メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小松尾 京子
KOMATSUO Kyoko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20587117
その他のID
所属 (現在)
2021年度: 新見公立大学, 健康科学部, 准教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2014年度: 日本福祉大学, 福祉経営学部, 助教
2010年度 – 2012年度: 日本福祉大学, 福祉経営学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
実習指導 / 実習教育 / 演習教育 / 社会人 / 社会福祉教育 / 社会福祉専門職 / 実習指 / 地域福祉 / 地域福祉教育 / 社会福祉士教育
…
もっと見る
/ ソーシャルワーク教育 / 福祉教育 / 地域福祉の理論と方法 / 社会福祉士 / インストラクション / コミュニティソーシャルワーク / ソーシャルワーク
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
8
件)
共同研究者
(
21
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
多様化する学習主体に対応した「地域福祉教育」の場・教材の開発研究
研究代表者
原田 正樹
研究期間 (年度)
2011 – 2014
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
社会福祉学
研究機関
日本福祉大学
社会人学生を対象とした社会福祉士養成教育に関する研究
研究代表者
杉本 浩章
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会福祉学
研究機関
日本福祉大学
すべて
2014
2013
2012
2011
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 調査報告実習プログラミングと実習評価に関する調査
2013
著者名/発表者名
杉本浩章、齊藤晋治、田中和彦、小松尾京子、明星智美
雑誌名
社会福祉実習教育研究センター年報
巻
: 10号
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
[雑誌論文] 実習指導者の実習評価における困難さに関する研究-実習指導者の志向性による影響
2013
著者名/発表者名
小松尾京子、杉本浩章、田中和彦、齊藤晋治
雑誌名
社会福祉実習教育研究センター年報
巻
: 10号
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
[雑誌論文] 実習指導者の実習評価における困難さに関する研究
2013
著者名/発表者名
小松尾京子
雑誌名
日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター年報
巻
: 10
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
[学会発表] 社会福祉士養成課程における地域福祉教育の現状―「地域福祉の理論と方法」の全国調査結果より-
2014
著者名/発表者名
小野達也、小松尾京子
学会等名
日本地域福祉学会第28回大会
発表場所
島根大学(島根県松江市)
年月日
2014-06-15
データソース
KAKENHI-PROJECT-23330185
[学会発表] 相談援助実務経験者に対する相談援助演習の教育課題-相談援助実習履修者との比較から
2012
著者名/発表者名
杉本浩章、明星智美、小松尾京子、齊藤晋治・岡部真智子
学会等名
日本社会福祉学会第60回秋季大会
発表場所
関西学院大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
[学会発表] 相談援助実務経験者の演習教育に対する意識調査
2011
著者名/発表者名
齊藤晋治、杉本浩章、明星智美、小松尾京子、岡部真智子
学会等名
日本社会福祉学会第59回秋季大会
発表場所
淑徳大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
[学会発表] 相談援助実務経験者が相談援助演習に求める教育プログラム-実習免除者の演習教育に対するインタビュー調査より
2011
著者名/発表者名
小松尾京子、杉本浩章、明星智美、齊藤晋治、岡部真智子
学会等名
日本社会福祉学会第59回秋季大会
発表場所
淑徳大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
[学会発表] 相談援助実務経験者が相談援助演習に求める教育プログラム-実習免除者の演習教育に対するインタビュー調査より-
2011
著者名/発表者名
小松尾京子、杉本浩章, ほか3名
学会等名
日本社会福祉学会第59回秋季大会
発表場所
淑徳大学千葉キャンパス(千葉県)
年月日
2011-10-08
データソース
KAKENHI-PROJECT-22530638
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
杉本 浩章
(50449469)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
6件
2.
明星 智美
(10341299)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
3.
齊藤 晋治
(00368804)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
4.
岡部 真智子
(80460591)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
5.
原田 正樹
(40287793)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
岩間 伸之
(00285298)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
上野谷 加代子
(40123583)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
小野 達也
(30320419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
9.
小松 理佐子
(40301618)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
10.
諏訪 徹
(40707931)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
所 めぐみ
(00411281)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
中島 修
(80305284)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
永田 祐
(90339599)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
菱沼 幹男
(80406347)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
平野 隆之
(70183580)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
藤井 博志
(60336815)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
松端 克文
(90280247)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
宮城 孝
(70276864)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山本 美香
(80383363)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
大林 由美子
(50737947)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
和気 康太
(50257060)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×