• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前野 有佳里  Maeno Yukari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432908
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2015年度 – 2022年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 九州大学, 大学院医学研究院保健学部門, 講師
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2013年度: 九州大学, 大学院医学(系)研究科, 講師
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 医学研究院, 講師
2011年度: 九州大学, 医学部, 講師
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学 / 地域看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分09010:教育学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
保健師 / 精神障害者 / 市町村保健師 / 指標開発 / 看護師 / 攻撃的行動 / 認知症 / 実地指導 / 介護サービスの質 / 介護サービス … もっと見る / 介護保険 / 基幹相談支援センター / 地域包括ケアシステム / 支援技術 / 処遇困難事例 / 市町村 / 対応困難 / 生活支援 / 相談支援技術 / 指標 / 対応困難事例 / 地域看護 / 24条通報 / 措置入院 / 公衆衛生看護活動 / ケア技術 / 公衆衛生看護学 … もっと見る
研究代表者以外
サウナ / 高齢者 / 保健師 / 温熱刺激 / 地域づくり / フレイル予防 / 教育福祉 / Social Pedagogy / コミュニティ / Socila Pedagogy / コミュニティ・エンパワーメント / 予防医療 / 地域福祉 / 社会教育福祉 / 社会教育 / 寝たきり防止 / 慢性疼痛 / 管理者 / モデル / 能力 / 市町村 / 管理的能力 / 経験 / モデル開発 / キャリア / 管理職 / 再発予防 / 循環器病 / 基盤整備 / 地域保健 / 推進要件 / NPO活動 / 組織活動 / パートナーシップ / 尺度開発 / 地域組織 / 地域組織活動 / パートナーシップ / 早期退院 / 全国調査 / 在日外国人 / 看護 / 行政 / 看護政策 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  認知症高齢者の攻撃的行動に対応する通所介護チームリーダー看護師の行動指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前野 有佳里
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  介護サービス事業者の成長を可能にする保健師の実地指導技術指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前野 有佳里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  精神障害者支援における市町村保健師の基幹相談支援センターとの協働技術指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前野 有佳里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  社会教育・福祉・予防医療の連携とコミュニティ・エンパワーメントの実証的比較研究

    • 研究代表者
      松田 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      松本大学
      中村学園大学
  •  慢性疼痛トリガーポイントへの温熱療法を活用した寝たきり防止看護プログラムの構築

    • 研究代表者
      宮園 真美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福岡看護大学
      九州大学
      福岡県立大学
  •  市町村保健師の処遇困難事例への支援技術教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      前野 有佳里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  保健師管理者の管理的能力獲得モデルの開発

    • 研究代表者
      鳩野 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域における循環器病患者の再発予防に向けた脚温サウナ看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      宮園 真美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
      九州大学
  •  精神障害者の地域生活を支援する市町村保健師のケアマネジメント指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前野 有佳里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域保健分野で活動するNPOのアセスメント指標の開発

    • 研究代表者
      重松 由佳子 (有馬 由佳子 / 重松 由佳子(有馬由佳子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高齢者の早期退院に向けた首下型簡易サウナによる看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      宮園 真美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  措置入院における保健師のケア技術とケアプログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      前野 有佳里
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  在日外国人に対する看護の現状と諸外国における状況との比較

    • 研究代表者
      川口 貞親
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護研究における尺度2016

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里 川本利恵子 他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [図書] ヌーヴェル・ヒロカワ2015

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里 他
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      精神看護学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [雑誌論文] アメリカ・ニューヨーク市における保健師雇用と管理的能力向上に向けた教育2015

    • 著者名/発表者名
      鳩野洋子、前野有佳里、Kathleen M.Nokes
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 71 ページ: 1036-1042

    • NAID

      40020660165

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463633
  • [雑誌論文] Different physiological and subjective responses to the hyperthermia between young and older adults -basic study for thermal therapy in cardiovascular diseases-2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sawatari, Akiko Chishaki, Mami Miyazono, Nobuko Hashiguchi, Yukari Maeno,Hiroaki Chishaki, Yutaka Tochihara
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology: Medical Sciences

      巻: 10 号: 7 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1093/gerona/glu224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593303, KAKENHI-PROJECT-26670957, KAKENHI-PROJECT-15K11637, KAKENHI-PROJECT-25590027
  • [雑誌論文] 精神保健福祉法第24条通報対応の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      前野 有佳里,鳩野 洋子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 69巻3号 ページ: 209-215

    • NAID

      40019597007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [雑誌論文] Study on body temperature and hemodynamics of healthy young volunteers under warming below their neck using domed sauna - For establishing a therapeutic modality by heat stress -2012

    • 著者名/発表者名
      Sawatari H, Miyazono M, Hashiguchi N, Maeno Y, Tochihara Y, Chishaki H, Chishaki A
    • 雑誌名

      Proceeding of the 31st Congress of the Japanese Society for Holter and Noninvasive Electrocardiology

      ページ: 2-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592757
  • [雑誌論文] 保健師の措置入院におけるケアに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、鳩野洋子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 58巻 ページ: 442-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592851
  • [雑誌論文] 頸部下ドーム型サウナ使用時の生理・心理反応2010

    • 著者名/発表者名
      宮園真美、前野有佳里、橋口暢子、川本利恵子、中尾久子、中尾富士子、木下由美子、金岡麻希、樗木晶子、栃原裕
    • 雑誌名

      人間と生活環境

      巻: 17(1) ページ: 31-37

    • NAID

      110008441778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592757
  • [雑誌論文] 頸部下ドーム型サウナ使用時の高齢者の生理・心理反応2009

    • 著者名/発表者名
      宮園真美、前野有佳里、樗木晶子、橋口暢子、金岡麻希、木下由美子、中尾富士子、中尾久子、川本利恵子、栃原裕
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌

      巻: 5(1) ページ: 43-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592757
  • [学会発表] Evaluation of the Training Program for PHNs the Skills Required to Support Interventions for Mentally Ill People with Complex Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari Maeno, Yoko Hatono
    • 学会等名
      22nd EAFONS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11884
  • [学会発表] Exploring public health nurses' experiences of supporting individuals with mental health disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Maeno, Yoko Hatono
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11884
  • [学会発表] 対応困難事例への介入プログラムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      前野 有佳里、鳩野 洋子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11884
  • [学会発表] 市町村保健師の対応困難な精神障害者への相談支援技術指標の開発2016

    • 著者名/発表者名
      前野 有佳里、鳩野 洋子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11884
  • [学会発表] Study on public health nurses skills for supporting difficult-to-care for mentally ill persons in community2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari Maeno,Yoko Hatono
    • 学会等名
      19th East Forum of Nursing Scolars
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 地域看護診断を主要な目標とした県型保健所実習の試み(第1報)2016

    • 著者名/発表者名
      占部芳里、前野有佳里 他
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 地域看護診断を主要な目標とした県型保健所実習の試み(第2報)2016

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、占部芳里 他
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 二次予防事業対象者通所型介護予防事業における外部委託の実施の現状2015

    • 著者名/発表者名
      前野 有佳里、鳩野 洋子、曽根智史 他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 脚部サウナ使用時の 高齢者の生理・心理反応2013

    • 著者名/発表者名
      宮園真美、澤渡浩之、小野淳二、橋口暢子、前野有佳里、
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593303
  • [学会発表] Actual Situation of providing nursing to foreign patients in hospitals in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kozuki H., Kawaguchi Y., Takaki Y., Kubo Y., Maeno Y., Nomoto Y., Miura A. and Uemoto M
    • 学会等名
      The Third World Congress of Cultural Psychiatry
    • 発表場所
      Queen Mary University of London, London, UK
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390549
  • [学会発表] 慢性心不全患者への脚部遠赤外線加温による生理・心理反応および睡眠に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮園真美、澤渡浩之、橋口暢子、前野有佳里、川本利恵子、中尾久子、木下由美子、金岡麻希、潮みゆき、孫田千恵、梶原弘平、樗木晶子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592757
  • [学会発表] 日本の病院における外国人入院患者への看護の現状に関する調査-看護場面での困難の状況2011

    • 著者名/発表者名
      高木幸子、久保陽子、前野有佳里、野元由美、川口貞親
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス丸の内、東京
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390549
  • [学会発表] Research on Public Health Nurse's Care for a Patient Who is in the Process of Being Involuntarily Hospitalized in a Mental Hospital2011

    • 著者名/発表者名
      Yukari Maeno, Yoko Hatono, Kaori Baba
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe City of Nursing, Japan
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592851
  • [学会発表] 保健師の措置入院におけるケアに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、鳩野洋子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592851
  • [学会発表] 日本の病院における救急外来での外国人患者への看護の現状2011

    • 著者名/発表者名
      久保陽子、高木幸子、前野有佳里、野元由美、川口貞親
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス丸の内、東京
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390549
  • [学会発表] 日本の病院における外国人入院患者への看護の現状に関する調査-対応方法の現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、高木幸子、久保陽子、野元由美、川口貞親
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス丸の内、東京
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390549
  • [学会発表] 日本の病院における外国人入院患者への看護の現状に関する調査-困難事例の分析2011

    • 著者名/発表者名
      野元由美、高木幸子、前野有佳里、久保陽子、川口貞親
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス丸の内、東京
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390549
  • [学会発表] フットサウナ使用による心不全患者の生理・心理反応2011

    • 著者名/発表者名
      宮園真美、樗木晶子、前野有佳里、橋口暢子、栃原裕
    • 学会等名
      日本生理人類学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592757
  • [学会発表] 保健師の措置入院におけるケアに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、鳩野洋子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592851
  • [学会発表] Research on Public Health Nurse' s Care for a Patient Who is in the Process of Being Involuntarily Hospitalized in a Mental Hospital2011

    • 著者名/発表者名
      Yukari Maeno, Yoko Hatono, Kaori Baba
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe City College of Nursing, Japan
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592851
  • [学会発表] 日本の病院における外国人入院患者への看護の現状-対応方法の現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里, ほか
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス丸の内(東京)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390549
  • [学会発表] 市町村における保健師の在日外国人に対する保健活動の現状【第2報】 成人および高齢者への保健活動の実際と課題

    • 著者名/発表者名
      野元由美、前野有佳里、高木幸子、久保陽子、川口貞親
    • 学会等名
      多文化間精神医学学会
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 市町村における保健師の在日外国人に対する保健活動の現状【第1報】 母子保健活動を中心に

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、野元由美、高木幸子、久保陽子、川口貞親
    • 学会等名
      多文化間精神医学学会
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 24条通報対応に関わる保健師の現状

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、鳩野洋子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] シンポジウム 精神保健福祉法第23条(旧24条)警察官通報対応の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • [学会発表] 市町村における精神障害をもつ対応困難事例への支援の現状

    • 著者名/発表者名
      前野有佳里、鳩野洋子
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593442
  • 1.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  木下 由美子 (30432925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  瀧尻 明子 (70382249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栃原 裕 (50095907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  中尾 久子 (80164127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  川口 貞親 (00295776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  植本 雅治 (90176644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩本 操 (30326962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平野 裕子 (50294989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 恭子 (80352011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野元 由美 (90280255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  久保 陽子 (90412668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  高木 幸子 (50515591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  壬生 隆一 (20200107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中尾 富士子 (40363113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  金岡 麻希 (50507796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  馬場 香織 (00341371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  重松 由佳子 (90320390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤野 成美 (70289601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 一絵 (30432909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 武雄 (90175604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村田 節子 (00239526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋口 暢子 (80264167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯島 勝矢 (00334384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  辻 浩 (00227399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河野 明日香 (10534026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡 幸江 (50294856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤村 好美 (50372694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  肖 蘭 (50730793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  丹間 康仁 (10724007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松田 弥花 (20824171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大村 隆史 (70874361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  澤渡 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  島田 美喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鈴木 浩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi