• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古本 真  FURUMOTO MAKOTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20796354
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京科学大学, 総合教育センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分02060:言語学関連 / 合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連 / 小区分02080:英語学関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
スワヒリ語 / 言語変化 / スワヒリ祖語 / バントゥ諸語 / 機能変化 / バントゥ系諸語 / 文法化 / 類型論 / バントゥ / 場所述語 / コピュラ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 形態統語論 / バントゥ諸語 / パラメター連動 / マイクロバリエーション / 系統内類型論 / 名詞句 / 言語学 / 文法的性 / 類別詞 / 体言化理論 / 言語類型論 / 類型論 / 方言論 / 音声音韻論 / dialects / variation / syntax / prosody / Acoustics / Fieldwork / Tone / Southern Bantu languages / Documentation / Bantu languages / Phonology / Prosody-Syntax Interface / South Africa 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ザンジバルのスワヒリ語諸方言の歴史言語学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古本 真
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  パラメター連動に基づくバントゥ諸語類型論:多様性と普遍性の原理的理解に向けて

    • 研究代表者
      品川 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
      小区分02080:英語学関連
      合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  類別詞と文法的性を中心にした文法的体言化に関する類型的研究

    • 研究代表者
      河内 一博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  バントゥ諸語におけるコピュラの通時的機能変化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      古本 真
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  Microvariation in Bantu languages of South Africa: building theories from typology data

    • 研究代表者
      李 勝勲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      国際基督教大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 沿岸スワヒリ語の歴史的展開に関する議論の現在2024

    • 著者名/発表者名
      古本真
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 35 ページ: 207-216

    • DOI

      10.18910/95329

    • ISSN
      09158758
    • 年月日
      2024-03-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25319
  • [雑誌論文] Clues about functional development of the Kimakunduchi copula2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 雑誌名

      Working Papers in African Linguistics

      巻: 1 ページ: 29-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20009
  • [雑誌論文] Variation in Kimakunduchi and Standard Swahili: Insights from verbal morphosyntax2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto & Hannah Gibson
    • 雑誌名

      Linguistique et Langues Africaines

      巻: 8(1) 号: 8(1)

    • DOI

      10.4000/lla.1994

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [雑誌論文] Two Narrated Folktales in Kitumbatu: Wealth or Blessing, The Woodcutter and the Angel2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 雑誌名

      Asian and African languages and linguistics

      巻: 16 ページ: 351-371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20009
  • [学会発表] On Potential Contributions of Nominalization Theory in the Description of Kimakunduchi2024

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 学会等名
      International workshop on Bantu linguistics and Swahili studies "Dialogues in Swahili and Bantu linguistics"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] Coastal View on Western Swahili2024

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 学会等名
      Research on Western Swahili: 1st workshop and study meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25319
  • [学会発表] スワヒリ語マクンドゥチ語の俯瞰的理解とその記述における論証2024

    • 著者名/発表者名
      古本真
    • 学会等名
      第24回文法研究ワークショップ「説得力のある記述とはなにか:言語記述における科学的論証」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25319
  • [学会発表] Rethinking the historical relation of Kimakunduchi with Comorian: With a focus on potential traces of contact2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 学会等名
      International symposium/workshop ‘The past and present of Bantu languages: Integrating micro-typology, comparative-historical linguistics, and lexicography’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] スワヒリ語マクンドゥチ方言の準体言2023

    • 著者名/発表者名
      古本真
    • 学会等名
      「類別詞と文法的性を中心にした文法的体言化に関する類型的研究」&「体言化の実証的な言語類型論: 理論・フィールドワーク・歴史・方言の観点から」合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] Linguistic Documentation of Memory of the Male Circumcision Rite in Zanzibar2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 学会等名
      35th Swahili Colloquium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25319
  • [学会発表] Clues about functional development of the Kimakunduchi copula2022

    • 著者名/発表者名
      Furumoto, Makoto
    • 学会等名
      The closing symposium of the ReNeLDA project: Establishment of a Research Network for Exploring the Linguistic Diversity and Linguistic Dynamism in Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20009
  • [学会発表] Emergence of the conjoint/disjoint distinction in Kimakunduchi2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto & Yasunori Takahashi
    • 学会等名
      International BantUGent-ILCAA Joint Research Workshop: The Past and Present of Bantu Languages: Integrating Micro-Typology, Historical-Comparative Linguistics and Lexicography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] Reorganization of classes 3, 11, and 14 in Bantu: insights from under-described varieties2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto, Nico Nassenstein & Daisuke Shinagawa
    • 学会等名
      52nd Colloquium on African Languages and Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] On the perfective in Zalamo and Makunduchi2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto & Malin Petzell
    • 学会等名
      9th International Conference on Bantu languages (Bantu 9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] An introduction to the rural Swahili dialects of Zanzibar2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Furumoto
    • 学会等名
      SOAS Linguistics webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21931
  • [学会発表] スワヒリ語マクンドゥチ方言にみられる「来る」由来の時制標識の記述2022

    • 著者名/発表者名
      古本真
    • 学会等名
      第21回文法研究ワークショップ:「言語記述と文法化をめぐる諸問題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20009
  • [学会発表] Demonstrative systems in different Swahili varieties: Investigating cross-varietal developments2021

    • 著者名/発表者名
      Furumoto, Makoto; Nassenstein, Nico; Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      Baraza Swahili studies conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20009
  • 1.  李 勝勲 (20770134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  品川 大輔 (80513712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河内 一博 (00530891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  PARDESHI P.V. (00374984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲尾 周一郎 (10750359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮岸 哲也 (30289269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桐生 和幸 (30310824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲垣 和也 (50559648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白井 聡子 (70372555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米田 信子 (90352955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi