• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大村 智  Omura Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90050426
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 北里大学, 大村智記念研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 北里生命科学研究所, 名誉教授
2001年度 – 2002年度: 北里大学, 北里生命科学研究所, 教授
2001年度: 北里大学, 北里研究所, 所長
2000年度: 北里研究所, 所長
1999年度 – 2000年度: 社団法人 北里研究所, 生物機能研究所, 所長 … もっと見る
1996年度 – 1998年度: 北里研究所, 所長
1997年度: 北里大学, 北里研究所, 所長
1995年度 – 1997年度: 社団法人北里研究所, 生物機能研究所, 所長
1996年度: (社)北里研究所, 生物機能研究所, 所長
1990年度 – 1992年度: 北里研究所, 所長
1987年度 – 1989年度: 北里大学, 北里研究所, 副所長
1987年度: 北里研究所, 副所長
1986年度: 北里研, その他, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
ACAT / 阻害剤 / ピリピロペン / 誘導体合成 / Inhibitor / マクロファージ / 泡沫化 / ACAT阻害剤 / アゾール系抗真菌剤 / ステロイド系阻害剤 … もっと見る / コレステロール / コレステロール輸送 / グリソプレニン / マクロファ-ジ / シクロデプシペプチド / 抗真菌剤 / パ-パクチン / コレステロ-ル / 細胞内輸送 / macrophage / foam cell / ACAT inhibitor / azole / steroid / cholesterol / cholesterol transport / アシルCoAコレステロールアシル転移酵素 / カビ代謝産物 / 構造活性相関 / 金合成 / 生合成 / コレステロール代謝阻害剤 / コレステリルエステル転送蛋白質 / CETP / コレステロール代謝 / アシルCoA:コレスチロールアシル転移酵素 / 全合成 / アシルCoA:コレステロールアシル転移酵素 / Acyl-CoA : cholesterol acyltransferase / Fungal metabolite / Pyripyropene / Structure-activity relationship / Total synthesis / Biosynthesis / ミリストイル化 / ファルネシル化 / HIV Gag蛋白質 / トリアクシン / アシルCoA合成酵素 / Ras蛋白質 / アンドラスチン / 抗エイズ薬 / 抗癌剤 / 脂質修飾蛋白質 / アシル化 / 抗エイズ剤 / Myristoylation / Farnesyltransferase / HIV Gag protein / Triacsin / Acly-Coa synthetase / Ras protein / Andrastin / 抗マラリア剤 / 天然物化学 / 微生物素材 / 植物素材 / 活性物質の精製 / 活性物質の構造決定 / 海洋生物素材 / antimalarial drugs / chemistry of natural products / microbial resource / plant resource / purification of active compounds / elucidation of structure / marine products / synthesis of derivatives / シヤトルコスミド / クローニング / 抗生物質 / シャトルコスミド / Bifunctional cosmid / Cloning … もっと見る
研究代表者以外
全合成 / α-ピロン / ピリピロペン / ACAT / メロ-テルペノイド / 立体選択的 / 不斉合成 / アリスガシン / 微生物の探索 / 蛋白質生産 / 酵素阻害剤 / AChE / カップリング / メローテルペノイド / IL-6 / 遺伝子工学 / Sーラクトイルグルタチオン / ピロロキノリンキノン / 化学変換 / アリヌガシン / 呼吸鎖 / ペルオキシダーゼ / 限局性侵襲性歯周炎 / 毒素 / 若年性歯周炎 / Aggregatibacter actinomycetemcomitans / 酸化ストレス / 有用微生物の探索 / 有用蛋白質の生産 / 解糖系酵素の阻害剤 / プロテアーゼ阻害剤 / コレストロール合成阻害剤 / メチルグリオキサール / 酵母の巨大化 / ピロロキノリンキノン生産 / 酸性プロテアーゼ / 代謝拮抗剤 / グリオキサール / 増殖制御物質 / AchE / セスキテルペン / メロ-テルぺノイド / アリスカシン / alpha-Pyrone / Meroterpenoid / Total Synthesis / Coupling reaction / sesquiterpene / biomimetic / Structure-Activity Relationships / 微量天然物 / マジンドリン / インターロイキン6 / 不斉リガンド / 短工程 / エナンチオ選択的 / リガンド / 大量合成 / 生物活性 / 絶対構造決定 / 効率的 / エナンチオ制御 / 生物活性天然物 / 鍵化学物質 / Natunal Products / Madindoline / Ligand / Stereoselectire / Enantioselective / Absolute Stereochemistry / Structor Determination 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  若年性歯周炎起因菌から発見された、呼吸鎖依存性の新規ペルオキシダーゼの生理的意義

    • 研究代表者
      高島 英造
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  希少微量生物活性天然物の効率的エナンチオ制御合成による絶対構造決定

    • 研究代表者
      砂塚 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  天然物由来の抗マラリア原虫剤の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      大村 智
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北里大学
      (社)北里研究所
  •  多官能性α-ピロン環を有するメロ-テルペノイド類の立体選択的合成研究

    • 研究代表者
      砂塚 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北里大学
  •  多官能性α-ピロン環を有するメロ-テルペノイド類の立体選択的合成研究

    • 研究代表者
      砂塚 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北里大学
  •  多官能性α-ピロン環を有するメローテルペノイド類の立体選択的合成研究

    • 研究代表者
      砂塚 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北里大学
  •  α-ピロン環を有するメローテルペノイド類の薬化学的研究

    • 研究代表者
      砂塚 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  コレステロール代謝阻害剤ピリピロペンの薬化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大村 智
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      (社)北里研究所
  •  脂質修飾蛋白質形成阻止:抗エイズ剤及び抗癌剤開発の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      大村 智
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (社)北里研究所
  •  マクロファージ由来泡沫細胞の形成阻止:新規抗動脈硬化薬開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大村 智
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (社)北里研究所
  •  新しい微生物探索系の理論的構築

    • 研究代表者
      鵜高 重三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しい微生物探索系の理論的構築

    • 研究代表者
      鵜高 重三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しい微生物探索系の理論的構築

    • 研究代表者
      鵜高 重三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  放線菌シヤトルコスミドの構築とそれを用いる抗生物質生合成遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      大村 智
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (社)北里研究所

すべて 2003 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Total Synthesis of the AchE Inhibitors (±)-Arisugacins F and G2003

    • 著者名/発表者名
      Handa, M., Sunazuka, T., Sugawara, M., Harigaya, Y., Omura, S.
    • 雑誌名

      J.Antibiot. 56

      ページ: 725-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12672061
  • [雑誌論文] The First Total Synthesis of (±)Arisugacin A, A Potent, Orally Inhibitor of Acetylcholinesterase2002

    • 著者名/発表者名
      Sunazuka, T., Handa, M., Nagai, K., Shirahata, T., Otoguro, K., Harigaya, Y., Kuwajima, I., Omura, S.
    • 雑誌名

      Organic Letters. 4

      ページ: 367-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12672061
  • [雑誌論文] A Short Total Synthesis of (+)-Madindoline A and B2002

    • 著者名/発表者名
      Sunazuka, T., Hirose, T., Shirahata, T., Yamamoto, D., Harigaya, Y., Kuwajima, I., Omura., S.
    • 雑誌名

      Organic Letters. 4

      ページ: 501-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12672061
  • [雑誌論文] Convergent Synthesis of Arisugacin Skekleton and Their Acetylcholinesterase Inhibitor2001

    • 著者名/発表者名
      Sunazuka, T., Handa, M., Nagai, K., Kimura, R., Shirahata, T., Tian, Z-M., Otoguro, K., Harigaya, Y., Omura, S.
    • 雑誌名

      J.Antibiotics. 54

      ページ: 382-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12672061
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Madindoline A and (-)-Madindoline B, Potent Inhibitors of Interleukin 62000

    • 著者名/発表者名
      Sunazuka, T., Hirose, T., Shirahata, T., Harigaya, Y., Hayashi, M., Komiyama, K., Omura, S.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 122

      ページ: 2122-2123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12672061
  • [雑誌論文] Arisugacins C and D, Novel Acetylcholinesterase inhibitors and Their Related Novel Matabolites2000

    • 著者名/発表者名
      Otoguro, K., Sunazuka, T., Omura, S.
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 53

      ページ: 52-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12672061
  • 1.  砂塚 敏明 (30226592)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  供田 洋 (70164043)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鵜高 重三 (70023463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 光 (80026541)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村尾 澤夫 (00081472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 章 (60126290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩見 和朗 (40235502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新井 洋由 (40167987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飴山 實 (90022053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高島 英造 (50366762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古西 清司 (20178289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小畠 りか (20260078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田端 典子 (60260080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増間 碌郎 (90219353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森川 裕子 (20191017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  猪腰 淳嗣 (30151640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  乙黒 一彦 (80118794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 陽城 (60096691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宇井 英明 (90290957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清原 寛章 (70161601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 治生 (90159632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  奥田 重信 (30013296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 正彦 (20164965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 晴雄 (40118823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi