• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 芳子  mizuno yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20730360
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京情報大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京情報大学, 看護学部, 教授
2021年度 – 2024年度: 東京情報大学, 看護学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東京情報大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
小児慢性疾患 / 成人移行支援 / 成人診療科 / ケアモデル / 転科 / 看護 / 小児科外来 / 成人 / 小児医療施設 / 成人期 / 小児期発症慢性疾患 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 先天性心疾患 / 小児循環器看護 / 看護実践 / 看護教育 / 小児循環器 / 小児看護 / 看護支援モデル / 主体性 / 幼児 / 外来 / 看護モデル / 体験 / 病気認知 / 慢性期 / 心筋症 / 診療科移行 / 自立支援 / 成人先天性心疾患患者 / 循環器疾患 / web教材 / オンライン研修 / 学習プログラム / webサイト / ウェブサイト / オンライン研修会 / オンライン教材 / 看護師教育 / 学習システム / web学習 / 看護実践力 / 評価指標 / 評価 / 役割 / 専門看護師 / 看護学 / 看護の特殊性 / プロセスレコード / インタビュー調査 / デルファイ調査 / 学習 / 教育プログラム / デルファイ法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  先天性心疾患患者の診療科移行後の成人移行支援の検討

    • 研究代表者
      山崎 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      純真学園大学
  •  心筋症と診断され慢性的経過をたどりながら生活している子どもと家族の看護モデル構築

    • 研究代表者
      仁尾 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  成人診療科における小児期発症慢性疾患患者への成人移行支援ガイドラインの作成研究代表者

    • 研究代表者
      水野 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  外来における先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの実装研究

    • 研究代表者
      田畑 久江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  地域包括ケア時代に専門看護師に求められる役割と評価指標

    • 研究代表者
      中村 伸枝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  小児医療施設で診療を受ける成人期の小児慢性疾患患者の看護ケアモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      水野 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  循環器疾患の子どもへの看護実践力を高めるwebを活用した学習システムの構築と検証

    • 研究代表者
      宗村 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの構築

    • 研究代表者
      田畑 久江
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  循環器疾患の子どもにかかわる看護師のための教育支援システム構築に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      宗村 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山梨県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 循環器疾患をもつ入院中の子どもと家族への看護の経験状況2024

    • 著者名/発表者名
      宗村弥生,小川純子,水野芳子,栗田直央子,長谷川弘子,横山奈緒実,笹川みちる,村山有利子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 33 号: 0 ページ: 17-26

    • DOI

      10.20625/jschn.33_17

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [雑誌論文] 10年以上の活動経験をもつ専門看護師の認定から5年目までの活動の広がりと自己教育-文化の視点からの一考察-2023

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝, 水野芳子, 奥朋子, 瀬尾智美, 眞嶋朋子, 仲井あや
    • 雑誌名

      文化看護学会会誌

      巻: 14(1) ページ: 11-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [雑誌論文] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】入院中の循環器疾患の子どもと家族への看護実践 小児看護専門看護師のプロセスレコードから2023

    • 著者名/発表者名
      小川純子,宗村弥生,横山奈緒実,水野芳子,栗田直央子,村山有利子,笹川みちる,長谷川弘子,日沼千尋
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 46(4) ページ: 483-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [雑誌論文] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】フォンタン術後の看護2023

    • 著者名/発表者名
      水野芳子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 46(4) ページ: 439-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [雑誌論文] 10年以上の活動経験をもつ専門看護師の認定後5年目以降の活動の変化と認識する専門看護師の役割2023

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝, 水野芳子, 奥朋子, 川西智美, 眞嶋朋子, 仲井あや
    • 雑誌名

      日本CNS看護学会誌

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [雑誌論文] 先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの開発 第2報2022

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、水野芳子、今野美紀
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [学会発表] 新型コロナ感染症拡大のなかで施設や職種が異なる専門職と協働する専門看護師の活動と文化的視点2023

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝, 水野芳子, 奥朋子, 川西智美, 眞嶋朋子, 仲井あや
    • 学会等名
      第15回文化看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [学会発表] 循環器疾患をもつ子どもの鎮静に関するガイドライン作成に向けた国内文献の検討2023

    • 著者名/発表者名
      村山有利子,小川純子,栗田直央子,長谷川弘子,笹川みちる,横山奈緒実,水野芳子,宗村弥生
    • 学会等名
      日本小児看護学会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 心臓病の子どもの鎮静ガイドライン作成に向けた海外文献の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小川純子,宗村弥生,村山有利子,水野芳子,栗田直央子,長谷川弘子,横山奈緒実,笹川みちる
    • 学会等名
      日本小児循環器学会第59回 学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 小児科外来における小児期発症慢性疾患患者への成人移行期支援体制の現状2022

    • 著者名/発表者名
      水野芳子,仁尾かおり,山﨑啓子,中村伸枝,黒田光恵,森貞敦子,栗田直央子,川上直子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11096
  • [学会発表] 小児を対象とした診療科に通院・入院する小児期発症の慢性疾患患者の親の思いと要望2022

    • 著者名/発表者名
      栗田直央子,森貞敦子,黒田光恵,川上直子,水野芳子,仁尾かおり,山崎啓子,内海加奈子,西村あをい,中村伸枝
    • 学会等名
      第32回日本小児看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11096
  • [学会発表] 循環器疾患の子どもへの看護実践力を高めるWebを活用した学習システムの構築 -第1報 看護実践力を高めるためのオンライン研修の工夫―2022

    • 著者名/発表者名
      小川純子,宗村弥生,水野芳子,横山奈緒実,栗田直央子,笹川みちる,長谷川弘子,村山有利子
    • 学会等名
      第52回日本小児看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 小児を対象とした診療科に通院する成人期の小児期発症慢性疾患患者の通院及び入院に関する思いと要望2022

    • 著者名/発表者名
      森貞敦子,栗田直央子,黒田光恵,川上直子,水野芳子,仁尾かおり,山崎啓子,内海加奈子,西村あをい,中村伸枝,檜垣高史
    • 学会等名
      第69回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11096
  • [学会発表] 小児診療科に通院する重症心身障害者の親の通院及び入院に関する思いと要望2022

    • 著者名/発表者名
      川上直子,黒田光恵,水野芳子,仁尾かおり,山﨑啓子,森貞敦子,西村あをい,小出沙由紀,檜垣高史
    • 学会等名
      第47回重心学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11096
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症拡大のなかでの専門看護師の活動2022

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝, 水野芳子, 奥朋子, 川西智美, 眞嶋朋子, 仲井あや
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [学会発表] 多施設の看護師を対象とした小児循環器疾患看護の関するオンライン研修会の評価(第2報)2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川弘子,笹川みちる,宗村弥生,水野芳子、 横山奈緒実,栗田直央子,村山有利子
    • 学会等名
      第58回日本小児循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 10年以上の活動経験をもつ専門看護師の認定から5年目までの活動の広がり2021

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝,水野芳子,奥朋子,瀬尾智美,眞嶋朋子,仲井あや
    • 学会等名
      千葉看護学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [学会発表] 心臓病の子どもへの看護実践に関するweb研修における学習ニーズ―参加者からの事前アンケートより―2021

    • 著者名/発表者名
      栗田 直央子, 村山 有利子,宗村 弥生, 水野 芳子, 小川 純子, 横山 奈緒実, 長谷川 弘子, 笹川 みちる
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 看護師を対象にした循環器疾患の小児に関するオンライン研修会 の評価(第1報)2021

    • 著者名/発表者名
      小川 純子, 栗田 直央子, 村山 有利子 , 笹川 みちる , 長谷川 弘子 , 横山 奈緒実, 水野 芳子 , 宗村 弥生
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 循環器疾患をもつ子どもに関わる看護師を対象としたweb学習サイトの作成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      宗村弥生,小川純子,水野芳子,栗田直央子,村山有利子,横山奈緒実,長谷川弘子,笹川みちる
    • 学会等名
      日本小児看護学会第31回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03947
  • [学会発表] 10年以上の活動経験をもつ専門看護師の活動・役割の変化の様相2021

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝,水野芳子,奥朋子,瀬尾智美,眞嶋朋子,仲井あや
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [学会発表] 10年以上の活動経験をもつ専門看護師の自己教育2021

    • 著者名/発表者名
      水野芳子,中村伸枝,奥朋子,瀬尾智美,眞嶋朋子,仲井あや
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [学会発表] 先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの開発第2報-看護支援モデルの試行を通じて-2020

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、水野芳子、今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [学会発表] 10年以上の活動経験をもつ専門看護師の 医療・社会情勢をふまえた活動や役割の変化2020

    • 著者名/発表者名
      中村伸枝、奥朋子、水野芳子、瀬尾智美、眞嶋朋子、仲井あや
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10899
  • [学会発表] 循環器疾患をもつ子どもの鎮静に関する看護師の認識2018

    • 著者名/発表者名
      村山有利子,栗田直央子,長谷川弘子,笹川みちる,宗村弥生,小川純子,横山奈緒実,水野芳子
    • 学会等名
      第54回日本小児循環器学会総会・学術集会,静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12157
  • [学会発表] 小児循環器看護の教育方法に関する看護師の認識2018

    • 著者名/発表者名
      栗田直央子,村山有利子,長谷川弘子,笹川みちる,宗村弥生,小川純子,横山奈緒実,水野芳子,日沼千尋
    • 学会等名
      第58回 日本小児看護学会学術集会,愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12157
  • [学会発表] 入院中の先天性心疾患の子どもと家族への看護実践の判断の根拠となる知識2018

    • 著者名/発表者名
      小川純子,宗村弥生,横山奈緒実,水野芳子,栗田直央子,村山有利子,笹川みちる,長谷川弘子,日沼千尋
    • 学会等名
      第58回 日本小児看護学会学術集会,愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12157
  • [学会発表] 入院中の循環器疾患の子どもと家族への看護実践―小児看護専門看護師のプロセスレコードから-2017

    • 著者名/発表者名
      小川純子,宗村弥生,横山奈緒実,栗田直央子,水野芳子,笹川みちる,村山有利子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第37回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12157
  • 1.  仁尾 かおり (50392410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  田畑 久江 (60323408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  宗村 弥生 (10366370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  今野 美紀 (00264531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  浅利 剛史 (40586484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小川 純子 (30344972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  山崎 啓子 (40803961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 伸枝 (20282460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  仲井 あや (30612197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  眞嶋 朋子 (50241112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  檜垣 高史 (60253308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  西村 あをい (60352689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  田中 学 (10649221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 宙 (00783250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱田 洋通 (10453789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日沼 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  栗田 直央子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  笹川 みちる
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  村山 有利子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  長谷川 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  横山 奈緒実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi