• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 貴  Tanaka Takashi

研究者番号 20805436
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7116-6962
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連
研究代表者以外
小区分39020:作物生産科学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分80010:地域研究関連 / 作物生産科学
キーワード
研究代表者
大区画圃場 / 水稲 / 作業体系 / 空間変動解析 / 2年3作輪作体系 / リモートセンシング / 大豆 / 小麦 / 大規模区画圃場
研究代表者以外
耕種的防除 … もっと見る / 数理モデル / 経時的変化 / 官能評価 / 刺激 / 食塊形成過程 / 発病要因 / 土壌病害 / 傷 / IPM / ダイズ / 土壌物理性 / 空間変動解析 / 伝染源ポテンシャル / 現地調査 / Phytophthora sojae / ダイズ茎疫病 / シナリオ / 生態資源 / ミャンマー / ラオス / 焼畑土地利用 / 山地民 / 東南アジア / 森林転換 / 脱農業化 / 高温障害 / 不稔 / 地球温暖化 / 高温 / イネ / 高温不稔 / 水稲 / 岐阜県 / 国際研究者交流 / 湿地 / 収支バランス / 物質循環 / 環境負荷 / 持続的農業 / 耕畜連携 / 化学肥料 / 環境 / 土地利用 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  咀嚼における感覚刺激の経時的変化が食品の官能的な評価に及ぼす影響

    • 研究代表者
      西津 貴久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ダイズ土壌病害発生要因の定量的解析

    • 研究代表者
      白岩 立彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  2018年と2019年に岐阜県中濃においてイネ高温不稔被害の程度を決定した要因

    • 研究代表者
      松井 勤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  脱農業化と森林転換がはじまった東南アジア大陸山地での生態資源保全シナリオの構築

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模区画圃場における小麦・大豆の収量・品質の高位安定化を目指した作物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  中国西部内陸部の集約的農業における持続的な環境負荷軽減技術の構築とその評価

    • 研究代表者
      稲村 達也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of wounding and relative humidity on the incidence of Phytophthora root and stem rot in soybean seedlings2022

    • 著者名/発表者名
      Terufumi Tada, Chihiro Tanaka, Tomoyuki Katsube-Tanaka, Tatsuhiko Shiraiwa
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology

      巻: 116 ページ: 101737-101737

    • DOI

      10.1016/j.pmpp.2021.101737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [雑誌論文] Effects of Phytophthora sojae inoculation under flooded conditions on growth of soybean seedlings2021

    • 著者名/発表者名
      Terufumi Tada, Momo Kato, Chihiro Tanaka, Tatsuhiko Shiraiwa, DOI:
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 24 号: 4 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1080/1343943x.2021.1881408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [雑誌論文] Can on-farm experiments benefit intensive farming systems with small- to moderate-scale fields?2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi S. T., Ryota Tanabe, Tsutomu Matsui
    • 雑誌名

      Precision Agriculture '21

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [雑誌論文] Assessment of design and analysis frameworks for on-farm experimentation through a simulation study of wheat yield in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi S. T.
    • 雑誌名

      Precision Agriculture

      巻: - 号: 5 ページ: 1601-1616

    • DOI

      10.1007/s11119-021-09802-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [雑誌論文] Predicting within-field variability in grain yield and protein content of winter wheat using UAV-based multispectral imagery and machine learning approaches2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xinbin、Kono Yusuke、Win Aung、Matsui Tsutomu、Tanaka Takashi S. T.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 24 号: 2 ページ: 137-151

    • DOI

      10.1080/1343943x.2020.1819165

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [雑誌論文] Assessing the spatial variability of winter wheat yield in large-scale paddy fields of Japan using structural equation modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.S.T.、Kono Y.、Matsui T.
    • 雑誌名

      Precision Agriculture 2019

      巻: - ページ: 751-757

    • DOI

      10.3920/978-90-8686-888-9_93

    • ISBN
      9789086863372, 9789086868889
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [雑誌論文] A small proportion of litter-derived nitrogen is assimilated by plant biomass or immobilized in sediments regardless of harvest management as detected by 15N-labeled Phragmites litter in a constructed wetland2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi S.T.、Irbis Chagan、Hama Yuki、Wang Pengyun、Li Kunzhi、Inamura Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 217 ページ: 888-896

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2018.03.045

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Phylogenetic analyses of Phragmites spp. in southwest China identified two lineages and their hybrids2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T.S.T., Irbis, C., Inamura, T.
    • 雑誌名

      Plant Systematics and Evolution

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 699-707

    • DOI

      10.1007/s00606-017-1403-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00203, KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Effect of the long-term application of anaerobically digested residual slurry on methane emissions in a rice paddy field2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi S. T.、Nitta Yoshiro、Kido Kaoru、Nishikawa Tomohiro、Matoh Toru、Inamura Tatsuya
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 66 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1322918

    • NAID

      210000011903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Effect of Phragmites japonicus harvest frequency and timing on dry matter yield and nutritive value2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T.S.T., Irbis, C., Kumagai, H., Wang, P., Li, K., Inamura
    • 雑誌名

      Jounal of Environmental Management

      巻: 187 ページ: 436-443

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2016.11.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00203, KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Timing of harvest of Phragmites australis (CAV.) Trin. ex Steudel affects subsequent canopy structure and nutritive value of roughage in subtropical highland2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka TST, Irbis C, Kumagai H, Inamura T
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 166 ページ: 420-428

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2015.10.055

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00203, KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Decreasing input?output balance by reducing chemical fertilizer input without yield loss in intensive cropping system in the Coastal Area of southeast Lake Dianchi, Yunnan Province, China2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Ying、Tanaka Takashi S.T.、Li Kunzhi、Inamura Tastuya
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 19 号: 1 ページ: 81-90

    • DOI

      10.1080/1343943x.2015.1128089

    • NAID

      120005997667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Soil nitrate accumulation and leaching to groundwater during the entire vegetable phase following conversion from paddy rice2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Ying、Li Kunzhi、Tanaka Takashi S. T.、Yang Dan、Inamura Tastuya
    • 雑誌名

      Nutrient Cycling in Agroecosystems

      巻: 106 号: 3 ページ: 325-334

    • DOI

      10.1007/s10705-016-9807-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Annual Nutrient Balance and Soil Chemical Properties in Heavy Multiple Cropping System in the Coastal Area of Southeast Lake Dianchi, Yunnan Province, China2015

    • 著者名/発表者名
      Ying Wang, Takashi Tanaka, Hiromo Inoue, Kunzhi Li, Dan Yang, Tastuya Inamura
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 18

    • NAID

      130005087239

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Impact of Plant Harvest Management on Function and Community Structure of Nitrifiers and Denitrifiers in a Constructed Wetland.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. T. Tanaka , Chagan Irbis , Pengyun Wang , Tatsuya Inamura
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology

      巻: 91 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/femsec/fiu019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00203, KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [雑誌論文] Annual Nutrient Balance and Soil Chemical Properties in Heavy Multiple Cropping System in the Coastal Area of Southeast Lake Dianchi, Yunnan Province, China2015

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Tanaka, T., Inoue, H., Li, K., Yang, D., Inamura, T.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 18 号: 3 ページ: 323-335

    • DOI

      10.1626/pps.18.323

    • NAID

      130005087239

    • ISSN
      1343-943X, 1349-1008
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • [学会発表] ダイズ茎疫病発生に関わるリグニン蓄積とリグニン蓄積に影響を及ぼす環境要因2024

    • 著者名/発表者名
      多田 光史, 髙橋 宏和, 田中 千尋, 田中 朋之, 白岩 立彦
    • 学会等名
      第257回日本作物学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [学会発表] 生育初期のダイズ茎疫病発生に関わる癒傷過程の蓄積物質2023

    • 著者名/発表者名
      多田 光史, 髙橋 宏和, 田中 千尋, 田中 朋之, 白岩 立彦
    • 学会等名
      日本作物学会第255回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [学会発表] 生育初期のダイズ茎疫病発生に及ぼす傷の影響ー傷処理の深さおよび処理後経過時間が発病に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      多田 光史, 田中 千尋, 田中 朋之, 白岩 立彦
    • 学会等名
      日本作物学会第254回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [学会発表] Planet 衛星の画像解析によるコムギ収量予測に必要なサンプルサイズは?2021

    • 著者名/発表者名
      田中貴, 田邉良也, 松井勤
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] ダイズ茎疫病発生の圃場間・圃場内における発病変異の要因探索2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 もも, 多田 光史, 田中 千尋, 白岩 立彦
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [学会発表] Effect of Phytophthora sojae Inoculation on Soybean ― Mortality as Affected by Environmental Factors and Growth of Survived Plant2021

    • 著者名/発表者名
      Terufumi Tada, Momo Kato, Chihiro Tanaka, Tatsuhiko Shiraiwa
    • 学会等名
      日本作物学会第252回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [学会発表] Effect of Phytophthora sojae Inoculation on Soybean ― Mortality as Affected by Environmental Factors and Growth of Survived Plant2021

    • 著者名/発表者名
      Terufumi Tada, Momo Kato, Chihiro Tanaka, Tatsuhiko Shiraiwa
    • 学会等名
      第10回アジア作物学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02172
  • [学会発表] Can on-farm experiments benefit intensive farming systems with small- to moderate-scale fields?2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi S. T., Ryota Tanabe, Tsutomu Matsui
    • 学会等名
      13th European Conferece on Precision Agriculture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] Development of Robust Spatial Statistical Approach for On-Farm Experimentation2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. T. Tanaka
    • 学会等名
      10th Asian Crop Science Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] UAVリモートセンシングと深層学習によるコムギ収量予測モデルの精度検証2021

    • 著者名/発表者名
      田邉良也, 松井勤, 田中貴
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] UAV 空撮画像と衛星画像を用いた機械学習によるダイズ個体密度の推定2021

    • 著者名/発表者名
      ルスファン・ヌル・ハビビ, 松井勤, 田中貴
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] 大規模区画水田における土壌特性の評価に有効なサンプリング設計2021

    • 著者名/発表者名
      何景雲, 松井勤, 田中貴
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] ベイズ推定による農家を主体とする栽培試験の解析手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中 貴
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] 現地実証試験に適した空間線形混合モデルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      田中貴
    • 学会等名
      日本作物学会第250回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] UAVリモートセンシングと機械学習による小麦の収量および子実タンパク質含有率の推定2020

    • 著者名/発表者名
      田中貴, Xinbin Zhou, 松井勤
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] UAVリモートセンシングと機械学習によるダイズ個体密度のハイスループット計測技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      ルスファン・ヌル・ハビビ, 松井勤, 田中 貴
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] Assessing the spatial variability of winter wheat yield in large-scale paddy fields of Japan using structural equation modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. T. Tanaka, Yusuke Kono, Tsutomu Matsui
    • 学会等名
      12th European Conference on Precision Agriculture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] UAVリモートセンシングおよび高頻度衛星画像と発育モデルの結合によるダイズ個体密度の推定法2019

    • 著者名/発表者名
      田中貴, 渡辺一生, 松井勤
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] 空間統計モデルによる大区画圃場内におけるダイズ品質変動要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中貴, 松井勤
    • 学会等名
      システム農学会2019年度春季一般研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] 岐阜県の大区画水田における転作ダイズ低収要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中貴, 松井勤
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] Agricultural innovation facing climate change2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. T. Tanaka
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLIMATE CHANGE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] Applications of Structural Equation Modeling in Crop Yield Variability of the Farmers’ Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. T. Tanaka, Yusuke Kono, Tsutomu Matsui
    • 学会等名
      6th International Workshop Sustainability of Crop Production and Productivity Under Global Climate Change
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] Sustainable crop and soil management: case studies in Southwest China and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi S. T. Tanaka
    • 学会等名
      Sustainable Soil Health Management to Support Healthy Life
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] UAVリモートセンシングを活用した大規模区画水田における小麦収量の推定2018

    • 著者名/発表者名
      田中貴, 河野友祐, 松井勤
    • 学会等名
      日本作物学会第246回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14452
  • [学会発表] Potential Use of Common Reed (Phragmites australis) of Constructed Wetlands as Roughage in Southwest China.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, TST, Wang, P., Irbis, C., Kumagai, H., Inamura, T.
    • 学会等名
      IWA-ASPIRE Conference
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257411
  • 1.  稲村 達也 (00263129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  松井 勤 (70238939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白岩 立彦 (30154363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 博茂 (40260616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  間藤 徹 (50157393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  廣岡 博之 (60192720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 和広 (90234814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 哲由 (50447934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 玲治 (60378825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中辻 享 (60431649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 佑 (50634474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  田中 千尋 (60263133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  本間 香貴 (60397560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西津 貴久 (40228193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  熊谷 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  大石 風人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 孝宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安在 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊日布斯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  李 昆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  王 赢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  王 琳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  王 鵬雲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  濱 勇希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  黎 粒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi