• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 彩乃  Takeuchi Ayano

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20769252
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
2016年度 – 2023年度: 東邦大学, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
地域特性 / 質的比較研究 / 行動変容 / QCA / 市民参加 / 無作為抽出 / 円卓会議 / プログラム特性 / 自分ごと化 / 洋上風力 … もっと見る / 学際的研究領域 / リスクコミュニケーション / 洋上風力発電事業 / 再エネ海域利用法 / 協働 / 事例研究 / 参加 / ステークホルダー / 漁業協調 / 洋上風力発電 … もっと見る
研究代表者以外
民主主義 / 気候変動対策 / 熟議 / ミニ・パブリックス / 脱炭素社会 / 熟議民主主義 / 市民参加 / 気候市民会議 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  気候民主主義の日本における可能性と課題に関する研究

    • 研究代表者
      三上 直之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
      北海道大学
  •  地域課題の自分ごと化を促す特性に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 彩乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  漁業協調に向けたリスクコミュニケーションへの研究機関の関わり方研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 彩乃
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 都市を学ぶ人のためのキーワード事典 これからを見通すテーマ242023

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸,園田聡,加藤優一,鈴木美央,矢吹剣一,中島弘貴,松田東子,佐伯亮太,菅正史,益子智之,讃岐亮,榎原友樹,山崎嵩拓,飯田晶子,新保奈穂美,稲垣具志,村上早紀子,益尾孝祐,姫野由香,西川亮,田中由乃,葛西リサ,白波瀬達也,後藤純,林憲吾,寺田光成,田口純子,安藤哲也,佐脇三乃里,青木彬,竹内彩乃,鈴木達也
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02053
  • [雑誌論文] ワークショップの概要2024

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃, 宮下量久, 平田幸輝
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 47 号: 1 ページ: 17-19

    • DOI

      10.14985/jappm.47.1_17

    • ISSN
      0387-2513, 2189-3667
    • 年月日
      2024-02-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02053
  • [雑誌論文] 再エネ海域利用法の有望な区域指定前のステークホルダーとの事前調整に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃・小野澤良
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: ceis36 号: 0 ページ: 227-231

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis36.0_227

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 社会転換を促す土壌づくり2023

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      環境科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02053
  • [学会発表] 白井市における市民参加評価制度2023

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      日本計画行政学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02053
  • [学会発表] 洋上風力発電と漁業の共生2022

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      東京サステナブルシーフード・サミット2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 再エネ海域利用法における法定協議会の役割2022

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃・山本倫輝
    • 学会等名
      第44回風力エネルギー利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 無作為選出型市民会議の地域間比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      計画行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02053
  • [学会発表] 再エネ海域利用法の有望な区域指定前のステークホルダーとの事前調整に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      2022年度環境情報科学研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 洋上風力発電と社会受容性 漁業との共生について2021

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      第21回風力エネルギー利用総合セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 洋上風力発電と漁業の共生2021

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      再生可能エネルギーに関する学術ワークショップ×SDGs
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 参加研究からみる 洋上風力発電事業と漁業協調2021

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      第9回足利大学風力発電アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] 地域活性化につながる洋上風力発電事業開発のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      2021年度水産海洋学会研究発表大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] Engagement with Japanese fishermen2019

    • 著者名/発表者名
      Ayano Takeuchi
    • 学会等名
      FOWT2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] Communication process of offshore wind development between fishermen and developer ~ Goto City, a case study ~2019

    • 著者名/発表者名
      Ayano Takeuchi
    • 学会等名
      IAIA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] ドイツにおける洋上風力発電と漁業協調  研究プロジェクトの実施状況2018

    • 著者名/発表者名
      竹内彩乃
    • 学会等名
      風力エネルキエネルギー利用シンホシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] Risk communication process for Japanese offshore wind projects2016

    • 著者名/発表者名
      Ayano Takeuchi
    • 学会等名
      World Wind Energy Conference and Exhibition
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • [学会発表] Risk Communication for offshore wind project2016

    • 著者名/発表者名
      Ayano Takeuchi
    • 学会等名
      International Association for Impact Assessment
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21092
  • 1.  前田 洋枝 (70611094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今村 晴彦 (40567393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平田 幸輝 (70910404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三上 直之 (00422014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江守 正多 (80300846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  茅野 恒秀 (70583540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八木 絵香 (30420425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  工藤 充 (10775886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山中 康裕 (40242177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松橋 啓介 (20291049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  尾内 隆之 (40460026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長野 基 (50367140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂井 亮太 (20735386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西山 渓 (00876211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青木 聡子 (80431485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺林 暁良 (60847656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi