• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正司 哲朗  Shoji Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

正司 哲郎  SHOJI Tetsuo

隠す
研究者番号 20423048
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 奈良大学, 社会学部, 教授
2022年度: 奈良大学, 社会学部, 准教授
2011年度 – 2020年度: 奈良大学, 社会学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 奈良大学, 社会学部, 講師
2007年度: 京都大学, 情報学研究科, GCOE助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連 / 知覚情報処理 / 教育工学
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分03050:考古学関連 / 小区分03010:史学一般関連 / 社会学 / 文化財科学 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
深層学習 / GNSS測量 / デジタル文化遺産 / 囲壁施設 / 匈奴 / 国際情報交換 / モンゴル / 写真測量 / 3次元計測 / レーザ計測 … もっと見る / 画像計測 / ディジタルアーカイブ / 言語処理 / パターン認識 / e-learning / ソフトウエア工学 / 情報システム / 教育工学 / ソフトウエア学 … もっと見る
研究代表者以外
非標本誤差 / 画像診断 / 深層学習 / ウェブ調査 / 社会調査 / 草原地帯 / ガラス / 匈奴 / 東西交易 / モンゴル / 青銅器-鉄器時代 / モンゴル高原 / デジタルアーカイブ / 最小限化回答 / 選択バイアス / 学習効果 / 生産遺跡 / 囲壁施設 / 遊牧国家 / 青銅器 / 牽引動物 / ヘレクスル / アファナシェヴォ文化 / 輸送動物 / モニュメント / 騎馬 / 戦車 / 土器から見た地域間交渉 / 城郭 / シャルツ・オール1遺跡 / 靺鞨 / 室韋 / 突厥 / ウイグル可汗国 / 考古資料 / 玉類 / 産地推定 / 化学組成 / 碧玉 / ヒスイ / 韓国 / 日本 / 石製玉類 / 動物遺存体同定 / 動物考古学 / 部位同定 / 動物遺存体 / 中間回答 / 測定誤差 / 世論調査 / 理化学的分析 / 墓制 / 青銅器・鉄器時代 / ユーラシア / 匈奴時代 / 青銅器時代 / 交易 / 交易網 / 遊牧民 / 遺跡環境復原 / 3Dデジタルアーカイブ / ユーラシア東方世界 / 3Dアーカイブ / 景観復原 / 仏教 / 都城 / ユーラシア東方 / 仏塔 / 傾向スコア / 標本抽出フレーム / 非回答誤差 / 網羅誤差 / Web調査 / 社会調査法 / 空中撮影 / 大型遺跡 / 3次元計測 / 輝度投影相関 / 文化遺産 / 自空間コンテキスト / かけ流し型情報処理 / スマートキッチン / スマートクラスルーム / 時空間コンテキスト / 支援システム / 行動モデル / 環境メディア / 知能情報処理 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  高精細測量に基づくデジタル文化遺産化-初期遊牧国家以降の囲壁施設の変遷と比較研究代表者

    • 研究代表者
      正司 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      奈良大学
  •  囲壁施設・生産遺跡を中心とした初期遊牧国家の考古学的研究

    • 研究代表者
      臼杵 勲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      札幌学院大学
  •  草原地帯における輸送動物出現とモニュメント築造からみた社会複雑化研究

    • 研究代表者
      中村 大介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  社会学と社会心理学の協働によるウェブ調査の偏りの補正方法の研究

    • 研究代表者
      吉村 治正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      奈良大学
  •  深層学習を用いた画像診断による玉類の産地同定の簡易化研究

    • 研究代表者
      中村 大介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ウイグル可汗国の北東境界統治と周辺諸族との関係に関する考古学的研究

    • 研究代表者
      木山 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北学院大学
      東海大学
  •  深層学習による画像診断を利用した動物遺存体の種・部位同定に関する研究

    • 研究代表者
      木山 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東海大学
  •  5~13世紀ユーラシア東方における都城と仏塔の比較史的研究と3Dアーカイブ作成

    • 研究代表者
      武田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      大谷大学
  •  初期遊牧社会における社会複雑化とユーラシア東西交易路の復元に関する包括的研究

    • 研究代表者
      中村 大介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  内閣府世論調査の測定誤差の研究

    • 研究代表者
      吉村 治正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      奈良大学
  •  社会学的知見に基づくWeb調査の代表性の分析

    • 研究代表者
      吉村 治正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  時系列幾何情報を用いた大規模遺跡の3次元計測とディジタルアーカイブへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      正司 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      奈良大学
  •  文化遺産の3次元計測法の効率化

    • 研究代表者
      臼杵 勲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      札幌学院大学
  •  実観測データを用いた時空間コンテキストに基づく人間行動モデルの構築

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユビキタス・クラスルームにおける学習支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      正司 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      奈良大学
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] モンゴル国の遺跡ディジタルアーカイブ20142015

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、A.エンフトル
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      奈良大学総合研究所、モンゴル科学アカデミー考古学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [図書] モンゴル国における大型城郭都市のディジタルアーカイブ2014

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗 豊島佳澄 村上智見
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      奈良大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650571
  • [図書] モンゴル国における大型城郭都市のディジタルアーカイブ2013

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 出版者
      奈良大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650571
  • [図書] モンゴル国における大型城郭都市のディジタルアーカイブ2012

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 出版者
      奈良大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650571
  • [雑誌論文] 匈奴時代囲壁施設の設計- タリン・ゴルヴァン・ヘレムとハルガニン・ ドゥルヴルジン-2024

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗・臼杵勲・L. イシツェレン
    • 雑誌名

      金大考古

      巻: 83 ページ: 130-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00019
  • [雑誌論文] 青銅器時代からウイグル時代の記念建造物と城址2023

    • 著者名/発表者名
      中村 大介、木山 克彦、臼杵 勲、正司 哲朗、アンフバイル バツォーリ、ガルダン ガンバートル、ロチン イシツェレン
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教養学部

      巻: 59 号: 1 ページ: 75-97

    • DOI

      10.24561/0002000180

    • ISSN
      1349824X
    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/records/2000180

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364, KAKENHI-PUBLICLY-23H03918
  • [雑誌論文] 深層学習を用いたネット依存モデルに基づくネット依存傾向の推定と自認しているネット依存状態との比較2023

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗・吉村治正
    • 雑誌名

      奈良大学紀要

      巻: 52 ページ: 87-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22192
  • [雑誌論文] モンゴル国における匈奴とウイグルの城址2022

    • 著者名/発表者名
      木山 克彦 , 中村 大介 , 臼杵 勲 , 正司 哲朗 , アンフバイル バツォーリ , ガルダン ガンバートル , ロチン イシツェレン
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教養学部

      巻: 58-1 ページ: 125-148

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [雑誌論文] Shaltz Uul&1 site on the north-east of Mongolia2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyama K , Ishtseren L , Sagawa M , Shoji T , Usuki I , Sasada T
    • 雑誌名

      Средневековые древности Приморья

      巻: 5 ページ: 475-485

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [雑誌論文] モンゴル国における匈奴とウイグルの城址2022

    • 著者名/発表者名
      木山克彦, 中村大介, 臼杵勲, 正司哲朗, B. アンフバイル, G. ガルダン, L. イシツェレン
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教養学部

      巻: 58 号: 1 ページ: 125-148

    • DOI

      10.24561/00019747

    • ISSN
      1349824X
    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/records/19778

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00012
  • [雑誌論文] 深層学習による画像診断を利用した動物遺存体の同定技術の構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗, 内山幸子, 江田真毅, 木山克彦
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 760 ページ: 39-41

    • NAID

      40022747238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21655
  • [雑誌論文] ウェブ調査において無効回答選択肢を含めることの影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉村治正・正司哲朗
    • 雑誌名

      奈良大学紀要

      巻: 48 ページ: 47-61

    • NAID

      120006885063

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00940
  • [雑誌論文] ウェブ調査の設計と大学生を対象としたスマートフォン利用実態に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗・吉村治正
    • 雑誌名

      奈良大学紀要

      巻: 48 ページ: 99-111

    • NAID

      120006885066

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00940
  • [雑誌論文] 契丹(遼)時代の土城「バルスホト1」に隣接する仏塔の修築前後の構造比較2019

    • 著者名/発表者名
      正司 哲朗 , エンフトル A., イシツェレン L.
    • 雑誌名

      奈良大学紀要

      巻: 47 ページ: 147-158

    • NAID

      120006631790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00918
  • [雑誌論文] モンゴル国における17世紀の寺院跡Sardgiin khiidのデジタルアーカイブ2017

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗,A.エンフトル,E.オルタナサン,S.チョルン
    • 雑誌名

      奈良大学紀要

      巻: 45号 ページ: 167-176

    • NAID

      120006239515

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [雑誌論文] 研究ノート:ヘルレンバルスホト1の仏塔デジタルアーカイブと応用2016

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、A.エンフトル
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要

      巻: 46 ページ: 49-60

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [雑誌論文] 3次元モデルとパノラマVRを利用したモンゴル国の遺跡ディジタルアーカイブ2015

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、A.エンフトル
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報

      巻: 23 ページ: 85-101

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [雑誌論文] 遺跡・遺構の3 次元計測技術とその展望2015

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 672 ページ: 5-9

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] 2023年モンゴル東部シャルツ・オール1遺跡の発掘調査2024

    • 著者名/発表者名
      木山克彦, イシツェレン, 佐川正敏, 臼杵勲, 正司哲朗, アンフバヤル・ゲレルバトラフ
    • 学会等名
      第23回北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] 画像測量に基づくウイグル土城と地方官衙の構造比較2023

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗, 木山克彦, 佐川正敏
    • 学会等名
      第22回北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] 2022年モンゴル東部シャルツ・オール1遺跡の発掘調査2023

    • 著者名/発表者名
      木山克彦, L.イシツェレン, 佐川正敏, 臼杵勲, 正司哲朗, B.アンフバヤル, J.ゲレルバトラフ
    • 学会等名
      第22回北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] Shalz Uul 1 site, the First Discovery of a Local Government Office in the Early Uyghur Period Located in the North-easternmost of Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyama Katsuhiko, Sagawa Masatoshi, L.Ishitheren, Usuki Isao, Shoji Tetsuo, Ankhbayar Batsuuri
    • 学会等名
      第五届考古論壇・上海
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] モンゴル北東部シャルツ・オール 1 遺跡第 4 次調査2023

    • 著者名/発表者名
      木山克彦, 佐川正敏, L.イッシツェレン, 臼杵勲, 正司哲朗, B.アンフバヤル
    • 学会等名
      2023 年度日本中国考古学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] ウイグル可汗国の城郭2023

    • 著者名/発表者名
      木山克彦、正司哲朗、B.アンフバヤル
    • 学会等名
      日本考古学協会第89回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] The survey of Shaltz Uul1, the fort in northeastern border of Mongolia2022

    • 著者名/発表者名
      KIYAMA Katsuhiko , SHOJI Tetsuo
    • 学会等名
      SEAA9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04364
  • [学会発表] インターネット利用の不安感と社会調査への回答2022

    • 著者名/発表者名
      吉村治正・正司哲朗・島本太香子
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22192
  • [学会発表] 深層学習を用いた鳥類の骨部位認識に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗, 木山克彦, 内山幸子, 江田真毅
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21655
  • [学会発表] 18世紀の寺院都市ズーン・フレーの西側遺構の調査2019

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、臼杵勲、中村大介、L.イシツェレン、Ch.アマルトゥブシン
    • 学会等名
      第20回 北アジア遺跡調査研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] ブルハント・オール(Burkhant Uul)の青銅器・鉄器時代墓の調査2019

    • 著者名/発表者名
      中村大介, 本澤航, 正司哲朗, 臼杵勲, G.エレクツェン, Ch.アマルトゥブシン
    • 学会等名
      第20回 北アジア遺跡調査研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] モンゴル国トゥヴ県ホスティン・ボラグ4遺跡の調査報告: 匈奴の竪穴建物の調査2019

    • 著者名/発表者名
      笹田朋孝, L.イシツェレン, G.ガルダン, 正司哲朗
    • 学会等名
      第20回 北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] 2018年モンゴル国オルズ川流域の考古学調査2019

    • 著者名/発表者名
      木山克彦, L.イシツェレン, 笹田朋孝, 佐川正敏, 大澤孝, 正司哲朗, T.アムガラントクス, L.ムンフバヤル, N.ナムダク
    • 学会等名
      第20回 北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] Digital Archives of Khustyn Bulag sites2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tetsuo
    • 学会等名
      Eighth Worldwide Conference of the SEAA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] 匈奴の瓦磚生産と供給および秦漢との比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      臼杵勲, 佐川正敏, 柳本照男, 木山克彦, 内田宏実, 正司哲朗, Ch.アマルトゥブシン
    • 学会等名
      日本中国考古学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] 3D Digital Archives of Khustyn Bulag Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tetsuo
    • 学会等名
      International symposium: Xiongnu settlement and history of ancient craft production
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00736
  • [学会発表] 標本抽出フレームの違いがもたらす態度測定への影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉村治正・佐々木てる・正司哲朗・澁谷泰秀・渡部諭・小久保温
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03827
  • [学会発表] モンゴル国における18世紀の寺院跡ズーン・フレーのデジタルアーカイブ2017

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗,臼杵勲,木山克彦,笹田朋孝,Ch.Amartuvshin,G.Eregzen
    • 学会等名
      第18回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] Web調査の偏りは非回答によるか、標本抽出フレームによるか2017

    • 著者名/発表者名
      吉村治正・佐々木てる・正司哲朗・澁谷泰秀・渡部諭・小久保温
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03827
  • [学会発表] モンゴル国ホスティン・ボラク遺跡の青銅器時代墓群の分布調査2017

    • 著者名/発表者名
      中村大介,正司哲朗,ロチン・イシセレン,Eregzen Gelegdorj
    • 学会等名
      第18回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] モンゴル国における17世紀の寺院跡Sardgiin khiidのデジタルアーカイブ2016

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、A.Enkhtur, E.Urtnasan, S.Chuluun
    • 学会等名
      第17回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] Digital Archives and Consideration for the pagoda in Kherlenbars town12015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Shoji
    • 学会等名
      第5回博物館と発展シンポジウム2015
    • 発表場所
      モンゴル国立カラコルム博物館(モンゴル)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] モンゴル国の遺跡ディジタルアーカイブと仮想空間の構築2015

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      FARO 3D User Conference Asia Pacific 2015
    • 発表場所
      TKP ガーデンシティ品川(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] モンゴル国における遺跡ディジタルアーカイブとカラコルム博物館展示2015

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、A.エンフトル、千田嘉博、臼杵勲、木山克彦、佐川正敏
    • 学会等名
      第16回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] モンゴル・日本国際共同研究 遺跡の3次元計測プロジェクト (in Mongolia)2015

    • 著者名/発表者名
      A.エンフトル、M. ムンフバヤル、正司哲朗、千田嘉博、臼杵勲、木山克彦
    • 学会等名
      モンゴル科学アカデミー考古学研究所
    • 発表場所
      モンゴル科学アカデミー考古学研究所(モンゴル国ウランバートル)
    • 年月日
      2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] ヘルレンバルスホト1の仏塔ディジタルアーカイブとその応用2014

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗、A.エンフトル、千田嘉博、臼杵勲、木山克彦、D.オトゴン、M.オユントルガ
    • 学会等名
      日本モンゴル学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • [学会発表] モンゴル国における遺跡ディジタルアーカイブ2014

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650571
  • [学会発表] 講義・実習を対象とした複合型授業アーカイブシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      教育システム情報学会, 特集論文研究会
    • 発表場所
      畿央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] 講義・実習を対象とした複合型授業アーカイブシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      畿央大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] The design of an interactive shooting system to support distance teaching and learning2010

    • 著者名/発表者名
      Wei-Jane Lin, Tetsuo Shoji, Hsiu-Ping Yueh, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Technology Enhanced Learning 2010
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 一斉型講義における受講者の姿勢情報の分析に基づく集中状態の検出2010

    • 著者名/発表者名
      村上正行, Gary Jay Coffman, 正司哲朗, 上田真由美, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      人工知能学会第58回先進的学習科学と工学(ALST)研究会
    • 発表場所
      石川県山代温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] プログラミング教育における学習コンテキストの獲得と分析2009

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗, 村上正行
    • 学会等名
      人工知能学会第55回先進的学習科学と工学(ALST)研究会
    • 発表場所
      岐阜県下呂温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] プログラミング教育における学習コンテキストの獲得と分析2009

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(第55回)
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] 講義時における講師・受講者の行動に基づく時系列コンテキストの獲得2008

    • 著者名/発表者名
      服部 博憲, 正司 哲朗, 丸谷 宜史, 森村 吉貴, 角所 考, 美濃 導彦
    • 学会等名
      電気情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] 講義時における講師・受講者の行動に基づく時系列コンテキストの獲得2008

    • 著者名/発表者名
      服部博憲, 正司哲朗, 丸谷宜史, 森村吉貴, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2008年総合大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 講義時における講師・受講者の行動に基づく時系列コンテキストの獲得2008

    • 著者名/発表者名
      服部博憲, 正司哲朗, 丸谷宜史, 森村吉貴, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] 講義時における講師・受講者の行動に基づく時系列コンテキストの獲得2008

    • 著者名/発表者名
      服部博憲, 正司哲朗, 丸谷宜史, 森村吉貴, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] Using project-based learning as the intercultural collaboration framework for an international distance course2007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Jane Lin, Hsiu-Ping Yueh, Yi-Lin Liu, Tetsuo Shoji, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      World Conference on Education Multimedia, Hypermedia & Telecommnunications(ED-MEDIA)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] 座席制約を利用した多人数を対象とする顔画像認識に基づく個人同定2007

    • 著者名/発表者名
      川口 洋平, 正司 哲朗, 角所 考, 美濃 導彦
    • 学会等名
      第10回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2007)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] Using project-based learning as the intercultural collaboration framework for an international distance course2007

    • 著者名/発表者名
      Lin Wei-Jane, Yueh Hsiu-Ping, Liu Yi-Lin, Shoji Tetsuo, Kakusho Koh, Minoh Michihiko
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 座席制約を利用した多人数を対象とする顔画像認識に基づく個人同定2007

    • 著者名/発表者名
      川口洋平, 正司哲朗, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2007)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] Integrating face recognition techniques with blog as a distance education support system (DESS) in international distance learning2007

    • 著者名/発表者名
      Hsiu-Ping Yueh, Yi-Ling Liu, Wei-Jane Lin, Tetsuo Shoji, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies
    • 発表場所
      Nigata, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] プログラミング支援のための時系列コンテキストの獲得2007

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗, 美濃導彦
    • 学会等名
      JSISE主催シンポジウム「教育システムにおけるオープンな潮流について」
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700636
  • [学会発表] モンゴル国における遺跡デジタルアーカイブ

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650571
  • [学会発表] モ ンゴル国における遺跡ディジタルアーカイブ

    • 著者名/発表者名
      正司哲朗
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870970
  • 1.  木山 克彦 (20507248)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  中村 大介 (40403480)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  笹田 朋孝 (90508764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  臼杵 勲 (80211770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉村 治正 (60326626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  渋谷 泰秀 (40226189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 朋美 (10570129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 諭 (40240486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小久保 温 (50295953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  向井 佑介 (50452298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 てる (70396597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  増田 真也 (80291285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐川 正敏 (40170625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  椋木 雅之 (20283640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯山 将晃 (70362415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山肩 洋子 (60423018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上田 真由美 (30402407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  舩冨 卓哉 (20452310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  丸谷 宜史 (30452311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  角所 考 (50263322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  西口 敏司 (80362565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村上 正行 (30351258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  武田 和哉 (90643081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉川 真司 (00212308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高浜 秀 (60000353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内山 幸子 (20548739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  飯塚 義之 (90804203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森部 豊 (00411489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菊地 大樹 (00612433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久米 正吾 (30550777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂本 稔 (60270401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村上 史朗 (30397088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  澁谷 泰秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi