• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若桑 みどり  WAKAKUWA Midori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30015234
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 千葉大学, 文学部, 名誉教授
2005年度: 川村学園女子大学, 人間文化学部, 教授
2002年度: 川村学園女子大学, 人間文化学部・生活環境学科, 教授
2001年度 – 2002年度: 川村学園女子大学, 人間文化学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 千葉大学, 教養部, 教授
1989年度 – 1990年度: 千葉大学, 教養部, 教授
1987年度: 東京芸術大学, 音楽学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
研究代表者以外
広領域 / 哲学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 植民地 / colony / war time sexual violence / propaganda / representation / patriarchal society / gender / ホーム・フロント / 第二次世界大戦 … もっと見る / 戦時性暴力 / プロパガンダ / 表象 / 家父長制 / Vivekananda / goddess Kali / Japanese imperialism / colonialization / modern girl / Mahdi Movements / women soldier in male cloth / Sudan / 近代化 / 文化帝国主義 / 民族衣裳 / ブルカ / タリバン / イスラーム / ポストコロニアル / スワデシ運動 / インド / ナショナリズム / 独立運動 / ヴィーヴェカーナンダ / カーリ女神 / 日本帝国主義 / モダン・ガール / スーダン / 男装兵士 / マフディー運動 … もっと見る
研究代表者以外
The three periods of the execution / Incisione / Punteggiato / "Philosophy" by Raphael / Fourfold Elements / Refreshed colors / 構造的図像解釈 / 4世代 / 4大元素 / 3制作時期 / プンテジァ-ト / ABー57液 / Idelogy / Art / Totalitanianism / 共同体 / メシアニズム / イデロオギー / イデオロギー / 芸術 / 全体主義 / Ficino / Bruni / Prisca theologia / Utopia / Respublica litteraria / Humanism / Platonism / Renaissance / 幸福 / 美 / ベニヴィエニ / ミケランジェロ / ピコ・デッラ・ミランドラ / フィチ-ノ / ブル-ニ / 古代神学 / ユ-トピア / 文学共和国 / ヒュ-マニズム / プラトン主義 / ルネサンス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  家父長制世界システムにおける戦時の女性差別の構造的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若桑 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      千葉大学
      川村学園女子大学
  •  植民地の表象としての女性に関する通文明的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      若桑 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      川村学園女子大学
  •  芸術表現におけるイデオロギー:全体主義と文化

    • 研究代表者
      多木 浩二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ルネサンス・プラトン主義形成と美の理念

    • 研究代表者
      佐藤 三夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヴァチカン・システィナ礼拝堂天井・壁画調査

    • 研究代表者
      田中 英道
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヴァチカン,システィナ礼拝堂天井・壁画調査

    • 研究代表者
      田中 英道
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 『脱暴力のマトリックス』「南京のレイプ告発者の殉教-歴史記述のジェンダー」(若桑論文)2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり(共著・大越愛子編)
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] 『脱暴力のマトリックス』 「南京のレイプ告発者の殉教-歴史記述のジェンダー」(若桑論文)2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり(共著・大越愛子編)
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] 『モード・オブ・ザ・ウオー』 「第一次世界大戦ポスターにみる女性表象」(若桑論文)2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり(共著・樺山紘一監修)
    • 出版者
      凸版印刷株式会社&印刷博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] 『戦争と表象/美術 20世紀以後 国際シンポジウム記録集』 「南京のレイプ-報道写真の多義性」(若桑論文)2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり(共著・長田謙一監修)
    • 出版者
      美学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] 『戦争と表象/美術 20世紀以後 国際シンポジウム記録集』「南京のレイプー報道写真の多義性」(若桑論文)2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり(共著・長田謙一監修)
    • 出版者
      美学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] 『モード・オブ・ザ・ウオー』「第一次世界大戦ポスターにみる女性表象」(若桑論文)2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり(共著・樺山紘一監修)
    • 出版者
      凸版印刷株式会社&印刷博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] 戦争とジェンダー-戦争を起こす男性同盟と平和を作るジェンダー理論2005

    • 著者名/発表者名
      若桑 みどり
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      大月書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [図書] War and Gender-Allied-Men Raise up War and Gender Theory Creates Peace.2005

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Ootsuki Shyoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] Post War Film re-read by Gender View-around "A Battleship Yamato in Memory of Men".2007

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      Touzainanboku, The annual report of Wakou daigaku Sougou Bunka kenkyuujyo

      ページ: 6-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点で読み解く戦後映画-『男たちの大和』を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり
    • 雑誌名

      東西南北 和光大学総合文化研究所年報

      ページ: 6-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点で読み解く戦後映画ー『男たちの大和』を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり
    • 雑誌名

      東西南北 和光大学総合文化研究所年報

      ページ: 6-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] The Martyr of The Reporters of the Rape of Nang King g-Gender Bashing for Gender History2007

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      Matrix of Ant i-Violence(Aiko Oogoshi ed.)(Seikyusya)

      ページ: 168-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] The Representation of Women in The Posters of WWI in U.S.A.2007

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      [The Mode of The War], The Exhibition Catalogue(ed, by Koichi Kabayama)

      ページ: 84-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] Ambiguity of News Photography-On The Photography of Rape Nang king2007

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      Proceeding of The International Symposium on [War and Representation and Arts, Chiba University

      ページ: 147-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] Do you know War? Forgotten Memory of War hidden in the Images2006

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      The Annual Report of keiwa Gakuin University, Faculty of Humanities

      ページ: 8-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] The Politics of Representations of Three Suicide-Bombing Heroes Making of Popular Culture during War2006

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      Image & Gender no.6

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] 肉弾三勇士をめぐる表象の政治学-戦時の大衆文化はいかに創造されたか2006

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり
    • 雑誌名

      イメージ&ジェンダー 6号

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] あなたは戦争を知っているか-イメージが語る忘却された過去-2006

    • 著者名/発表者名
      若桑みどり
    • 雑誌名

      敬和学園大学人文科学研究所年報

      ページ: 8-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] [Good Wife and clever mother] and Nationalization of Japanese Women in Modern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      Kawamura Gakuen Womans University, The Annual Report of Gender Studies no.3

      ページ: 20-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] 日本の近代国家における女性の国民化と『良妻賢母』2005

    • 著者名/発表者名
      若桑 みどり
    • 雑誌名

      川村学園女子大学 女性学年報 第3号

      ページ: 20-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] 戦時下の女性表象2005

    • 著者名/発表者名
      若桑 みどり
    • 雑誌名

      「声・映像・ジャーナリズムーメディアの中の戦争と文学」第三回フェリス女学院大学日本文学国際会議報告書

      ページ: 105-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • [雑誌論文] The Representation of Women under the WWII

    • 著者名/発表者名
      Midori Wakakuwa
    • 雑誌名

      Proceeding of III International Conference of Faculty of Japanese Literature, University of Felice Jyogakuin 200

      ページ: 105-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310153
  • 1.  川端 香男里 (50000592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 忍 (90272286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 英道 (80000397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長尾 重武 (30011167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  麻生 秀穂 (30015276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 三夫 (30094973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 博明 (70184679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢内 光一 (70092533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片山 英男 (70114436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西本 晃二 (00012352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大谷 啓治 (30053557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  根占 献一 (50208287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  クリウス リーゼンフーバ (60053633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  多木 浩二 (10240699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 日佐夫 (70054476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷 正人 (40208476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 和夫 (90114496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大室 幹雄 (70020378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  栗田 禎子 (10225261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北原 恵 (30340904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉岡 愛子 (40424270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柚木 理子 (20327216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  尾崎 彰宏 (80160844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  若山 映子 (70107126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  芳野 明 (10210741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中江 彬 (20079007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi