• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 臣紀  Araki Tominori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20537344
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 上席研究員
2020年度 – 2022年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 室長
2019年度 – 2020年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 室長
2015年度 – 2016年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 室長
2014年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, その他 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部保存修復課, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部保存修復課環境保存室, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, 研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部・保存修復課・環境保存室, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分03050:考古学関連 / 美術史 / 美学・美術史 / 文化財科学
キーワード
研究代表者以外
美術史 / 猿楽 / 能楽 / 狂言面 / 能面 / 仮面 / 博物館 / 東大寺 / 天平彫刻 / 天平絵画 … もっと見る / 奈良時代 / 正倉院宝物 / 文化財修理 / デジタル修復 / 高次元光解析 / 西域美術 / ストゥッコ / 模写 / テラコッタ / 千仏図 / 如来坐像 / 壁画 / 新疆ウイグル自治区 / ドイツ・トルファン探検隊将来品 / キジル石窟壁画 / 甘粛省敦煌莫高窟 / アスターナ / ドイツ・トルファン探検隊 / 大谷探検隊 / 中央アジア / シルクロード / ホータン / クチャ / トルファン / 敦煌 / 西域 / 大谷探検隊将来品 / 中国北方地域 / 草原地帯 / 鋳造技術 / 東アジア / 金製品 / ロウ / 初期遊牧民文化 / 鋳造法 / カザフスタン / フク / 初期遊牧民 / 三次元計測 / シベリア / 中国北辺 / 青銅器 / ユーラシア草原地帯 / 東福寺 / 禅宗寺院 / 仏教儀礼 / 室町仏画 / 吉山明兆 / X線CT / 芸能史 / 能狂言面 / 芸能 / 能 / 面打 / 金剛家 / 金春家 / 蛍光X線撮影 / X線CT撮影 / 韓国 / 国際研究者交流 / 紙質 / 書跡 / 書風 / 装飾料紙 / 予防 / 臨床 / 文化遺産 / 保全 / 公開 / 文化財 / 臨床科学 / 保存科学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  奈良時代の伝世品を中心とした東アジア仏教美術工芸の総合的研究

    • 研究代表者
      吉澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
  •  文化財保存修復のための高次元光解析技術の開発

    • 研究代表者
      向川 康博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  大谷探検隊将来品を中心とした西域美術の再評価に関する研究

    • 研究代表者
      勝木 言一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  仏教儀礼的観点に基づく明兆作品の総合的研究

    • 研究代表者
      高橋 真作
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  ユーラシア草原地帯と東アジアの青銅器鋳造技術の比較研究

    • 研究代表者
      高浜 秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  能狂言面の制作年代および作者に関する総合的研究

    • 研究代表者
      浅見 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  能狂言面の美術史的アプローチによる基礎的調査研究

    • 研究代表者
      浅見 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  東アジアの書道史における料紙と書風に関する総合的研究

    • 研究代表者
      島谷 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  博物館における文化遺産の保全と持続的公開を目指した包括的保存システムの研究

    • 研究代表者
      神庭 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 修理報告書 国宝 埴輪 挂甲の武人(共著)2024

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      東京国立博物館
    • ISBN
      9784907515751
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [図書] 修理調査報告 国宝 埴輪 挂甲の武人2024

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀 他
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      東京国立博物館
    • ISBN
      9784907515751
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00499
  • [雑誌論文] 処置待つ被災文化財 “レスキュー厳しい未来”2024

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      読売新聞奈良版

      巻: 2月28日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 調査報告「金峯山寺所有 新出の金峯山寺経塚出土紺紙金字経について」2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      鹿園雑集(奈良国立博物館研究紀要)

      巻: 25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 奈良博手帖 文化財修理 革新続ける匠 保存科学 知見取り入れ2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      読売新聞奈良版

      巻: 二月二十八日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 奈良博手帖 文化財修理 革新続ける匠 保存科学 知見取り入れ2022

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      読売新聞奈良版

      巻: 2月28日号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 文化財をしらべる・まもる・いかす-国立文化財機構 保存・修復の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      アグネ技術センター 第五章 文化財保存・修復の取り組みー生かすー 五.被災ガラス乾板を再生する 保存と活用に向けて

      巻: 十二月三十一日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 埼玉県皆野町稲荷塚古墳出土品の研究―単鳳環頭大刀を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      金宇大、河野正訓、荒木臣紀
    • 雑誌名

      MUSEUM

      巻: 693 ページ: 5-28

    • NAID

      40022759859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00186
  • [雑誌論文] 奈良博手帖 文化財の保存 体力勝負 “コンサバター”の役割2021

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      読売新聞奈良版

      巻: 6月15日号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 埼玉県皆野町稲荷塚古墳出土品の研究―単鳳環頭大刀を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      金宇大、河野正訓、荒木臣紀
    • 雑誌名

      MUSEUM

      巻: 693

    • NAID

      40022759859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] 文化財のX線CT調査2020

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      『精密工学会誌』

      巻: 1025

    • NAID

      130007840134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [雑誌論文] X線CTスキャナーを用いた美術工芸品分析2020

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 雑誌名

      『月刊文化財』

      巻: 686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 東日本大震災文化財レスキューの今2024

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      奈良国立博物館サンデートーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 博物館資料保存論2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於:國學院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] ガラス乾板調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於:陸前高田市立博物館、富士フィルム株式会社(小田原)ほか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 本堂、四王堂、愛染堂等 環境調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・西大寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 大宝蔵殿環境調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・法隆寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 東洋美術学校、筑波大学、東京学芸大学 保存科学研究会参加2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・東京芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 中央アジア将来品調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・東京国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 被災ガラス乾板の保存修理活用活動2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・陸前高田市立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] ステラレネーゼ達の断捨離2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      奈良国立博物館サンデートーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 本堂環境調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・大安寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 小川八幡社所有 大般若経 蛍光エックス線調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於:和歌山県立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 富士シリシア社共同研究 展示ケース内の有機酸、アルデヒドの濃度対策2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・奈良国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 可燃性映画フィルムの保存に関する調査研究2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於:奈良市消防局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] トルファン、アスターナ古墓群出土作品の所在調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於・奈良国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 金峯山寺所有 金峯山経塚出土藤原道長・師通筆紺紙金字経 蛍光エックス線調査2022

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於:金峯山寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 被災ガラス乾板の保存活用活動2022

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      於:陸前高田市立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 被災ガラス乾板の保存修理活動2021

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      陸前高田市立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 令和三年度 文化財保存修復を目指す人のための実践コース2021

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      特定非営利活動法人 文化財保存支援機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 収蔵品のコンディションチェック(WEB配信)2021

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      特定非営利活動法人 文化財保存支援機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00203
  • [学会発表] 博物館における包括的保存システムの構築に関する研究(その4)2012

    • 著者名/発表者名
      神庭信幸、和田浩、鈴木晴彦、土屋裕子、荒木臣紀、米倉乙世、沖本明子、佐藤香子
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震文化財等救援事業における東京国立博物館の活動報告-2012

    • 著者名/発表者名
      和田浩、神庭信幸、鈴木晴彦、土屋裕子、荒木臣紀、米倉乙世、沖本明子、北川美穂
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 柳橋水車図屏風(東京国立博物館蔵)の修理事例.テラヘルツ波を用いた事前調査を踏まえて2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木晴彦、米倉乙世、神庭信幸、土屋裕子、荒木臣紀、和田浩、福永香、碇 智文、山本記子、竹上幸宏、沖本明子
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] フラットパネルディテクター(F.P.D.)デジタルエックス線撮影システムの現状について(3)2012

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀、和田浩、土屋裕子、神庭信幸、相田健二
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 博物館における中性紙製保存箱の活用2012

    • 著者名/発表者名
      米倉乙世、貴田啓子、和田浩、荒木臣紀、鈴木晴彦、土屋裕子、神庭信幸、杉崎佐保恵、李.、稲葉政満
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 展示ケース用合板からの放散ガスを遮蔽するアルミシートの性能と効果2012

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀、土屋裕子、神庭信幸、古田嶋智子、呂俊民、佐野千絵
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震文化財等救援事業における東京国立博物館の活動報告-22012

    • 著者名/発表者名
      神庭信幸、和田浩、鈴木晴彦、土屋裕子、荒木臣紀、米倉乙世、沖本明子、北川美穂
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 博物館における包括的保存システムの構築に関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      神庭信幸、和田浩、荒木臣紀、土屋裕子、大場詩野子、佐藤香子
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] テラヘルツ派イメージングの一事例-柳橋水車図屏風(東京国立博物館蔵)の修理前調査を例として-2011

    • 著者名/発表者名
      沖本明子、福永香、碇智文、神庭信幸、土屋裕子、荒木臣紀、和田浩、鈴木晴彦、米倉乙世
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 文化財分野における、デジタルエックス線撮影の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀、和田浩、土屋裕子、神庭信幸、相田健二
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] テラヘルツ派イメージングの一事例 ―柳橋水車図屏風(東京国立博物館蔵)の修理前調査を例として―2011

    • 著者名/発表者名
      沖本明子、福永 香、碇 智文、神庭信幸、土屋裕子、荒木臣紀、和田 浩、鈴木晴彦、米倉乙世
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] The effect of the dolly in global transport environment、French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage2010

    • 著者名/発表者名
      和田浩、神庭信幸、荒木臣紀、土屋裕子
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      CNRS、Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 収蔵庫内の空気汚染物質の濃度に対する濃度指針の検討2010

    • 著者名/発表者名
      神庭信幸、和田浩、荒木臣紀、西村雅未、中村恵子
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 博物館における包括的保存システムの構築に関する研究(II)2010

    • 著者名/発表者名
      神庭信幸、和田浩、土屋裕子、荒木臣紀、大場詩野子、大河原典子
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] What is remedial treatment? An approach to preventive conservation at the Tokyo National Museum2010

    • 著者名/発表者名
      土屋裕子、和田浩、荒木臣紀、神庭信幸
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage、French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      CNRS、Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] Measurement, assessment and improvement of RH with human cooperation at TNM2010

    • 著者名/発表者名
      和田浩、荒木臣紀、土屋裕子、神庭信幸
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] Toward the Establishment of a Guideline for the Concentration of Indoor Atmospheric Contaminants in Exhibition and Storage Rooms2010

    • 著者名/発表者名
      神庭信幸、和田浩、荒木臣紀、西邑雅未、中村恵子
    • 学会等名
      韓・日保存科学国際共同シンポジウム
    • 発表場所
      国立現代美術館(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] The new guideline for the concentration of indoor atmospheric contaminants in exhibition and storage rooms2010

    • 著者名/発表者名
      和田浩、神庭信幸、荒木臣紀、土屋裕子
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritag
    • 発表場所
      CNRS、Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] What is remedial treatment?An approach to preventive conservation at the Tokyo National Museum2010

    • 著者名/発表者名
      土屋裕子、和田浩、荒木臣紀、神庭信幸
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] The effect of the dolly ill global transport environment2010

    • 著者名/発表者名
      和田浩、神庭信幸、荒木臣紀、土屋裕子
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] Digital Radiography in the Field of Cultural Property Research PresentSituation and Issues2010

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀、和田浩、土屋裕子、神庭信幸
    • 学会等名
      Freach-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] The new guideline for the concentration of indoor atmospheric contaminants in exhibition and storage rooms2010

    • 著者名/発表者名
      和田浩、神庭信幸、荒木臣紀、土屋裕子
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] フラットパネルディテクター(F.P.D.)デジタルエックス線撮影システムの現状について③

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • [学会発表] 展示ケース用合板からの放散ガスを遮蔽するアルミシートの性能と効果

    • 著者名/発表者名
      荒木臣紀
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220011
  • 1.  宮田 将寛 (90737503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神庭 信幸 (50169801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  和田 浩 (60332136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  浅見 龍介 (30270416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  海老澤 るりは (40615811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢野 賀一 (60392544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川岸 瀬里 (60610946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三田 覚之 (00710493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島谷 弘幸 (90170935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 裕次 (00356271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富田 淳 (20227622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤尾 栄慶 (20175764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  羽田 聡 (30342968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高浜 秀 (60000353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  勝木 言一郎 (50249918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 裕子 (60321551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 18.  塚田 全彦 (60265204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  淺湫 毅 (10249914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  丸山 士郎 (20249915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川瀬 由照 (00541228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩佐 光晴 (10151713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小山 弓弦葉 (10356272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西木 政統 (90740499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 真作 (10837727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 道彦 (90868853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三船 温尚 (20181969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 大介 (40403480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  市元 塁 (40416558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 俊雄 (50132759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大谷 育恵 (80747139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小田木 治太郎 (90441435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  雪嶋 宏一 (00507957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中川原 育子 (10262825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  谷口 陽子 (40392550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高嶋 美穂 (80443159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岩田 朋子 (80469204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  向川 康博 (60294435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉澤 悟 (50393369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中川 あや (10393373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  北澤 菜月 (10545700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山口 隆介 (10623556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  内藤 航 (20894661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三本 周作 (40899621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮崎 幹子 (50290929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩井 共二 (50646213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  樋笠 逸人 (70866384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  翁 みほり (80991851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  斎木 涼子 (90530634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  門脇 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  新井 達矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi