メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
奥田 重信
オクダ シゲノブ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30013296
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度: 北里研究所, 研究部, 部長
1986年度: 東大, 応用微生物研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
生物系薬学
キーワード
研究代表者
向真核細胞活性 / 微生物代謝産物 / 向神経性 / 血小板凝集抑制 / 抗腫瘍性 / 抗カビ性 / アクチン / 微小管タンパク活性阻害 / 向真経性 / Effect on eucaryotic cells
…
もっと見る
/ microbial products / neurotropic / peletelet aggregation inhibition / antitumor / antifungal
…
もっと見る
研究代表者以外
ACAT / マクロファージ / 泡沫化 / ACAT阻害剤 / アゾール系抗真菌剤 / ステロイド系阻害剤 / コレステロール / コレステロール輸送 / グリソプレニン / ピリピロペン / マクロファ-ジ / シクロデプシペプチド / 抗真菌剤 / 阻害剤 / パ-パクチン / コレステロ-ル / 細胞内輸送 / macrophage / foam cell / ACAT inhibitor / azole / steroid / cholesterol / cholesterol transport
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
10
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
マクロファージ由来泡沫細胞の形成阻止:新規抗動脈硬化薬開発への応用
研究代表者
大村 智
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
試験研究(B)
研究分野
生物系薬学
研究機関
(社)北里研究所
向真核細胞活性を有する微生物代謝産物の検索と開発に関する基礎研究
研究代表者
研究代表者
岩崎 成夫
, 奥田 重信
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
大村 智
(90050426)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
新井 洋由
(40167987)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
工藤 一郎
(30134612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
供田 洋
(70164043)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
岩崎 成夫
(00013326)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
藤多 哲郎
(40027024)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
中村 昭四郎
(40013304)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
野副 重男
(50013305)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
三上 襄
(40092100)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
山崎 幹夫
(70089598)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×