{p}-extensions2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 28

      ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340010
  • [学会発表] 円分体のイデアル類群のいくつかの結果について2020

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      2020大分整数論研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [学会発表] ガロア理論続論2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      2019年度第27回整数論サマースクール 「構成的ガロア逆問題と不変体の有理性問題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [学会発表] 円分体のイデアル類群のマイナスパートの挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      愛知数論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01783
  • [学会発表] 円分体のイデアル類群のマイナスパートの挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [学会発表] 円分体のイデアル類群のマイナスパートの挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      愛知数論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [学会発表] 円分体のイデアル類群のマイナスパートの挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01783
  • [学会発表] ある虚二次体の円分的Z_3拡大上の最大不分岐pro-3ガロワ群の自由性について2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      早稲田大学整数論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] 類群問題, Cornellの結果に対する注意2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      第17回北陸数論研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] ある虚二次体の円分的 Z3 拡大上の最大不分岐 pro-3 ガロワ群の自由性について2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      早稲田大学整数論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [学会発表] 類群問題, Cornellの結果に対する注意2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      第17回北陸数論研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03259
  • [学会発表] ある虚二次体の円分的Z_3拡大上の最大不分岐pro-3ガロワ拡大の構造について2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー第211回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] 虚二次体上の一般Greenberg予想について2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー第202回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] 虚二次体上の一般Greenberg予想について2017

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [学会発表] Some remarks on pseudo-null submodules of tamely ramified Iwasawa modules (千葉工業大学 伊藤剛司氏との共同研究)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー第188回
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] p類体塔と非アーベル岩澤理論における幾つかの問題について2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論研究集会
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] Some remarks on pseudo-rull submodules of tamely ramified Iwasawa modules2016

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • [学会発表] On Greenberg's generalized conjecture for totally imaginary fields2016

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊
    • 学会等名
      Christian Maire氏(Universite de Franche-Comte)を囲んだ小研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • [学会発表] p類体塔と非アーベル岩澤理論における幾つかの問題について2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [学会発表] Some remarks on pseudo-null submodules of tamely ramified Iwasawa modules2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [学会発表] On Greenberg's generalized conjecture for totally imaginary fields2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      Christian Maire氏を囲んでの小研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] 総虚体の一般 Greenberg 予想について2015

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論研究集会
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2015-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • [学会発表] non-CM 総虚体の一般 Greenberg 予想に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • [学会発表] non-CM 総虚体の一般 Greenberg 予想に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii
    • 学会等名
      北陸数論セミナー講演
    • 発表場所
      金沢サテライトプラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [学会発表] 総虚体の一般 Greenberg 予想について2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii
    • 学会等名
      北陸数論研究集会講演
    • 発表場所
      金沢サテライトプラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-12-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247002
  • [学会発表] non-CM 総虚体の一般 Greenberg 予想に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      北陸数論セミナー第183回
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04791
  • [学会発表] Z_p^2拡大上の一部分岐拡大と不分岐岩澤加群の pseudo-null 部分加群について2014

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      愛知数論セミナー
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • [学会発表] 可換拡大の岩澤理論の代数的側面について2014

    • 著者名/発表者名
      藤井俊
    • 学会等名
      第22回整数論サマースクール
    • 発表場所
      香川県小豆島ふるさと村
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400009
  • 1.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松野 一夫 (40332936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 孝明 (60306850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八森 祥隆 (50433743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 剛司 (80339689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂内 健一 (90343201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青木 美穂 (10381451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾崎 学 (80287961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水澤 靖 (60453817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  落合 理 (90372606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 明人 (00313700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  脇 克志 (30250591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 真一 (80362226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 保 (20211716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐野 昂迪 (30794698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂本 龍太郎 (70905447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  東海林 満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡野 恵司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  MAIRE Christian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ABBAS Chazad Movahhedi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  BRUNO Angles
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi