• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯山 将晃  Iiyama Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70362415
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授
2012年度 – 2014年度: 京都大学, 経済学研究科(研究院), 准教授
2013年度: 京都大学, 経済学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 京都大学, 経済学研究科, 准教授
2010年度: 京都大学, 済学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 京都大学, 経済学研究科, 講師
2005年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 講師
2005年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 助手
2004年度: 京都大学, 学術メディアセンター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 知覚情報処理 / 小区分61010:知覚情報処理関連
研究代表者以外
知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能情報学 / 教育工学 / 教育工学 / 情報システム学(含情報図書館学) / 知覚情報処理 / 知能情報学 / 小区分09070:教育工学関連 / 情報科学、情報工学およびその関連分野 / 小区分62030:学習支援システム関連
キーワード
研究代表者
コンピュータビジョン / 照度差ステレオ / 散乱現象 / 3次元計測 / 視体積交差法 / EMアルゴリズム / 多関節物体 / シルエット修復 / 大量カメラ / 相互補完 … もっと見る / シルエット / 形状復元 / 人体形状 / 3次元モデル / 超解像度 / テクスチャマッピング / 形状計測 / カメラキャリブレーション / 散乱 … もっと見る
研究代表者以外
学習支援 / 講義状況認識 / 可視化 / FD / 授業研究 / 授業状況の可視化 / Learning Analytics / 機械学習 / 知能情報処理 / 環境メディア / 行動モデル / 支援システム / 時空間コンテキスト / スマートクラスルーム / スマートキッチン / かけ流し型情報処理 / 自空間コンテキスト / 集中度 / 授業改善 / レスポンスアナライザ / 雰囲気 / 講義状況推定 / 姿勢推定 / 集中場面 / 授業改善システム / 質問行動 / 姿勢判断 / 三次元映像活用 / フィードバック / 授業状況の推定 / アクティブラーニング / 授業分析 / 教育工学 / 学習データ分析 / 集中度推定 / 振り返り / ペンストローク / 授業雰囲気推定 / 受講態度 / 情報メディア / コミュニケーション / 講義アーカイブ / 自動撮影 / コンテンツ作成 / 教育応用 / 教育効果 / 指示動作 / 時系列統合 / 教材提示 / マルチカメラ / 仮想空間 / 映像配信 / 映像圧縮 / 動作認識 / 指示位置 / 講義提示 / 適応配信 / センサ情報統合 / マルチメディアコミュニケーション / 遠隔講義 / information media / communication / lecture archive / automatic videotaping / content production / education application / バーチャルスタジオ / 映像撮影 / バーチャルリアリティ / 仮想物体操作 / インタラクション / レジストレーション / 実物体観測 / モデリング / CGモデリング / 運動モデル / モデル獲得 / 把持認識 / 個人適応 / 三次元形状計測 / 人体形状 / 拡張現実感 / 仮想物体 / 直接操作 / Virtual Studio / Video Recording / Virtual Reality / Virtual Object manipulation / Interaction / Registration / Real Object Observation / Modeling / 映像,文章,音声等認識 / 情報図書館学 / スマートセンサ情報システム / 知能ロボティクス / 行動認識 / 画像,文章,音声等認識 / 画像、文章、音声等認識 / コンピュータビジョン / 自然言語生成 / レシピ / 調理映像 / ニューラルネット / 自然言語処理 / 映像処理 / 手順書 / 実施映像 / メディア情報処理 / 画像処理 / 深層学習 / 情報検索 / 文生成 / 人工知能 / 手順文書 / フローグラフ / 深い学び / 視線情報 / 学習行動 / 手書き / 次世代デジタル学習環境 / オープンソース / ケアスキル / 認知症 / マルチモーダルインタラクション / 状況理解 / 学習環境デザイン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  認知症の人の生活意欲を高めるケアスキルの「会得」支援システムの開発継続中

    • 研究代表者
      桐山 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  深い学びを支援するための機械学習に基づく授業状況・学習状況の推定と可視化継続中

    • 研究代表者
      村上 正行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      京都外国語大学
  •  水中における劣悪環境下での形状計測手法の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      飯山 将晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  手書きプロセスデータ流通基盤の構築と大学教育における利活用アプリケーション

    • 研究代表者
      喜多 一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  姿勢空間への投影によるボトムアップ型マウス行動分析

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      京都大学
  •  散乱現象を利用した物体計測手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯山 将晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      京都大学
  •  受講ログの獲得と可視化による受講状況の振り返りが容易な学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      村上 正行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  作業実施映像からの手順文書の自動生成

    • 研究代表者
      森 信介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  食材,道具,動作の認識を連携させた調理行動の認識

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  教員・受講生のビヘイビアを提示する授業改善システム及び方法論の開発・実践

    • 研究代表者
      村上 正行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  大量の事例画像を用いた3次元モデルの超解像度化研究代表者

    • 研究代表者
      飯山 将晃
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  実観測データを用いた時空間コンテキストに基づく人間行動モデルの構築

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大量カメラの観測情報の相互補完による高精度3次元形状復元研究代表者

    • 研究代表者
      飯山 将晃
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  バーチャルスタジオ撮影のための演者と仮想物体のインタラクション環境の構築

    • 研究代表者
      角所 考
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  スマートクラスルーム

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 講義映像に基づく受講者の多様な状況認識のための挙動のクラスタリング2020

    • 著者名/発表者名
      小竹原 祐希、角所 考、西口 敏司、飯山 将晃、村上 正行
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 37 号: 2 ページ: 120-130

    • DOI

      10.14926/jsise.37.120

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01063
  • [雑誌論文] Photometric Stereo in Participating Media Using an Analytical Solution for Shape-Dependent Forward Scatter2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Yuki、Iiyama Masaaki、Hashimoto Atsushi、Minoh Michihiko
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence

      巻: 42 ページ: 708-719

    • DOI

      10.1109/tpami.2018.2889088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03263
  • [雑誌論文] Simultaneous Estimation of Object Region and Depth in Participating Media Using a ToF Camera2020

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA Yuki、SONOGASHIRA Motoharu、IIYAMA Masaaki
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Inf. & Syst.

      巻: E103.D 号: 3 ページ: 660-673

    • DOI

      10.1587/transinf.2019edp7219

      10.1587/transinf.2019EDP7219

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03263
  • [雑誌論文] 受講者の挙動の観測に基づく友人関係の推定2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田稜平,角所考,飯山将晃,西口敏司,村上正行
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36 号: 2 ページ: 143-148

    • DOI

      10.14926/jsise.36.143

    • NAID

      130007632218

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01063
  • [雑誌論文] RGB-Dカメラを用いた顔観測による講義室内の受講者の着席位置推定2018

    • 著者名/発表者名
      西川純貴,角所 考,飯山将晃,西口敏司,村上正行
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol. 35, No.2

    • NAID

      130006744363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [雑誌論文] A Variational Bayesian Approach to Multiframe Image Restoration2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Sonogashira, Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Image Processing

      巻: 25 ページ: 2163-2178

    • DOI

      10.1109/tip.2017.2678171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00237
  • [雑誌論文] ペンストロークの時間間隔を用いた解答停滞箇所の検出2017

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃,中塚智尋,森村吉貴,橋本敦史,村上正行,美濃導彦
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 34 号: 2 ページ: 166-171

    • DOI

      10.14926/jsise.34.166

    • NAID

      130005606798

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062, KAKENHI-PROJECT-16K12784
  • [雑誌論文] Shift-Variant Blind Deconvolution Using a Field of Kernels2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Sonogashira, Masaaki Iiyama, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Inf. & Syst.

      巻: E100-D 号: 9 ページ: 1971-1983

    • DOI

      10.1587/transinf.2016pcp0013

      10.1587/transinf.2016PCP0013

    • NAID

      130006038505

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00237
  • [雑誌論文] アンビエントインテリジェンスのためのオフィス環境内インタラクション状況の認識と選択的提示2012

    • 著者名/発表者名
      角所考, 喜住祐紀, 加古千草, 岡留剛, 船冨卓哉, 飯山将晃
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: Vol.56,No.1 ページ: 8-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300311
  • [雑誌論文] Super-resolution Texture Mapping from Multiple View Images2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Iiyama, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Pattern Recognition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [雑誌論文] 複数視点画像からのテクスチャマッピングにおける模様の整合性の保存2010

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 坂口尚樹, 豊浦正広, 舩冨卓哉, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vo1-J93-D, No.8(採録決定)

    • NAID

      110007123814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [雑誌論文] 複数視点画像からのテクスチャマッピンクにおける模様の整合性の保存2010

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 坂口尚樹, 豊浦正広,舩冨卓哉, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93D,No.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [雑誌論文] Distortion Correction for 3D Scan of Trunk Swaying Human Body Segments2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      Electronic Letters on Computer Vision and Image Analysis Vol.7No.4

      ページ: 51-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [雑誌論文] Distortion Correction for 3D Scan of Trunk Swaying Human Body Segments2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      Electronic Letters on Computer Vision and Image Analysis Vol.7 No.4

      ページ: 51-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [雑誌論文] 3D Shape Reconstruction from Incomplete Silhouettes in Multiple Frames2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Toyoura, Masaaki Iiyama, Takuya Funatomi, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Pattern Recognition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [雑誌論文] Usage of Needle Maps and Shadows to Overcome Depth Edges in Depth Map Reconstruction2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Iiyama, Koki Hamada, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Pattern Recognition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [雑誌論文] 光切断法による複数運動剛体の形状計測2007

    • 著者名/発表者名
      舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D) Vol.J90-D

      ページ: 1858-1867

    • NAID

      110007380800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] Light Stripe Triangulation for Multiple Moving Objects2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya, FUNATOMI, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions (Japanese Edition) Vol. J90-D

      ページ: 1858-1867

    • NAID

      110007380800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 時系列視体積からの多関節物体の体節形状と姿勢の同時推定法2006

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol.J89-D

      ページ: 1379-1390

    • NAID

      110007385854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] バーチャルスタジオにおける現実物体を用いた仮想物体の直接操作2006

    • 著者名/発表者名
      大島康介, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所 考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会A-16-24

      ページ: 286-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 複数シルエットからの制約を利用した奥行きエッジに起因する距離画像復元誤差の解消法2006

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol.J89-D

      ページ: 1546-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] ランダムパターン背景を用いた視体積交差法のためのシルエット欠損修復2006

    • 著者名/発表者名
      豊浦 正広, 飯山 将晃, 角所 考, 美濃 導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J89-D, No. 11

      ページ: 2413-2424

    • NAID

      110007380168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] シルエットと法線マップに基づく物体形状計測2006

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会PRMU研究会 PRMU2005,No.271

      ページ: 81-86

    • NAID

      110004788353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700174
  • [雑誌論文] Articulate Object Model Acquisition from Visual Hull in Time Sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOR
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions (Japanese Edition) D-II Vol. J89-D

      ページ: 1379-1390

    • NAID

      110007385854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] Silhouette Refining for the Volume Intersection method with Random Pattern Backgrounds2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, TOYOURA, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOR
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions (Japanese Edition) Vol. J89-D

      ページ: 2413-2424

    • NAID

      110007380168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 複数シルエットからの制約を利用した奥行きエッジに起因する距離画像復元誤差の解消法2006

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 角所 考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol. J89-D, No. 7

      ページ: 1546-1556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] ランダムパターン背景を用いた視体積交差法のためのシルエット欠損修復2006

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D) Vol.J89-D

      ページ: 2413-2424

    • NAID

      110007380168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 時系列視体積からの多関節物体の体節形状と姿勢の同時推定法2006

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 角所 考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol. J89-D, No. 6

      ページ: 1379-1390

    • NAID

      110007385854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] Map Acquisition against Depth Edges with Silhouettes Consistency2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH, Robust, Depth
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions (Japanese Edition) D-II Vol. J89-D

      ページ: 1546-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 視体積交差法における時系列画像の統合による3次元復元形状の再現性の向上2005

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所 考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol.J88-D-II, No.10

      ページ: 1549-1563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 身体動揺を考慮した人体部位の形状計測法2005

    • 著者名/発表者名
      舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所 考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol.J88-D-II, No.10

      ページ: 1530-1538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] An Accurate Shape Reconstruction Method by Integrating Visual Hulls in Time Sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, TOYOURA, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions (Japanese Edition) D-U Vol. J88-D-II

      ページ: 1549-1563

    • NAID

      80017795253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 身体動揺を考慮した人体部位の形状計測法2005

    • 著者名/発表者名
      舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol.J88-D-II

      ページ: 1530-1538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 視体積交差法における時系列画像の統合による3次元復元形状の再現性の向上2005

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) Vol.J88-D-II

      ページ: 1549-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 身体動揺を考慮した人体形状の計測2004

    • 著者名/発表者名
      舩冨 卓哉, 飯山 将晃, 角所 考, 美濃 導彦
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004) Vol.I

      ページ: 565-570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 時系列視体積からの多関節剛体の形状と運動の同時獲得手法2004

    • 著者名/発表者名
      飯山 将晃 他
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム2004 K-031

      ページ: 466-467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700174
  • [雑誌論文] 運動推定を用いた3次元復元形状の再現性の向上2004

    • 著者名/発表者名
      豊浦 正広, 飯山 将晃, 角所 考, 美濃 導彦
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会(VRSJ)第9回大会

      ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] 時系列視体積の統合による3次元復元形状の再現性の向上2004

    • 著者名/発表者名
      豊浦 正広, 飯山 将晃, 角所 考, 美濃 導彦
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム2004(MIRU2004) Vol.II

      ページ: 139-144

    • NAID

      130004569750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [雑誌論文] ステレオ計測による身体動揺の解析2004

    • 著者名/発表者名
      舩冨 卓哉, 飯山 将晃, 角所 考, 美濃 導彦
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT)2004 No.3-K008

      ページ: 407-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [産業財産権] クラスタ評価装置、クラスタ数 算出装置、クラスタ装置、クラスタ評価方法、およびプログラム2016

    • 発明者名
      橋本敦史,伊奈拓郎,美濃導彦,飯山将晃,森幹彦,笠原秀一
    • 権利者名
      橋本敦史,伊奈拓郎,美濃導彦,飯山将晃,森幹彦,笠原秀一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-138105
    • 出願年月日
      2016-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12463
  • [産業財産権] 特許権2005

    • 発明者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 舩冨卓哉, 角所考, 美濃導彦
    • 権利者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 舩冨卓哉, 角所考, 美濃導彦
    • 出願年月日
      2005-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Defogging Kinect: Simultaneous Estimation of Object Region and Depth in Foggy Scenes2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujimura, Motoharu Sonogashira, Masaaki Iiyama
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03263
  • [学会発表] The Classification of Different Situations in a Lecture Based on Students' Observed Postures2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kotakehara, Koh Kakusho, Satoshi Nishiguchi, Masaaki Iiyama, Masayuki Murakami
    • 学会等名
      HCI International 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01063
  • [学会発表] 近接光源下で撮影された画像からの散乱除去と深度推定2019

    • 著者名/発表者名
      喜島 大揮, 藤村 友貴, 薗頭 元春, 飯山 将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03263
  • [学会発表] 散乱媒体下でのMulti-view StereoのためのDehazing Cost Volumeの提案2019

    • 著者名/発表者名
      藤村 友貴, 薗頭 元春, 飯山 将晃
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03263
  • [学会発表] 受講者の挙動に基づく講義状況の遷移パターンの分析2019

    • 著者名/発表者名
      小竹原祐希、角所考、西口敏司、飯山将晃、村上正行
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01063
  • [学会発表] 自己教示学習に基づいたマウスの行動解析の検討2018

    • 著者名/発表者名
      清玄寺優志, 橋本敦史, イスラム モハンマド シャイフル, 森本智志, 駒井章治, 飯山将晃, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会2018年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12463
  • [学会発表] Photometric Stereo in Participating Media Considering Shape-Dependent Forward Scatter2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujimura, Masaaki Iiyama, Atsushi Hashimoto, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03263
  • [学会発表] 受講者行動の観測に基づく友人関係の推定可能性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田稜平, 角所 考,飯山将晃,西口敏司,村上正行
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] 形状に依存する前方散乱を考慮した散乱媒体下での照度差ステレオ法2017

    • 著者名/発表者名
      藤村 友貴, 飯山 将晃, 橋本 敦史, 美濃 導彦
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会,2017-CVIM-209
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00237
  • [学会発表] 人物位置変化に基づく室内空間の分節化2017

    • 著者名/発表者名
      小林千夏,角所考,飯山将晃
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] 室内空間中での人による把持や移動を伴う物体の追跡2017

    • 著者名/発表者名
      大美卓也,角所考,飯山将晃,西口敏司
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] 人物位置情報に基づく室内空間のクラスタリング2016

    • 著者名/発表者名
      小林千夏,角所考,飯山将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] 散乱光を用いた形状計測のためのレーザー照射位置決定2016

    • 著者名/発表者名
      藤村 友貴, 飯山 将晃, 舩冨 卓哉, 橋本 敦史, 美濃 導彦
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00237
  • [学会発表] 経路探索に基づく映像とワークフローの対応付け2016

    • 著者名/発表者名
      松村 優樹・橋本 敦史・森 信介・舩冨 卓哉・飯山 将晃・美濃 導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      名桜大学(沖縄県名護市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240030
  • [学会発表] Kusk Object Dataset: Recording Access to Objects in Food Preparation2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hashimoto, Masaaki Iiyama, Shinsuke Mori, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      CEA
    • 発表場所
      USA (Seattle)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280084
  • [学会発表] 外れ値に頑健な顔のクラスタリング2016

    • 著者名/発表者名
      伊奈 拓郎, 橋本 敦史, 飯山 将晃, 笠原 秀一, 森 幹彦, 美濃 導彦
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016)
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12463
  • [学会発表] ペンストロークの時間間隔を用いた答案の解答停滞箇所の検出2016

    • 著者名/発表者名
      中塚智尋,森村吉貴,橋本敦史,飯山将晃,村上正行,美濃導彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      東京工芸大学(東京都,中野区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] Shape reconstruction of objects in participating media by combining photometric stereo and optical thickness2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujimura, Masaaki Iiyama, Atsushi Hashimoto, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      Computer Vision for Analysis of Underwater Imagery (CVAUI),pp. 49-54,2016-12
    • 発表場所
      カンクン(メキシコ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00237
  • [学会発表] KUSK Object Dataset:調理作業中の物体への接触履歴データセットの作成2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 敦史, 飯山 将晃, 森 信介, 美濃 導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学研究会
    • 発表場所
      神奈川工科大学 横浜オフィス(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240030
  • [学会発表] Estimating Positions of Students in a Classroom from Camera Images Captured by the Lecturer’s PC2015

    • 著者名/発表者名
      J. Nishikawa, K.Kakusho, M.Iiyama, S.Nishiguchi, M.Murakam
    • 学会等名
      HCI International 2015
    • 発表場所
      Madeira, Portugal
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] Pixel-Wise Radiometric Line Scanner Calibration2015

    • 著者名/発表者名
      Francois Johannes Louw, Masaaki Iiyama, Takuya Funatomi, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      IAPR MVA 2015
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00237
  • [学会発表] KUSK Object Dataset: 調理作業中の物体への接触履歴データセットの作成2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 敦史, 飯山 将晃, 森 信介, 美濃 導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 データ工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280084
  • [学会発表] カメラ画像に基づく講義室内の受講者位置推定2015

    • 著者名/発表者名
      西川純貴,角所 考,飯山将晃,西口敏司,村上正行
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282062
  • [学会発表] オープンスペース内における複数人・物間の偶発的インタラクションの参与者グループ認識2013

    • 著者名/発表者名
      喜住祐紀、角所考、舩富卓哉、飯山将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300311
  • [学会発表] Detection of social interaction from observation of daily living environments2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kizumi, Koh Kakusho, Takeshi Okadome, Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama
    • 学会等名
      Proceedings of the First International Conference on Future Generation Communication Technologies (FGCT2012)
    • 発表場所
      British Computer Society, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300311
  • [学会発表] Recognizing Participants in Interaction from Observation of Office Environments2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kizumi, K.Kakusho, T.Okadome, T.Funatomi, M.Iiyama
    • 学会等名
      2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2011)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300311
  • [学会発表] 平面性制約に基づくカメラ画像からの注視対象領域抽出2011

    • 著者名/発表者名
      加古千草, 角所考, 船冨卓哉, 飯山将晃
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム(FSS2011)
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300311
  • [学会発表] バーチャルスタジオにおける仮想物体把持を支援する視聴覚情報の提示2010

    • 著者名/発表者名
      高橋康輔, 籔内智浩, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会. (HIP)
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 空間コード化法を用いた偽形状検出に基づく複数剛体の形状計測2010

    • 著者名/発表者名
      阿久澤陽菜, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 姿勢事例の獲得とその補完による手の計測形状の姿勢操作2010

    • 著者名/発表者名
      大内田裕胤, 籔内智浩, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 椋木雅之, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 複数視点画像からのテクスチャマッピングにおける模様の整合性の保存2009

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム(MIRU2009)
    • 発表場所
      くにびきメッセ・松江市
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [学会発表] 数点画像と例画像を用いた超解像度テクスチャマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [学会発表] バーチャルスタジオにおける再帰性反射材を用いた演技支援情報の指向性表示2009

    • 著者名/発表者名
      早瀬直之, 籔内智浩, 角所考, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 美濃導彦
    • 学会等名
      第14回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] バーチャルスタジオにおける現実物体を介した仮想物体操作2009

    • 著者名/発表者名
      籔内智浩, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎(MVE)研究会
    • 発表場所
      松山テルサ(島根県松江市)
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200011
  • [学会発表] 複数視点画像と事例画像を用いた超解像度テクスチャマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識メディア理解研究会
    • 発表場所
      北海道大学・札幌市
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [学会発表] 複数視点画像と事例画像を用いた超解像度テクスチャマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      松江くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [学会発表] Usage of Needle Maps and Shadows to Overcome Depth Edges in Depth Map Reconstruction2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Iiyama
    • 学会等名
      International Conference on Pattern Recognition (ICPR2008)
    • 発表場所
      Tampa Convention Center ・フロリダ州・米国
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700157
  • [学会発表] 映像からのモデル獲得による球状物体の未観測運動推定2008

    • 著者名/発表者名
      岡田尚基, 籔内智浩, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム
    • 発表場所
      北九州学術研究都市(産学連携センター)
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 照度差ステレオと影を利用した奥行きエッジが存在する物体の形状計測手法2007

    • 著者名/発表者名
      濱田浩気, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Light Stripe Triangulation for Multiple Moving Rigid Objects2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      International Conference on 3-D Digital Imaging and Modeling
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2007-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Light Stripe Triangulation for Multiple of Moving Rigid Objects2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      International Conference on 3-D Digital Imaging and Modeling
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 3D Shape Reconstruction of Trunk Swaying Human Body Segments2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Koh Kakusho, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      International Conference on Articulated Motion and Deformable Objects
    • 発表場所
      Mallorca, Spain
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 運動法則に基づいた映像からの運動モデリング2006

    • 著者名/発表者名
      岡田尚基, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Shape from Silhouettes and Needle Maps2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko MINOH
    • 学会等名
      IPSJ SIG-CVIM (Computer Vision and Image Media)
    • 発表場所
      Fukuoka City
    • 年月日
      2006-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Extraction of Outcrop Points from Visual Hulls for Motion Estimation2006

    • 著者名/発表者名
      M. Toyoura, M. Iiyama, K. Kakusho, M. Minoh
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Multimedia & Expo(ICME)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2006-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] バーチャルスタジオにおける現実物体を用いた仮想物体の直接操作2006

    • 著者名/発表者名
      大島康介, 舩冨卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Michihiko MINOH, Direct Manipulation of Virtual Object Using Real Object in Virtual Studio2006

    • 著者名/発表者名
      Kosuke, OSHIMA, Takuya, FUNATOMI, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 発表場所
      Setagaya-ku, Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] シルエットと法線マップに基づく物体形状計測2006

    • 著者名/発表者名
      飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2006-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Silhouette Refinement for the Volume Intersection Method with Random Pattern Background2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, TOYOURA, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH
    • 学会等名
      Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRU)
    • 発表場所
      Awaji City
    • 年月日
      2005-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Silhouette Refinement for Visual Hull with Random Pattern Background2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, TOYOURA, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 発表場所
      Toyonaka City
    • 年月日
      2005-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] ランダムパターン背景を用いた視体積交差法のためのシルエット修復手法2005

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2005-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] ランダムパターン背景を用いた視体積交差法のためのシルエット欠損修復2005

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2005-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 運動推定を用いた3次元復元形状の再現性の向上2004

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2004-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 身体動揺を考慮した人体形状の計測2004

    • 著者名/発表者名
      舩富卓哉, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2004-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] An Accurate Shape Reconstruction Method by Integrating Visual Hulls in Time Sequences2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, TOYOURA, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH
    • 学会等名
      Meeting on Image Recognition and Understanding (NDRU)
    • 発表場所
      Hakodate City
    • 年月日
      2004-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] Accurate 3D Scanning of Think Swaying Human Body2004

    • 著者名/発表者名
      Takuya, FUNATOMI, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOH
    • 学会等名
      Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRI)
    • 発表場所
      Hakodate City
    • 年月日
      2004-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] An Accurate Shape Reconstruction Method by Motion Tracking2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, TOYOURA, Masaaki, IIYAMA, Koh, KAKUSHO, Michihiko, MINOR
    • 学会等名
      The 9th Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto City
    • 年月日
      2004-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 時系列視体積の統合による3次元復元形状の再現性の向上2004

    • 著者名/発表者名
      豊浦正広, 飯山将晃, 角所考, 美濃導彦
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2004-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300055
  • [学会発表] 見え特徴と荷重バランス特徴を用いた冷蔵庫における食材管理手法

    • 著者名/発表者名
      加茂田 玲奈, 上田 真由美, 舩冨 卓哉, 飯山 将晃, 美濃 導彦
    • 学会等名
      第19回画像センシングシンポジウム(SSII2013)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240030
  • [学会発表] Grocery Re-identificationusing Load Balance Feature on the Shelffor Monitoring Grocery Inventory

    • 著者名/発表者名
      Rena Kamoda, Mayumi Ueda, Takuya Funatomi, Masaaki Iiyama, Michihiko Minoh
    • 学会等名
      Proceedings of the ECAI-Workshop on Cooking with Computers
    • 発表場所
      University of Science and Letters (Montpellier, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240030
  • 1.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 53件
  • 2.  舩冨 卓哉 (20452310)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  角所 考 (50263322)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 61件
  • 4.  椋木 雅之 (20283640)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山肩 洋子 (60423018)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西口 敏司 (80362565)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  村上 正行 (30351258)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  森村 吉貴 (80578279)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中村 和晃 (10584047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  豊浦 正広 (80550780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 敦史 (80641753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  森 信介 (90456773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  遠海 友紀 (20710312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 真由美 (30402407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸谷 宜史 (30452311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  正司 哲朗 (20423048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  亀田 能成 (70283637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  喜多 一 (20195241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 素典 (30268156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八木 啓介 (60293940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鳥居 朋子 (10345861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  錦織 宏 (10463837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  酒井 博之 (30283906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 雅子 (50736783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯吉 透 (60636059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  元木 環 (80362424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青木 学聡 (90402974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  桐山 伸也 (20345804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 美亜 (00327660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石川 翔吾 (00626608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小川 敬之 (50331153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  薗頭 元春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  廣藤 祐樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤村 有貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi