• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 あゆみ  HARADA Ayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20416556
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長
2018年度 – 2021年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部文化財課, 課長
2015年度 – 2017年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部企画課, 室長
2015年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, その他部局等, その他
2015年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部企画課, 主任研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部・企画課, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, その他部局等, 研究員
2013年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部企画課, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部・文化財課, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部文化財課, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部文化財課資料登録室, 研究員
2007年度: 国立文化財機構九州国立博物館, 九州国立博物館学芸部企画課特別展室, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 美術史
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / アジア史・アフリカ史 / 小区分03010:史学一般関連 / 小区分01060:美術史関連 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
タイ / 博物館 / 文化財 / 文化交流 / 日タイ関係 / 交易資料 / 日タイ交流 / 日タイ間 / 交流史 / 仏教美術 … もっと見る / 交易品 / タイ:ミャンマー / タイ:ミヤンマー:インド / 古代東南アジア美術史 / 彫刻 / 図像 / 古代東南アジア / 三尊像 / ミャンマー … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア古代史 / 美術史 / 東南アジア史 / 東南アジア仏教美術史 / 東南アジア碑文研究 / 東南アジア美術史 / 東南アジア建築史 / 東南アジア考古学 / 東南アジア / 建築史 / 地域・分野横断 / インド系宗教 / 文字史料 / 物質文化 / 宗教建築 / 古代 / ボードガヤー式寺院 / 仏教の聖地 / 上座部仏教 / ミャンマー / 吉祥文様 / 王権 / スリランカ / ボードガヤー / ラタナコーシン / アユタヤー / スコータイ / タイ / 仏足跡 / 東南アジア碑文史 / 修理技法 / 製作技法 / 文化財の製作技法 / 文化財の修理技法 / アジアの文化財 / 東南アジア刻文研究 / 歴史学 / 編年 / 考古学 / 東洋史 / 九州 / 文化財保存 / 聖福寺 / 萬福寺 / 范道生 / 五臓六腑 / X線CT / 水晶製五輪塔 / 舎利 / 金属製五臓 / 像内納入品 / 黄檗 / 三次元画像 / X-ray CT scanner / X 線CT 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  東南アジア古代宗教世界における「コトバとモノの関係史」への地域横断的アプローチ

    • 研究代表者
      佐藤 桂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  東南アジアにおける聖地誕生の諸相:古代から近世にいたる仏教文化交流網の研究

    • 研究代表者
      小泉 惠英
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  東南アジア「古代史」の下限としての14・15世紀に関する地域・分野横断的研究

    • 研究代表者
      青山 亨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アジアの文化財の伝統的製作・修理技法の詳細調査と国際修理プロジェクトへの応用

    • 研究代表者
      伊藤 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  東南アジア史の統合的編年プラットフォームの構築:「長い12・13世紀」を中心に

    • 研究代表者
      青山 亨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  日タイ間の文化交流に関する資料集成と統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  東南アジア史における絶対年代と相対年代の統合に関する研究:7-10世紀を中心に

    • 研究代表者
      深見 純生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  タイにおける異文化の受容と変容 ―13世紀から18世紀の対外交易品を中心として―研究代表者

    • 研究代表者
      原田 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  X線CTによる九州所在彫像重要作例の三次元的解析

    • 研究代表者
      楠井 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      福岡県立アジア文化交流センター
  •  古代東南アジアにおける三尊像図像の研究-タイ・ミャンマーの図像を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      原田 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『科学研究費補助金 基盤研究(B)報告書 東南アジアにおける聖地誕生の諸相:古代から近世にいたる仏教文化交流網の研究』2024

    • 著者名/発表者名
      小泉惠英, 原田あゆみ, 福山泰子, 打本和音
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01214
  • [図書] 沖縄復帰50年記念 特別展 琉球(編・分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      NHK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00538
  • [図書] 館蔵名品展更紗―生命の花咲く布―2019

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ他
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00538
  • [図書] アジア仏教美術論集 東南アジア2019

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆(編)、青山亨、深見純生、田畑幸嗣、佐藤桂、原田あゆみ(他著)
    • 総ページ数
      636
    • 出版者
      中央公論美術出版社
    • ISBN
      9784805511299
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [図書] 琉球船と首里・那覇を描いた絵画史料研究2019

    • 著者名/発表者名
      琉球船と首里・那覇を描いた絵画史料研究会(編)、原田あゆみ(他著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784219476
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [図書] 端物切本帳画像一覧2019

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ・小西郁
    • 総ページ数
      850
    • 出版者
      九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03598
  • [図書] 日タイ間の文化交流に関する資料集成と統合的研究2018

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ(編), 小泉惠英, 小西郁, 佐藤留実, 末兼俊彦, 日向伸介, 藤田励夫, 望月規史, 山田均
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      日タイ間の文化交流に関する資料集成と統合的研究 [平成27-29年度科学研究費補助金(基盤研究B)研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [図書] タイ~仏の国の輝き2017

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ, サクチャイ・サーイシン, 小泉惠英, 望月規史, 一瀬智, 松浦晃佑, 猪熊兼樹, 末兼俊彦, 小山弓弦葉
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      九州国立博物館、東京国立博物館、日本経済新聞社文化事業部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [図書] 日タイ修好130周年記念特別展 タイ~仏の国の輝き~2017

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ、サクチャイ・サーシン、小泉惠英、山田均、望月規史、藤田励夫、猪熊兼樹、末兼俊彦、二神葉子、一瀬智、松浦晃佑、楠井隆志、小山弓弦葉
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      編集:九州国立博物館、東京国立博物館、日本経済新聞社文化事業部 印刷:大日本印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05150
  • [雑誌論文] 「スコータイ刻文と仏塔建立:仏舎利安置と蓮蕾形仏塔」2023

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 雑誌名

      『東南アジア「古代史」の下限としての14・15 世紀に関する地域・分野横断的研究』

      巻: 1 ページ: 78-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01214
  • [雑誌論文] タイ文化省芸術局における文化財修理の取り組みについて2020

    • 著者名/発表者名
      木川りか・秋山純子・原田あゆみ
    • 雑誌名

      東風西声

      巻: 15

    • NAID

      40022395734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03598
  • [雑誌論文] タイ文化省芸術局における文化財修理の取り組みについて2020

    • 著者名/発表者名
      木川りか、秋山純子、原田あゆみ
    • 雑誌名

      東風西声

      巻: 16 ページ: 00-00

    • NAID

      40022395734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00538
  • [雑誌論文] ドヴァーラヴァティー時代の法輪図像-パナッサボーディーに乗る三尊像の成立と展開-2008

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 雑誌名

      鹿島美術研究 25

      ページ: 332-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720039
  • [雑誌論文] 九州国立博物館所蔵モン・クメールの青銅製仏像について2008

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 雑誌名

      九州国立博物館紀要『東風西声』 第3号

      ページ: 42-51

    • NAID

      40016455797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720039
  • [雑誌論文] ドヴァーラヴァティー時代の法輪図像-パナッサボーディーに乗る三尊像の成立と展開-2008

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 雑誌名

      鹿島美術研究

      ページ: 332-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720039
  • [雑誌論文] 九州国立博物館所蔵モン・クメールの青銅製仏像について2007

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 雑誌名

      九州国立博物館紀要『東風西声』 第3号(in press)

      ページ: 42-51

    • NAID

      40016455797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720039
  • [学会発表] arasa: the Essential Items in Maritime Trade through the Asian Sea Lanes2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi HARADA
    • 学会等名
      International Symposium "Art and Culture in Asia”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25356
  • [学会発表] 九州国立博物館の琉球コレクション ー九博の取り組みー2022

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      沖縄復帰50年記念特別展「琉球―美とその背景―」シンポジウム 「守り継がれてきた琉球の文化~琉球コレクションの成り立ちと意義について」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00538
  • [学会発表] 琉球・沖縄文化へのまなざし―沖縄学をめぐるひとびと―2022

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      沖縄復帰50年記念特別展「琉球―美とその背景―」講座「琉球の美術と文化を深める
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00538
  • [学会発表] Ryukyu-Maritime Trade through the Asian Sea Lanes2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA Ayumi
    • 学会等名
      International Symposium: Arts of the Ryukyu Kingdom
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [学会発表] ドヴァーラヴァティーにおける法輪建立と王権2017

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東京国立博物館国際シンポジウム「タイの仏教美術と王権」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [学会発表] 日タイ修好130周年記念特別展「タイ~仏の国の輝き~」―文化財から考える日タイ関係―2017

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ(研究代表者)・日向伸介・小泉惠英・末兼俊彦・望月規史(以上研究分担者)・猪熊兼樹(研究協力者)
    • 学会等名
      日タイ学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05150
  • [学会発表] 大谷大学所蔵パーリ語貝葉写本の包裂について2016

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      大谷大学真宗総合研究所公開講演会
    • 発表場所
      大谷大学真宗総合研究所
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401020
  • [学会発表] 大谷大学所蔵パーリ語貝葉写本の包裂について2016

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      大谷大学真宗総合研究所公開講演会
    • 発表場所
      大谷大学真宗総合研究所
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05150
  • [学会発表] 九州国立博物館とタイ芸術局の学術交流事業について2016

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      タイ学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市, 九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03488
  • [学会発表] 「九州国立博物館とタイ芸術局の学術交流事業について」2016

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      タイ学会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05150
  • [学会発表] ドヴァーラヴァティー美術と年表(試作)2015

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284140
  • [学会発表] ”Lost Kingdoms: Hindu-Buddhist Sculpture of Early Southeast Asia, 5th to 8th Century”でとりあげられたドヴァーラヴァティーについて2014

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第5回研究会合
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284140
  • [学会発表] 仏教説話の比較研究 Intercultural and Comparative study of Buddhist narrative art2014

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      Japan and Thailand Beyond Boundaries: Understanding Two Countries’ Cultural Relations through Antiquities and Living Museums.  Cultural exchange Seminar (Interim report)
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284140
  • [学会発表] 日本におけるタイの仏像―追加報告 Thai Buddha Images in Japan―A subsequent report2014

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      Japan and Thailand Beyond Boundaries: Understanding Two Countries’ Cultural Relations through Antiquities and Living Museums.  Cultural exchange Seminar (Interim report)
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284140
  • [学会発表] タイ彫刻の編年論について(7世紀から10世紀)2013

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本号サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284140
  • [学会発表] 「文化遺産と考古学ータイ」2013

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401020
  • [学会発表] 今夏のミャンマーのモンとピューの遺跡の調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア彫刻史研究会第27回例会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720039
  • [学会発表] 文化遺産と美術史―タイ

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア学会第89会研究大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284140
  • 1.  小泉 惠英 (40205315)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  青山 亨 (90274810)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 桂 (80454198)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田畑 幸嗣 (60513546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤田 励夫 (00416554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  末兼 俊彦 (20594047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  望月 規史 (80635251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  楠井 隆志 (30446885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  肥塚 隆 (90027988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  浅見 龍介 (30270416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  深見 純生 (40144555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  向井 亙 (30625108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 佳成 (80210962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  淺湫 毅 (10249914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  猪熊 兼樹 (30416557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  伊藤 嘉章 (80213099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 昌也 (60469236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 均 (10289671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  日向 伸介 (60753689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  木川 りか (40261119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  白井 克也 (70300689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡辺 祐基 (20825583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  志賀 智史 (90416561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河野 一隆 (10416555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早川 典子 (20311160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川村 佳男 (80419887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川畑 憲子 (00463505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森實 久美子 (70567031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  酒井田 千明 (70750181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大橋 有佳 (10804388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  打本 和音 (30812309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  福山 泰子 (40513338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  松浦 史明 (00584707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  久保 真紀子 (40793386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮崎 晶子 (80613504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ナコンパノム ソムチャイ・ナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  サーイシン サクチャイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  タムルンルアン ルンロート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  アランヤナーク チラポーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  マハーポン サネー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  錦織 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  深瀬 公一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  渡部 史之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  輪田 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉山 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  續 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 留実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小西 郁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高田 知仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi